X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 ★18
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 00:11:45.15ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


港区のスーパーの様子 by日テレ
https://i.imgur.com/2fpNr4y.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585148167/
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:46.60ID:nIlVvjwO0
物流がすごくて追い付かなってトラックの運転手が嘆いてたよ
今運送業が一番忙しくなってるな
人手不足だし
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:47.11ID:KklJQ1vW0
買い占めはトンキンの国技やからな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:49.00ID:ebBkXVvM0
封鎖はないほうがいいが
どちらに賭けるかと聞かれたら
ある方に賭けるな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:50.98ID:pe6W6mEP0
>>759
政府の備蓄米余ってる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:51.48ID:oPoVdx/60
ドン・キホーテ環七方南町店
精米は、残り僅か

パックご飯
サトウの銀シャリは完売
その他のメーカーのパックご飯は店員補充中で在庫ある

カップ麺は残り1/3位
生物以外の食料品は軒並み在庫1/3位
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:51.55ID:GPPhRZDt0
物流に感染者出たらかなりやばいな
倉庫のバイトも危ない日雇い派遣で健康保険証持ってないやつ
わんさかいるこういう連中が一番危ない
医者行けないからな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:51.95ID:ovG+SFCV0
ぜったい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:53.72ID:s74O4NUm0
>>476
全然違う

あの時は出所が怪しかったけど今回は都知事が外出自粛要請してる
状況もあの頃よりかなり悪化していて世界中が鎖国してるんだよ
外出できないから必要なものを買いだめしている
今買いだめしないといつ手に入るかわからないから

焦らなくていいって言ってる人も今後何も保証はしてくれないわけで
自分の生活を自分で守るのは当然のこと
もし後でも手に入るならそれはそれでいいんだよね
食品手に入らないと餓死するし、シャンプーなければ髪洗えないし、洗剤無ければ洗濯もできないんだよ
ゴミ袋がなければゴミも出せない
他にも赤ちゃんミルクやペットフード、たばことかいくらでも
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:54.55ID:ZNHQtYie0
>>769
買われても補充される。むしろ普段食わない缶詰めなんかどうでもいいw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:59.71ID:yPmiDxTC0
中部の田舎なのにパスタが売り切れないまでもゴッソリなくなってたわ
明日ヤバそう
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:59.90ID:b3BIIDY+0
おまえら、パスタなんて家で食わないだろ、ふだんw
イタリア人のパニック買いに引きずられすぎ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:00.37ID:q3S1uMUI0
一部スーパーでクラスター感染が発生してそう
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:00.45ID:mhf1bilM0
クッソ不味いもん食うと食欲失せて食べる量少なくて済む
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:00.46ID:9UvB2h0Z0
>>793
ロックダウンは荒川と多摩川が簡単だろ
橋を封鎖するだけでいい

環七だと大変だぞ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:00.75ID:CQZIRYMz0
>>713
茨城が品薄?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:01.57ID:8Yt4R5mv0
>>756
爺の50日間だよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:01.59ID:mszXXk6k0
政府が無能すぎて流通ロジスティクスを理解してないから、日本全体で余ってても行き渡らんのだよ
検査8000件できるって言ってるのに、未だ1日800件しかできてないのと同じ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:05.94ID:UWa1vjJQ0
買うなと言っても買うんだろうからアドバイス
米と味噌とお茶っ葉だぞ
無いと辛いのはそこらへん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:08.06ID:7oScwDrD0
馬鹿が集まって感染拡大
真っ先に死ね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:08.47ID:UxgJRFT90
>>547
一番致死率高いのに一番マスクしないで一番外出歩いて一番テレビの情報だけ信じて一番買い占めて…
自分の祖父母がこうじゃなくてよかった。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:09.69ID:EHqJrQsL0
今はマスク自作するより、バットと有刺鉄線買って自作だな。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:13.81ID:MGO8dKA30
で、混んだスーパー並んでリスク上げちゃうのか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:16.96ID:GiZcdRg+0
>>4
小池都知事の会見報道するなって言ってるの?
事実を報道するなって言ってるの?
頭おかしいんじゃないの?
受けての問題やろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:17.10ID:DpOz7+SG0
明日情弱老人どもがスーパーで殴り合い始めるのを嬉々として待ってるんだろうなマスゴミのやつら
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:18.57ID:ENNv0cW+0
>>389 買い占めたやつが死んだあと溜め込んだ保存食をもらえる条例がほしいわ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:19.83ID:dU9QRsxm0
>>476
あのデマはちょうど1か月前、26日だった
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:21.29ID:1xjvPQzW0
東京封鎖されたらようやく首都機能分散が実現されそう
いつまで一極集中させとんねん弊害しかないやんけ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:22.29ID:h2R/cXcB0
>>468
安倍が延期を言い出さなかったから
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:24.26ID:qYRBpOTf0
やっぱり袋麺で
最後に残るのは辛ラーメンだな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:26.78ID:km0eDGXF0
震災時みたいに電気が死んでるわけじゃないから冷食もガンガン買うだろうな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:28.21ID:DZPKCJri0
>>624
高齢者のせいでもう何もかもがメチャクチャなんだよ…
いまだにトイレットペーパー買い占めてるような連中がいるんだよ?
オープン、ジジババが買い占め 昼頃、子連れが買い占め
仕事して帰ってきて何も買えない単身世帯
恐怖感でいっぱいなの
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:29.29ID:cBVpYcMb0
>>366
世紀末救世主が墓の前で『適当に』ばら蒔くから覚悟しておけ(´・ω・`)
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:32.55ID:afQVQi4m0
>>748
転売ヤー並に買い占めてるてめぇの方がよっぽどクズじゃね?
東京そんなに買い占めてんのゴミ老害だけだぞ
死ねや買い占めクズwww
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:32.92ID:2sRNyo1Z0
ナルスとか原信行けば良いんだな?
その内、お邪魔する
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:33.94ID:+R/WR64T0
>>1、あの狭い土地で1400万人、ガセ情報に踊らされホントになるかもな。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:34.28ID:jtw4dc+T0
政府と東京都は意志の疎通出来てるの?
安倍さんと小池はんの発信の温度差があまりにもあり過ぎて困る
備蓄してきたけど安倍さんがゆるゆるだからつい食べ始めたらこれだものね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:36.87ID:MB34RymI0
栄養とか関係なく総カロリーならチョコもポテチもお菓子も甘いソフトドリンクも大量にあるから全国民が炭水化物をとるのは間に合いすぎてるぐらいあるよ
そういう意味では心配ないさ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:41.38ID:wMJYfJio0
車持ってるなら近隣県まで
実家や知り合いが東京都以外に居るなら宅配頼みな
まだ買い占め保存食を消費する段階じゃない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:44.96ID:0kmRTvM/0
>>766
米は2Lペットボトルに詰めて保存するのがベストらしいよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:44.94ID:WcO5g1wE0
これ東京だけじゃなく他でも買い溜めする奴多そう…
テレビで煽るとロクな事ねーな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:46.55ID:WO81vmoY0
なんだかんだ5ちゃんと腐れ記者とおまえが買い溜め煽ってる定期
カッペの逆襲www
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:46.73ID:MLKp0rmE0
昼間スーパー覗いた時にはトイレットペーパー山のようにあったのに
夜には空っぽ
カップ麺も美味しくなさそうなやつしか残っていなかった
お米も無洗米は全部売り切れ
缶詰の棚もスカスカ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:46.73ID:Xz7FYBYm0
こうゆうデマニュース書くのやめろよ
トイレットペーパーと同じだぞ
今、池袋のコンビニ普通になんでもあるぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:47.74ID:ppG3x3oN0
明日は8年前に買った鯖缶でも開けようかな
ヒスタミン中毒やって喰う気になれず放置してたんだが

他にも缶詰山ほどあって買いだめなんかする気になれんw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:49.05ID:J6Vir6Qh0
>>549
島国日本は昔から地震や風水害が多くそのため人々が協力し合わなければ生き残れなかった
その遺伝子が残ってるんだよ>同調圧
田舎に行けば行くほど排他的だし決まりごとに背くと村八分にされるだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:49.33ID:jk5X9/1v0
平常トンキン
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:49.47ID:QZ69jEX00
マジで東京都民てクソすぎひん?
同じ日本人とは思えへんわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:50.90ID:kWRvCd780
オリンピック延期で明日からはコロナ感染者数が一気に増えるだろうな
東京は毎日100人以上ペースになるんじゃないのか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:51.67ID:WjRYZiK40
>>859
食べるよソースもかんたんに自作できるだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:52.90ID:gMHGVG1g0
>初めて買い占めに参加できてテンション上がる

こいつアホ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:54.08ID:5Q7Kp8220
安倍「商品券じゃないと貯金に回るしどうしよう・・・」
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:55.18ID:Nr6mW6hm0
>>705 刀はないなれど短筒なら持っているでござる、ほれ ボロン
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:55.75ID:8xh93oiD0
>>624
逆にされないと思うのは呑気だな
コロナに関して朝令暮改のこの国で都知事の言う事を
真に受けるのはどうかな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:58.16ID:cPPUV3H10
ロックダウンをちらつかせてた小池の緊急会見が20時からあると
午後5時頃報じられたとたん買い占め騒ぎが起こってる
小池のせいで
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:27:58.76ID:xH+a47pP0
>>758
塩、砂糖、香辛料、味の素、だしの素、にんにく、カレー粉
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:03.55ID:YcOyCrYI0
>>713
今日できるなら即座に行動しておけ
明日じゃ遅いのがパニック
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:03.91ID:Xs9pdYEE0
>>758
火炎放射器とバギーと肩パッド
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:04.75ID:9t7o4tlD0
めんどくさいから外食しよーっと
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:06.11ID:rulQ0UgS0
こんな事態になるのは誰でも予想できたのに
これで餓死者が出たら小池飢饉と名をつけてもいい
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:06.24ID:PABK/0Ru0
自粛していたまつりが来たよ!
みんな買え買え消費しろ もちろん買いだめしたんだから2倍食べるんだよね?
じゃ無いと駆け込み需要と同じで意味ない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:08.36ID:9itfAPNP0
>>800
ないしチャールズ皇太子
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:14.38ID:WdSH/1cB0
食品輸入に頼りすぎたから
まじヤバイよ
輸入できなければ
食品高騰、スーパー枯渇する
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:19.59ID:xVFY6Kpq0
牛乳なんて買いだめしてどうすんだよ
マジで馬鹿か?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:19.82ID:/uGtK8x00
>>766
最初から米のビニール袋の中に卵があるんやよ
だから長期間放置で成虫になる・・・むろん幼体のもいる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:20.02ID:9N18yx1L0
>>489
何事も秘すれば花だね
次に買おうと狙ってる品物はまだ気づかれてないから明日こっそり買い占めるわ
マスクもアルコールもあと3日遅れたら品切れだったから危ないところだったし
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:20.04ID:OsCWxooh0
田舎の家族と違って東京はその日の飯しかないって人が多いだろうからな
冷蔵庫あるけど中はガラガラなんてのはざらにいる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:28:20.38ID:U7G6AIXO0
コロナウイルスで世界中を恐怖に陥れている中国では
日本のエロ漫画が大人気である
元ギャルママが急にできた件。II
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076674503.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っていますが…
なんとネット上に無断でアップロードされているのです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをする

こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

買い占めしてるのも在日中国人でしょう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況