X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:17.06ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/

https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


港区のスーパーの様子 by日テレ
https://i.imgur.com/2fpNr4y.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585150143/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:48:24.71ID:HErhMtp40
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,218人 ・死 3,281(?)
1 イタリア・・・・・69,176人 ・死 6,820
2 アメリカ・・・・・55,528人 ・死 791
3 スペイン・・・・・47,610人 ・死 3,434
4 ドイツ・・・・・・35,714人 ・死 181
5 イラン・・・・・・27,017人 ・死 2,077
6 フランス・・・・・22,304人 ・死 1,100
7 スイス・・・・・・10,537人 ・死 149
8 韓国・・・・・・・・9,137人 ・死 126
9 イギリス・・・・・・8,227人 ・死 433
10 オランダ・・・・・・6,412人 ・死 356

25 日本・・・・・・・・1,299人・ 死 43
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10


▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数24,430 退院310】

1 東京都・・・・213人
2 北海道・・・・164人
3 愛知県・・・・153人
4 大阪府・・・・152人
5 兵庫県・・・・118人
6 神奈川県・・・・89人
7 埼玉県・・・・・63人
8 千葉県・・・・・44人
9 京都府・・・・・30人
10 新潟県・・・・・28人

※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・14人
※高知・岐阜・・・・11人
 
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:49:04.06ID:zs0ijk/v0
こんだけ勢いがあるってことは、どうであれ実際に買い占め進んじゃうね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:49:08.02ID:VkdhTfG60
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!買え!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:49:09.10ID:jkLzMsfL0
米が無くなると洒落にならんので米だけ買ってきた。
米さえあれば何とか生きていける。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:49:13.09ID:6HoPug/50
明日は美容院がモヒカンするやつでこむだろうな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:49:29.06ID:eTFaFmLL0
10なら東京都民虐殺する
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:49:35.99ID:JRDBsYyS0
あーあ
煽っちゃって
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:49:39.78ID:r/7WJ5is0
これでまたトイレットペーパーまで買えなくなるのかな?
まだ買えてないんだけどw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:49:52.75ID:t2wnEr740
ここで茶化すやつは、買い物をカーチャンに任せてるやつ
ほぼ間違いない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:49:54.86ID:HUuRlqOs0
>>3
やだ・・・ゴミはたべたくないわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:05.11ID:tTBZZhMR0
>>16
買いだめするなら玄米と精米機だろうに
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:05.62ID:iXBpZvZC0
マスクの件で政府に騙された人が今度必死に買い占めるだろう。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:07.30ID:QjvHtQXF0
terebi ga aorisugi.

100kin no syoumouhin mo kuso media no sei de urikire ga ooi.
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:10.11ID:MEmX+/q20
水はどうすべきか正直悩む
都市封鎖しても水とガスと電気は生きてるんだろ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:10.83ID:L1unSP0L0
>>16
こういう奴がいるから米もなくなるぜ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:17.05ID:ra7MBYX00
福島で震災を経験したけど、備蓄は1週間分くらいで十分だった
物流が止まってもスーパーの倉庫には日持ちする食料があったみたいで、毎日ちょっとずつ出されてた
むしろ困ったのが、漫画とか娯楽系が一向に入ってこなかったこと
今回は震災と違って電波は大丈夫だから、ネットができれば問題なさそうだね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:19.45ID:0VZwHBEP0
 彼らは自己責任で、奪っている最中である
 生きたければ奪いに行け

 日本が前っからそうしてることだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:19.73ID:gTIgaXIe0
とりあえず海女と楽天で米10kgを2つ買った。
311のときシリアルとか買い込んだけど結局食べることなく期限切れにしたから。
うちは、パスタも反応よくなくて、とりあえず米にすれば塩とか味噌で握り飯でもいいよねーなんて。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:20.71ID:T1ksVI7k0
人口少ないソウルより感染者数少ないのに大騒ぎしてんの?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:23.31ID:Zd+ZaKty0
千葉に来い!
まだまだ沢山売ってるぞー
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:26.37ID:LpuU869X0
トイレットペーパーは、この前の買い占め騒動で
買いだめなくても、どんなに品薄になっても
ちゃんと待ってれば、手に入るし、一応、足りなくなることはない
なくならないって学べたけど

マスクばっかりは、まじで手に入らないわけだし、、、
あの時、あの数日前のあの時に、せめて、一箱だけでも余分に買っておけば
よかったって後悔しかない。そして、いまだに
国や都は、マスク一枚支給してくれない。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:27.20ID:oAgLWoHY0
パニック買いに行くなよ
そこで感染するぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:27.30ID:P4b8l4hw0
神奈川と埼玉、千葉は?
余裕なんだろ

ほんとアホくーセナ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:27.65ID:E5iJNmUj0
これやばくないか?
買い占めないとまずいよな?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:37.03ID:4w8cZ0yU0
カントリーマアム、雪の宿、ぽたぽた焼、ざらめ、ブルボン、サッポロ一番塩。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:38.62ID:FHizJ2/+0
大震災のときは店から米 パン パスタ 小麦粉が消えた
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:39.26ID:+92rkzrx0
都内のコンビニはどうなの
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:39.06ID:HjH5BR0T0
コロナは感染拡大

消費も拡大www
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:40.72ID:rx+AtKLv0
>>8
あと味噌と塩があれば余裕だよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:42.18ID:6HoPug/50
>>16
米は精米したらとたんに劣化が始まるんだぜ?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:43.20ID:tTBZZhMR0
>>24
地震の可能性がある地方は何時でも水を備蓄しておけと言われてるんだけどね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:47.46ID:8cLYypJt0
米は成人男子一人30s女子20sは買い置きすべき時が来てる、
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:48.81ID:ovG+SFCV0
常識, 良心、マナー
騙されるなすべて買えw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:52.11ID:xgStMnOA0
これは意味分からんわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:52.11ID:r/7WJ5is0
>>18
外に出ないつもりのやつが買い占めてるんだろうw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:54.26ID:xMvRwSMZ0
俺が考えていたよりもはるかに東京都民はアホやったわ(´・ω・`)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:54.29ID:QfL43wQj0
マスク転売禁止しても無駄でしたぁ
次は食料品
禁止できないだろw
俺も米転売しよっかな
10トンくらいなら手に入りそうなんだが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:50:57.09ID:KiTX284D0
>>16
精米済みを大量に買ってどうするんだ?
転売か?w
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:02.29ID:ogrjhNuB0
みんなが外出控えるならお花見余裕で出来るよね?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:08.76ID:56JbfKM/0
>>30
千葉は県知事がマヌケだから封鎖無いかもな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:11.18ID:2newU85t0
>>24
当たり前
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:15.25ID:k52+FWoJ0
海外の反応 「日本はなんと民度の低い国なんだ」
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:16.31ID:GVrJ7jEF0
愚民だらけ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:19.39ID:VIWCsNxb0
ゲンダイにしてはまともなことを言う
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:22.25ID:wMJYfJio0
貧乏学生時代思い出す
米パスタ小麦粉インスタント麺レトルト缶詰乾物で1ヶ月凌げるよう買い置きしてたもんだ
野菜や肉の保存術も覚えた
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:22.69ID:WLOkMFjJ0
パニックというか、外出すんなっていうから買いに来たんだろwww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:23.11ID:ApbKrCRt0
とりあえず水道ガス電気があれば無補給で2か月弱は過ごせる。
全部止まっても2週間くらいは何とか。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:23.77ID:KlbiEV1w0
明日暇な老人と馬鹿主婦が買い占めに走るからリーマンは今のうちに少しは買っておけ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:24.03ID:Mn5zbtOe0
冷凍食品は冷凍庫の容量一杯になったらそれ以上買えないからなくらなない
生鮮食品も同じ理由でなくならない。取り合えず落ち着け
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:29.59ID:FcuBA8Z10
バカ女
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:33.41ID:S18e0Wuc0
>>18
だからそんなのは高いからな。
ロックダウンが発動された場合、まともに流通するか?ってのを疑われてる。
マスクと言いトイペといい前例はあるだろ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:36.26ID:BkLhB8kb0
次のアクションを予告する
ハイパーインフレで札束がちり紙に変わる
ロレックスやルイヴィトンが物々交換の貨幣に代用される
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:36.80ID:06Nutrrl0
イタリア人の真似してパスタで免疫落としてどうすんだよ
乾燥の蕎麦とうどんを買え
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:37.19ID:DxKJp/4d0
>>24自然災害では無いからねぇ
蛇口ひねれば世界に誇る日本の水

買い占めなくて大丈夫だよ!
スーパーには沢山ひとが並んでいたけどね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:38.54ID:xGhjrRTd0
もう おまえらメンドリ飼育しろよw 公園のくさと残飯やっとけば卵うむぞw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:40.26ID:Q8cGAo0Z0
備蓄ないなら感染覚悟で人混みスーパーいくしかないよなー
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:40.96ID:HUuRlqOs0
>>16
ビッグダディ()みたいな、
めっちゃ大家族の人かね?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:42.20ID:pk6uXoS70
ど田舎村はこんなもんか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:43.64ID:pMH6J8gh0
>>24
気温が乱高下してるからでかい地震が来るかも。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:47.12ID:SLwvTMGf0
山岳遭難で命を繋いだ定番食料は
板チョコとマヨネーズ 
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:47.36ID:LBUSthpL0
トイレットペーパー争奪戦に負けた奴は、買いだめしとけ。

台風や地震も警戒しとけ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:47.39ID:JRDBsYyS0
せっかく世界から民度がーとか褒められてたのに
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:47.48ID:uHdForpF0
トンキンって言われる理由がわかったw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:48.64ID:o5G81Ulp0
死体が動き始めるのはいつだ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:50.29ID:E5iJNmUj0
>>26
流石にネタだろ!
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:51.12ID:omKKchDO0
スーパー大名行列に見えたんで
神奈川県の生麦の街道で外人が斬り殺される
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:51.32ID:QxYI+Bd70
買い占めはともかく3日分くらいの備蓄は常備しとくべきだよな
一昨日カップ麺が何もなかったから3日分くらい買ったけど買い占めじゃないからセーフ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:51.21ID:HjH5BR0T0
生米は冷蔵庫に入れとけば半年はもつ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:51.57ID:snPKbOnL0
>>1
百合子にロック・ボトム喰らわせたい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:54.53ID:L1unSP0L0
>>45
俺は大食いだから3カ月で食べる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:55.27ID:CrW0TTfP0
8時に会見したのにそっから買いに走りに行く馬鹿なんているのかよ
飯食って寛いでる時間だろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:55.46ID:lr+l+mGo0
食料品に気を取られてる奴らはその調子でマスクや消毒液のことは忘れてくれ(・ω・)
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:55.99ID:EM8o36p60
>>22
ソイツらはトイペ買い占めで自分の行動の恥ずかしさに気付いてしおらしくなってた
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:01.18ID:gOg65SdM0
>>1
まあ、できるだけ家から出るなってことだから
ある程度の買いだめは必要だけどな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:02.50ID:A5YN6Uws0
都内の一部のあほがパニくってるだけだからなw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:03.81ID:xgFFCfns0
近所のドンキと西友は夜中なのに行列出来てたよ
明日は恐らくすかすか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:06.16ID:/CAH5au40
インスタントラーメンは5袋入りをあちこちで合計20個買った
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:08.67ID:XRp94E7L0
外出控えろって言われてるのに何故人は群がるのか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:11.69ID:VBi5IK5Z0
ロックダウンは震災くらいの衝撃あるんか?
ガソリンで行列が出来るほどの衝撃が。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:12.78ID:ovG+SFCV0
>>41
大丈夫やで
余ったら親戚と孫に送ればいい
どんどん買わないとw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:20.66ID:YyUtRLJl0
明日買い出ししとかなきゃだけど人混みイヤだなぁ
そこで感染したくない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:21.82ID:D56sW9Q60
結局、
「買いだめすんな!」と声掛けだけ、精神論だけ、または人のせいにするだけ、
だから実効力がないんだよ。twitterあたりで知恵を説いて人を導いてるつもりの馬鹿どもは

買いだめ起こしたくなけば購入制限しろよ
一人当たり荷物の重量制限でもいいし

実効的手段講じなくて吠えてるだけ、ほんと馬鹿くさい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:23.52ID:f1U4oT7n0
3月上旬時点である食品会社マスク注文してもいつ届くかわからん状態だったらしいから
食品の買い占めも仕方ねえよ
このままだと6月はマスク在庫なくなって食品製造できないかもしれんみたいなこと言ってた
会社もある
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:23.58ID:MJAyZapd0
みんな金あるじゃん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:24.31ID:Wr12dW9E0
あーあ
ダメだこりゃ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:24.57ID:p2Av+X1a0
>892 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/03/26(木) 00:46:27.99 ID:f61NCixb0 [5/5]
>>823
>日曜深夜に2週間の外出禁止令とか出たらどうすんのオマエw

オマエ?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:24.97ID:wi1zjixH0
さっき閉店間際にスーパー行ったけどいつも通りだったぞ
煽るなや
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:25.98ID:tSpg6DYS0
日刊ゲンダイ ニュース記者
>物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです


そんなアナウンス程度で買い占めなくなると思ってる頭がやばい
あと、そう思うなら質問しとけや糞記者
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:26.76ID:iOxZWsuB0
買いに行ってインタビュー受けたら
「テレビで売り切れ続出ってやってたので」
「テレビを見て買わなくちゃいけないと思った」
と正直に答えないとな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:27.23ID:IC1zWe9o0
トイレペパがまた消えた・・・
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:27.80ID:abBfJN/20
マスク1200枚
トイペ180ロール
ティッシュ120箱
水2リットル72本
米50キロ
パスタ10キロ
ツナ缶鯖缶など計200缶

とりあえずキープした
あとは何や?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:29.31ID:r/7WJ5is0
マスクもトイレットペーパーもいまだ買えないんだよ?

米とかがそうなるって普通は考えるよな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:29.88ID:AbK2sRV70
こういう自分の発言を客観視できない蟹座を雰囲気だけで知事にした。
滅んでも仕方ない。諦めよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:32.35ID:2E7jLCX/0
買い占められる前にブラックキャップ買うお
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:33.25ID:RvSzC9nf0
>1-10
ガチ国難 日本全土で、異次元の超パニック、はよw

北チョンは、北極星シリーズ移動式長距離ミサイル
いま、火星シリーズ移動式長距離ミサイルを
相模湾 犬吠埼沖へと着弾はやくw

漫画 AKIRA 2巻
2020年 ネオ東京に国家非常事態宣言警報、
ジェイアラートな、第7警報発令

映画漫画 アイアムアヒーロー 狂暴ゾンビ ZQNパンデミック

小説 東京スタンピード 東京スタンピード巨大暴動

ラノベ とある魔術の禁書目録 新約 九巻
魔法テロ結社 グレムリン 機動要塞 サルガッソー
東京湾襲来、

こういう、ジェイアラート鳴りまくりな
国家非常事態宣言クラスで、
ギガ轢きにげ、テラ多重衝突、ペタ群衆雪崩 ギガ将棋倒し
>1-10狂乱物価 オイルショック ブラックアウト
   
ここらはやくww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:33.35ID:flsjA7Dn0
いうか馬鹿ッターで面白写真探してもたいしたのなかった
本当に気合い入れてるの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:34.42ID:jFWXU8ZdO
おまえら引きこもるためのもんばかり用意してるけど体調悪化して倒れた時の準備は全くしてないよな
妊婦さんや持病ある人みたいにいつでも病院にぶちこまれてもいいよう玄関先に入院グッズと緊急連絡先くらいは用意しとけよな
ゴミも毎日出たゴミは密閉して虫がわかないようにしたり洗濯物もこまめに洗っとかないと退院した時に大変な事になるからな(´・ω・`)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:34.97ID:ebBkXVvM0
>>16
コレは、アタマ悪そうw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:37.58ID:mszXXk6k0
お父ちゃんがカッコつけてたらおうちの米がなくなりました
みんなそうなるのは嫌だから、大丈夫だろうけどとりあえず買っとこうというのは当たり前の心理
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:47.56ID:oMFlfOwh0
>>72
さっき買ってきた
パスタ 2023.03まで
信州そば(乾麺) 2020.12まで…
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:49.55ID:15Y1+ksE0
>>69
こういうのは「家庭内在庫」になるだけなので
供給者からしたら迷惑以外の何者でもない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:51.56ID:AL0u1L7e0
ヤバイヤバイヤバイ
明日買いに逝くドー
並ぶドー
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:52.97ID:MkifWjGp0
米は一人暮らしならせいぜい20kgまでにしとけよ
食べきる前にダメになるから
1日1合食べたとして1月で5kgだから
あと冷蔵庫で保存しとけ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:53.24ID:9s2LfQMj0
要するに拡大解釈なんやろ?

 
     この増加率で推移したらスーパー・飲食店の店員が休んでどこも閉店


だから食品買い占めなんやろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:54.64ID:kqN4e8Q/0
そこに集まった奴らがクラスターになり永遠に繰り返される罠
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:56.13ID:e+cLSerh0
どうせまた老人だろ
いっつも社会迷惑ばかり掛けてるの

老人への販売規制すれば事態はすぐ収まるよ
60歳までにしか販売しません
免許証の提示必須にしてさ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:52:59.71ID:hCbIXJ1D0
オリンピック延期決定の翌日がコレとかもはや異常だよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:05.15ID:8HyaDQsm0
>>31
マスクを供給せずに不安を煽り消費を促進させる作戦だったりして。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:05.44ID:1d0FAsSu0
椎名林檎の東京公演
2日間で約10,000人集めて屋内でやったんだろ?
大阪ライブハウスの集団感染の例から
あれで約1000人ぐらいは感染爆発しただろ
あれを野放しにしてたとか
東京都知事は基地外だろ
都民を完全に殺しにかかってる
ヤバいだろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:06.06ID:XftXUpkF0
会見前に買い溜めに行っておいて良かったわ
インフラは流石に止まらないだろうから飲料水は買ってこなかったけど
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:06.38ID:F8NSsI9Y0
明日会社休みます
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:06.70ID:BJmEUnYz0
軽い風邪みたいなものだって厚労省が言ってるのにバカみたいw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:06.40ID:0Av2rLOH0
日本人の民度はアフリカの発展途上国とさほど変わらない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:07.16ID:vqgAdC580
買い占め買い溜めって批判する人いるけど東京は人口が多いんだよ
0152発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:07.76ID:mDiYsh+K0
しかし


都民てのは学ばねえやつらだな


何回おなじこと繰り返すんや


おまえはもう感染している
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:09.08ID:4vw5clxd0
ラオウが西友でラ王買い占めてて
やはり今回のパンデミックは本物だと確信した
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:08.94ID:yW11bNVS0
外出控えろというのに
わざわざコロナうつりに群がるの??
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:10.56ID:sg7B0naG0
>>1
明日会社休むとクビかな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:11.66ID:iCLGyiar0
トンキン人よ、マスクやトイレットペーパーを見たか?
いいかっこして買い占めなんかしないと言ってた奴等がどうなったか忘れてないか?
今、動け、死ぬぞ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:12.26ID:wMJYfJio0
>>1
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。

ゲンダイがまともとは
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:15.38ID:2s8P8cl50
カロリーメイト買うべき?
腹持ち悪いんだよなー
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:18.78ID:pM0Wf4vb0
>>119
塩味噌などの調味料
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:19.02ID:56JbfKM/0
マジで買い占め騒動でロックダウンするなこりゃ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:19.64ID:oOcmdFfy0
トイレットペーパーはガセに踊らされての品薄だったけど今回はガチだからね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:20.19ID:aDA9N7Xq0
三連休にさ
やっと遊べるとか言って
浮かれてたのと同じ人たち??
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:20.64ID:3lMsh3sB0
インフラが止まるわけでもないのに、馬鹿だろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:20.83ID:whxTjOjn0
人間は本質的に争いが好きなんだよ
他人を蹴落としてでも有利に立つ
平和ボケで忘れてた本能を呼び覚ましてくれたかもね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:20.96ID:gfV2hqqf0
パスタソースはたっぷり買った。ビンのと小分けの。
ホワイトソースはそのままでも美味しいし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:21.75ID:2E7jLCX/0
>>119
ワニの缶バッジ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:23.16ID:paVF2CFa0
ネットで玄米30kgぽちった
玄米おすすめ、3合ずつ簡易精米機で精米して食べる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:25.13ID:IC1zWe9o0
>>119
パスタのソース
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:26.07ID:xTitMnYQ0
>>26
震災は1部の地域だけじゃん、今回は世界中だからどこも助けられないよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:27.19ID:X5qOLm4k0
また米かよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:27.24ID:ZNHQtYie0
>>34
お前の脳がやばいと思う。無くなっても一時的だ。連鎖させるなカス
普通に買えばなくなることなんて無い
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:33.98ID:p8W6Fmsj0
>>100
そこにスーパーがあるから
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:35.20ID:XFfPdJXo0
>>26
311と何が違うのか自分の頭で考えた方がいいぞ
311は海外は勿論西日本なんてノーダメ
今回はどうかな?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:38.93ID:P9iOEwzK0
>>26
近所のスーパーだと、店の倉庫に入りきらないのか、
トラックの荷役場に段ボールが山積みだったな。
イベントが無くなり道路も空いているとなると、
物流が問題無いってのは確かかも。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:39.96ID:leVhO1+D0
スパゲティはパスタソースの上からケチャップさえかければ
いくらでも食える

パスタソースだけだと飽きるんだよね
ちょっと気取った味になってるから
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:40.28ID:2newU85t0
>>87
2週間かな。
小さい子供たくさんいる家は大変だけど…
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:47.45ID:yJOWqwML0
ちょっとずつ備蓄しとけっていつも言ってたろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:49.72ID:gA5c25mq0
>>35
いくら日用品買い込んでも短期的ですら景気回復までいけないレベルだし
混雑買い込みの感染リスク拡大で中長期的には経済大ダメージってオチの可能性大
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:50.50ID:UdOlqTpX0
一気に感染者が増えた事と志村が感染した事で人ごとだと思ってたトンキン土人たちにも危機感が芽生えたんだろう
そして土人故に買い占めが始まった
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:50.91ID:o1p051cB0
買い占めとか言ってるバカいるけど不要不急の外出やめろなんて言われたらみんな当然のように買い出しいくわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:50.94ID:HjH5BR0T0
買い溜めで爆発的な感染拡大www
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:52.59ID:4E9X+rsF0
明日も混んでたらスマホでクレしんの
パニックパニックパニックパニックなんとか〜
の歌大音量で流してみては
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:53.58ID:FGpLL6F30
さっき横浜ドンキ寄ってみた
やはり乾麺とかは減ってる(辛ラーメンだけは山積み

デチェコの9分スパ1kg398円がラスト2だったので、買って帰ってきた
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:55.71ID:E5iJNmUj0
>>120
いやいやw
米なくなったからって別になんら問題ねぇだろ
阿保だろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:53:57.56ID:BcoLkE7A0
令和米騒動w
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:00.25ID:BJmEUnYz0
感染しても大したことないってw
俺はこのままマスクなしでいくわ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:00.69ID:sPpeJaxw0
南青山民
100万だすからラーメン売ってくれよ?!!

スーパー
もう金なんて価値ないんで
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:03.08ID:vEZ0qbA20
>>16
これはクソチョンw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:05.33ID:WBZ3q2PE0
こうなると倉庫で盗みをやるやつが出てくると思う
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:05.77ID:Lm6B9ywq0
>>92
マスクはのどぬーるマスクが最近売ってるから、それでいいよ
消毒液はハイター薄めて使えばOK
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:06.35ID:DPdl9MiB0
なんで流通が滞ると思うんだろ?
とりあえず国内の食品工場も流通倉庫も閉鎖なんてされてないよな?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:09.13ID:Pb35Asel0
売れてるの保存期間長いものだけだろ
期間短い菓子パンとかは余裕で残ってたわ
いざとなれば毎日菓子パンでも全然生きられるわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:10.65ID:ovG+SFCV0
嘘だろまだ米備蓄してない馬鹿がいるの
お前ら餓死して死にたいのw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:14.26ID:peIhF9gb0
盛り上がってるなwwww

ガハハハハハwww
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:15.00ID:HUuRlqOs0
>>61
>>もっも

かわいい(*´ω`*)
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:16.72ID:AWzRELln0
欲しがりません!勝つまでは!
の精神はどこに行った?日本人
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:17.36ID:Kxj9+fLb0
トンキンのことだから、買い占めが起きることなんて事前に予測できただろうに
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:17.79ID:ra7MBYX00
>>85
ホントだよー
福島県民なら「そうだったわー」って同意する
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:20.12ID:P4b8l4hw0
もう、さぁ
どうしても腹減ったら

埼玉、千葉、神奈川に食いにいけよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:22.41ID:7o9fbZAx0
流れに逆らってマーブルチョコ20個だけ買ってみた
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:23.27ID:p17HpE3A0
物流死んでないしすぐ入荷するでしょ…
最低限の備蓄はすでにしてるけどね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:29.36ID:IL3GgBG70
もう、バリラをメルカリで出してるクソがいるわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:33.12ID:kqN4e8Q/0
まあ家にいろて言われれば台風の前みたいに買いためとかないとて心理はわかるけどね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:37.88ID:sg7B0naG0
>>1
金土日と雨じゃん
でれないわ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:42.76ID:EM8o36p60
お前らこう言う時は普段食ったことの無い缶詰めとか買ってみてほしい。
シュールストレミングとか
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:44.90ID:2newU85t0
>>181
ニンニクと塩とオリーブオイルでいいのでは
鷹の爪ほしいがまあ、なければないで
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:48.22ID:omKKchDO0
>レジには20メートル近い行列ができる店もあった。
20メートル近いひとが並んだ、だと初期の大豪院邪鬼になっちまうからだな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:51.26ID:1xbo7X880
これマスコミが煽ったテレビが煽ったとか言ってる奴マジでバカでしょ
小池の会見の段階でもうスーパー2人集まってたのに
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:53.64ID:mXkN1Qey0
>>119
コロナ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:57.51ID:sMH08+Pd0
\\\\\|//////
(´・ω・`)
恥ずかしく醜く浅ましい振る舞いしかしない東京都民は頼むから日本国籍から離脱してくれ()世界中から同じ日本人と思われる屈辱に耐えられそうもないwww
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:54:57.77ID:nKKIl76+0
これは祭りですか
明日には収まってるよね?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:00.18ID:Lm6B9ywq0
>>208
流通は大丈夫だが、食品は危ないだろ
コロナ1人でも出たら操業止まる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:01.24ID:Q4JvR9jP0
一昔前のネット騒ぎの祭りや炎上と同じことだろ

参加者はいずれ死ぬ前に己を恥じるだけ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:03.81ID:ryq4RrKR0
米 
パスタ
キャンベル缶
海苔
味噌
漬物
これでOK
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:04.75ID:hCBdHmFk0
ジジババの買占め横目に始発の奴隷トロッコに揺られる社畜wwww

こういうスレで「買占めは情弱!!トイレットペーパーだってももう売ってるだろ!!」
等と鳴き声を上げてる奴らの正体www
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:05.59ID:BcoLkE7A0
お前らは、辛ラーメンで我慢しろw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:08.88ID:DxKJp/4d0
>>45
むしろ素晴らしいわ
俺10キロ×10袋買った

仮眠とって追加で爆買い行くわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:11.49ID:jZB+E3Rk0
面白くなってまいりましたwwwwwwww
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:12.12ID:KiTX284D0
>>119
調理してくれる嫁
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:13.37ID:DKXzCoNq0
おまえらスレ早すぎるんだよ、スーパーでまだ並んでるんちゃうんかいや。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:16.71ID:NUZgriI50
ここにいる連中はとっくに備蓄済みで高みの見物
・・・だよな?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:17.08ID:DH8wtDcp0
明日・・・あ、もう今日か・・・
東京大パニックになりそうだな・・・
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:22.04ID:IU8EA8pH0
>>119
そこまでやるなら肉や野菜も確保しとけよ
おいしく食べれる冷凍術とかググッたらいくらでもでてくる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:22.27ID:BkLhB8kb0
とりあえずATM限度額まで現金下ろしとけ
国家非常事態に宣言が出れば銀行預金が封鎖されるんだぜ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:23.16ID:0Av2rLOH0
なぜトイレットペーパーから学ばないのかねえ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:25.53ID:o1p051cB0
>>26
西日本ですら通常運転だったあんな甘っちょろい災害と今回の全世界的災害を比べるなよ・・・
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:26.25ID:leVhO1+D0
>>226
ペペロン美味いよな

でもそこにケチャップかけなきゃやっぱ飽きる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:26.46ID:z2F/VKr+0
買い占めでスーパーから感染者でてスーパー営業停止で都民涙目の構図が浮かぶな、ご愁傷様
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:27.12ID:JMmuOk0N0
トイペ騒動の時の火付け役は
共産党系病院の職員だったが

今回の買い占め煽動の火付け役は
朝日インタラクティブ
CNET Japan 編集長藤井涼 

ご尊顔をどうぞ
右側のキツネ目の人
ttps://thebridge.jp/2019/05/cnet-japan-new-chief-in-editor-ryo-fujii
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:27.70ID:t2wnEr740
>>66
東京は人口が多すぎるからそういうわけには行かない
一人一個でも1万人が買えば一万個無くなる

今夜は全レジ30人待ちとかしてたから、一斉になくなる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:28.91ID:kqN4e8Q/0
クラスターコロナ発生するよね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:30.52ID:bf8RuJzL0
国分も三菱食品も金曜発注だと土曜納品は限定的だろうな。
生鮮は土曜と日曜納品もあるけどね

店舗 金曜午前発注 月曜午前納品 センター持ってるところは土曜納品あり
卸 金曜午前発注 リードタイム1で月曜午前納品が最速。リードタイム2だと火曜午前納品。
加工食品は日切れを経過してメーカー在庫はタイトだし、卸も在庫回転率の問題もあるから、一度欠品すると戻るまで時間かかる。
輸入品は在庫たっぷりとある。ただ東南アジアや中国からの荷物がどのくらい遅延しているかによって大きく異なる。

ロジ担やってる身からみると、水曜くらいからはなんとかなりそう希ガス
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:34.37ID:BcoLkE7A0
酒の備蓄w
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:34.72ID:382Dub990
>>216
もやしって期限2〜3日とかじゃないのか?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:37.40ID:2E7jLCX/0
>>233
スーパーでもう貰ってるだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:38.04ID:4vw5clxd0
>>135

いやさすがに1日二合半は食うだろ?

一合www
どこのもやしだよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:38.99ID:xdXaoKTm0
スーパーの物、品切れしたら
工場から持ってくるトラックの運転手さんの人数
限られてるでしょう?
1日のうち大量に運べないわ
だから毎日、品薄が続くんだわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:39.57ID:QxYI+Bd70
>>114>>182
結構みんな備蓄してんだね…
不安になるじゃないか

明日家族に頼んでパスタ買っといてもらおう。確かなかったし
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:40.06ID:QfL43wQj0
>>133
こんなんで200kgも無いぞ
いいとこ30kg〜40kgくらいだろ
30kg袋1つのデカさを見ればわかる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:41.25ID:fDzJ8ZRe0
東京で買い占めが起きてる←今ここ

番組がTwitterなどから情報を得てテレビで買い占めが起きてますよ!!と煽る

Twitterとかやらないジジババもテレビの煽りを受け買い占めに走る

東京のスーパーの食料棚から商品が無くなる

それを知った他の県でも買い占めが起きる

Twitterで【買い占めやめて!必要な人が必要なときに買えません!】とかいうファボ狙いのツイートが増える、その頃には時すでに遅し

行動に移すのが遅かった人が普通に困る
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:45.23ID:guBRUCtV0
小池の百合ちゃんのおかげで実際パニックになってるじゃんw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:49.57ID:NaRVi8TJ0
百合子…なんで、物流配送における食品や生活雑貨の心配はないと言わないのだ。
会見終わったら、買い占めに動く人が出るのがわかるような状態なのに。
首都圏では補充が間に合わないから、隣県とか車で買い溜めとか明日から出そう。小売業の人と配送業者は、大変な週になりそうだな。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:50.24ID:zVZqyAZv0
前から米と水は買い占めろって言われてたからな
政府が対策とるまで買い占めろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:50.46ID:WIld+Uto0
まるでイナゴだな・・・
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:51.06ID:v0jbs2V10
てか無駄に不安煽るバカ都知事のせいだろこれ
無能はトップに立つ必要ねえぞ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:51.53ID:BbjUQ4/Q0
備蓄しようなんて思っても、「あ、これおいしい」とか言って食っちまうだろ。
太るだけだな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:53.27ID:mXkN1Qey0
備蓄スレってのがあるから
興味あるやつは探して
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:54.46ID:hCbIXJ1D0
  昭和かよ!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:58.48ID:Vv00bEtD0
シーチキンとマヨネーズ、玉ねぎと食パン。
わりばしとキッチンペーパー、あと何がいりますかね?
45リットルゴミ袋を20パックほど買っておこうかな?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:01.50ID:0RI9rY7c0
備蓄や在庫があっても 首都封鎖という事態になったら 品物が入ってくるにしても時間がかかるだろうからね
繋ぎの食糧は必要でしょ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:03.88ID:E5iJNmUj0
>>173
いやでも現に今みんな買い占めてるじゃん
それで本当になくなったらどうするの?
出来る限り今のうち買い占めないと本当にヤバイよ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:04.08ID:Lm6B9ywq0
>>234
オートミールの輸入元は北欧と北米
両方ともコロナで死んでる
ブランドによっては品切れ始めてるよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:06.18ID:FGpLL6F30
>>203
ゆでて
ニンニク油なりお手軽ソースなり
レトルトカレーかけるだけでも
十分食えるからな

白飯はおかずを考えてしまう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:07.22ID:leKIPnPg0
行列で感染するトンキン
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:10.54ID:fyeFCi4V0
China中国共産党は極悪非道な反社会組織。
その習近平を国賓扱いしてはならない。
チベット・ウイグル・内モンゴルの民族を浄化・抹殺したり、
香港の民や法輪功者を弾圧・殺人。
上記の方々、数百万人を収容所に。
その生きている若く健康な方達から内臓を取って殺人し、新鮮な内臓を臓器移植し利益を得る。
その為の病院が100以上。
WW2以降に何千万人以上を抹殺しております。

---

❶サーズ&エイズウイルスの遺伝子が共存し、
 自然界ではあり得ないとの情報。
❷2種類の武漢コロナウイルスがあると発表。
❸発生源は武漢の中共ウイルス/細菌研究所P4との
 多くの情報が英米台やChina内部から出ている。
❹2月21日、トランプ大統領
 「これが中共のバイオウエポンだとの証拠が、未だ無い。」
❺3月11日、米政府が、武漢が発生源と断言し、
 【武漢コロナウイルス】と命名宣言した。
ーーー
もし、中共のバイオウエポンだと確定されれば、
習近平と中国共産党が地球上から消去される可能性は非常に大きい。
ーーー
そうなれば、
さぁ、日英米で強制的にChinaの民主化へGO

---

小池都知事は、小沢・二階・枝野の下僕女。
つまり、反日テロリストである。
豊洲移転問題、
五輪インフラ問題、
五輪施設問題、
希望の党騒動、
東京ファーストと訴えながら、東京都に多大な損害を与え続けている。
気が付きなさい、東京都のバカ都民たち。

---

NASA発表Paper:(朝日新聞提供)
巨大隕石"建速須佐之男命:スサノオミコト"(小惑星なみ)が地球に接近.
速度と軌道により、推定される衝突する地域は、【中朝韓】だとの事。
NASAの幹部研究員に取材したところ、興味深い真実が解った。
JAXAは秘密裏に人工宇宙衛星、隼”大和魂”を打ち上げ、
小惑星を日本の敵国【中国・北朝鮮・韓国】に誘導して衝突させ、
原子にまで分解して叩き潰し、地球上から完全に消去する事が進行している。
リベラル右翼・安倍、セイント聖・麻生と、
ドナルド・ダック・トランプ、ボリス・マッド・ジョンソン達が、
秘密裏にSkypeしながら楽しんでいるとの極秘情報を、我社は掴んだ。
安倍・麻生疑惑は英米首脳陣も巻き込みながら大きく展開している。
皇桜を見ながらシュレッダーを自由に操る疑惑は、ますます深まった。
---
朝日新聞(在日南北朝鮮人/通名者が支配するメディア)の社説:
「希望と光」
大和民族を駆逐し、日本を朝鮮人が乗っ取る為に、偽証・捏造を頑張ろう。
しかし、
我社の御主人様である【北朝鮮・韓国・中華人民共和国】を、
巨大小惑星"建速須佐之男命"からお救い下さる御霊は、
天照大御神様だけである。
よって、悔しくて、仕方ないが、
天皇陛下と皇后陛下と伊勢神宮と天岩戸神社に、
心からお祈り申し上げる他に道は無い。
しかし、
朝鮮半島人としての本音と誇り(虚栄だろ)があるので、
この恨みを何千年間も忘れずに大和に返し続けてやる。
それが誇り高き(虚栄だろ)朝鮮半島人たる証なのだ。
(南北朝鮮半島人&その在日とは、本当に、迷惑な民族だね)
>>1
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:10.81ID:nPNLNlnD0
>>17
地方都市だけど、トイレットペーパーは復活しました。
俺の好きな二重巻きロングはねーけど。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:11.37ID:/DQt1wdf0
カップ麺ばっかりで別の病気に
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:12.81ID:X13+a5o20
ワイドショーがその映像を流して報道したら酷くなりそう
0300朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:13.05ID:JIXllVhR0
>>220
ロックアウトは物流も止めるんやで
(^。^)y-.。o○
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:13.21ID:uhR32KM60
食料品は以前からチマチマ備蓄していたから1ヵ月は余裕でもつ
肉類も先日ハナマサで大量買いして冷凍庫にぶち込んである
でも普通に料理しようと思ってキノコとかキャベツを買いたいのにレジに長蛇の列が出来てるのがキツい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:17.11ID:1nSku0uq0
一年ぐらいシェルターにでも籠るのかってぐらいの量買ってるやついるな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:18.65ID:UdOlqTpX0
明日即買えるようにスーパー前でテントや野宿するのが平均的なトンキン土人
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:18.74ID:dxSKL37x0
>>16
米って虫湧くの知らないんだろうなこいつは
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:22.84ID:h1ZsnKY/0
トントントントン トーントーントーン♪
はじめ人間トトンキーン♪
パスタをかついだトトンキーン♪
トイレ紙だよトトンキーン♪
辛ラーメンも忘れるなトトンキーン♪
トーントーントーン キンキンキーン♪
パニックだぁ〜〜〜wwww
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:22.98ID:TMhFB1oA0
>>1
醜い煽りだな
逮捕しろよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:23.26ID:56JbfKM/0
>>217
封鎖されたら出られん
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:24.01ID:tEBRLUN70
ところでお前ら何備蓄したの?おれ米パスタソースレトルト缶詰くらい
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:26.34ID:xGhjrRTd0
沖縄はそのころ平和だった
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:27.58ID:nXHM8RdX0
米すぐに悪くなるから
パスタも分かるけど
乾麺も分かるけど
缶詰 特にシーチキンは欲しくね?
明日買い占めてくるか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:29.59ID:FjtoMOUK0
いまだにトイレットペーパー買えないんだがさらにやばくなるんだな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:31.93ID:F8NSsI9Y0
>>6
明日が山田。おれはすでにパスタ500キロ買ってある
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:32.71ID:DxKJp/4d0
>>242
トイペは普通に山盛りで並んでるよ
トンキンタウンにはトイペ無いのか?

トイペなんか最初からどうでもいい
食料品が無いと命に関わる
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:32.92ID:MBLbA12k0
>>34
映画であったな確かコンディションだったかな
封鎖決定したのを妻だけに教えて食料やら買って都市を離れろって教えてその妻も友人にそれ教えて買い占めパニックになるみたいなシーンがあったわ
もうロックなんたらが既定路線で事情知った人らが家族やらに教えて映画と同じようになってたりしたら笑えないな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:34.60ID:hZdvx7ao0
東京住みだけど何を買い占めてるの?
みんな大袈裟すぎない?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:35.54ID:15Y1+ksE0
こんな中でも、俺の大好物、
シャケの中骨の水煮缶が大量に残ってたので
買い込んできたw

これだけで酒とご飯いくらでもいける
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:39.10ID:EpenhPG60
今日あたりに買いだめが起きると思ってたが予想通りだったw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:40.38ID:MkifWjGp0
なぜパスタがおすすめかといえば乾燥パスタは賞味期限が長いからだよ
精米はせいぜい2ヶ月か3ヶ月だからな
精米買い占める奴はただのバカ
パスタは最悪塩としょう油で炒めりゃ食べられる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:41.60ID:oMFlfOwh0
さっき買い物行ったのにスポドリの粉忘れた
もしコロったらどうせ病院入れないし必要になるよな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:45.51ID:bES34fGy0
俺はすき家のドライブスルーで
凌ぐわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:46.90ID:HUuRlqOs0
>>210
今日の買い占めの様子だと、
お米よりパスタが売れてた。
みなさん、
トマト缶・ツナ缶、オリーブオイル、
それにレトルトのパスタソースと
併せてご購入だったわ。
0336発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:48.93ID:mDiYsh+K0
コロナ神拳は一子相伝の技


己の体内にコロナを宿らせ


気の放出と共に、相手の経絡にコロナを感染させる
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:56.32ID:JSc9QR820
>>267
酒飲みはやばいね。
いつでも飲めるし、ヒマだし。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:56.92ID:B0PBMHOt0
しっかし何が困るってカップめんを食べたくてもねぇって事だな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:56:59.90ID:2newU85t0
>>285
あそこ病んでる人ばっかでおススメできない
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:00.53ID:pW40SGBE0
>>36
ブルボンの何?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:01.58ID:BcoLkE7A0
東京のコンビニはどうよ?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:03.39ID:iDRyBzYG0
もう安全に暮らすには無菌の鳥取島根に移住するしかないのか。。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:03.66ID:7U4M1aTZ0
平常時に棚の奥からセコセコとレトルトカレー取ってた
みっともないババアは今満足してるかな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:04.61ID:ToFg2AtL0
>>249
普通は武漢なアレだった時点で備蓄するよな・・・?w
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:05.25ID:/CAH5au40
中国からの加工用食品の輸入が減ってるからその影響はじわじわ出てくるよ
自給率の低さは致命的
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:05.32ID:8ury//jR0
東京のメトロポリタンはまさか田舎に逃げたりしないよね?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:05.49ID:nPNLNlnD0
おどれおどれ!
内需拡大じゃぁ!
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:05.83ID:p6bXg+Fm0
東京都民は危機感0で呑気に花見してたくせにアホすぎ
他県民は危機感持って少しずつ備蓄してたぞ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:06.32ID:pM0Wf4vb0
>>216
焼きそば屋さん?(´・ω・`)
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:08.16ID:9WEIzJ6C0
馬鹿な国民
1月からあんだけ時間があったのに
さらには311以降、総務省や農水省が備蓄を呼びかけてたのに
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:11.91ID:aaPBDUtB0
>>5
インターネット上だからと、やたらネットスラングを連呼する輩は
「私は日本語が不自由です」
と公言しているようなものだ。
日本語の素養がいちじるしく貧しい人間は好んで語尾にアルファベットのダブリューをつける。
なぜかそうすることで自分が優位に立っていると錯覚するらしい。
ちゃんとした日本語も使えないのに、馬鹿丸出しだな。
日本語というのは大伴家持や西行法師や世阿弥が使った言葉だ。
それをこんな猿のできそこないに使われるのは美しい日本語が気の毒でならない。
高校卒業程度の頭があるなら、そんな幼児じみた言葉は使わん。
最近おまえみたいにジャップ連呼する輩が多いが、これには二種類いる。
ひとつは本当に日本人に敵意を持ってる外国人で、主に東アジア系。
もうひとつは日本の現状に我慢できないことがあり主張するにあたって、ジャップと言うことで無意識に自分を埒外に置いて防御している、逃げ癖のついた負け犬。
どちらにしてもろくな存在じゃない
少しはみずからの所業を改めたらどうだ、糞孺子。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:13.69ID:Wz4HlC/F0
>>279
椎名林檎の東京公演
2日間で約10,000人集めて屋内でやったんだろ?
大阪ライブハウスの集団感染の例から
あれで約1000人ぐらいは感染爆発しただろ
あれを野放しにしてたとか
東京都知事は基地外だろ
都民を完全に殺しにかかってる
小池のおかげでパニックだね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:16.92ID:ChMwvod80
この現象からもお分かりの通り
東京筆頭に日本の人口は多すぎるのでコロナ様に6000万くらいまで減らして頂きましょう
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:17.29ID:sg/xpaWl0
あーあ またパニック状態かよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:19.48ID:ApbKrCRt0
>>119
全体として、俺の倍くらいあるな。
消毒薬を含む医薬品、酒 あたりがあると良いかもな。
この辺は物々交換にも使える。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:20.68ID:L1unSP0L0
>>299
ミヤネがここぞとばかりに放送する
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:20.79ID:wEyqp8wd0
コンビニ弁当やサンドイッチで済ますという選択肢はないのか?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:20.73ID:EM8o36p60
>>221
確か、生活用品とか命に係わる保存食なんかを出品したら罰せられるんじゃなかった?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:23.50ID:pR1TxbTI0
すぐに物流が破綻するだろうから買いだめは必要。最低でも1ヶ月、できれば3ヶ月間引きこもれる分の食料を確保すべき。
水道ガス電気のインフラも途切れることは十分に考えられるから、水やカセットコンロもあった方が安心。

やりすぎは後から笑い話で済むが、何もせずに悲惨な状況になってから後悔するのは愚か。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:24.54ID:BkLhB8kb0
米騒動とくりゃ次の事件は銀行取り付け騒動
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:25.42ID:fM4PaTTI0
今朝備蓄できるものを買っておけとメールした親が何を買ったか聞いたら
ランチパック大量だった。俺は怒らなかった。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:25.79ID:/tEtnmUX0
トイペはまだか!?マスクはまだか!?
次は食料品もか!!?
サトウのごはんを買いだめしといたほうがええんか!?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:27.13ID:oOcmdFfy0
>>242
買い占めはともかく備蓄はしておいた方がいいね。
海外が都市封鎖してるからその影響もあってわりとあっさり
決断しそう
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:29.29ID:x+CxRUc60
テレビやってるの見て、これ他の関東地方でもヤバいと思って買い占め連鎖来るんかな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:29.59ID:c0Zzj3GR0
ジジババが食料品買い占めに夢中になってマスク買い忘れますように
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:29.75ID:PhoV5DEx0
都下は普通 インスタントラーメンが売れていたぐらい
成人していたら一週間ぐらい食べなくても平気だし水道が止まらなければ問題ないだろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:29.78ID:3CqmO+hh0
いつまでマスコミ、ネットに振り回されてるんですかね
煽り煽られることなく生きたいものですね
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:31.46ID:p17HpE3A0
ちょっと強くいうと買い占めるし
緩めると遊び出す
どうしようもねーなwwww
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:31.82ID:0Av2rLOH0
タバコの備蓄
米の備蓄
酒の備蓄
冷凍食品の備蓄

ガキいるなら
おやつの備蓄
粉ミルクの備蓄
Switchの備蓄
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:32.11ID:ebBkXVvM0
高校の時に運動部いたけど
その時は、スゲー食ったから
うちの家、家族3人だったけど
毎日、一升ご飯炊いてたな
200キロとか、それでも4ヶ月ぐらいかかるじゃん
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:35.79ID:ovG+SFCV0
福島で備蓄は1週間で十分だったって
おいおい冗談だろ
トンキンは2年封鎖だぞw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:36.71ID:nlfzghvp0
>>8
無くなるわけないだろw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:38.51ID:BcoLkE7A0
>>339
宅飲み無双w
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:38.71ID:3zivb9JY0
糞ガキと面白がってる某民族
あとは在庫を高回転率で捌ける食品業者や、転売ヤー、豊作で在庫抱えすぎの農家も便乗して煽ってカオス状態になってるな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:39.54ID:jc4F/XJF0
>>178
人の胃袋に入る量が変わる訳じゃない
つまり日本人の胃袋の総量は変わらない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:42.39ID:yXNJ05eg0
>>133
50キロだね
家族4人でせいぜい三ヶ月しかもたない
パンデミックは18ヶ月続くと言われてる
そう考えたら300キロ買わないと
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:43.83ID:C4Ccb4Nl0
>>16
下宿屋なの?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:44.74ID:tTBZZhMR0
なんでコイツラは
今の今まで備蓄してなかったんだよw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:46.58ID:eyHlBjh+0
素麺、備蓄に いいよ。
年単位で日持ちする。三年くらいのがいいと言われてる。「ひねもの」というようだ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:47.90ID:qMEeTIrj0
とりあえず、お米と、あさげは買った
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:47.89ID:RvSzC9nf0
>185 >35
ソビエト連邦・自公アベノミクス幕府日本ナチス大本営マニアック発表ムーブ 
ここらの末路は、いますぐ以下のここらw

森 達也 東京スタンピード ラスト。
深町秋生 東京デッドクルージング
故 打海 文三 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)

(東京デッドクルージングでは、201X年ごろ、
東京オリンピック前夜)
近未来、グローバル気候変動メガ激化、アジア複合大乱激化。
狂乱物価、オイルショック、メガ増税
スタグフレーション慢性構造不況激化から、
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖 
巨大ブラックアウトな勢いの、東京スタンピード巨大暴動。

エスニックトロピカルバイオレンス化、
漫画アニメ ブラックラグーンのロアナプラ化、
銃社会化する、GTA化日本。


    ここらだなw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:49.70ID:qH9aChoX0
>>8
よかったね!
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:50.40ID:qZv1ONS40
公共の立場に立っていいこと言ってるつもりだろうがこういうときに落ち着こうと書いていい影響なんかない。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:50.60ID:Y7EkmCuy0
普段から備蓄癖つけとけよ
保存期間長いやつは特番で安いときに少し余計に買えばいいだけなのに
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:50.55ID:0c647rAg0
そして弁当屋やパンを買って帰る
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:54.27ID:f2tdF38w0
>>329
イタリアの惨状見ると怖いわ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:54.64ID:9ldtA5ou0
よかったな、日本の家庭の冷蔵庫がバカでかくなくて
 
もっとも買い込んだ人たちも、たぶん食べきれなくて腐らせるんだろうけど
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:56.97ID:wMJYfJio0
>>16
1人でこれだけ大量に買われたら棚に出せないね
今日は閉店まで品出しせず明日改めて数量限定で販売かな
多分在庫は今日は出さない
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:57.07ID:KAT4eLAC0
てか、神奈川、千葉、東京明らかに増えてる気がする。
でも自粛離れだし、政府はなんの対策もとらんし終わった感じするわ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:58.27ID:/ArZMMEP0
311の時は地方の人が東京にいる人に送るからと
地方でも棚が空になったりしたが
それが再来するの??
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:57:59.64ID:IMWihyYI0
部屋篭ってろ
それでみんな幸せだからな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:02.68ID:2pV9oFbE0
アホサポがデマ連呼してる間に商品は売り切れてゆく・・・
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:04.85ID:5UoW087T0
こんな報道で大衆を扇動するのは犯罪じゃないの?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:12.11ID:odbKXn0b0
>>237
2日ね。
3日後には動かしてって言われてる。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:15.18ID:nlfzghvp0
この買い溜めで、
何人感染したんだろうなw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:15.90ID:1h7EOiGY0
まだやってんのかよ
みんな困るからガチャガチャ騒ぐな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:19.41ID:Wumutul/0
こういう時に利口ぶってる奴が
マスクもトレイレットペーパーも
手に入らず泣きをみた学んだ庶民が
今回買い占めに走るのは必然。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:21.31ID:JRDBsYyS0
馬鹿東京
絶色助けない
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:22.41ID:tXbnYR1T0
パニックになってもっと買ってね!
儲かるときに儲けとかないと。
価格もちょっと考えようかなw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:23.96ID:Vw/9XL3t0
ご飯と即席汁とのり玉があれば、何日でも逝きられるだろ。
無駄なもの買って溜めても不経済だよ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:24.20ID:q0MGxq7S0
小池ショック
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:25.70ID:94TZsrxd0
>>323
酒やめたらええねん。俺22年前に止めてから一滴も飲んでへん
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:27.06ID:mXkN1Qey0
>>341
まあね
自称コロナ感染者もたくさんいるしな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:27.10ID:QfL43wQj0
>>314
サバ缶だろ
それと焼き鳥、蒲焼き系の甘塩っぱいのとか
マッシュルーム、ヤングコーン、果物とかもいいぞ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:30.16ID:npc6azMn0
現実として物が無くなりゃ買い占めするななんてのは敗者の戯言になってしまう
都市封鎖されたときに食料だけでもあるのと無いじゃ差が大きすぎる
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:31.43ID:xdXaoKTm0
戦後の食糧難になっちゃうわ
これじゃ!
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:31.59ID:3nWKKRtW0
たった数日の食料もないとか東京人はアホかと
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:33.47ID:Clv5gBzw0
おまい「買い占めとかバカだなwww」
カーチャン「売ってなかったから今日からご飯ないのゴメン」
おまい「えっ!?」
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:33.85ID:8vTX3amn0
買い占めは全部小池のせいだよ
会見を実際に見た人なら分かるけど、都民の行動に押し付けるばかりで
自分たちが責任もって何かするようなことは一切言わない
あんなの聞いたら、そりゃ怯えて買い占めるわ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:33.78ID:flsjA7Dn0
>>413
便秘でしょ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:35.34ID:mi8ZC71p0
夕方にネットスーパーで買い物していたら、
時間が経過するごとにサーバーが重くなり、
最後に会計するときには明日の配達便が
なくなっていた。

仕方ないから明後日の配達にしたが、
自分の予定が狂ってしまった。
皆、反応が早い。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:35.61ID:kqN4e8Q/0
トンキンバカを禁止したらいい
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:36.11ID:3XN+NjI40
>>353
いやトンキンだけだって
トイペ騒動の時も関東圏ばっか狂ってたし
こっちなんか今買いだめしようものなら白い目で見られるわ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:37.52ID:jcRmIUhx0
お米はジップロックに入れて野菜室に入れておくほうが保存きくのでやってみるよろし
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:37.99ID:leVhO1+D0
という訳でケチャップが品薄になるぞ


買うならケチャップ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:38.01ID:UYmSJuxj0
BBAろくなことしねえ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:39.09ID:S18e0Wuc0
異常な高額転売でるだろうけど、
そこまで出すなら外食するだけだよな。
微妙な値段で売ったら利益はしょぼいだろうし。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:39.35ID:t1CDflD70
これでさらに感染者増えまくりだな
小池が半端だからやマジで封鎖して都外にだすなよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:39.66ID:C+5hpSaC0
逆効果とかバカかよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:40.41ID:p8W6Fmsj0
>>216
祭りに便乗したかったんだね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:41.88ID:qH9aChoX0
>>9
真面目な話、スーパーは閉鎖しないだろうから
買い溜めより美容院とか行っておいたほうが良さそう
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:42.37ID:hCBdHmFk0
>日刊ゲンダイ ニュース記者
>物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです

今やこう言った情報こそが買占めの起爆剤になってると学ぼう。
やるなら本気で情報統制しないと無意味
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:42.60ID:n7JVCt3T0
>>16
精米先月20kg買ったが、うちでだいたい10kg/月消費だ
2ヶ月以上置いてても痛むしな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:43.87ID:utgk/i+O0
そんなにバカが集まったらレジに並んでいるときに感染するのに
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:47.32ID:4iya+7dh0
>>355
バカだな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:47.90ID:c3pBaq/50
密集スーパーでコロナまみれw
土人は笑わせてくれるわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:50.83ID:IAkOO2DU0
フランスにいる日本人のツイート読む感じだと外出禁止になっても買いだめは必要なさそうだよ。
食料品は品切れになったりはしてないみたい。
日本も同条件での実施になるだろうからすごい参考になる。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:53.80ID:pW40SGBE0
今回の件で自分はパニックになるタイプでもないし、むしろパニックを嘲笑してたが、そいつらの買い占めパワーによってこっちも影響被ることを実感した
なので買い占めはしないがいつもより余分に買っとくくらいはする
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:55.06ID:N9dhXsUP0
このパニック状況を見ると、政府の隠蔽政策もあながち悪くなかったのかもな
日本人の民度って…上っ面だけになっちゃったな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:58:58.44ID:N8mel9Ue0
田舎者と違って東京の人は民度高いらしいからパニックなんか起こさないんじゃないの?
0473朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:03.12ID:JIXllVhR0
>>313
逃げ場のない島(^。^)y-.。o○
てこと忘れようにな

馬鹿な一家が蔓延させとるやろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:03.73ID:FGpLL6F30
>>314
30缶ほど常備してある

キャンベル・スープも山程あるので

パスタぶちこんで食うとウマウマ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:03.82ID:GV3ANcsm0
地元商店街の
米屋とか行けば米は行列せず買えるよ
普段行ってない都内の昔からの店行けばいい

過去スレに豆腐がないって書き込みあったが
豆腐屋いけばいい

スーパーにこだわる必要はない
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:05.62ID:rx+AtKLv0
>>256
ディチェコ11
ネットで箱買いしたのが12kgあるw
先週買っておいてマジで良かった!
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:05.77ID:UAkZFUQF0
買い占めはしてない 自分達の生活で最低限 数日間必要そうな量だけ買ってきた
この考え方ですら 都民が一斉に買ったらスーパーは速攻で空になる
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:06.91ID:2E7jLCX/0
スーパー行ったけど
青春がもうなくなってた
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:10.10ID:gnphOEt40
別に東京封鎖されてもネットで買えばいいのに
宅配業者まで入れないなんてことはないだろさすがに
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:12.67ID:1cBhdYNp0
水が出てる間は何とかなる
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:12.76ID:4qYFKRHq0
デマだろ
書き込みんでるやつの品の無さも酷いし
5chから出て行け
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:15.66ID:qt8J8gHr0
お祭り大好き日本人!
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:17.04ID:ENNv0cW+0
精米とか普通に一年越しの食べてるけどなんともない
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:18.08ID:wLMnQQnC0
都知事自ら都民を扇動して買い占めパニックを誘発させるという愚策
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:18.32ID:F8NSsI9Y0
カクヤスで瓶ビール24本と米60キロ配達してもらった
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:19.52ID:8su5pSs/0
俺が都民なら仕事休んで地方に逃げる
体だるくて熱ある言っときゃ会社も来んなって言うやろw
どうせ、暫くすりゃ首都封鎖になるやろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:20.68ID:06Nutrrl0
案外100均に売ってるだろ、乾燥めん
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:20.74ID:QpKCG1470
食料買えなかったら、明日都庁に殴り込みだろ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:23.32ID:15Y1+ksE0
>>374
骨だけの奴だよ
安いよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:24.15ID:/7W3VAx20
自分の書き込みに影響力があると思えて気持ちいいんだろ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:26.87ID:odbKXn0b0
>>413
売ってるなら保存効くの買って、生鮮食品は週2回買いに行く。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:27.21ID:ulZpgZHm0
周りのまともな人が「大丈夫だよ」と3歳児に言い聞かせるようなやさしい口調で言って聞かせる必要がる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:27.96ID:ovG+SFCV0
昨日の感染者
大阪0
兵庫1
全国85
トンキン41
終わってますからw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:29.55ID:pJyHz93E0
パスタ備蓄する人が多いようだが
なんかパスタ通に言わせると日本のママーだとかより
本場のイタリアのパスタ麺とかめちゃめちゃやっすいベルギー産のだったか
まだそっちのパスタの方が美味いんだってさ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:31.81ID:yPmiDxTC0
週末は外出するなって言われたら、昨日の会見後に買いに行く人もいるのは当然だよな
土日はみんな家に籠もるんだから
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:32.07ID:fSDbzAhj0
小池知事ね、ふだんはいいと思うよ
でも今回の危機煽りだけはダメだ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:32.66ID:0Av2rLOH0
空っぽになった棚をテレビで見た視聴者がスーパーに殺到し感染者続出してほしい
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:35.11ID:WdnSy4rs0
いつも1週間分買いだめしてるから
買えなくなると困るわ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:37.45ID:xMvRwSMZ0
マスクなんかと違って一時的な事だと思うけどね
そのうちまた棚に並び始めるだろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:37.93ID:xVFY6Kpq0
食料品と原油の輸入が途絶えた時が一番怖い
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:38.04ID:EC+2OUGQ0
>>257
西日本で無くなったのはタバコぐらいだな。
当時コンビニでバイトしてたから覚えてる。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:40.16ID:hjMtEC8m0
全員殺せよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:40.84ID:/tEtnmUX0
アマゾンのサトウのごはんの値段が地味に上がってきてないか??
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:42.85ID:G+5AFiPW0
最悪アイスクリーム食うから問題ない
カロリーたけーしあれ
去年の台風のときもそれで凌いだ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:44.01ID:mXkN1Qey0
311の時もすぐ流通復活したやん
大丈夫だわ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:43.79ID:HjH5BR0T0
みんな安倍首相を手本にしてるからルール守らないし
買い占め転売やらずるい事ばかり考える輩が増えたろw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:47.02ID:N6QbwvEN0
疎開したほうが感染リスクも食糧難も減るのに意地でも居座るのか
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:47.10ID:xGhjrRTd0
半年後くらい 今日も缶詰にパスタかぁ〜 とかおまえら泣いてそうだな。。。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:50.15ID:nlfzghvp0
断言してやるよ。

食品は無くならないw


トイレットペーパーで一回学習したのに、
本当、馬鹿しかいないw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:53.75ID:MEmX+/q20
せっかく棚にトイペが復活したのにまたかよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:55.69ID:MJAyZapd0
>>353
まさかコロナを予知していたのか!?www
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:57.13ID:0c647rAg0
>>419
今まで空いてる時間を狙いお互い牽制し合ってたのにな・・・
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 00:59:58.95ID:OLs0v7+B0
何でも買い占める老害はコロナで絶滅すべきだな
迷惑な連中だよ(´・ω・`)
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:02.10ID:Vv00bEtD0
シーチキン絶対いりますよね? あとマヨネーズ。
野菜はタマネギをたくさん。あと食パン。
海苔ならいくらあってもいいですよね?それとキッチンペーパー。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:04.57ID:h1ZsnKY/0
トントントントン トントントントン
トーントーンキーン♪

はじめ人間トトンキーン♪
パスタをかついだトトンキーン♪
トイレ紙だよトトンキーン♪
辛ラーメンも忘れるなトトンキーン♪

トーントーントーン キンキンキーン♪
パニックだぁ〜〜〜wwww
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:05.08ID:zVZqyAZv0
>>294
いや、あながち嘘じゃない
レバノンとか一日の出金額に制限かけられる可能性は高い
ある程度現金は「備蓄」した方がいい
闇市でしかかえなくなるくらい都市機能が低下したら現金取引しか出来なくなる
クレジットcardはタダのプラスチックとなるだろう
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:05.89ID:IU8EA8pH0
>>324
まぁ大袈裟かもだが、夜出歩くなとかできるだけ家にいろって今でも言ってるんだし守るためにもまとめ買いは有効かと
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:06.31ID:ngsosoSf0
小池またやっちゃたか
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:07.41ID:QxYI+Bd70
何故かこういう時ってパンが速攻売り切れるんだよな、菓子パンも含めて
冷凍保存出来るとはいえそんなにパンを食いたいのか…
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:09.34ID:NUZgriI50
>>404
炭水化物で劇症化するんなら日本人はもっと逝ってる
オリーブオイルで劇症化説はあるけど、裏は取れてない

群衆ほど恐ろしいもんはないな
ほんとイナゴだ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:09.52ID:2newU85t0
>>422
馬鹿だなあ
そんなんとっくに持ってるから利口ぶってるんだよ、
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:11.23ID:mi8ZC71p0
>>436
戦後の食糧難は、
米国が日本にいじわるして経済封鎖していたことが原因。

今のイランのような扱い。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:11.56ID:HUuRlqOs0
>>365
フツーの奥様方ですもの。フフ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:11.77ID:Ui3oZt0C0
思ったんだが小麦粉買えばよくない?
日持ちするし、フライパンで焼いてパン代わりに食える。
葱や卵混ぜて栄養も摂れる。
どうだおいら賢いだろ?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:13.81ID:MkifWjGp0
調味料の最優先は塩だぞ
最悪米と塩さえあればふつうにおかゆが作れる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:15.05ID:FUZPeMZH0
>>523
なら買いだめしても問題ないな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:15.67ID:pk6uXoS70
残念!
東京は反省しませーん
本社も大体東京だしな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:16.86ID:fw3hTvAX0
パニックにはなってなかったよ
みんな粛々とちょい足しで買ってただけ

混乱するのは明日ジジババ組がなだれ込んで来てからだよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:18.09ID:+5uodC/g0
今日のスーパーもっと凄いことになるんだろうなぁ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:20.50ID:IL3GgBG70
>>245
せめて玄米にしとけよ
精米したのは梅雨越したら不味いし、ヘタしたらカビ生えるぞw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:21.10ID:yOkaucut0
うちに熱帯魚の水草育成用のLEDシールランプがあるのだが
これをかいわれ大根に照射するとすげー育ちが良いのよ
光熱費から考えると完全大赤字なんだけどさ、毎日育ちまくったかいわれ大根食えるのはいいぞw

あと、賢い子は収納性に優れるパスタやそば、そうめんを買う。基本な
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:22.11ID:qXBym7mB0
聖職者ヅラして買い占めを冷ややかな目でみる連中が
あわてふためいて物乞い始める姿をはよ見たい。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:25.75ID:Y+cAu2+F0
トンキン!
トンキン!
トンキン!
トンキン!
おさーるさーんだよー
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:25.87ID:ed4VLnL50
スーパードライ350と500を各1ケース
騒いだってどうにもならん
飲めば天国
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:26.79ID:S+9eKu780
ルマンドでも買い占めるか
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:28.47ID:LyK+uObR0
小池って無用のトラブルばっか引き起こしてんな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:30.04ID:CFiJrMDR0
>>502
そっちは早くから値上がり、在庫がある切れよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:30.81ID:p17HpE3A0
お米に唐辛子入れた網でもいれておけば虫わかないよ
夏超えると不味くなるけどw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:30.78ID:qVIFpqib0
>>461
椎名林檎の東京公演
2日間で約10,000人集めて屋内でやったんだろ?
大阪ライブハウスの集団感染の例から
あれで約1000人ぐらいは感染爆発しただろ
あれを野放しにしてたとか
東京都知事は基地外だろ
都民を完全に殺しにかかってる
小池は馬鹿の極み
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:33.96ID:paVF2CFa0
玄米30kg買っとけ
日持ちするし食べる分だけ精米すればいい
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:34.01ID:FHizJ2/+0
ネットでは買えるだろ
東京だけだから
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:34.52ID:wMJYfJio0
保存できるといってもインスタントラーメン、カップ麺は半年
期限超えると芯が残ったり酸化して食えたもんじゃないぞ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:34.69ID:flsjA7Dn0
都会こっわw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:36.54ID:p6bXg+Fm0
家に籠って時間がたっぷりあるんだから
簡単にできるレトルトよりも
強力粉買ってパン焼くとかの方が楽しいのにな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:38.16ID:XDfL06uB0
オリンピックが、延期になったとたんに
みどりのタヌキが嘘を隠していたのを公開
東京をパニックにw
どうせこんな風なのは予測して
火曜日から備蓄して水曜の夕方にはだいたいは。
カップヌードルを大量にケース買いするのは
バカなのか?飽きるだろう
俺は三日食べ続けて限界だった。
3人家族で1月10キロでも余るし
何ヶ月間こもるんだ?ってのが多数だな
0571朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:38.84ID:JIXllVhR0
>>469
小池の記者会見後、全て一変したのや
(^。^)y-.。o○
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:39.37ID:YtYC6rKC0
閉店30分前の空いてる時間を選んでスーパー行ってるから買い溜めの取り残される
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:40.41ID:83NXVrFS0
アマゾンで注文すればいいんじゃない?
まだ在庫十分残ってるっしょ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:42.47ID:nzsFNM540
在庫一掃セール・・

今回は、日本人には珍しく・・長続きして居るな〜??。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:43.25ID:bgJQijAF0
ヒャッハーきてるね

日本国民はパニックに弱いのが露見したな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:43.48ID:rx+AtKLv0
明日はツナ缶とか50個買い占めてくるわ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:44.73ID:qIstb7AR0
こういうときにパンを買い溜めするバカ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:46.10ID:o6mSMqug0
東京こわ
てか、1〜2週間分くらいの非常食くらい備蓄してないのか
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:47.17ID:G+5AFiPW0
>>502
ママー不味い
スーパーで売ってるイタリアのやつ(名前知らない)は塩だけで食える
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:47.00ID:sy3tBk5P0
土日のおでかけを控えましょうって話だろ?
週明けにはまた今迄どおりに仕事に行ってスーパーに行ってって生活だよ?
なんとかの大王が降ってくるの?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:48.84ID:oer3tuWH0
全く関係ない東日本震災でも何故か買い占めしてた民族だぞ
そらこうなる
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:55.75ID:QfL43wQj0
>>506
コレだな
そんで東京壊滅
首都地方移転
大都会岡山爆誕
いや岡山ではダメだけどな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:00:56.01ID:2AUUFOjn0
最終的には供給されるんだろうが、1週間ぐらい食い物無くなりそう
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:01.77ID:4N3rI5ew0
まあ、けど、映画みたいなことがリアルで起こってて祭りみたいで楽しいではある
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:03.03ID:ToFg2AtL0
明日の夜には何も無くなってそう
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:03.50ID:DPdl9MiB0
>>237
食品も何かしらは地方の工場で生産されてるんだから東京人が慌てる必要ないと思うが。

>>239
食材も現状輸出停止してる国なんてあるか?
中国も輸出入とっくに再開してるし小麦は米国だったかと思うけどそれも停止するなんて話ないし
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:03.50ID:F8NSsI9Y0
次は武器と盾と鎧買うか
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:03.89ID:DxKJp/4d0
>>327
うむ 小池発言で予感した
昨日から食料品ガツガツ買ってる

都市封鎖されたら地方からのエサ届かないからね!
朝になると専業主婦とジジババが大量買いに参加するぞー
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:04.71ID:pzV8V+Ef0
サッポロ一番まだ売ってるかな
当分買えなかったりするのか
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:04.86ID:edi2/uwb0
トンキン土民の馬鹿っぷりを高みの見物して過ごす週末w

ま、せいぜい頑張れよw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:05.47ID:GMRY1VZe0
都内でまだまだ品物あったし空いてたけど、、、デマ?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:08.21ID:FGpLL6F30
>>465
未開封?

保存向けの特殊な米でないなら

あの袋はもとから通気性あるぞ

#そもそも精米は皮をむいた果物のようなもの
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:09.14ID:jFWXU8ZdO
野菜ちゃんと食べないと栄養不足で免疫力落ちてそれこそ風邪ひきやすくなるよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:09.68ID:S18e0Wuc0
>>523
少なくとも都内のうちの近所では夜にはトイペみかけないよ。
午前中は知らんけど。
これ同様に見てたらそんなもんは信用しないはず。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:10.16ID:f1U4oT7n0
食品会社今マスク3日に1枚支給とかだよ
マスクの在庫の戦いと従業員の感染リスクと戦ってる綱渡り状態
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:10.38ID:6JPZaLXx0
金が猛烈な勢いで回りだすなw
ロックダウンをやるぞ詐欺が一番金が回るんだな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:10.45ID:9ldtA5ou0
精米したお米なんか、おいしく食べられるのは2週間なのにねー
 
うちは野菜専用冷蔵庫で玄米で買って保存してるから1年でも大丈夫だけど
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:13.85ID:zrYaZJFs0
国民アホしかおらんな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:13.93ID:ovG+SFCV0
>>564
全然足らない
1トンまで増やせ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:15.86ID:JXU1qBel0
41人でこれだとこれ以上感染者が増えたらヤバそう
今日以降の発表で落ち着いてくれれば良いけど。。。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:16.96ID:fogjm9AW0
あのさ、いま緊急事態宣言出さないでいつ出すの?
マジでパンデミックになんぞ?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:17.94ID:P9iOEwzK0
カップ麺は比較的脂が多いから、
ラーメン好きな奴は袋麺にしておけよ。
耐熱容器なり耐熱丼があれば、
レンジで作れるんだから。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:18.44ID:YyUtRLJl0
こないだここで頭痛薬タイレノールAの事きいて
翌日薬局行ったらお一人さま1コになってた
薬でさえ買い占めするのね
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:18.09ID:oSh1WO6r0
東日本大震災の記憶を励起させるから正直勘弁してほしい
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:18.92ID:EM8o36p60
>>368
戦後色々有ったけど、
結局物流が破綻することは一度もなかったって言うね。
ロックダウンやって物流が破綻するなら小池は通常の経済活動やりながらコロナと共存する方を選ぶだろう。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:20.59ID:BkLhB8kb0
ハイパーインフレの時に信用できるのは札束と貴金属だな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:20.69ID:GY72Euhb0
店も早めにお一人様一点限りにしちゃえばいいのに
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:24.58ID:YuyADox70
>>425
うん、上げておきな
>>505
東京人があまりにも危機感薄く遊び回ってるからだろ
それを理解せず買い占めに走るなんざ想定外
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:23.89ID:yFdxFbLR0
食料の買い出しは「不要不急」じゃないから、外出していいんだぞ?

なんで慌てるんだ?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:25.71ID:0RI9rY7c0
でも、あれだよね、自分でお金出して買い占めるより
お米とか無くなっちゃって、緊急援助米とかは無料で頂いた方が、得ちゃあ得だよね。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:26.47ID:QE4s5DWJ0
在日の嘘記事読んで
在宅の田舎っぺが騒いでんのか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:26.58ID:6HoPug/50
>>119
トゲトゲ肩パット
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:28.36ID:X4TNRvwf0
大体今からは春なんだから北朝鮮でも食べ物に困らない時期なんだよな、鍬と種と釣り道具でも買っとけよw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:28.77ID:S9c5QmwM0
>>8
人は日に
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:30.46ID:mXkN1Qey0
おまえら遠足前の子ども気分だろ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:32.66ID:LrWvud1x0
集団心理で危険な行動ばかり取るのは生物学でいう「密度効果」だろうね
少子化も密度効果で説明できる
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:34.10ID:6lqaRX8R0
食料品買い占めでスーパーが超満員になってそこで感染爆発しそう。
てか会見で煽るだけじゃなくて買い占めするなとかそう言うこともちゃんと言えよな。
単に煽った形でパニック引き起こしてんじゃん。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:35.53ID:UwnbJLHS0
田舎暮らしだけどある程度備蓄したほうがええんか?
トンキンだけの騒ぎならいいが地方まで波及してきたら困るしなぁ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:42.36ID:8ury//jR0
東日本大震災では義援金募金した
首都直下起こったら募金しないつもり
それなりの富があるんだろうし
だよね?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:42.41ID:xD11rTIa0
>>492
イタリアが逝ったから
スーパーのパスタ類は値上げ
100均の方が安いかもしれないね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:44.86ID:rx+AtKLv0
>>533
これが一番スタンダードらしいよ
そこまで細くないよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:45.49ID:nlfzghvp0
>>546
感染を広げてる。
それだけが問題だなw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:48.07ID:TNYdZLwY0
明日からイタリア観光に行くんだが何か気を付けることあるか?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:48.46ID:e8n7a/880
>>604
玄米は玄米で食べちゃうな〜
玄米美味しいから好き
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:49.52ID:+6puXfh70
本当にスーパー混み合ってるの?
だとしたらすげえな
海外のニュースみたいだ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:51.18ID:mkHw4Moh0
愚民だな
コロナにかかってジジババに伝染させようぜ

増えすぎたジジババは社会悪だ
マスク以外買い占める必要なんて全く無いのにバカだ

死ねばいいのに
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:52.59ID:dutTppbv0
アマゾンって敏感なんだな
在庫なくなったのはわかるが
保存きくもの値段上がってるし
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:53.80ID:LFlHF0040
>>1
また朝鮮ラーメンだけが目立つ画像見せられるのか
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:54.03ID:P0wtUkxD0
東京土人の低民度には恐れいるわ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:57.04ID:FUZPeMZH0
>>581
不便な舌だな
俺は別にどっちでも、塩もかけなくても美味しく食べられる最強の貧乏舌
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:58.96ID:ApbKrCRt0
イタリアの工業が止まってるから、フェラーリやランボルギーニも
早めに抑えて備蓄しておいた方が良いぞ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:01:59.47ID:tZJjQsiB0
戒厳令でも出るのか?
流通が閉ざされたわけじゃないんだからすぐに補充されるだろ
0653朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:01.26ID:JIXllVhR0
>>575
チャンコロ熱患者出たけど
いつまで出荷出来るのや?(^。^)y-.。o○
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:02.27ID:olClDKrL0
ロックダウンじゃないのにこれだけ影響があるのね
ロックダウンになったらどうなるんだろうな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:02.97ID:t2wnEr740
>>579
客が10倍以上きてるからな
パンはついでに買っとくか、でもカラッポになるわな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:06.32ID:3G9Xqpmm0
関西に住んでる奴等もそろそろ買い溜めしといた方がいいぞ
馬鹿な主婦連中に買い占められる前に
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:06.64ID:SGG9EbTJ0
在庫は豊富にあっても、品揃えが普通に戻るまで1週間くらいかかっちゃうからなぁ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:07.97ID:jcRmIUhx0
海外みたいに2週間外出禁止ではなく週末自粛要請で買い占めたらこの先どうなるのやら
ちらちらゆりちゃんが言い始めた月曜に1週間分の買い出しいってきたけどそれ以上は無駄だなとおもって買ってない
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:08.40ID:XFfPdJXo0
>>390
胃袋の量は変わらないけど
供給量はどうかな?増えるかな?減るかな?
ヒントは世界と日本のコロナ感染者数
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:08.93ID:sQA3AVHE0
北海道の人口10万台の地方都市だけど食料は全く問題なく残ってる
て当たり前か
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:11.24ID:o1p051cB0
逆に買い占めアホだの叩いてる奴らの気が知れん
備蓄する金すらないんか?それとも十分に備蓄あるんか?
それとも想像力のないバカなんか?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:13.39ID:uT8rJ7Mr0
アホのトンキン民のみなさん
備蓄はできていますか?(´・ω・`)
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:14.80ID:zVZqyAZv0
要請でこれだから
外出禁止令でたら暴動起きるな東京は
本と情けない民度だ
震災でなにも学んでない
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:16.98ID:yFdxFbLR0
これは煽りスレじゃないのかなー

これ、具体的にどこなん?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:20.37ID:P1TaQzse0
>>428
酒やめると体調悪くなるだろ
飲まないと眠れない
飯食べなくても我慢出来るが
酒は飲まないと精神的なストレス半端ない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:21.97ID:CJ9+rAo90
煽られてた関西より酷いやん
落ち着けよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:22.18ID:xSqZE5EA0
震災の時に経験したんだけど
自分とこのアパートの入居者に大家として食料配るとものすごく感謝されて
なんていうかその後色々上手くいくようになるのよ
米アホみたいに買ってるのはそういう人なのかも知れない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:24.71ID:NxECGiuF0
>>379
煽られる前から備蓄をしている

今だにノストラダムスをしんじている俺様なんです(゜ーÅ)
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:25.48ID:7VlRV3wH0
首都封鎖もあり得るからの緊急記者会見

これで買い占め無かったらニホンスゴイーデスネ

本当に次の緊急記者会見は首都封鎖かも知れないしな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:26.77ID:RS6YdKD80
>>465
古米、古古米は食味が落ちるというだけで、食べられなくなるわけではないよ
パスタは加工食品だから比較の俎上に乗せるのはちょっと違うかも
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:27.18ID:9/zurxCZ0
経済対策出てるやんwww
不安させて買わせる
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:27.83ID:gGt++SQ30
>>544
ダニが繁殖するとアナフィラキシーショックもあるから保管に気をつけてな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:28.15ID:WCnPHL4d0
パヨクが買い占め煽ってるんだな
でなけりゃスレが20も伸びるわけがない
どんどん煽って消費に貢献して結構結構
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:29.00ID:9xdPFahi0
食料備蓄も済んだから、
今日からでもロックダウン出来るのでは?
普通ロックダウンって、
食料だけは、
流通させるのでは?
フランスも食料品店は営業させて居るよね!
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:33.46ID:ivfdyXdH0
>>615
紙幣も地金も食えない
最後の最後は無価値になる
だから、俺にくれ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:34.83ID:e8n7a/880
また東京のネズミが肥えるのだね
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:37.98ID:jNN36ynp0
経済の回り方が歪になってきたな
政府は商品券とか呑気な事考えてて大丈夫か?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:38.59ID:kx2MGxDh0
東京っても広いからな
どこのスーパーか明示しろ
そこはアホがいっぱい住んでるってことよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:41.77ID:QfL43wQj0
>>582
アンゴル大王ののモアちゃんがいよいよやってくるのか
可愛いから許す
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:42.06ID:f2tdF38w0
>>640
帰ってこないこと
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:43.45ID:o0RfiGpA0
この買い占めで餓死者続出だな。小池と2F自公責任とれ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:43.69ID:/tEtnmUX0
やばくね?これマスクのときと同じ、トイペのときとも同じ
今度は食料品が品薄になるのか??
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:44.01ID:XfRu1TcE0
北海道では買い占め起きてなかったのになんでこんなに民度低いの?
0694発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:44.19ID:mDiYsh+K0
東京はもう無理だよ


諦めろ


東京で助かるやつは


3ヶ月分備蓄して引きこもりしてるやつだけ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:50.78ID:NWrZ1HD90
東京は地方からの物流に頼ってるし人数が多いから食品は奪い合いになるよね
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:51.65ID:W/5tFarU0
会見見てなかったけど会見時に
大量の買い溜め行為の自粛と
騒動が起こった時にお店に1人一個の対応をお願いした方が良かったのではないかと思った
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:51.85ID:JB3CHyk70
>>509
でもさトイレットペーパーも企業は沢山あるって言ってた割にはまだ品薄なんだよ
トイレットペーパーに苦戦した人は今度は困らないようにしようって食品を買いだめするんじゃないかね
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:53.37ID:oMFlfOwh0
>>619
外出したらコロナ感染率上がるから外出を減らしたい
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:53.80ID:0Av2rLOH0
店員が多過ぎ
s://i.imgur.com/lj3Yiqw.jpg
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:54.03ID:+O6loqVH0
これと全くおんなじこと大阪で起こってたら
アホずらぶら下げたワイドショーがうれしそうに取材しに来てさらし者にするやろうな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:55.03ID:WVE9I9pG0
いつもは普通に駐車出来て何台分も空車があるスーパーが駐車場行列になってたわ
んで違うとこに行ってみたらいつもはこんなには居ないはずの客数だったな
とはいえ他スレで見た写真ほどの混雑とは程遠かった
レジは3つで並ぶは並んだけど初めから先頭だったし
20時頃で物はだいぶあったけどその後はどうなったかわからん
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:55.29ID:NXh/T55p0
>>249
今は干し野菜、果物を作っている
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:57.84ID:nlfzghvp0
>>601

それで何日分あれば
安心するの?w
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:58.80ID:FxPxur0l0
マクドナルドも近々全店休業らしいぞ

本国からの肉の供給が止まるんだと
世界での需要がヤバくて生産が追い付かないらしい
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:59.31ID:IL3GgBG70
>>641
玄米食うなら無農薬にしとけよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:00.28ID:ovG+SFCV0
今米買わないと後悔するぞ
来月入ったらロレックスで米10kgしか交換してくれなくなるぞ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:04.06ID:P0wtUkxD0
>>645
カートに入れた人数増えたりお気にいりの数が増えると
自動で価格上げるんだと
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:04.65ID:reOraKY00
>>633
東京からの距離にもよるけどタイムラグがあるから週末から物が消えそう
物理的に食糧がないのはかなり深刻だから都民の遠征買い出しも始まるだろうし
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:05.05ID:mvqqQPyG0
パンデミック決定だね。今のうちに食料を備蓄しとけよ。
殺し合いになるからバットとヘルメットを買っとけよ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:07.00ID:E5iJNmUj0
取り敢えずありったけのもの買っといた方が
良いよな?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:07.19ID:DxKJp/4d0
>>564
いいな。いま100キロ有るが安心出来ない
やっぱり最低でも200キロは必要だな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:09.01ID:odbKXn0b0
>>657
物流は動かす
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:09.65ID:Yuj89RTa0
外食産業に金落としてやろうぜ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:15.10ID:sFt1UpBu0
千葉はまだ豊富に品物あったで
けどこの時間帯に来てた買い物客はみんな箱買いしてたから明日までやろうな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:15.97ID:xGhjrRTd0
ああ こりゃ つんでるな この国。。。 田舎のジジイがしんで
アメリカに食い物売ってもらえなくなったら終わりだわ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:17.95ID:nXHM8RdX0
シーチキンもっと増やしとくか
サバ缶はあんまり好みじゃないのよね
焼き鳥は50缶くらいある
果物の缶詰はもう少し買っとくか
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:20.07ID:wMJYfJio0
>>506
問題は明日早朝
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:20.61ID:3lMsh3sB0
>>579
だが待ってほしい
カニパンなら非常食になり得るのではないか
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:25.02ID:9F0deZkQ0
別に今日買わなくてもいいのにな
余計な外出するなって言ってるだけなんだから買い物はいつでもいいのに
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:25.94ID:LpuU869X0
>>1
マスコミ関係者へ
明日の朝、昼のニュース番組やワイドショーで
ぜったいにネット上の買い占め買いだめ画像や動画を
転載しちゃだめだよ?
視聴率のために悪魔に魂うったらダメ!
テレビが買い占め騒動を起こしてるんだからね?
ネットごときじゃ影響力は散漫でたいしたことにならない
テレビやみのもんたが常に買い占め騒動を起こして来た。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:26.98ID:EpUxCDuT0
>>194 実質の自宅待機要請なので買い出しに行くのが当然だぞ
不急不要の外出を控えるようにって発表した瞬間からスタートだからな

パニックではなくて当然のことをしてるだけだったりする

というか
明日でいいやーとかパニック起こしてるとか思う奴ってあの会見みてもヤバイ状況なの認識できてないってことだから
無自覚な感染者の可能性が高いと思うぞ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:27.67ID:/tEtnmUX0
>>640
動画撮影して、そしてYoutubeにアップして
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:28.42ID:GY72Euhb0
土日に外出控えるどころか、こんなの見たら隣県まで遠征して買い物に行く奴ら続出なんじゃ…
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:29.03ID:YvqLb4UX0
>>16
これ食い切れないだろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:30.28ID:ZfL+TBNa0
>>221
てか、今でもアマゾンでバリラ5kg2500円ぐらいで売ってるじゃん
まだまだ大丈夫だな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:32.88ID:YZtg4OOw0
大丈夫だ!大丈夫だ!と言い続けた志村が死にかけてんだから
もう潮目は代わってるんだよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:33.87ID:9JVEnyKv0
明日、会社休んで辛ラーメンしか残ってない棚の写真撮りに行きたい
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:35.03ID:RSDdYWLc0
マスクじゃないんだからさ...
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:35.37ID:GV3ANcsm0
みんながスーパー行くのはわかってるんだから
スーパー以外ならどこで買えるか?
を考えて行動したほうがいいよ

週末地方遠征しなくても
下町商店街に店はたくさんある
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:36.77ID:RvSzC9nf0
>>535
>>294
アニメ漫画 攻殻機動隊 シャングリラ AKIRA
TRPG サタスペ! トーキョーノヴァ GUNDOG
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子
エロゲ 凍京ネクロ
小説 応化戦争記 ハルビン カフェ

近未来、
(ハルビンカフェでは、福島原発事故、東アジア大乱後)
グローバル気候変動テラ激化、大災厄、
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災のグローバルギガ破局変動が、同時発生後、
東アジア大乱後の、核戦争クラスの
アジア同時多発動乱激化。

ここらでの、ストロング インフレ、超重税加速の、
オイルショック 狂乱物価気味 
取り付け騒ぎ 預金封鎖の、アジア複合危機から、
メガ・スタグフレーション慢性的構造大不況へw

日本海側、関東地方南部沿岸に広がる、半水没、
多民族の、武装スラム

ここらが、もうすぐ、リアルになる。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:37.13ID:qZXCDORp0


>>580
田舎みたいに物置とか無いから

>>523
マスクは? ねぇマスクは?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:37.03ID:9/zurxCZ0
>>707
まじ?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:37.23ID:MEmX+/q20
今こそお肉券を配る時
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:41.40ID:3XN+NjI40
>>664
あはははははははは


お前みたいなバカの見本がこの騒動巻き起こしてんだな
そもそも備蓄なんてしなくていいんだよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:41.61ID:r/7WJ5is0
トイレットペーパーがまだかえないんだもんなあ

今回もそうなるのかなあ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:42.68ID:FoNLnhV40
だーかーらー
こうやっていちいち報道するから余計に大騒ぎになるってわからんか?
なんなの?わざとやってんの?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:43.12ID:Vv00bEtD0
ヨーロッパの国民でも食糧備蓄してんですよ?
たとえば先進国のフランスとか。
保存性の高いシーチキンの缶詰、のりたま、あと大好きなフルグラ、
とりあえず買いだめします! わりばし、緑のたぬきとか。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:44.24ID:pW40SGBE0
実はこれも経済対策だったりしたらブレーンが有能過ぎる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:44.26ID:hrFctSoO0
米ならいつも買ってる知り合いの農家にいくらでも分けてもらえるわ
処分したいときに協力してたから
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:46.37ID:DH8wtDcp0
野菜もすべて売り切れなのかな
そうじゃないなら原点回帰で野菜買ってきて自炊が一番そうだな
0755朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:46.73ID:JIXllVhR0
>>582
土日は検査せんで(^。^)y-.。o○

週明けドカーン\(^o^)/と

一気にロックアウトやろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:47.88ID:2XOMxCub0
国が国民をパニック状態にしてどうする
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:49.88ID:vJf+xy6u0
お前ら買い物なんかに行ってないで格闘技観戦に行って感染してこい www
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:50.05ID:YI4Pt+T40
先週末から下痢が続いてて、トイレットペーパーあと5ロールあるけど
この週末までで酷いピーが続いたら下手したら使い切ってしまう気がして
念のため今日スーパーにひとつだけ残ってたダブルの12ロールの買った
一昨日はシングル、ダブル、香り付き香り無し何種類か入荷してたけど
昨日はダブルしか無くなり、不安になって今日買うことに
でも今日はもうダメかと思ったが運よくひとつ残ってて助かった
ドラッグストアは相変わらず棚空っぽ(´・ω・`)
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:50.63ID:Hz91ynjs0
イオンが近くにあるワイは勝ち組
トイレットペーパーも山ほどあるしな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:53.62ID:jFWXU8ZdO
野菜切って茹でて冷凍保存すりゃ二週間は包丁ほとんど持たない。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:58.55ID:JhOIzUGD0
【東京都民が考えそうな事】
@地方の親元へ頼んで食料品を買って貰い送って貰う(大量に)→何故か地方のスーパーでも食料品が品薄に成るw
Aこの土日に高速道路利用で地方都市へ行く→スーパーで大量の食料品を買い溜め
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:58.66ID:tVT1Gjbw0
皆ある程度はローリングストーンズしてるだろうから
当面は安泰だろな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:58.00ID:RWdxFc3OO
オーバーシュートなりロックダウンなりネットが小池の発言を茶化してるうちに、米とパスタはしっかり備蓄したわ
パスタはスパゲティだけでもちょっと料理できる奴なら10種類は作れるだろうし、味のバリエーションも多いから意外と飽きないよ
基本はトマト系だろうけど、めんつゆとバターで和風にするのも美味しい
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:03:59.55ID:AGxY7Xhl0
どんどん買い占めろ、遠慮なく買い占めろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:04.08ID:htl7Gz700
都民あほだろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:04.63ID:GY72Euhb0
>>640
さようなら
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:05.44ID:ZiBCh6+C0
また辛ラーメンが売れ残るのか(´・ω・`)
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:06.41ID:fr3SSCPu0
一昨日の夜通販で米25kg買った俺
さらに先週近所に大きな格安スーパーが出来て大安売りしてたから冷凍庫に入るだけ買っていた俺大勝利組
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:07.04ID:+1EAc5GY0
>>640
資産の表を親族に渡しとく
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:08.86ID:yHtqj4qm0
ドンキから帰宅
あれは一種の祭りだな
不思議な高揚感と連帯感があるぞ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:09.38ID:LFlHF0040
>>1
ゲンダイが書いた記事だから
貧民ども今こそ買い占めろって言ってるんだな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:10.04ID:dutTppbv0
ホットプレート売れてるみたいやし
ホームベーカリー買っておくか
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:12.50ID:BxPVS35S0
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止や延期を願っているのだ。在日の資金源であり、新型コロナの感染源となるギャンブルのパチ★コ屋の営業こそ禁止せよ。
左翼マスコミ、左翼野党は日本の利益より韓国、北朝鮮や在日の日本支配のために、安倍総理に対する醜いヘイトをまき散らし、在日の母国の韓国人と同じように日本人を反日親韓に洗脳しようとしているのだ。。。。
自分たちの醜いヤジや誹謗中傷は報道・表現の自由であり、自分たちが批判されればヘイトスピーチだ、ネトウヨだとかみつき、人権を利用した二枚舌で日本人を分断しようとしているのだ。。。。

韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの延期や中止をあおっているのである。醜い誹謗中傷だけが在日野党と極左メディアの仕事なのだ
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げて、韓国、在日韓国人、北朝鮮のために、日本人を親韓反日に洗脳しているだ。。。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失うから、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け日本人の印象操作を行っているのである。
少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、一緒に安倍批判や政治批判を行う狂った日本人を目覚めさせなければならない。。。
これまで景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ。。。。
在日左翼は日本にコロナを蔓延させる気なのだ。。。。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:14.07ID:ebBkXVvM0
スーパーで売ってる米は
虫わかないね
そこまで引っ張らないけど
昔、米屋で買ってたときのは
結構、すぐに虫出てきた気がする
気がするだけかもしれんが
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:15.37ID:uVVEyC0A0
何も買ってねーわ
なーに人間、水さえあれば2週間は絶食でいけるさ、いけるよね?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:17.13ID:DZPKCJri0
都内でなくなる → 地方でも無くなる

当たり前の展開だろ…
余裕ぶっこいてるカッペ野郎は泣くぞマジ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:19.80ID:ToFg2AtL0
コロナも買い占めwww
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:21.32ID:9F0deZkQ0
>>16
半年くらい買い物行かないつもりなのかこの人
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:24.10ID:h/VblUvq0
>>773
何を今更
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:27.73ID:P0wtUkxD0
>>715
Sdが感染して人手不足になれば物流は止まる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:28.10ID:0RI9rY7c0
>>667
日本では行政が国民に対して「命令」を出すことは無いです
「要請」 「指示」 までが精いっぱい
本当です
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:29.61ID:ra7MBYX00
>>257
甘っちょろいとか言うな
あの揺れの怖さを経験してから言え
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:30.64ID:dU9QRsxm0
>>209
じゃあ、去年の台風の前よりましじゃん
毎日買い物に行けるんだったら生鮮食品さえ
あったら問題ないよな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:32.09ID:/tEtnmUX0
くるのか?食 料品 も品薄 高騰 がくるのか??
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:32.05ID:HjH5BR0T0
>>698
頭の回らない馬鹿リーダーだらけの日本の政治をなめたらいかんぜよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:33.54ID:DH8wtDcp0
ぱにっくぱにっくぱにっくみんながあわってててる
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:40.95ID:e8n7a/880
>>708
やっぱ無農薬のがええんか
どの位残るんかな?と思っててん
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:42.51ID:f2tdF38w0
>>707
アメリカ牛も食べられなくなるの?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:44.81ID:znaoZLDs0
>>23
hisasiburi ni mita kouiu res

cyon tono zemenkousou irai

na kigasuru

kirai ja naize w
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:45.03ID:DhUWGhc70
>>16
ラグビー部の合宿だろ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:50.84ID:lGklFoV00
地方も影響されて買い占めする奴ら出てくるだろなあ
普通にすりゃいいのに
0813消費税廃止というか政府が負担しろ
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:51.21ID:Sam/FNkf0
消費税一時的にゼロにしろよ!即効性抜群だろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:52.27ID:2nrmFNaJ0
なんで何も備えておかなかったのか
いつこうなってもおかしくない状態だったのに
危機感ないにも程がある
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:52.59ID:pY4Ve/Be0
東京みたいな人口過密都市に住むもんじゃないな
いざというときは物の奪い合い
そこそこの地方都市が一番住みやすい
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:54.05ID:qIstb7AR0
冷凍庫の中を処分するチャンスだな(´・ω・`)
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:54.90ID:P5VyU3LP0
もう、日ごろから食料と生活必需品は1か月分くらいもっておくべきやな
ということに気づいていないDQNが買い物に走ってるわけだ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:55.98ID:mszXXk6k0
アマゾンの倉庫でも感染者出てるしな
流通絶対止まらないとは言い切れない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:57.20ID:EIFsktBL0
地震の日にコンビニいったらすぐ売り切れてたな(´・ω・`)
他人任せにしない人はしっかり自分の食料を確保するんだよね
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:00.38ID:wB6Ert0u0
買えないからって他県まで出てコロナ広めるんじゃねーぞトンキン
そのまま餓死しとけ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:01.89ID:i871ZNED0
>>86
からの切腹が大変なことに
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:04.27ID:1CH/H6m20
換気の悪い密閉空間で人が密集していて
近距離での会話や発声が行われたという3つの条件が同時に重なった時にクラスターの発生
リスクが高まると政府が言っていたのにだな
ご覧の有り様だよ同胞諸君!
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:04.48ID:fmdcg5rr0
スーパー行ったら肉の棚は空、米はラスト4袋だった
夜中なのにカップ麺必死に品出ししててお疲れ様だった
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:04.46ID:BtV9BgGe0
こりゃさすがの辛ラーメンも売り切れかな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:05.15ID:MmyuxgbW0
au payのキャンペーンに乗じて、少しずつ買いだめしてた。
動き遅いね。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:05.16ID:iTCwHzEX0
日本人はコレクター気質なんだろ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:05.97ID:zrYaZJFs0
>>56
分かってやってるに決まってるじゃん
その上でやらなきゃいけないレベルまで来てる事態なんだよ平和ボケカスが
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:06.25ID:1cuIh5vT0
パスタは食っても調子悪くなるから避けてるな
米だけはたくさん備蓄したが
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:07.08ID:XFrlhY0C0
今この期を逃すと、アマゾンで買えばよかったなーって商品、例えばアルコール消毒液とか買えたから、今回は玄米30kgポチッとくかなー
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:07.85ID:Bpcj3HV90
日本人の民度の低さは目を覆うばかりだな、買い占めなどなにもない韓国を見習ったらどうだ?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:09.64ID:7cSNp+SD0
ちょっと前は野菜が採れ過ぎて廃棄処分してたのになw
熊みたいに冬眠できれば食い溜めできてたのに
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:11.23ID:aBMXdeHM0
6月の都知事選
小池ではダメ!
桜井誠(日本第一党)は、再出馬します。

詳細は、日本第一党公式で検索 して
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:11.97ID:CJ9+rAo90
>>773
右に倣えで思考停止してる奴ばっかだからな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:12.06ID:RCu6jBgP0
亡き志村けんの紹介写真にチンポ白鳥
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:12.65ID:5oEH2r4R0
>>313
うちは常にポークとツナ缶は20缶ぐらいづつは備蓄してる
あと、冷凍モズク
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:13.56ID:mvqqQPyG0
日本もカーブが上がるのがちょっとだけ緩いと思ってたほうがいいね。
他国を見れば中国くらい強権でいかないと制御できてないのがわかるんじゃねw
0842朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:14.09ID:JIXllVhR0
>>750
日常品や食品では景気は上向かんよ
(^。^)y-.。o○
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:19.60ID:edi2/uwb0
10kgの米を20袋買い込もうとして、店員に止められるも
「買い占めじゃねーよー」とわめいて収拾つかなくて、結局店員も買わせたとか。
キチガイトンキン民
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:21.20ID:iu0mLoYn0
何も学ばないバカな日本人
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:23.11ID:EQblYO3H0
>>504
買い物もピーク分散させるって頭はないのかな
買い物客増やして余計に感染拡大すんじゃねーか
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:23.70ID:3XN+NjI40
花見なんか行くから
K1なんかするから
政府の言うこと聞かないから


トンキンアホすぎぃ!
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:23.90ID:wzLd0SSd0
>>19
いや違うな
すでに備蓄を終えてるやつな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:24.73ID:EXEtDWdg0
また転売乞食じゃね
感染者は減るんじゃなく増える一方だからなww
転売を罰則しないからまた悪さしてるんだよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:30.36ID:eXE1Sut10
世界中が中国化しちゃっているね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:30.63ID:XfRu1TcE0
ま、封鎖になったら陸路オンリーだもんな
間違いなく供給追いつかんわ
買い占め起きて当然か
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:30.87ID:EpUxCDuT0
>>640 ことによっちゃ日本人なんで2週間は隔離されるから
旅行する日数によってはトンボ返りになるのを覚悟してな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:31.30ID:2nrmFNaJ0
もしかして震災の備えすらしてないのかな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:35.26ID:r3uS0srx0
とりあえずお米を代理購入しといてあげたぞー
キロ3000円くらいで少しずつお裾分けしてあげるから
メルカリとか見とくと良いよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:37.16ID:e8n7a/880
これ景気対策なの?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:37.79ID:/tEtnmUX0
>>697
国内でも客どうしで暴行事件起きてたね
やばいかもな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:38.13ID:ao8Aktna0
ネットで余裕で買えるとこみっけたわ
でも内緒
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:40.31ID:DhUWGhc70
こうなるから隠蔽した方がいいすよね。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:40.94ID:FcuBA8Z10
豚を飼っているのか?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:41.96ID:h1ZsnKY/0
>>575
甘い アマゾンのお徳用パスタ5kg
売り切れ
ポポロスパ5kgが5000円以上になっとるわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:42.65ID:wzA/GRxC0
これ以上感染者増えるとレジの店員の感染リスク増えるな
誰もやらなくなる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:42.92ID:P0wtUkxD0
>>793
エア被災おーつ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:42.99ID:X4+6xHqz0
ニュース23が煽ってたな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:43.13ID:TBUvUHTE0
小池って世の中を引っ掻き回してるだけだな
 
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:43.17ID:Acsw6dQm0
喰い物が無くなれば、コロナで死ななくても餓死します。
当たり前ですよね。
東京の人間は誰も畑なんて持ってないんだ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:43.51ID:pM0Wf4vb0
>>707
先週テリヤキ食っといて良かった
無償に食いたくなったんだよねw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:44.47ID:UWfHsnOs0
小池「築地は守る」と言ったが、築地は守られていない。

都民を守る意志もないだろう。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:44.64ID:ovG+SFCV0
>>794
物流の会社も感染が怖いから
大手は自宅待機になりそうだねw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:45.68ID:P9iOEwzK0
ロックダウンなんて言うけど、
諸外国みたいに警察なり軍隊、つまり日本なら自衛隊だが
出動させて、歩いている人を職務質問するつもりなんかな?
日本の場合は何だかんだで、物資も人も移動できるんだろ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:48.74ID:vJf+xy6u0
今頃慌てても遅い

満員電車に乗った奴はもう感染してんだよ www
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:52.24ID:hrFAF6xm0
>>672
まぁもしかしたら土建屋やガテン系の社長が住み込みの若い従業員の為に買ってる可能性もあるしな

もしかしたらな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:52.42ID:oMFlfOwh0
>>775
トイレの心配ないから大丈夫、売れる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:55.82ID:YcwOuHb60
流通すると言ってもトイレットペーパーもだが実際に店から消えたら困る訳でもう足りてないんだよね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:58.37ID:UBFASLLd0
配給制にしたらもう
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:59.21ID:7a+K8oes0
米はどうせ備蓄されてるのでなくなるってことはないんだけどね。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:59.57ID:DH8wtDcp0
>>257
あの大震災を甘っちょろいって書いてるから
晒してやりたくなった
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:00.83ID:8ury//jR0
生粋の江戸っ子なんて微小なカッペばかりなんだから疎開しろw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:02.73ID:E5iJNmUj0
これヤバイぞ本当に
俺たちも無事じゃ済まないぞ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:02.79ID:mkHw4Moh0
>>640
観光楽しんでおいで( ̄▽ ̄)ノ
ただし帰国は10年ぐらい見合わせてね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:10.10ID:bES34fGy0
ライフライン止まってないのに
なんでこうなるんだ?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:11.64ID:DxKJp/4d0
>>249
買い占めを宥めながらスーパー回ってきた
半年分調達したが、都市封鎖を考えると一年分は必要かもしれない
>>718
福岡も箱買いを目撃した
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:11.76ID:oWDKv4420
>>1
ゲンダイに正論で説教される都知事とか笑えねえわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:12.18ID:MEmX+/q20
もうみんな志村けんの事なんて忘れきってて笑うwww
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:12.32ID:dXLshqlQ0
個人消費GDPとんでもなくなるぞw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:13.54ID:hPz3qRKd0
なんか民度低いわ
既にロックダウン始まるのが確定してるタイですら買い占め起きてないのに情けない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:14.30ID:ILZkQDD40
プロはコンビニで買い漁る
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:16.83ID:YFhzxxdz0
マスクやトイペや米みたいに
全ての食品が品薄になるほど、買い占めるほどの金も場所もあるわけねーだろ

ヴァーカ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:18.25ID:OLs0v7+B0
>>664
トイレットペーパー騒動をまた繰り返すの?
バカが買い占めるせいでホントに品不足になっちゃうんだろ

別に外出禁止なわけじゃないし、土日の食料さすら家に無いのかよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:18.62ID:fa2SKyts0
パニックを作り出しているのはトイレットペーパーデマを流した
共産党工作員
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:23.78ID:xGhjrRTd0
なくなえばうばえばいいじゃない。パンチはねじりこむようにうつべし うつべし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:25.36ID:zkdhN6Mr0
都市封鎖されたら配達もかなり間引かれるだろうから、さらに買えなくなるかもな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:25.99ID:PrbKPPqg0
すでに欧米と同じくらいの感染者がいるだろうね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:26.01ID:FGpLL6F30
>>703
たこ焼き買い占めなきゃだわ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:26.45ID:Xtsa9lrN0
食品製造業だが食品無くなるよ。何故ならこんな状況だと製造が追いつかないから。震災の時も24時間稼働でも追いつかなかったから
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:26.86ID:NWrZ1HD90
外出自粛やからしゃーない
買い占めやめろって言う方が無理や
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:27.31ID:q5J8VlBX0
>>852
あるいは供給側が際限なく供給し続けて買い手をパンクさせるか
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:28.67ID:GCjcRYGn0
どうでもいいけど、お金が一番感染しそうなんだが
あんなの触りまくってるレジ店員とかが商品触ってカゴ入れてるしな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:34.64ID:SLwvTMGf0
これが麻生が期待した
市場に金が回るってことね。。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:39.48ID:+aMgfWgW0
コロナ騒ぎからどれだけたったと思ってんだよ
日々余裕めに買い込んどるだろ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:40.15ID:ee6aoLzC0
アホの俺に教えてくれ
ペットボトルに入れた水って何日間くらい飲料用として飲めるの?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:41.24ID:1cuIh5vT0
>>843
トイレットペーパーは朝イチ逃すと買えない
それもある日とない日がある
今朝はない日だった
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:41.19ID:EM8o36p60
>>810
いや、
トンキンも明日になったら今日売れた分が丸々補充されてるよ

>>813
ゼロにしなくてもアホがデマに踊らされて沢山買ってくれる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:41.85ID:nlfzghvp0
米なんか腐るくらい日本は備蓄してるのに、w
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:42.41ID:CBMj1kIo0
>>707
まじ?明日ビッグマック食べよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:42.11ID:r/7WJ5is0
トイペがまだ買えないからね東京は
しょうがないよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:46.39ID:oJywvban0
政府や自治体が信用できない。
それを何度も経験するとこうなるよな。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:46.53ID:Ej4Ba4300
>>581
場所はイタリアだけど中国の材料で中国人が経営する工場で中国人が袋詰めしたイタリア産だぞ
トマト缶とかもめちゃくちゃ安い
安いには理由があるんだよ
安くて安全で美味しければ最高だけどね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:48.99ID:FUZPeMZH0
>>841
周辺県民は自分のこと都民だと思ってるから
普通に地元民が買い占めるよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:48.86ID:KF2avLt10
>>707
イカリ
ブルドック
おたふく
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:48.82ID:/tEtnmUX0
>>843
棚にはあるけど、お一人一袋限定
はっきりと品薄
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:51.28ID:qIstb7AR0
ジジババはもうスーパーに並んでるかもしれん(´・ω・`)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:51.41ID:1aPKnpb40
アホやなアマゾンや楽天でも買えなくなるなら話は別だが業務スーパーなんか妥協すれば米はカルフォルニア米とか幾らでも残ってるのにアホや
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:54.25ID:RCu6jBgP0
>>875
やかましいわチンカス
騒ぐな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:54.89ID:leVhO1+D0
>>448
ありがとう

しかし、それは既に通った道なのだ

結論はケチャップ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:56.65ID:XDfL06uB0
小池なんて
安倍と同じようなもんだろう
自分の意地で築地移転を渋って
数百億垂れ流したり
みんなに嫌われ都民ファーストの会とかいう
インチキなのを見透かされ議員に逃げられたり

んで、東京パニックの会見w
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:57.28ID:hi8LdUld0
>>859
備えててもあの手の備蓄食料を食べながら
毎日働く気力出るかーって感じはする
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:58.17ID:P0wtUkxD0
カップ麺買い占めるやつ、毎回馬鹿じゃないかと思う
カップ麺食べて体壊すようなことして意味ないじゃん
他にいくらでも保存食はあるのに
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:58.88ID:3XN+NjI40
>>852
トイペ騒動からなんにも学ばなかったんだなぁ
だからアホなんだよ
まあこっちは無関心すぎてそもそもトイペ騒動なんて無かったも同然だけど
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:00.27ID:74mPBXnJ0
>>133
こんなに買ってどうすんだ馬鹿か
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:04.23ID:LFMg7irZ0
>>772
俺も在宅勤務
勝ち組だからな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:04.98ID:/13RI2+h0
略奪、暴動が起きてるぞ!
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:06.91ID:Im8NJmOA0
東京さぁ…
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:08.24ID:LpuU869X0
テレビさえ報道しなければ、大丈夫なはず。
小池の会見も明日はもう話題としてテレビが触れない方がいい。
テレビにかかってるよ!ネットの影響力は
テレビの影響力とは違う種類のものだということを証明するためにも
テレビは明日報道しないことによって、みずからの影響力を計測してみたらいいと思う。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:09.88ID:eXE1Sut10
今から世田谷でも耕せ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:10.72ID:f1U4oT7n0
バリラは口に合わんなあ
ディチェコおすすめ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:13.36ID:fkyRgIQt0
また暇なジジババ買い占め隊が平日の朝から出動するのか
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:16.97ID:JB3CHyk70
>>843
うん
たけーやつはお一人様一個とかで売ってるのを見かけるけどいつも山になって売ってるのは一切ない
ついでに生理用品やおむつも一人一個
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:17.84ID:ws7ufib10
都民なんて全国各地のよりすぐりのド田舎から出てきたヤツらが殆どだからな
民度は土着民だよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:20.58ID:D8iSi+t60
燃料より先に食料がなくなったら地方に移動すればいい。
さすがに食い物ないのに都内にとどまって仕事しろっていうアホ会社は辞めちゃっていいだろう。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:22.32ID:3lMsh3sB0
>>664
おまえ恵方巻きとか食うタイプだろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:24.43ID:0RI9rY7c0
>>899
でも、ちょっと前のトレペ危機の時 お米も店頭から無くなってたよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:31.20ID:fr3SSCPu0
米25kgに肉牛豚鳥合わせて5kgくらいカンズメ十個以上玉ねぎ10個ジャガイモ10個
その他こまごましたの含めて冷凍庫満杯、冷蔵庫も余裕なし
ホントタイミングよかったわ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:31.75ID:FUZPeMZH0
>>640
大事なパスポートは自宅の金庫にちゃんと鍵かけてしまっとけ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:32.77ID:HUuRlqOs0
>>799
たまにはこういう空気もいいわね〜

>>666
ほぼ平常?恵まれてるわね。
うちは午前中で無くなるわ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:34.46ID:SY6MBCAM0
パヨ界隈の糞ハゲは冷凍クロワッサンでも買ってたらええねんwしょうもないww
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:36.03ID:WiEcqWVa0
>>952
安いからだろ
袋麺にしとけとは思うが
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:36.13ID:e8n7a/880
まぁ米が売れるのはいい事だよ
低糖質ナンチャラでお米の消費が落ちてるしさ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:38.95ID:MzK2U1Sp0
慌ててコンビニ行ってきたけど買い占めなんてなかったよ
まぁコンビニは高いからね
明日のスーパー開店時がクライマックスかね?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:40.28ID:aBMXdeHM0
6月の都知事選
二階幹事長べったりの 小池再選ではダメ!

桜井誠(日本第一党)は、再出馬します。
詳細は、日本第一党公式で検索 して
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:42.60ID:XfRu1TcE0
>>921
既にコロナが蔓延してる東京でそれ気にするか?
馬鹿すぎで笑える
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:43.14ID:R8SEOaB50
いやん
国産落花生が買い占められちゃう ><
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:50.53ID:EOXLyJfA0
食料品の備蓄なんぞ現実的ではない

むしろ不安を煽らないで流通に悪影響を与えないことを徹底するべきなのに

朝鮮脳はパニックを仕掛けたくてしょうがないみたいだな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:52.20ID:uGmy4LiQ0
生鮮食料は普通に流通するよ、漁師とか安値で困ってるからな
無くなるのは保存が簡単に出来るものから無くなってる、これらは補充しても即無くなる
ただし、物流が間に合わないからどうすっかって事よ、そこは小池も考えてない
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:54.14ID:fmdcg5rr0
ドラッグストアでは今もトイペなど紙類は品薄でたまにしか納品がない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:55.70ID:/tEtnmUX0
東京 で買えなん だら、関 東 圏 内に 足を伸ばせ ばいいて
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:56.11ID:zVZqyAZv0
明日はドラッグストアとスーパーでの大行列の様子が目に浮かぶよ
それをマスコミが放映して地方に飛び火
はぁ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:58.67ID:ccDu48Is0
トゲ付き肩パッドは、どこで売ってますか?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:58.55ID:9/zurxCZ0
ポテト全サイズ150円のクーポン番号は168
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 01:07:58.82ID:mvqqQPyG0
志村が死ぬとパニックになる。

東京圏はトイレットペーパーが再度足りなくなる可能性があるぜ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況