X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 02:43:00.98ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585156433/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:56:40.98ID:AlEzFDgc0
こんな時間に、凄い勢いだな・・・お前らも買い占めしてんの?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:56:42.40ID:JHqwpJWd0
コロナは1年は続くからな
米5キロなんて30合しかないぞ

トンキンは、即身仏だらけになって
それがそのまま仏壇代わりになる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:56:47.82ID:Ypdg7j6t0
志村けんのニュースが危機感を煽ったのは事実だろうけど
逆に考えれば志村けんが無事退院して大したことなかったよって
言ってくれれば少し騒動落ち着くような気がしなくもない
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:56:48.27ID:zM8GSWDL0
インスタントラーメンは免疫力が低下する
じょうつよは和牛券
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:56:48.28ID:hBCBg/xW0
今23区内の100円ローソン行ってきたけど、ちょい品薄なだけで客もいないしなんてことはなかったぞ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:56:48.54ID:ovG+SFCV0
>>331
大変ですお店の棚がガラガラです
買い占めはやめましょうって今日番組やってくれる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:56:52.66ID:LpXLdaTK0
今からでも動ける奴は都外に部屋借りて転居したほうがいいって事か?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:56:55.56ID:NmnW72Nf0
袋麺サッポロ一番塩味はどこにも無い
一回りして醤油でもいいかと戻ったら醤油も無かった
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:56:56.23ID:fr3SSCPu0
>>184
水道止まったらその時は日本終わりだ。おとなしく諦めろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:56:57.14ID:6+NxETZP0
マジで移動制限が始まったら。
ガソリンも販売制限しだすかな。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:56:57.69ID:cHWOjBY10
近所のスーパーは8時閉店だから波に乗り損なっていそうだな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:00.22ID:TMm644uC0
レトルトの粥は温めなくても食えるのが嬉しいね
中華粥とか味付きのやつ買っときゃそれでいい
白粥ならお供にごはんですよとかなめ茸があればいい
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:09.93ID:gp5jKJxw0
いたずらにパニックを煽ってしまった会見だったな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:10.52ID:fSDbzAhj0
小池は事業者を個別に注意喚起すべきなんだよ
都民一括agitationするからダメダメなんだ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:11.00ID:7I0zatpT0
>>339
同じじゃなくても想像つくわ
やっぱりお前みたいに楽観視してる馬鹿っているんだなw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:11.40ID:jIWYfvgI0
次は水かなあ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:11.56ID:16nb+oqN0
ワイドショーは 起こった事象を視聴者に伝えるのが仕事
視聴者がその情報を生かせれば 視てない人より得をする
 視て無い人たちはマスクとトイペ以外に 品目が増えるだけ …
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:11.82ID:o5nZAipw0
パスタ買いだめしたらイタリアみたいになるよ。縁起悪い。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:14.60ID:3LWSjh+b0
誰かさんのお陰で都会で生きてられる
都会では食い物作れんから多少預金があろうといずれ尽きるよ

本当の非常時になったら金は意味を為さない
だからこそ情強は種苗集めするんだよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:15.33ID:2WFsFr/B0
東京民のレベルの低さよ
北海道は同じことを経験したが食料買い占めは起きなかった
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:17.39ID:JMmuOk0N0
おまいら大好きな朝日新聞に踊らされて
買い占めに走るのな

前回のトイペ騒動の火付け役は共産党系病院の職員だったが
今回の買い占め煽動の火付け役は
朝日新聞全額出資の朝日インタラクティブの
雑誌編集長
キツネ目の男
Twitterリンク:ryo_fujii1986
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:18.05ID:FY80BKFo0
>>269
>結局、みんなどれくらいの食料備蓄するつもりなん?
災害用の食品の賞味期限は5年
言わせんな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:19.99ID:BFx0PLNc0
俺ん家米は余ってるから分けてやるよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:23.85ID:bTXKgsyx0
やっと納豆の数量制限が無くなったと思ったのに、また売り切れとか
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:29.43ID:LpuU869X0
コロナ禁煙(喫煙すると肺が弱って、感染したら死ぬからっていう恐怖暗示をかける)
コロナダイエット(買い占められてるから、物理的に食べられない)
コロナ貯金(レジャー外食しないから貯金できる)

ピンチをチャンスに変えよう!
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:29.87ID:n4yrD9kY0
備蓄のために買ったパックご飯なかなかうまい
あとサバ缶も食ったけど薄味で旨くねえな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:31.26ID:DMiDOSLA0
コロナ騒ぎは10年くらい続くから、お前ら10年分のストックしとけよ!
生肉とか野菜とか魚、10年分買うんだぞ!!
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:33.88ID:6diI2a8z0
>>360
飲んでるよ 横浜。   水を買う  そっちが頭おかしいな。まさに無駄使い。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:33.99ID:wuOsIgS50
トンキンが封鎖されたら、
ようやくやれやれだよ

あとはゲットーしていい
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:42.00ID:og1uZ9NI0
黙っていても売れるから
スーパーも当分値引きする必要ないだろ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:42.11ID:FMSWQ+C50
つか小池が明らかに買い溜め煽ってんのがなあ
人口比で比べると昨日40人増えたとしてこれでも少ないくらいなのにロックダウンだのなんだの言い始めて混乱させているだけというw
イベント自粛しろっていうくせに自らの発言でパニック起こさせてそこで感染拡大するとは思わないのかなこのBBAは
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:42.12ID:wmF2zu4T0
>>209
どうかな
小池が都内通勤の問題があるから、埼玉千葉神奈川の知事ともテレビ会議するってたやん

さすがに埼玉千葉神奈川の東京より都市部だけだろうが
ロックダウンするとしても
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:48.86ID:JP0Rgkqj0
これ、買占めって表現が悪意を出しすぎ
この先の生活不安による備蓄に走ってるんだよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:54.66ID:1VmgeUme0
>>6
あいつらなんで物がない時代に髪の毛が紫だったりピンクだったりするんだ?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:56.97ID:vlnOjCz20
店を閉めて大音量のアナウンスをしろよ
「おまへらは集團であつまりコロナを擴散してゐるテロリストだ」
「醫療も崩潰してゐない段階では物流は崩潰しないのだから集まるなコロナゾンビども」

腦味噌安倍にはきちんと言はないと傳はらないんだよ。
ああ、店も腦味噌安倍かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんたうにどうしやうもねえ腦味噌安倍だらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:59.00ID:tDkFKiS20
>>293
納豆はコロナに効く
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:59.70ID:HHoXJfc80
俺んとこは野菜も米もほぼ地元で取れたものばかりで賄えるから売り切れとかないあと養鶏養豚牛の飼育も盛んだからまあスーパーで売り切れとかありえん
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:59.83ID:Jakf5EFi0
つっても花見客はいっぱいだったんだろ?
そりゃ感染拡大は防げないわ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:00.14ID:Ngdn04B+0
お前らその調子で買い貯めて絶対田舎に帰ったりしてくるなよ
もうお前らは感染源でしかないからな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:00.95ID:kdvMsQ7K0
主に並んでるのはテレビに煽られる情弱老人たちだよ
必死の形相、修羅の形相で買い占めしてた
政府は広報して混乱抑制をすべき
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:02.85ID:tLMqG5Ck0
>>5
最近の野菜は常温にずっと置くと腐る。よっぽど寒いところだけだ
一か月置いておけるのは
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:03.71ID:9F0deZkQ0
>>269
とりあえず1年分。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:09.64ID:yFyfsIqS0
>>367
それがうちのほうは無いんだよ(ゼロではないが週1で買えるってくらい)
都会でもないがそんなに田舎でもないってエリアなんだけどねぇ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:10.36ID:UA1a++rB0
小池はこういう戦略的に誤った発言ちょくちょくやるよなあ
都民の民度の低さをいつまでも理解しないw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:12.08ID:0BKI4wY30
>>354
たしかに理性的で冷静な判断ができてる人たちは、1か月前にこういう行動取ってるよね
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:12.80ID:wjej7JvI0
ロックダウン発表されたら東京からの脱出組の将棋倒しで100万人死ぬんじゃないか?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:16.01ID:zfEfha8p0
>>312
どこでも売ってるの?
さがしてみるわ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:16.56ID:LFMg7irZ0
>>361
計画停電地域に住んでたけどディストピア感味わったな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:18.92ID:AlEzFDgc0
>>390
辛ラーメンが残ってるから大丈夫だぁw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:19.56ID:whW5Q9cB0
ライフ向ヶ丘遊園今日はいっぱい人居た
イオン新百合ヶ丘はいつも通りだったが、パスタ、ラーメン、レトルトが売り切れ
荒らされた跡だったみたい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:19.50ID:K/t7Lsfl0
トイレットペーパーなんて、ホームセンターに十分な量を売ってたし
備蓄って、それで何日耐えられるんだ?www だいたい物流は通常通りなんだぜ。

バカが多いことを前提に会見すべきだな。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:19.62ID:e8cuERdv0
社会が不安になっているときは現職が「リーダーシップ」をアピールするチャンス。たとえ「土日の外出自粛要請」という薄いものでも評価する人はいる。それくらい有権者のハードルが下がる大チャンスだから、とことん利用するに決まっている。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:21.48ID:LIKabRvl0
買い占めじゃなくて備蓄だろ?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:21.94ID:OfGDRsk60
>>364
埼玉のほうが都会人だよなw
トイレットペーパーも山積みだよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:25.66ID:4fwv2RUi0
どうせ朝からメディアの買い溜め報道見て地方にも飛び火して殺到するよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:28.02ID:Fho7vTM90
確か現状だと世界の人口の1/3がロックダウン
下にあるとか。英語だとピンとこないが
軟禁状態だな。恐らく東京はそうなる。
大阪、名古屋もあり得る。備えるしかない。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:31.86ID:fkWey4Fj0
買い占めはトンキンの風物詩だなw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:32.87ID:icEjQGOwO
やっと棚に物が戻りかけて来たと思ったらまた始まるのか
何度も何度も頭痛くなるな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:35.50ID:cJu4cF6m0
>>257
>東京メトロは減便

これをやるには「外出禁止」とセットじゃないとダメだって
猪瀬が言ってたわ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:37.17ID:WhpMLys20
>>357
PCR検査を増やす->医療崩壊
なんて言っていたアホはさっさと死に絶えるのが将来の日本の為だろうね(´・ω・`)
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:49.87ID:yDVcLb1w0
>>260
透明ビニール袋に中出し
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:57.01ID:bfXmOYGrO
都市封鎖は無用な混乱をもたらすだけで予防効果は皆無
政府が呼び掛けても一般市民が外出を控えるなんぞするわけがない
むしろ不安や不便を感じ他県への移動を促す政策だ
感染症の一番の対策は感染者が動かないこと、これの正反対の政策を採れば感染拡大も不可避
日本は見本のような感染症対策をとっていたのにこれで台無しになりかねない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:58:58.67ID:AzvLkfxp0
>>217
多分そうだろうね。
24日に前振り、25日に強いトーン、とポンポンと記者会見の状況が変わった。
24日ので「あ、やっぱりな」と思った。
オリンピック延期になって隠す必要がなくなったんだわ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:59:05.51ID:F9/nqRe50
>>382
いいんだけど、電気も水道も止まらないよ?

日本人の緊急時の行動って地震対応型が深くインストールされてるんだなぁ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:59:07.62ID:gIm/3NUV0
うち米がないらしい売ってなかったらやばいなー
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:59:14.79ID:OSG7umNz0
災害じゃねぇんだから普通に飯を作れよ
なんでインスタント買い込んでんだよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:59:16.43ID:wOKTNvXb0
コロナ利権=食肉をゆるすな!
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:59:19.18ID:jtCB6EsN0
トン菌は無駄に人が増えすぎた
ここにいたって何もないんだよ
さっさとトーホグに帰ってくれ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 02:59:19.70ID:6hKEEd4/0
正直なところ買い占め買い溜めは正しい判断

ロックダウンへの不安ももそうだが
コロナウィルスに感染したらどのみち軽症でも家族含め自宅から出ることができないからそうなったら買い物にも行けないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況