X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 02:43:00.98ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585156433/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:05:50.15ID:j0+RJaix0
今回は地震台風と勝手が違うからな
被害地域と通常の安全な地域があって支援成り立つが
コロナは安全な地域なんてないから自助が基本で日頃のガチの連携取れてる所や人しか当てにできない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:05:55.16ID:VkdhTfG60
小池って本当にバカだったんだな
バカを自覚せずに政治家になっちゃダメな典型
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:05:56.12ID:LIKabRvl0
うちのまわり、スーパーがたくさんあって助かるわ。向かいにコンビニもあるし。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:05:57.28ID:oC/dMFlX0
>>544
お禿げになられましたか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:05:58.64ID:Lm6B9ywq0
>>613
不要な食品を買わせて、経済が活性化するならいいじゃん
米多量に買い占めてる馬鹿は今年の新米が出回った時期に
確実に捨てるからな
他の食品もどうせ古くなって賞味期限過ぎたら捨てられる
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:04.33ID:jUiIQRqY0
>>213
はあ?朝は早よからラジオ体操、サテンでモーニング、そのあと仲間たちでペーパー、マスクの買いだめしてるわ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:04.68ID:zUMUTcD40
スレタイ読んで思ったが大行列でパニックってなんか妙な感覚
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:06.44ID:DVRs15bv0
通はホットケーキミックスとはちみつを備蓄するんだよなぁ
美味しいんだなぁ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:21.08ID:FxLJLtSe0
強力粉を買ってパスタを作ればいいだろうw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:22.29ID:bTXKgsyx0
>>645
またトレペとティッシュが消える

体温計の入荷の目処がないのが困ってるわ
0685新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:27.50ID:ka/CogUP0
>>572
何も逆じゃありませんよ









全てはこの通りになります
未来は何も変わりません
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:37.02ID:6qHz/ZyZ0
なんで関西の女が東京都知事やってんだ
東男よ、しっかりせえ!w
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:37.94ID:wtTnBmna0
この騒ぎでますます感染が拡大するだろうなもう終わりだ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:40.53ID:L2gELU3R0
アホ呼ばわりしてるけど今週末は外に出るなって言われたら
来週分も含めて今のうちに買っておこうと考えるのも普通じゃない?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:43.70ID:INyMuVQb0
韓ラーメンくわされるやつ↑

唐ラーメンしかなかったやつ↓
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:46.12ID:LIfy2jPS0
早く東京封鎖してくれこんな買い占めが趣味の奴らが居たら他の地方に迷惑かかる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:47.30ID:oLzA46gr0
ふだん道民を土人とかなんとか言ってるくせしていざとなったらその土人以下の民度を晒す東京都民
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:47.72ID:xB+IIuYJ0
>>681
甘いだけですぐ飽きる
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:48.20ID:Aq9TvBVe0
>>636
パンは黒パン、焼いてから固くなるまで我慢

そろそろスイス辺りはやり始めると思うぞ
焼きたてパン販売禁止令
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:49.07ID:2uFaQqpW0
パニック買いで感染拡大(どん!)
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:52.62ID:2f8M59uI0
買い占めしてるのは三連休で遊んでたやつらだな。君たちは感染してる
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:53.58ID:/6bl6Vj70
>>681
パンデミックの通なのかおまえ?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:57.47ID:SK1LDK700
7時半ごろデカいカートで袋めんやら片っ端から入れてったら
俺の山盛カートに他の客も釣られてどんどん買い足していくのよ
あぁ 俺も他人に影響力を行使できる男になったんだなと胸アツ
●袋麺 20p ●カップめん60個 
●パスタソース20袋●パスタはアマゾンで15s
●冷凍鶏肉10キロ ●冷凍ひき肉5kg 
あとそうめんやら乾麺が10キロくらいはあるかな
これはストックして普通に生活する予定 
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:57.42ID:OfRfQSZw0
8時のワイドショーで小池の特集やられたら開店から絶望だな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:06:58.43ID:8IablnPg0
感染者もあまりいない地方の田舎者だけど、
1か月前に基本備蓄完了。
今は東京を高みの見物。有事の準備は平時に、なのに馬鹿ばかりw
マスク?何年も前から、常時数百枚は備蓄してるわ。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:00.05ID:ewwXvjTH0
パスタはゆでる時間が長いから除外
ソーメンにしなさい!
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:05.32ID:m+A9tjEi0
>>625
賛成だな。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:07.26ID:W9FblAIT0
>>628
中国方式で入り口に机並べて店には入れず何がほしいか聞く方式でいいんでね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:07.56ID:jkzyuTwX0
都会の人間はアフォだよな
洪水くれば下水が追い付かずにウンコを町中に垂れ流すし、
満員電車でコロナを拡散させるし

アフォだろこいつらwww
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:10.90ID:UlLp5gtR0
タダでパニック映画ともの登場人物気分が味わえる
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:12.04ID:Fho7vTM90
関西のコストコはまあまあ品物はあったが
水や紙類は1人一個だったな。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:12.07ID:vlnOjCz20
>>437
小池も腦味噌安倍なんだから無理wwwwwwwwwwwwwwww
腦味噌安倍の國民と、腦味噌安倍の都知事だものwwwwwwwwwwwwww
物流が止まらないことすら理解できないよwwwwwwwwwwwwwww
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:18.73ID:ng+rH4BQ0
ダイエット期間ということにしておく。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:19.73ID:yDVcLb1w0
>>601
マジか!
お前のせいで不安になったからウイスキー2杯目飲むわ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:21.17ID:4Cbv/uh10
老害を見つけたら蹴っておやりなさい 
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:23.50ID:WG3HZ2Ws0
朝の情報番組、ワイドショー↓

都知事の自粛呼び掛けで、都内は昨夜から買いだめが始まっています!
品薄になるのが心配ですね!


煽りまくるんだろうなぁ( ^ω^ )
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:23.51ID:soISpuay0
>>131
那須の御用邸でいいのでは?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:24.20ID:FPJurSRU0
日本人の民度が高い!って言われるけど東京以外だよな
阪神大震災も311も民度高かったしな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:38.20ID:Yi9X/Hfb0
他県まで買いに行ってる人もかなりいるぞ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:40.10ID:t196cVaq0
卑しいなぁ
じたばたするなよ愚民が
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:45.98ID:MqfRy+6k0
金土日とスーパーゲロ混みだろうなぁ
そこでみんな感染するわけだ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:47.72ID:pAeZESLv0
>>629
調べてみた
ジャンクっぽいけどうまそうだなw
納豆入れるバージョンもあるらしい
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:49.42ID:8IablnPg0
明日から購入個数制限がくるぞー!
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:54.79ID:XDfL06uB0
>>557
楽しいってw
ワクワクはするけど・・・
子供がいるから
まともなもの食わせるのに
必死よー
バターと小麦粉を使い
ホワイトソースやお好み焼きに化けさせようかと

>>560
3ヶ月かー
宅配サービスが
どこまで品薄にならないかも
下手に買い出しへ行き感染したくないし

>>577
サンプル百貨店ってとこで
明治のカップアイスを
36個送料込みで初回サービスで1000円で届いたの
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:57.96ID:uaJj9wLO0
俺の
ホワイトリングドーナツは
あるんか(´・ω・`)
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:07:58.38ID:/yEZ8oNw0
>>640
俺はとりあえずカレーのレトルト買っといたわ
カップ麺じゃなく袋入りラーメンとパスタ買った
それと米あれば調味料だけで自炊できる
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:01.65ID:Hz6Hs8zf0
>>552
パートのおばちゃんがかわいそうだな
忙しくて感染の恐れもあるのによく働いてるわ
ボーナスぐらいは出してあげて欲しい
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:02.12ID:AE9XcljL0
関西で採れたお野菜や食材を、ここぞと東京に回さないで欲しい
とばっちりは嫌だ…
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:05.84ID:/6bl6Vj70
>>702
ソーメンは1時間後には腹が減る。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:06.13ID:joLqW3km0
>>717
実際まずいの?これ
一回も食ったことない
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:11.16ID:tZ2PcOwq0
そういや都民って家狭いのにトイペやら食料やら買い占めしてどこに置いてんだ?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:11.62ID:OS/fBghs0
食料品だけじゃなく身を守るものも買ってたほうがいい
アメリカじゃ銃が売れてるしな
日本だったら、ゴルフ道具か金属バットか
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:11.88ID:zM8GSWDL0
オリーブオイルは免疫を暴走させて肺炎を悪化させるんだっけ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:14.20ID:LpuU869X0
>>1
信用ゼロのおまえが言うと逆効果
団結したくなくなるから、とにかく黙れ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:15.25ID:gXv4Y8Mm0
レジ店員要らないよな。
殆どのレジ店員が汚い手で商品や
袋触ったり咳したりしてる。
レジ袋有料になるしマイバッグに
店員に触らせず自分で商品詰めたい。
セルフレジや自動精算店増やしてよ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:16.44ID:ahKx/uyT0
この激混みでコロナ感染すんだろうな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:20.24ID:tDkFKiS20
>>664
そんなー
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:24.55ID:jQEt1cJC0
さすがに東京一極集中は無くならないんじゃないかな。少子化は止まらないよ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:25.18ID:fkWey4Fj0
>>641
残念ながらそう思ってるのはトンキンだけw
東夷や蝦夷は日本人ではありませんw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:29.08ID:NXhqi5660
>>625
今から地方も買い占めはじまるから
東京に今以上に送るなんて無理だわ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:32.12ID:jIWYfvgI0
買い溜め、買い占めで探しても>>1の画像しか出てこないんだが本当に品薄になってる?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:32.61ID:jtCB6EsN0
トン菌は土地もないからな
気軽に家庭菜園もできない物置や倉庫つくって食料保管もできない無能っぷり
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:35.03ID:oMFlfOwh0
>>684
体温計はだんだん種類減ってアマも価格高くなってたからな
ドンキで3週間前なら大量に60秒計が980円でこんなに置くか?ってくらいの量投売りされてたのに
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:35.14ID:WBZ3q2PE0
買い占めに押し寄せてクラスター感染する浅ましいゴミトンキンw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:35.62ID:uj2Jk55E0
ずっとスーパー銭湯で生活するわ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:45.02ID:Vtc4SUoS0
東京の45%は地方出身者
カッペがいつも問題を起こす
ハロウインとかもこういうカッペが迷惑かけてる
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:45.18ID:YS8UcrrP0
>>702
素麺いいわよね
これから暑くなるし、茹で時間短いし美味しいし
ちょっとした味変え方法あるし、素晴らしいことにさっき気づいたのよ
明日しこたまかうわ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:49.41ID:m+A9tjEi0
お百姓さん、大勝ち組だな。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:50.60ID:ZCsxKzdz0
>>705
普段から物価は高いわ朝から満員電車とかいう苦行に喜んでるアホ連中だぞ?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:51.88ID:oC/dMFlX0
>>680
確かにwww
割り込み奪い合い殴り合いがパニックだよな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:53.46ID:30CYie3l0
東京の食料自給率は、たったの1%
ほかの地域から輸送されないと、すぐ餓死w
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:54.87ID:r34P0FSj0
トンキンの鼻息が荒くて草www
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:55.49ID:soISpuay0
うちは水曜が買い出しの日
夜9時半くらいに行ったら埼玉南部なのに大きなSEIY◯が混んでいた…
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:56.81ID:fdUYka/D0
>>222
自分がうつされるというより
不顕性で相手にうつさないか心配。
物資、資財の状況がわからないから
向こうも不要不急を避けたいと思ってるのかどうかわからないから躊躇する、定期検診
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:08:58.87ID:Yi9X/Hfb0
>>732
売れ残るのは蛆虫が混入している事がたまにあったからかな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:09:16.96ID:0BKI4wY30
>>724
インフラが止まって、水が汚染された場合を想定した食料品も最低限揃えておいた方がいいよw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 03:09:17.25ID:XDfL06uB0
>>596
これと別に
ちゃーんと
冷蔵庫には
野菜や肉とか魚はあるけどね
備蓄物にはならんだろうから除外した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況