X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/26(木) 03:51:31.93ID:i2in2/oH9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★26
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585160204/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:19:20.02ID:uKR8CzZ+0
インスタントなんて食い続けたら、それこそ身体に悪いわ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:19:25.46ID:BmMfl/Bz0
>>1
スーパーウハウハ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:19:30.59ID:69cRBo0U0
>>570
出るんだよ?
イタリア、スペイン、フランス見てる?
正常性バイアス捨てよ?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:19:33.33ID:YW4oe6PP0
東京が感染爆発するのなんて1月時点で予測出来てたからパニックになる意味が分からん
マスクも食料もとっくに買い溜めしてあるわ
少しは頭働かせて生きろや・・・
大阪も今のうちに用意しとけ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:19:39.08ID:7tsyErvO0
バカが些細な事象を見て煽ってるだけ
パスタがーって、そもそもパスタなんて毎日食わねえよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:19:42.70ID:vlnOjCz20
大量のコロナウイルスまみれの中に突入する頭が安倍ゾンビどもwwwwwwwwwww
早く死んで世の中の役に立つてねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
現在26億人が都市封鎖の状況にあるが物流が崩潰した都市はありませんwwwwwwwwwwww
頭が安倍のゾンビども、こんなのを助けるのは醫療リソース無駄遣ひ
隔離場兼火葬場に叩き込め
生きてゐても他人に迷惑をかけるしか能がない本物のゴミだからな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:19:48.27ID:aTkz0hTE0
種もみを巡ってモヒカンどもがハッスルする世の中もそう遠くないかもw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:19:53.59ID:5twJrSj30
>>467
スーパー行ったこともない
自炊したこともない
食い物買うのはコンビニがせいぜい
って人が想像上でパニックを楽しむスレだから
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:19:55.36ID:3cVV1YY20
マジレスするとお前らが買い占めない限り
食べ物は無くならないよ、物流は止まらないんだよ 
生活必需品の
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:19:56.67ID:IsFV+ZRJ0
知事がロックダウンあるかもって言ってるからな
都市封鎖したらどうなるかアホでも分かるよねえ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:08.10ID:mH886saW0
>>522
イキイキしてるな
俺の仕事は昼間に移動するんだがジジババはマスクして公共機関使って遊び回ってるわ
引きこもってるジジババも毎朝並んでマスク買い漁っとる
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:08.44ID:oVEx8ny80
田舎は数日から1週間遅れで波が来るから
もう少し食料買っといたほうがいいかなぁ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:12.83ID:AzLGGQ7h0
>>533
それはひどい
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:12.92ID:FzkJ764R0
>>581
食い物がなくなるとは思ってないだろ
単になるべく買い物行きたくないだけで
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:15.81ID:mQBlNLdI0
テレビの前に「こんな発表します」みたいな情報があったじゃない
それを見て反応した人もいると思う
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:20.08ID:rjrpwH+h0
>>517
コロナになるとそんなに食べたくなるの?
変わってるね
煽られる老人側の人なんだねあなた
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:21.29ID:LzfZoFGG0
>>38
今こそ、火炎放射器の出番だろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:21.06ID:0BKI4wY30
>>129
外道精神丸出し
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:22.60ID:NlJcejpm0
>>596
俺はチーズ派だ(´・ω・`)
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:26.81ID:ZWGwnQbi0
食料なんか買いだめしなくても東京なんか街中に肉が服着て歩いてるのにな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:27.00ID:1MLA0snQ0
食べ物と違って、うん〇は手で拭けば何とかなるからなw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:27.82ID:HwvGjuXF0
パスタが無きゃうどんや冷麦でもでも使えるだろ
乾麺が無きゃ国麦や強力粉でなんか作れるだろ
自炊してないやつって頭悪いな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:27.91ID:AHv4USaK0
レジに並んで
買い占めてる最中に感染するだろこれw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:32.08ID:EOrLq7PU0
皆出陣の準備じゃ
武具の準備を怠るな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:33.49ID:gfV2hqqf0
子供ちゃん・お年寄りいるご家庭は不安だろうな
メイバランス・ラコールがいいかも
常温保存できる栄養食だよ。

後者は保険使えたような。処方なので診察いるんだろうけど
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:34.21ID:h8dSYyOQ0
この先、都内は配給制にしなきゃダメこれ
政府東京都がグダグダすぎるな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:37.31ID:fw3hTvAX0
>>546
震災とかの物理的破壊じゃないんだからインフラはそうそう停止しねーよ
インフラ停止したら工場も停止するから
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:38.92ID:uWRl60Ka0
銃がほしい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:42.38ID:ABD5MVEa0
先物やってると目が覚める
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:43.24ID:uJyqfVud0
Twitter民の呑気な事といったらないな
食糧買えなくなってから泣くなよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:47.77ID:ewwXvjTH0
庭を自家製農園にしといてよかったぜ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:48.50ID:XrJF7aBK0
トイレットペーパーや生理用ナプキン買い占め。沢山あるよ!ってなってたのに品薄はずっと続いてるから最初から買い占め無い方がいいのに。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:52.35ID:P9iOEwzK0
>>487
今、物流の話してんだよ!
実際に閉鎖された所があんのか?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:56.35ID:WLHsfEOD0
今まで海外からの帰国者渡航者を適当に対応してたのに感染が広がらないほうがおかしい
日本以外のだいたいの国がロックダウンって施策取ってんだから、やられる前に備蓄しとくのが正解だろ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:20:58.21ID:IwNKQ33I0
三カ月もずっとコロナで騒いでるのに何やってたんだ??
3・11経験してもまだ学べないのか
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:01.77ID:Mw3wI1j70
>>401
東京向けのデカい物流集積センターは埼玉の和光とか県境に多いから、本当どうなるんだろ?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:07.72ID:PDnxAZKa0
>>544
毎回思うけどトイペの買い占めなんて物理的に難しいし、サイズ的に転売出来るような物でもない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:08.93ID:uKR8CzZ+0
>>580
そしてヒャッハーだけが生き残って北斗の拳の世界か
種もみを奪わんでくれ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:10.12ID:uDaAkNOK0
もう日本はバカしかいねえな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:11.70ID:orm8y5hJ0
>>451
米は5年や6年以上は普通に持つからな。
去年3.11の時に買い溜めたコメを食い切ったが、工夫すれば美味しく喰えるもんだよ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:12.98ID:jHpYPZ0z0
>>590
今はとにかく志村けんの治療に全力だな
有名人でも感染したってだけでもパニックなのに、有名人が死んだとなれば猶更だ
70代だったからを盾に使って頑張るだろうが、有名人の様な特別な治療を受ける人でもダメだったんだから……という思考もまた拡散する
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:12.01ID:hBCBg/xW0
キモくて金のないおっさんは、食い物無くなっても誰も助けてくれないぞ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:13.21ID:gHk1n9lb0
今更備蓄買いに行くのは、買い物で濃厚接触して感染しない?
2月中になんで買っておかなかったん?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:19.72ID:Et8LGGL70
さすがカイロ大学首席卒業?の才女
一瞬で東京に壊滅的買い占め被害を生じさせる
もうやめてエクレア
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:25.66ID:MatyRh8V0
生の野菜や魚、肉は供給毎日あるのに
米だってしっかり日本の一年分が、十二分過ぎる量保存されてる
一体、何が不足すると思って買い占めてるんだろう
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:29.47ID:YlA7IbjY0
いいかげんトイレットペーパーを買わせろよ
もうすぐ切れそうなんだが在庫
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:30.11ID:vGujgVM/0
>>593
一番の働き盛りである意味社会の要な人がいなくなったらどうなるか
結構壮大な社会実験でもあると思う
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:33.76ID:9bA9an6Y0
慌てるなとか冷静にって言われると余計に疑ってしまうのが人の心理
もしかしたら嘘ついてるんじゃないだろうか?
無くなって困るぐらいならデマでもいいから買っておけってなる
だから最終的には早いもの勝ちなんだよね
備えあれば憂いなし
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:33.90ID:sxXJRCEx0
トイレットペーパーとかは普通に買えるぞ
少し値段値上げしやがったけどな

そもそもあんたら東京に出勤で行ってても家は埼玉や千葉や神奈川等でしょうがと・・・
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:37.42ID:YREtbR1i0
>>465
ド田舎すぎて全然売れないからいつもガラガラなんだろ。w
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:37.73ID:bMf8kyGd0
小池の会見程度でパニックになるなら休校要請の時にもそうなるはずなんだがなあ
もしかして志村けんの報道で急に当事者意識が芽生えたのか?w
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:39.26ID:d3TMfdFe0
トンキンさん車持ってないから自転車の両脇にトイペを括りつけて激走してるって本当ですか?w
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:46.66ID:D3KkMKaz0
みんな酒やタバコの嗜好品はストックしないの?いま買うべきものは嗜好品じゃない?
好きなお菓子が食べられないのも辛いよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:51.95ID:GRJXNwK70
まぁうん、選り好みしなければ食いもんに困ることはねぇべ
あと買い物や外食につきまとうコロナリスクも考えなければ普通に生きていける
だから安心したまえ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:52.88ID:SukFCz9Q0
さて、こうして必死になって買い物に奔走してる奴らのどれだけがコロナに感染して倒れるか見ものだ
買いだめした品物を置き去りにコロナで逝く気分はどうなんだろうな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:21:54.84ID:Lws815Py0
トイレットペーパーは縦に天井に向けて積んで行けばよいよ( ・ิω・ิ)
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:00.99ID:DZPKCJri0
お菓子とパンだけいっぱい売ってるけど…
買いそびれたひとはチョコレートとか買った方がいいよ
ジジババはチョコレートとかまで買い占めると思う
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:03.72ID:EOrLq7PU0
>>577
大船で起こったことです
そりゃもう
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:05.53ID:3/0q+lGR0
もう都内から避難が始まってるからな
親戚が長野で商売してるんで話しが伝わってきてる
いつもは無人の時期に別荘地に人が入ってきてるし
物資もトラック単位で搬入してる
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:07.04ID:nj5ODfZQ0
少女がトイレットペーパーとの交換で強姦される街、
それが東京

一個のトイレットペーパーと、一回のセックスやHが対価
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:10.33ID:pLduy0DP0
直下型地震に備えて備蓄していた食料品が、ちょうど4月に期限切れ。
でも「ビスコ」とか「えうようかん」とか、甘いもの系ばっかりで食う気にならん。

次の備蓄は何が良いのか?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:14.64ID:h/qU5Hsd0
(´・ω・`)まあ売れ残っているやつを買って食べるよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:21.07ID:U3oiOzM00
>>603
生鮮食品は今後も入ってくるのに
カップラーメン毎日食べるのかな?w
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:20.24ID:mH886saW0
>>630
コロナで休みになった仕事あるやつ結構いるよ
イベント系はほんと厳しそう
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:26.15ID:Vp3WKakv0
>>344
この世の中は自分が作った世界でもないし、どんなに悪い世の中になっても俺の責任じゃないし責任を追う必要無いし、放っておけば皆いずれ死ぬし
そこまで他人と競争して生き残ならければならない義務も無いし、いちいち付き合わされて面倒だし

だからこれからも思い通り自由に生きることにするわよ(n‘∀‘)η
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:26.20ID:iTCBTXH50
会見見てこうなるという事は未だにテレビに洗脳されてるバカがまだまだ居るって事なんだよなぁ
こういう奴らが民主党に政権持たせたんだよなぁ、一番先に死んでいい奴ら
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:30.00ID:uWRl60Ka0
>>615銃を持とう
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:31.30ID:NlJcejpm0
>>616
ほぼそれしか食えない人もいるからあまり勧めないであげて
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:34.67ID:O0XdmXhT0
>>216
>>130
>だーかーらー、運転手に一人でもコロナ出たら事業所毎閉鎖が指示されてんだよ!
>トラ協じゃなくて荷主側の指示ね。

佐川の営業所でコロナ出たときも、数日は営業所止まってたはず。
運転手の代わりがいても全て止まるんだよ。

営業所でなく物流拠点で出たら広域で止まるぞ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:38.33ID:1JbBrssV0
シカゴと香港の日経先物が19000円台まで戻ってきてる
これはたいしたことにはならないと予想されてますね
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:45.35ID:pG7fybyw0
九州も危機感持たなきゃいけないな
10時になったらカップ麺買ってくる
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:47.63ID:4r9XgWu90
こういうワイドショーみたいなスレタイのあおり やめてほしい
うちの近所のスーパーはそんなことないぞ

ただ こんなアオリで品切れパニック起る
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:48.15ID:RvSzC9nf0
ID:RvSzC9nf0 ID:BmMfl/Bz0

いいや、いますぐ、ID:RvSzC9nf0 
自公アベノミクス インフレ化政策からの、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政、
日本国債金利急上昇から、ギガ増税、メガ増税で、
ID:RvSzC9nf0 令和東京スタンピード巨大暴動が起きる。

昭和末期から平成に。
1990年 東欧革命、湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。
インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。
平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


2006年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、
石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰
での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。
スタグフレーション慢性構造大不況化。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店
放火で、あわせて21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
円高 デフレ政策な、危険有害疫病外人は、総量規制で
シャットアウトしていた、友愛民主党政権で、
日本の一般人は、安心安全で、廉価な物資豊富で良かったなあw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:52.55ID:XDfL06uB0
うどんなきゃ・・・
今こそ関東の?食べ物をメジャーに
ちくわぶでいいだろ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:57.84ID:KTsAI1bx0
志村にもしものことがあったら
年寄りが一気に怯える気がする
そして若い奴は相変わらず花見に行って呑気に遊ぶと
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:59.78ID:IYMrnFH80
トンキンは毎日楽しそうでいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況