X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/26(木) 04:39:44.03ID:i2in2/oH9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★27
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585162291/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:12.92ID:5kC6tzsy0
こうなったら買い溜めした奴から強奪
した方が早いな
タダで手に入るし何より効率的
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:12.95ID:7I0zatpT0
>>93
むしろチャンスだと思って買いに行く人が溢れかえるよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:20.11ID:OEAnqnu50
>>81
メンタル乱れてるじゃねーかww
がんばってね。
東京は人口密度が世界最大だから物流が途切れるとほんとに終わりだから
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:20.15ID:vov6vrWd0
ドンキですごい行列だったけど別に物がないってわけでもなかったな
トマト買って帰った
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:23.81ID:DZPKCJri0
さてと、ジジババに先手を打つか
10件ほど回って袋のラーメン買えるだけ買い込んでこよっと
パスタはもうどこも売ってないからスルー
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:24.68ID:vzVyorlK0
>>90
外食なんかどこも困ってるんだから、食いに行ってやれと思うけどな。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:26.47ID:NXhqi5660
いくらここで買い占めの理不尽さや無意味を叫んでも
もうはじまってしまったのだから仕方ない
コロナ終息するまでこの食料品不足は改善しないのはわかるだろ
もう物が買えるチャンスはあとわずかしかない
すぐ個数制限されて1回の買い物で家族が1日過ごす程度の物も買えなくなる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:30.72ID:hNCq/tWw0
>>122
インフラ系の方ですか
お疲れ様です
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:33.81ID:h5Y1P76B0
埼玉や千葉に買い物しに出りゃいいじゃねえか
流石トンキン民は頭悪いなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:35.26ID:27emlBtV0
パニックがデマを呼び悪乗り暴動発生の非常事態宣言発動とか行かなきゃいいけど
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:38.62ID:GkX57dn/0
平日は家で仕事、大学は新学期開始を遅らせる。
小〜高校はどうするんだろ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:40.430
東京都が「外出自粛要請」 繁華街の飲食店でクラスター発生か

3月26日 4時25分

東京都の小池知事は、都内で新型コロナウイルスの感染者が急増している状況について「感染爆発の重大局面だ」と述べ今後、爆発的な感染につながるおそれがあるという強い危機感を表明しました。

繁華街の飲食店でクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生している疑いもあることから、今週末の不要不急の外出を控えることに加えて、夜間の外出を控えることなどを強く呼びかけています。
25日夜、緊急の記者会見を開いた東京都の小池知事は、25日、1日でこれまでの発表としては最も多い41人の感染が確認されるなど、今週になって新型コロナウイルスの感染者が急増している状況は「感染爆発の重大局面だ」と述べ今後、爆発的に感染がつながるおそれがあるという強い危機感を表明しました。

そのうえで、こうした状況を国にも伝え、対策を検討するよう要請したいという考えを示しました。

関係者によりますと、国の対策班は都内の繁華街にある夜間営業中心の飲食店でクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生している疑いがあり、今後も感染者の急増が続く可能性があると分析しているということです。

このため都はさらなる感染拡大を防ぐため、都民に対し、
▽今週末は不要不急の外出を控えることに加えて
▽平日はできるだけ自宅で仕事を行って特に夜間の外出は控えることなどを強く呼びかけています。

また都は、感染経路をたどれない人が相次いでいる現状も踏まえ、室内で人が密集しやすいライブハウスなどに対し、個別に営業の自粛を要請することにしています。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:48.70ID:Ol9fbcjA0
>>113
一年分
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:56.12ID:/hQ0fP2o0
勘違いして備蓄なんか必要ないって言ってる奴は
いざ非常時になったらどうするのか
他人の備蓄を分けてもらうつもりかね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:59.82ID:ukxFn9x30
(-_-;)y-~
俺もなぁ…ブルマ買占めすれば良かった…10年遅かった。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:50:05.58ID:t/GN7OCl0
>>104
牡蠣の燻製オイル漬けは酒のつまみとしてマジでうまい
残った牡蠣味のオイルはパスタとあえると精神的
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:50:07.43ID:qEQv+2+s0
>>127
当たり前だろwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:50:07.49ID:uku8K5ot0
どんなに備蓄してもコロナで一家全滅するから心配するなw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:50:10.49ID:YC+QiKmn0
まあ今日も週末も何も変わらんけどな
駅も電車も満員御礼よ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:50:17.99ID:7I0zatpT0
>>150
外食は一番感染の危険があるんだけどな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:50:21.21ID:YXj1kXK/0
コロナが落ち着いたら一極集中解消も真面目に考えないと駄目だわな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:50:23.27ID:Vp3WKakv0
>>62
単なる「かまってちゃん」でしょ、ブロガーだしチヤホヤされたいんだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:50:24.92ID:jIx7dOaF0
トンキンて土人の集まりだな
1月頃からずっと蔓延してたのに何で今更焦りだしたの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:50:40.52ID:77JXjdb90
お米は半年分備蓄しておくべき
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:50:43.87ID:xemlCtvq0
外出控えろって言われたら引き篭もる分の食料買うの普通だよな
週末三食分を家族の人数ってなると買い込むの当たり前やんけ
パニックでも何でもない普通の買い物
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:50:51.18ID:IYMrnFH80
トンキンは世紀末を迎えるのか
買い物帰りに襲われるとかありそうだな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:50:53.06ID:ubuAGz810
これ治安が悪くなるかな?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:00.65ID:reOraKY00
>>77
東京はちょっとまずい状況
数字で見ても感染者の伸びがおかしい

20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1a1-SzHP)[] 2020/03/25(水) 23:50:52.51 ID:uOSW5/aT0

感染者10人目が出た日を1日目として感染者がどう増えたか
https://%49.imgur.com/bSmIn2z.jpg
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:03.48ID:trfJmHSy0
多摩地区にある乗降客一万五千人くらいの駅が最寄りだけど、近場の店舗は食パン以外駄々あまりで、報道がまるで別の街の事のよう
やっぱり都心に近いほどパニック起きてるのかな
そういや、なぜか食パンの棚だけ空っぽだった
なんで食パン?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:06.71ID:LU04LmxL0
またドラッグストアが特需でウハウハになるのか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:07.00ID:dNVQbAxv0
何度やっても懲りないよね
トイペ騒動から何一つ学んでない

受験勉強という暗記ゲームしかやらせてないからこうなる
知恵ゼロ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:10.20ID:sxXJRCEx0
カップ麺買い占めって地獄だろうなあ
今から買っても長いのでも半年位が賞味期限だろうに
短いのだと3か月とかだったような
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:14.78ID:3VokTD0P0
>>160
買えなくなったら釣りして魚ばっかり食べるわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:21.66ID:MkifWjGp0
>>160
流通が止まればそうなるけど現状飲食関係はどの国もとめてないだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:28.87ID:ogrjhNuB0
すまん普通スーパーって朝何時から開くの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:31.00ID:ukxFn9x30
(-_-;)y-~
俺のヤフオク師匠が、中卒バブリーやけど、
ブルマ買占め絨毯爆撃15年以上のベテラン。
珍しい在庫いっぱい持ってはる。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:32.57ID:5dJ4CKNA0
>>176
外国人暴動起こしそうだな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:33.34ID:GGVoKTKa0
まともな世帯なら災害用の水や缶詰などある程度備蓄があるだろうし
我先にと食料買い占めに走ってるような馬鹿は、以後コロナに震えて引きこもるんだろうからたいして食わなくたっていいだろうに
肺炎は免れても運動不足で糖尿になったらお笑いだわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:33.47ID:1CH/H6m20
>>139
家族にじいさんばあさんいる家だと気をつかうんよ
じいさんばあさん死ねと思ってる仲悪い家庭は知らんが
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:36.00ID:mnFMzmFQ0
コロナウィルスの統計を出しているワールドメーターというサイトでトルコの日本語を翻訳が七面鳥になっている
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:44.37ID:jUiIQRqY0
こちとらは、もう先を読んでだねえ、買い占めたは良いが
予想が外れて過剰在庫を抱えた連中から、いかに安く引き取って
儲けを出すかのシュミレーション中なんだよ。

今は、カモの暴走フェーズと捉えてしまうわ。ご苦労さまッス♪
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:50.50ID:UyPGk9FQ0
スーパーがクラスター化
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:51.74ID:uWRl60Ka0
ヤフーオークションやネットじゃあなくてスーパーにいくところは50年前の石油ショックと同じ進歩なし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:52.56ID:wuOsIgS50
>>82
検査する人ってより、検査してもらえる人が増えたんじゃない?
どんな基準で緩和されたのか知らないが
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:53.77ID:JZ0zjPnS0
まじでアマゾンのパスタ売り切れてるじゃないか
俺が秘密にしてきたギリシャパスタまで
あんまり旨くなかったから、親戚にあげようと思ってたけど手放せなくなった
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:54.51ID:sHwJYwXK0
モーニングショー玉川ウキウキで煽りますよwww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:56.31ID:+b1Etfwr0
トイレットペーパーと違って
その買い占めたもの食うのが地獄だな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:07.44ID:/hQ0fP2o0
備蓄するにしても2、3週間分で良いぞ
21日分として1日2食なら42食ぽっちだわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:11.84ID:UaI8fYiP0
>>166
東京23区内 在住のわたしと
対峙しませんか?
あんたをボコ殴りして
消し炭にする自信があります
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:19.24ID:D/ioYWkc0
>>70
どうやらそうみたいだ、特に昨日はうちの店の納品日だったから地獄だった
目の前でマスク買われて行く、自分が家族用に買えるマスクは無いんだな
用心のお言葉ありがとう!華奢なもんで毎日客のプレッシャーに倒されそうだよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:27.05ID:vzVyorlK0
>>167
スーパーで行列つくってるんとどっちが危険かと言うと、微妙だと思うぞ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:27.69ID:7I0zatpT0
>>174
ほんこれ
買い占めだー転売だーって言ってる奴はアホ
同じこと考える人が大勢いるだけでスーパーの陳列はすぐなくなるわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:29.97ID:iDVEvdQO0
つられてド田舎民も店に殺到するか確かめるために明日イオンに行ってみるわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:36.16ID:6HZtqGhs0
さあ早い者勝ちバトルロイヤルの始まりです
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:50.49ID:yIYkGz8U0
>>175
ヒャッハー!ここは通さねーぜ!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:00.61ID:UaI8fYiP0
>>166
どうすんの?
うちのなんて?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:09.39ID:ogrjhNuB0
>>205
早いんやな thx
0221新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:12.00ID:cmpaSO4v0
>>120
はい、何も恥ずかしくありません










恥ずかしいのはこの世界の人間達だ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:12.16ID:BZkH00B10
>>181
ここは免疫高める食品を備蓄するべきなんだけどな
舞茸と納豆
冷凍も出来る
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:12.24ID:6diI2a8z0
160年前に モロに 毛唐(けとう)とサシで 渡り合った 横浜人から見れば 屁  見たいなものよwww なんだこんなのwww
  
ダイプリが来ても あまりなんとも思わなかったし  野口英世博士が何とかしてくれる だし。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:13.86ID:0ZyHcM+D0
ジャップは民度が高いんじゃなくて、並ぶのが好きなアホゥがたくさんいるだけの話
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:14.41ID:EG5vXamn0
>>136
アリババは追加分は都から買ったと言ってたけど
その後の続報は無くなったね
小池は貰ったお金を何処に仕舞ったんだろう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:15.71ID:LUpTOx2m0
今週末まで外出控えてなのになんでパニクってんの?w
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:20.71ID:SjffDGvp0
俺なんて2月末頃に非常事態宣言出ると思い保存の効く食料品買い溜めたんだけどな
ようやく周りが俺に追いついたんだな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:21.94ID:pUBK5w7T0
買い漁れ
他の地方は死んでも東京だけは生き残らないといけないぞ
他の地方の分まで買い漁れ
俺は日清のカップヌードル
30ケース買ってるぞ
これを転売すれば大儲け
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:23.15ID:ow2wGtKL0
>>194
じゃあお前が面倒見てやれよ
はい論破
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:24.46ID:27emlBtV0
>>177
一か月隠蔽してたのがよくわかるなw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:27.82ID:AzLGGQ7h0
>>139-140秒殺化よ、
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:27.89ID:uku8K5ot0
もう朝だから寝るけど
社畜はコロナをよけながら通勤や仕事がんばってな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:30.19ID:oWAH9+QK0
世界的ですもんね
乗るしかない このビッグウェーブに!
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:47.95ID:toMsO/Iu0
マスコミは「東京=日本」って感覚で報道するからな。
今回はあくまでも東京限定。
首都圏を離れて住んでたときに「今朝の東京の天気は」「今日の東京の、、、」
とかテレビで散々見て、もの凄く違和感があった。関係ないって。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:49.22ID:ubuAGz810
>>188
日本女子の危機…
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:53.00ID:77JXjdb90
日本人は桜のように潔く散るのが美徳なんだから
コロナぐらい恐れずに日常生活維持しろよ
都知事はろくなことしないね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:57.84ID:s7JGkO/GO
東京都は人が多すぎる
1400万人だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況