X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/26(木) 04:39:44.03ID:i2in2/oH9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★27
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585162291/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:33.34ID:GGVoKTKa0
まともな世帯なら災害用の水や缶詰などある程度備蓄があるだろうし
我先にと食料買い占めに走ってるような馬鹿は、以後コロナに震えて引きこもるんだろうからたいして食わなくたっていいだろうに
肺炎は免れても運動不足で糖尿になったらお笑いだわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:33.47ID:1CH/H6m20
>>139
家族にじいさんばあさんいる家だと気をつかうんよ
じいさんばあさん死ねと思ってる仲悪い家庭は知らんが
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:36.00ID:mnFMzmFQ0
コロナウィルスの統計を出しているワールドメーターというサイトでトルコの日本語を翻訳が七面鳥になっている
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:44.37ID:jUiIQRqY0
こちとらは、もう先を読んでだねえ、買い占めたは良いが
予想が外れて過剰在庫を抱えた連中から、いかに安く引き取って
儲けを出すかのシュミレーション中なんだよ。

今は、カモの暴走フェーズと捉えてしまうわ。ご苦労さまッス♪
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:50.50ID:UyPGk9FQ0
スーパーがクラスター化
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:51.74ID:uWRl60Ka0
ヤフーオークションやネットじゃあなくてスーパーにいくところは50年前の石油ショックと同じ進歩なし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:52.56ID:wuOsIgS50
>>82
検査する人ってより、検査してもらえる人が増えたんじゃない?
どんな基準で緩和されたのか知らないが
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:53.77ID:JZ0zjPnS0
まじでアマゾンのパスタ売り切れてるじゃないか
俺が秘密にしてきたギリシャパスタまで
あんまり旨くなかったから、親戚にあげようと思ってたけど手放せなくなった
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:54.51ID:sHwJYwXK0
モーニングショー玉川ウキウキで煽りますよwww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:56.31ID:+b1Etfwr0
トイレットペーパーと違って
その買い占めたもの食うのが地獄だな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:07.44ID:/hQ0fP2o0
備蓄するにしても2、3週間分で良いぞ
21日分として1日2食なら42食ぽっちだわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:11.84ID:UaI8fYiP0
>>166
東京23区内 在住のわたしと
対峙しませんか?
あんたをボコ殴りして
消し炭にする自信があります
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:19.24ID:D/ioYWkc0
>>70
どうやらそうみたいだ、特に昨日はうちの店の納品日だったから地獄だった
目の前でマスク買われて行く、自分が家族用に買えるマスクは無いんだな
用心のお言葉ありがとう!華奢なもんで毎日客のプレッシャーに倒されそうだよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:27.05ID:vzVyorlK0
>>167
スーパーで行列つくってるんとどっちが危険かと言うと、微妙だと思うぞ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:27.69ID:7I0zatpT0
>>174
ほんこれ
買い占めだー転売だーって言ってる奴はアホ
同じこと考える人が大勢いるだけでスーパーの陳列はすぐなくなるわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:29.97ID:iDVEvdQO0
つられてド田舎民も店に殺到するか確かめるために明日イオンに行ってみるわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:36.16ID:6HZtqGhs0
さあ早い者勝ちバトルロイヤルの始まりです
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:50.49ID:yIYkGz8U0
>>175
ヒャッハー!ここは通さねーぜ!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:00.61ID:UaI8fYiP0
>>166
どうすんの?
うちのなんて?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:09.39ID:ogrjhNuB0
>>205
早いんやな thx
0221新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:12.00ID:cmpaSO4v0
>>120
はい、何も恥ずかしくありません










恥ずかしいのはこの世界の人間達だ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:12.16ID:BZkH00B10
>>181
ここは免疫高める食品を備蓄するべきなんだけどな
舞茸と納豆
冷凍も出来る
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:12.24ID:6diI2a8z0
160年前に モロに 毛唐(けとう)とサシで 渡り合った 横浜人から見れば 屁  見たいなものよwww なんだこんなのwww
  
ダイプリが来ても あまりなんとも思わなかったし  野口英世博士が何とかしてくれる だし。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:13.86ID:0ZyHcM+D0
ジャップは民度が高いんじゃなくて、並ぶのが好きなアホゥがたくさんいるだけの話
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:14.41ID:EG5vXamn0
>>136
アリババは追加分は都から買ったと言ってたけど
その後の続報は無くなったね
小池は貰ったお金を何処に仕舞ったんだろう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:15.71ID:LUpTOx2m0
今週末まで外出控えてなのになんでパニクってんの?w
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:20.71ID:SjffDGvp0
俺なんて2月末頃に非常事態宣言出ると思い保存の効く食料品買い溜めたんだけどな
ようやく周りが俺に追いついたんだな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:21.94ID:pUBK5w7T0
買い漁れ
他の地方は死んでも東京だけは生き残らないといけないぞ
他の地方の分まで買い漁れ
俺は日清のカップヌードル
30ケース買ってるぞ
これを転売すれば大儲け
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:23.15ID:ow2wGtKL0
>>194
じゃあお前が面倒見てやれよ
はい論破
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:24.46ID:27emlBtV0
>>177
一か月隠蔽してたのがよくわかるなw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:27.82ID:AzLGGQ7h0
>>139-140秒殺化よ、
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:27.89ID:uku8K5ot0
もう朝だから寝るけど
社畜はコロナをよけながら通勤や仕事がんばってな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:30.19ID:oWAH9+QK0
世界的ですもんね
乗るしかない このビッグウェーブに!
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:47.95ID:toMsO/Iu0
マスコミは「東京=日本」って感覚で報道するからな。
今回はあくまでも東京限定。
首都圏を離れて住んでたときに「今朝の東京の天気は」「今日の東京の、、、」
とかテレビで散々見て、もの凄く違和感があった。関係ないって。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:49.22ID:ubuAGz810
>>188
日本女子の危機…
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:53.00ID:77JXjdb90
日本人は桜のように潔く散るのが美徳なんだから
コロナぐらい恐れずに日常生活維持しろよ
都知事はろくなことしないね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:53:57.84ID:s7JGkO/GO
東京都は人が多すぎる
1400万人だから
0243憂国の記者
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:17.16ID:cCweub080
結局東京って何だったんだろうね。

未来でも何でもないね。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:19.89ID:uDRI9Z8t0
>>54
混乱パニックであればあるほど既に実績のある・指導力のある政治家が有利だろ、選挙民は安心安定をこそ求めるようになるからね・・・
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:20.01ID:xjsk+Izl0
都知事が都民のパニックを煽ったから
感染者も含めて小売店に殺到してるわけで、これで感染拡大が高確率で起きますね

都知事が操って感染拡大を起こした可能性出てきた
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:26.65ID:UaI8fYiP0
>>166 名無しさん@1周年2020/03/26(木) 04:50:14.11ID:li/VYCOD0
>>142
うちのトンキンがすみません…
よく躾けておきますので

あんたの躾をしたいのねw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:27.97ID:y0V+Jqzb0
超ド田舎山奥在住田畑山持ちで良かったと思える日がくるとは
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:28.27ID:vzVyorlK0
>>201
明らかにアドレナリンとかドーパミンで自制できない人がいるよな。
パチンコ屋の客と同じ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:28.58ID:78VjJk8i0
>>160
封鎖された武漢にもしっかり物資届いてるで
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:39.14ID:VR3lhsui0
>>51
いつどこのスーパーか言えよ、デマやろう

この時間に言えるわけねーだろ。
朝、必死こいてスーパー行くつもりなんだろうwww
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:39.70ID:t/GN7OCl0
>>152
あほか
生鮮食品はなんでも買いだめに限界があるんだよ
米やパスタ、カップ麺はともかくだいたいのものは腐るんだから
そして供給が普段から多い
家庭の冷凍庫にも限界があるから飽和するのはすぐだぞ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:43.04ID:JvtgNpO70
行列に並んだら感染するから買いだめしとけって、1月にzero hedgeで言ってた
日本人トロいから余裕やった
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:51.00ID:YvFJaFYi0
外出控える気満々なんだから都民優良じゃん
要請前に対策してない都と業界が悪いだろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:52.44ID:AGBgEZZF0
食べ物買っとかないと トーキョー ロックダウン を楽しめないぞ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:53.77ID:3COpgFfO0
>>158
春節の時にいっぱいいたんだけどな空港あるとこの温泉に。居ないわけないと思うんだがなぁ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:57.57ID:YXj1kXK/0
>>229
東京は地方で獲れたものや作ったものを運んで貰って生活してるのに何を言ってるんだ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:55:02.42ID:h5Y1P76B0
>>208
日本一便利な街が今日本一不便になりつつあるなw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:55:04.30ID:cQwj0Ddp0
トンキンダイパニックw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:55:13.71ID:ogrjhNuB0
>>237
へー 店員さんも納入業者も大変やな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:55:21.29ID:6lL/cDgd0
究極の消費促進策ですね。

スーパードラッグ・ストアの買い占め。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:55:29.25ID:I+OEVQvS0
パスタも意外と食えないぞ
結局米だよ米
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:55:35.08ID:gVhd0BOR0
スーパー来たんだけど町内会のジジイが仕切ってて並ばせてもらえなかったわ
先月の草むしり参加しなかったのまだ根に持ってんのか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:55:35.74ID:UaI8fYiP0
>>244
ぷぷぷ プログラム
あのさあ
今からやろうよ
文章で罵り合いを
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:55:37.99ID:XlzWBObs0
パチンコ屋は規制したの?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:55:38.53ID:PR9AiF600
ローソンストア100いってきた。
ついでに店長と5分くらい話した。
国産流通のものは問題ないだとよ。
小松菜と大根がえらい安いな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:55:45.71ID:oRurW1Nn0
>>147
ありがとうな>>147さん。
今は日本の血液の一部としてミッションを遂行することに全てを捧げます。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:56:00.20ID:SjffDGvp0
既に国内感染者は2000人を超えたんだから
すぐに急拡大し罹患者数1万人を超えてくるだろうね
来週辺りに非常事態宣言出るかもな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:56:09.79ID:1CH/H6m20
米ありゃいい
後は乾燥うどんとそばだな
作るの時間かかって面倒だけど安い
煮る時間似たようなもんだけど皆スパゲッティの方にいくよな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:56:20.55ID:ltSksR380
スーパーに集まってさらに感染爆発だろw少しは考えろってなw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:56:22.19ID:IyGZkDt+0
コンビニ行っても何もなかった、パンが無ければケーキも!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:56:23.22ID:FY80BKFo0
スーパー偵察してきた
丁度品出しの時間なんでな
スーパーの物流が凄すぎてさ
この騒動一晩で終わり
米は全滅してたが
すぐに倉庫から来るってさ
おまいら本当に見て来たように語ってるが
見てないだろw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:56:27.28ID:D/ioYWkc0
>>81
いつもありがとう!あなたがいないと小売りは商品が無いから店として機能しない
こちらもメンタルぼろぼろだけどお互い頑張ろう
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:56:33.21ID:5Mz+Kmj70
人口が多いだけにパニックになりやすいよな
ちょっと雪が積もっただけでも大災害が起きたみたいな扱いするし
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:56:33.70ID:lKvFXSFr0
週末自粛令と終末自粛令を勘違いしてるんじゃねーのか
漢字もわからんのかトンキン民
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 04:56:33.89ID:HGxqN7NX0
めざましテレビ
スーパーで大行列ってやってたぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況