X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/26(木) 05:24:54.60ID:i2in2/oH9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★28
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585165184/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:40:39.41ID:o5G1pOtZ0
>>180
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:40:41.64ID:Gvkhr1fn0
都民は埼玉県民や神奈川県民以下だな
千葉のクズとどっこいだ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:40:47.72ID:MzK2U1Sp0
>>184
マジカの食器用洗剤で洗えばいいよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:40:50.65ID:RPOew/go0
>>1
東京マラソン強行
東京ロックダウン

小池自身が次の都議会答弁やテレビ会見の時はマスクしろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:40:53.64ID:Y+NbCFrF0
>>210
夢だ
もう一度寝ろ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:40:53.72ID:h/zjoWKv0
>>193
俺は袋麺200袋って時点で嘘松と気づいたわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:40:54.86ID:C98kRUF80
あーあ小池ババァがいらんこと言っても東京の満員電車は今日も相変わらず続いて平常運転
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:40:58.37ID:fkWey4Fj0
トンキンだけに馬鹿ばっかり。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:40:59.51ID:4hvK4PCg0
>>57
本当だな。
うちはストッカーを買い足して冷凍食品を詰め込んだわ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:40:59.54ID:oBP2kdcE0
>>261
腐れトン菌ゴキブリは辛ラーメンも買い占めるぞwww
ゴキブリだからな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:03.42ID:JyqA5+fz0
テレビで煽りまくって買い占めが全国に広がるのが目に浮かんだ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:10.90ID:RZiKy1od0
現実に品不足になっている店舗

物流が工作員に押さえられている

煽る報道、これも

ある意味、売国奴のリトマス試験紙
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:11.03ID:wuOsIgS50
>>146
大事
×都会
○トンキン(東朝鮮も可)
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:11.94ID:TI6j1Lxg0
ビタミンDは感染症予防になるからな

evitaminsやiherbで買っておけよ

一日に5000IU取れ


早めに勝っておけよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:13.87ID:X/zvPJOx0
>>121>>145
凍らすなら加工品の方が扱いやすいのか
乾物はおすすめなんだけどね
手間なのかなと思って
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:14.60ID:zJlSLDUW0
>>171
西葛西はインドだよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:14.74ID:prh6QfOv0
トンキンはもはや戦場に入ったのか
こっちはビール一本片手に半額惣菜
穏やかなもんだわ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:14.77ID:QxuVEf+u0
>>193
少なくとも数ヶ月までもてばよくね?
それ以上になると配給になるだろうし
あと賞味期限切れても食せるだろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:15.32ID:+p8BvJMd0
>>252
三連休の行楽地への大渋滞とか、自粛解除ムードの人いるから
きつく言わないとダメだろう
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:16.21ID:tA6mq9GR0
若者は積極的に外出して遊び、仕事をするべき!
貯蓄ない若者は外に出て仕事しないと逆に経済的に死にます!
自分の命の為に積極的に外に出て稼ごう!
若者に経済支援をせず、責任だけなすりつけてる老害達に騙されるな!
コロナだからこそ積極的に外出しよう!
若者は軽症だ!
外出て免疫力つけよう!
コロナ感染して苦しむのは多くは老害ですので、若者は安心を!!
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:20.38ID:xSqZE5EA0
玄米も長期保存するならフツーに冷蔵しなきゃダメなんちゃうか?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:25.17ID:e9NT8QHf0
地方の業務用食品専門のスーパーに行ってみ
1kgの冷凍食品とか大量に売ってる
業者じゃなく一般人でも買えるから土日にでも行くといいよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:28.59ID:mSOMH+Zz0
週末の方がゆっくり買物できそう
スーパーの買物は不要不急には当たらないだろうに、感染の危険度の高い人混みに並ぶのか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:32.51ID:6hdZCFrr0
>>263
うちの県まだ一人しか出てないです
しかも県外からの帰還者です

陸の孤島なめたらいかんですよ(`・ω・´)
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:33.19ID:oCPC0A9I0
小池カッコつけたかっただけだろ
こいつには知性感じない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:34.26ID:Yoe9l22A0
>>164
GI値が低く血糖値が上がりにくいパスタかな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:35.12ID:pIx8H9mh0
テレビで棚に商品空っぽやってさらに悪化かなw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:41.49ID:t/GN7OCl0
買い占め民の家がトイレットペーパーとカップ麺で溢れるまでゆっくりまつわ
その間も飯は買えるしな
なーもこまらん
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:42.14ID:kmci9tZB0
>>164
ビリーいいよねー
もう10年ぐらいずっとやってる
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:44.20ID:mO6J06Vc0
ネットスーパーもすごいな
どんだけみんな買い占めてんだ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:53.27ID:7VlRV3wH0
>>14
そう言ってたトイレットペーパーが潤沢になるまで数週間かかった
大して消費するものでは無いにも関わらずだ
食糧は毎日消費するから買った人も更に買い足す可能性すらある

ヤバいよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:54.29ID:rASfg9dV0
パヨチンの思うツボやんwww
騙されんなよ。
日本を危険な状況に追い込もうとしてる似非日本人排除せよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:58.64ID:aL13sGNX0
都内に出社する社畜は、昼飯や夕食、残業飯買ってからコロナ電車乗れ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:58.77ID:FcpbZ2e+0
>>288
こういう時こそ落ち着きを保てよ、な?

新型コロナウイルスは風邪が少し酷くなった程度(通常はね)
稀に重症患者も出るが殆どは高齢か持病がある場合のみ
若年者は感染しても免疫力が強いので軽症で住む、恐れる必要はない
外出を控えろと言っているが
厳格に守っていては実店舗が潰れてしまう
高齢者は自重すべきだが若者はいつも通りの生活を続けて経済を回せ
経済が死んで困るのは結局自分なんだから
金をどんどん使え、貯金をどんどん吐き出して日本経済に貢献しろ
それが回り回って好景気という形で自分に戻ってくる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:41:59.98ID:i65YBJII0
 日本人の民度www
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:06.51ID:8IoCuwoy0
でかいスラムだな。もう東京に住むメリット無いわ、タワマンもビルも今じゃただのでかい墓だぜ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:07.31ID:D/ioYWkc0
>>54
住んでる場所は関係ないですよ
23区住みの3代続く江戸っ子だけど、どうして地域でバカにする人が沸くのか昔から謎だわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:08.82ID:bA1aFTgb0
地方左遷組が本社栄転お断りする時代が来るとはね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:09.26ID:cJljNVu90
スーパー亡くなったら外食するかーね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:11.00ID:27emlBtV0
>>228
日本
政府がひたすら隠蔽する→マスコミが忖度する→国民がしに始める→政府が重い腰を上げる→国民が動く→マスコミが無視する
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:11.78ID:HCwq518+0
>>254
もしかするとBCG(ハンコ注射)が効いてるんじゃないかって一説もあるとかww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:13.43ID:pV+eOTqw0
そろそろジードが出てくると考えるとワクワクしてきた
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:14.68ID:ASOrRwru0
それより志村は大丈夫なんか?
芸能人死んだらテレビも終わるやろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:14.40ID:RWIQ2IL60
テレビは煽るなよアホが
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:16.00ID:Gvkhr1fn0
>>284
インド人がチンポをガチガチにして待ち構えてます
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:17.01ID:DD+Z47dA0
貧民の俺は日常的に卵かけパスタを食べてる
パスタに卵と醤油をかけるだけ
ソースが無くなったらこの食べ方は良いぞ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:17.66ID:oRurW1Nn0
>>113
やっぱりそういうのって大事だと思う。

>>154
ありがとうな154さん
これに気づいたあなたはきっと大丈夫
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:17.69ID:Dxqv+8se0
トンキンは散々アメリカバカにしててこの醜態恥ずかしくないの
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:18.38ID:gk1RWp1n0
先手先手でネットでの日用品転売を全て禁止しなさい
オークションやフリマで出品があった場合は
運営者に責任を科す

報道関係 質の悪いやつ
クレーム多いやつも電波止める
羽鳥のなんちゃら
news23など
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:19.63ID:oEWYOnU20
>>306
いやトンキンの民度やで
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:30.20ID:nIe7yUoM0
>>206
面白い。普段からローリングストック概念の無い、生活の知恵が浅い人がコスト無視してパニック買いしてる訳か
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:31.14ID:FdcfjaFz0
>>122
日持ちして栄養のあるもの。
オートミール、シリアル、ナッツ、豆乳、鯖缶、マルチビタミン&ミネラル
書いてて、鯖缶買ってないのわかったわ
明日も売ってれば良いが。

>>242
それ、20年前に流行った論理だけど、今でも有効?
パスタはそんなに血糖値上げないのか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:31.62ID:xSlfGDw30
東京人は人が多いのに慣れてるから感覚が地方とずれてるんじゃないか
テレビで東京の映像を見るたびに人の多さに恐怖を感じたぞ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:31.40ID:6HZtqGhs0
東京五輪さえなければもっと早くマシな対応できてた
すべては東京の自業自得
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:42.03ID:PK1Mg1SP0
>>260 名無しさん@1周年2020/03/26(木) 05:40:27.76ID:/KVGJ2Vf0
>>130
トンキンは一斉休校で原宿渋谷に遊びに行き、先週末の連休中も各地で遊びまくる
一方大阪は概ね閑散(大阪城公園などはガラガラ)

大阪かぁ
おばちゃん達はペッペしながらお喋りしてますよ
なんでアンタは移らないのかな?
つーか、大阪じゃ無いでしょw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:43.63ID:nz00uqZr0
バカだな〜こんな民度の低い都市から出れないように封鎖しちまえよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:44.74ID:+nPHNFUY0
こういうことも想定できないで会見するBBAがヤバイよ
早く必要な分だけ買うように宣言しろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:48.98ID:ZDnSjXRa0
オリンピックの時にはこのバカが落選してますように...人
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:51.77ID:kenUZpjd0
オリンピック延期になった途端に東京の感染者が増えた不思議
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:53.46ID:7fVJAD6B0
ニュース見たお年寄りが動き出す
たぶん地方でも
そしてモノが無くなる
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:53.42ID:HbFa8YaU0
そうそう
ここのところの連日のスーパーの混みかたはおかしい
トイレットペーパーの時はマスクや消毒液が無い腹いせで買われてたが
食料品売り場で目当てのものが無かった場合のついで買いは恐ろしい事態を招くよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:55.31ID:zJlSLDUW0
>>297
きときとな魚介類が豊富な富山に帰ったほうが良い
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:42:56.82ID:8U59gyLI0
>>252
今回の小池はそう言ってたぞ
ロックダウンの用語に関してはトランプがロックダウン連呼してるいるのを真似てるだけで
それ以上の意味はない
アメリカでやってる外出禁止令も日本の自粛と同等の規模で
本当の意味でのロックダウン(封鎖)ではない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:03.58ID:WE7nLNPm0
所詮愚民
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:11.57ID:kmci9tZB0
>>313
住んでる日本が違うようだ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:18.16ID:rvqr/Vba0
>>334
検査数が増えたからな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:22.60ID:mpyfp6nj0
コンビニで買い占めするやつなんかいない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:23.82ID:gshKizLm0
食品物流倉庫に勤めてるが、
今日から1週間は昨日までの受注分(倉庫にある在庫分)だけしか発送しないってよ
最小限の人数でまわすらしいから、忙しいはず
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:28.01ID:h5+B6TFu0
本番は早寝のジジババが、朝このニュースを見て買い占め始める今日だね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:30.38ID:V4i81lo+0
コンビニも何も売ってねえええええええ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:33.56ID:Gvkhr1fn0
都内は馬鹿しか住んでない
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:38.62ID:t8eSjrkW0
消費税 増税しても、
税収好調。。。

(^o^)v(^_^)v(^o^)v
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:39.13ID:JOV+NFd40
西武線\(^o^)/東武線
    エアロゾル
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:40.93ID:TW4vv1jC0
スーパーに開店前から並んでる年寄りはいなかったけど、コンビニで籠いっぱい買ってる婆いたわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:46.88ID:Vp3WKakv0
>>78
女をバカにしすぎ、何で女がいつも一人で居ると思っているわけ?
女は男よりグループを作るしグループに従うよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:49.49ID:9XqTzY/p0
うちにあるクルマ4台、全部ガソリン満タンにしてきた

食料品、日用品は一年分備蓄ある

3ヶ月毎に在庫見直して、消費期限に注意を払ってる

あと、何か必要なものあるかな?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:52.16ID:oBP2kdcE0
>>309
レスに反応しちゃう時点で己の民度の低さを自覚してるんだろwww
この腐れゴキブリトン菌土人が
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:52.58ID:D8t8B7v/0
関節のパニック
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:43:57.92ID:oCPC0A9I0
疫病流行ったら貧乏人と老人から淘汰されるのは自然の摂理だよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:44:01.12ID:PR9AiF600
>>234
まじか、ありがとう!
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:44:01.69ID:/KVGJ2Vf0
>>252
「これまでどおり」
一斉休校の趣旨を理解せず遊び回る、休みになると各地で花見や娯楽
ということになる
今回のように強い表現使うとパニック

トンキン人に対してどういう要請をしても無駄
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:44:03.08ID:r2ltyv8h0
商品があっても品出し間に合わず

あるある
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:44:03.17ID:X/zvPJOx0
>>191
まぁ人が多いとこは仕方ないわな
今までヤバイの隠してたんかいレベル

>>224
ブロックはばらしてタッパーとかに入れると
冷凍庫でフリーズドライになるよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:44:07.49ID:e9NT8QHf0
>>332
もう遅い
パニックになった群衆なんて簡単には止められない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 05:44:07.78ID:kee9O7o20
テレビが煽るせいやぞ
特に安藤坂上の糞番組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況