【緊急調査】都の自粛要請でも「やむを得ず外出」約30%「気にしない」16.5%…46.5%は「自宅に」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/26(木) 07:12:01.55ID:Y1lCMajD9
小池都知事による週末外出自粛要請を受け、スポーツ報知ではホームページなどで緊急アンケートを実施し、午後11時の時点で468人が回答した。
「都知事の要請を受けて、週末はどのように過ごしますか?」の問いに対し、都内在住と回答した242人のうち、

「自宅などで過ごす」が113人で全体の46.7%と約半数を占め、一番多かった。「仕事など変更できない予定があり外出する」(72人、29.8%)が続いた。

東京都以外の関東地方在住の回答者163人のうち、「自宅などで過ごす」は72人で44.2%だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-03260107-sph-soci
3/26(木) 6:00配信

https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FSportsHochi%252FSportsHochi_20200326_OHT1T50107_5746_1.jpg,quality=70,type=jpg
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:55:24.82ID:LvsXXIXj0
>>121
フィリピンパブ男の例だと感染者の使ってた後の席使ったら感染してなかったか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:55:41.24ID:H/+WAo8I0
接客業はマスクしろと
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:55:51.19ID:EiysUUh80
これまで五輪ファーストで
検査を禁止して隠蔽しておいて、
今更都市封鎖しますとか誰が小池の要請を聞くのやら。

五輪開催できるくらい安全だと言ってたくせに
五輪がなくなったらいきなり危険ですとか、
要するに隠蔽してた事実を公表しただけ。

ホントは大勢の患者がいたのに
五輪やりたかったんで検査せずに隠していましたwww


と事実を言わなきゃ誰も危機感もたん。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:56:31.06ID:V95xxfRT0
これは叩かれても仕方ないですわw
じゃあスーパーで買い占めてんじゃねーよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:56:41.44ID:eQM9qZq80
気にしないと気取りつつ、買い溜めに駆け込むやつwwwwwww
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:56:49.27ID:/B9L16rb0
政治が悪い 政府が無能と言い

感染の危険がある 環境 それ町に繰り出せってアホやんw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:57:47.81ID:pUc/krel0
>>126
何見当違いなこと言ってんだカクサン部
二月から対策公表してたろうがw

お前らは給付でてももらうなよ
命 令 だ w
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:22.79ID:4JfwcOHO0
ベッド数が足りないと言うが
そんなの政府の責任だろ
後手後手で何もする気がない
早く死ねってことだ
それとも上級国民ように空きが足りなくなるのか?
コロナウィルスよりまずはトイレットペーパーだろ
なんとかしろよ
200人だけの問題じゃないんだよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 07:58:45.04ID:843PjTNx0
バカだろ
フラフラ出歩いてる奴には、職質かけろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:00:11.80ID:v6yLWcm60
でも結局はいつもよりは人が少ない程度で
普通に外出しちゃうでしょ、若い人たちは
こうなったら交通網を遮断、商業施設を休業させる方が先じゃね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:00:28.84ID:/ac8vPt50
日本人の引きこもり気質が試される時が来たな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:00:29.44ID:IUeQfyK30
大阪だけど知り合いのバブルのおばちゃんが毎週末遊びに行くのをやめない。
武漢でバッタバッタ人が倒れてる2月に動画みせても、ほとんど見ようともしないしw
出かけないとストレスが溜まるwwらしいわ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:02:02.18ID:DmousJ/V0
結局仕事でみんな満員電車で外出してんだからアカンやろ
北海道のときはうまく行ったが、事情が違う
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:02:29.90ID:6WOgn/Pk0
>>98
病院の自家発電にも限度が
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:03:01.49ID:U/JA3SzN0
>>39
販売業なんかは土日仕事だし、客足見込めなくても休めないよ
全部が全部自宅で仕事出来ると思うなよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:45.52ID:mrNZCPIf0
なんかスーパーで買い占め起きてるけど、土日にも普通に買い物に行けばいいじゃん

食料の買い出しは不要不急じゃなくて必要不可欠な行為だぞ
それすら行くなと言う人は、今起きてる買い占め行為を助長するのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:08:42.26ID:mqV/FB5V0
気にしないワロタww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:08:43.63ID:EiysUUh80
結局のところ、
検査を行って実態把握しなければ
誰も自粛なんてしない。

東京一千万都市で
検査数が100にも満たない状況、
多くの人がたらい回しにされてると感じてる中で
検査数かあまりにも少ない。

都は、渡航者縛りや接触者縛りを撤廃して
医師が必要だと思った検査には制限を一切かけないことだ。

いまのガイドラインでは
検査すべき人が検査されていないと誰もが思ってる。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:09:13.84ID:luWQVOwM0
肉体労働はテレワークじゃ出来ねぇんだよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:10:02.79ID:mqV/FB5V0
まぁ実際には週末雨なので感染増えないけどね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:10:36.97ID:rr/HjP2X0
記者会見での都知事の話し方が事務的口調で残念だった
もっと感情を込めないと危機感は伝わらない
あの会見を見た印象だと、まだまだ余裕ありそうだと感じるよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:12:53.35ID:AqzRgBYQ0
現地住みならともかく先月以降に海外旅行に行ったやつよくテレビに出るな
隔離始まる前の駆け込み帰国とかも
全然反省していないんだろうな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:13:18.50ID:I0X6CsR50
通勤電車なんとかしないとどんどん感染者が増えるのに、何寝ぼけたこと言ってるのかと。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:13:28.86ID:+tzrqEhX0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://oday.3-a.net/1584440579
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:05.05ID:tNj31uGF0
仕事休めないんだよな・・・ 相変わらずの満員電車
山手線を取材しろ、コロナ大爆発
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:40.37ID:iCLGyiar0
トンキン大虐殺楽しみだなw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:47.63ID:ePHaM/N70
修羅の國トンキン
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:14:48.94ID:AqzRgBYQ0
これまで普通に出歩いていた奴らがヒステリックになってて草
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:17:03.15ID:Acsw6dQm0
イタリアも2月半ばまではこんな感じだったよな
対岸の火事、他人事、アジア系さえ差別しておけば間違いない、
普段通り生活して経済回そうぜ!ってやってた
二週間後には人がバタバタ死に始めた
慌てて都市封鎖したら、封鎖前に大勢逃げ出して
イタリア全土にウイルスが拡散した
更にその二週間後、一日に数百人が死に葬儀車も間に合わず
連日軍隊が車列組んで遺体を搬送している
病院からは重症化した若い患者が
「俺はコロナを舐めていた、咳が出ても普通に生活してた、
 父親にもうつしていて父親は先に死んでしまった、
 手も握ってやれなかった」
と泣きながら動画配信している
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:17:25.55ID:o7pTYO4U0
買い占められてたら必要なものを買いに行くでしょ
何でも潤沢にあれば別だが大人は仕事含め結局出るしかないよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:18:34.06ID:bsaagpwA0
うちの会社は平常運転
今日も9時から朝礼よ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:19:07.03ID:tNj31uGF0
宅配業だけど、今日からテレワークで良いか?
《コロナの影響で配達は1年延長です》
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:19:18.03ID:IiDMfAVw0
ニューヨークやパリみたいに徹底しない限り全く無意味。普通に感染拡大で非常事態宣言だろ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:20:06.86ID:/B9L16rb0
中国も必死に安定 終息に向かってると人民 世界にアピール

かの国も同様に数度のアピールも どちらも現実に裏切られてる

日本は反対に 気の緩み糺しまだ危険性があるとアピール


他国を見習う事も必要
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:20:19.03ID:N6mNj4Gp0
民度が知れてるな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:23:27.27ID:3CqmO+hh0
K-1叩いてた奴らはもちろん絶対に外出しないしそれで給料もらえなかったり会社クビになっても一切文句言わないんだよね?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:23.25ID:rIBtKg5z0
>>5
病院行くなよ
治療するなよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:12.64ID:mDyGtSEF0
ライブ舞台イベント関係者は仕事なのにも関わらず自粛を強要されているのに>>18みたいな奴にはダンマリなのがなー
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:13.79ID:Ezk+JI5e0
北海道で緊急事態宣言が出た時もスーパーは客で溢れてたし趣味や散歩で出歩く人は相変わらずいたから東京も押さえつけるのは無理だろう
それより知事が口で言うより患者の声を届けて緊張感を煽った方が早いよ
未だにライブに行こうとするバカがいるから
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:29:17.38ID:srjpa07X0
外出自粛しなかったら何か罰受けるの?
そうじゃないなら別に出てもよくね?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:29:51.33ID:dvUbZcL80
飯を買いに一回は外出せざるを得ない。
本当は見てもらいたい症状あるので病院にも行きたいが、
さすがに病院が一番のコロナクラスターっぽいんで今は避けないとしょうがないなあ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:30:43.76ID:A5DIEAiP0
>>175
日本の要請は命令と一緒、言うこと聞かない奴は反日
K1叩いてる奴が言ってたぞ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:31:54.30ID:QI0HPsPM0
緊急事態なのに家で大人しくできないやつって発達障害なんじゃねえの?
0180高木信宏
垢版 |
2020/03/26(木) 08:32:25.34ID:7uKm4MoE0
安倍ちゃんのことだからちゃんと隔離病棟とスタッフを用意してくれてるはず
都民は安心して大丈夫だよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:35:53.52ID:8kzo7gm40
やむを得ず外出する人はほぼ家と目的地の往復

気にしない勢が相当撒き散らしていく
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:38:10.49ID:Acsw6dQm0
>>167
1月2月頭はアジア以外の欧米はこんな感じだったよ
イギリスなんか「代わりにこっちで夏にオリンピックやってやろうか?」
なんて余裕綽々だった
あの時とっととイギリスに押し付けときゃ楽だったのにw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:40:39.22ID:Acsw6dQm0
アメリカは今でも2月半ばのイタリア気分だな
「若けりゃ平気なんだろ?普通に出歩いて年寄り死なそうぜ!」
って遊び歩いてる
若くても発症すりゃ数パーセントは重症化するのにな
アメリカなんて元から医療崩壊してるんだし
重症化したら上流以外はほぼ死亡コースだろう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:45:34.13ID:HJOLM15M0
キチガイが16.5%も
こいつら逮捕しろや
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:46:56.44ID:wU7T1K7Q0
デートの約束があるから、やむをえず外出せざるをえない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:47:18.03ID:dXULETsE0
土日祝は電車もバスも運営停止にしろよ!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:47:29.49ID:EZx2Vvv/0
気にしないって言う人たちが感染したら重症になっても人工呼吸器とか使うなよ
貴重な医療資源を自己中な奴に使うな
こういう感染を広められて真面目な被害にあった人に使ってくれ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:48:06.48ID:KEuWm/xO0
気にしないな
ジジババだけひきこもってればいいんだよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:48:44.49ID:XFuKmCqc0
海外と違って、不要不急の外出に限ってのお願いでしょう?
元々週末の都内は観光客がいなけりゃガラガラじゃん
たとえば巣鴨の刺抜き地蔵とか、老人が押し寄せる商店街はダメージでかいかもしれんけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:49:00.29ID:wU7T1K7Q0
>>172
まあ日本人は仕事を免罪符にする人多いよね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:49:32.58ID:KEuWm/xO0
>>188

自粛してずっとひきこもってるなら感染しないだろ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:51:30.79ID:D5HFWfOl0
気にしないというか気にしてたら生活出来ないが正しいんだろ?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:52:47.82ID:gN2bL1vg0
>>191
申し訳ないけどほんそれ
老人の10年よりも、20代の1年の方が貴重
自粛とかさぁ・・
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:53:11.09ID:mDyGtSEF0
>>90
その通り!
自分に関係ない業界にだけ犠牲を強いて「仕事休めないので外出します」っていうリーマン多すぎ
「テレワーク認められないから退職しました!みんなで協力して難局を乗り越えましょう!」って人の話全然聞かないもんな
なんなら仕事帰りの満員電車の中で「損失補填とか言ってる場合じゃない!お金はまた稼げばいい!」とか書き込んでるバカが結構いそう(笑)
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:55:45.36ID:f59k+wKS0
何度同じ要請して失敗してるんだよクソ共
学習能力ないんだろ?一般社会ならクビ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:56:30.78ID:/84jOhjJ0
>>199
>「テレワーク認められないから退職しました!みんなで協力して難局を乗り越えましょう!」って人の話全然聞かないもんな


今の日本でそう言う奴はただのキチガイ

お肉券だぞ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:59:08.98ID:KEuWm/xO0
>>201
お肉と旅行が今の日本の合言葉だもんな
海外からキチガイ民族だと思われてるだろうな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:00:18.86ID:ViXDK4kR0
気にしない勢はマスクもせずに騒ぎながらうろついてんだろ?
やっぱ、「汚物は消毒だー!ボーッ!」って火炎放射器で消毒する人が必要になってくるかもしれんなw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:01:11.94ID:U/JA3SzN0
>>198
お前には最高の人生の見つけ方って映画を薦める
誰もが皆年寄りになるし、年寄りにも人生があるんだよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:05:31.88ID:8ru59/010
五輪やるために色々隠蔽したせいで都民に誤った認識を植えつけてしまった罪はマジで重いぞ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:08:52.23ID:mDyGtSEF0
お肉券とか旅行券とか配るくらいなら自粛せざるを得ないライブ舞台イベント飲食ジム等の損失を税金で補填しろよ
やらなくても赤字にならない&収入が確保されるならみんな自粛するよ
そしたら遊びに行っても全部閉まってるしイベント何にもやってないねーって要請無視する人も出かけるのやめるよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:10:03.82ID:Xk4qenuY0
北海道はすごかったぞ
繁華街は通常人がごった返してるのに2.3人しか歩いてない
ここまでやれば確かに収まるわと思ったら本当に収まった
果たして東京で同じことができるのか見守ってるわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:13:16.22ID:ZwC8LByl0
都民じゃいけどもう予定組んでるからな
キャンセル料払えんのかよって話
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:14:34.47ID:sFoqs6GV0
>>190
平日は在宅勤務を要請してる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:02.86ID:l0h09T300
なんでそんなに自己抑止力がないのん?
我が〜我が〜ってクズのする事やん
日本人ってそんなんやったっけ?
家で楽しく過ごす方法なんかいくらでもあるやん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:14.42ID:dQHadrem0
愛国心の足りないなまけ者
@tacowasabi0141

12時間
WHO「とにかく検査」
韓国「はい」
英国「はい」
米国「はい」
日本「やだ」

韓国「病床が足りない。軽症者用の施設を」
西班牙「展示場使うか」
米国「ホテル使うか」
日本「無理」

イタリア「人工呼吸器が足りない」
英国「人工呼吸器増産しないと」
米国「人工呼吸器増産しないと」
日本「無理」
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:32.41ID:niI+gF0n0
老人が旅行を自粛すれば良いのに
若者に外出を自粛させる謎
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:13.91ID:ZwC8LByl0
>>213
都民じゃないから出かけるよ(笑)
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:23.04ID:4LnLnE8x0
>>97
マスクやトイレットペーパー買い漁るくせに自粛はしないとかもはや何考えて生きてるのかわからんレベルだけどな
政治家も政治家なら国民も国民だよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:35.04ID:3KqZ48yt0
今年は医療改定があるんですよー、しょうがないじゃん!
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:18:44.17ID:iDcsBoBF0
マラソンやるしつい昨日まで五輪やるつもりだったやつに急に「外出してる場合じゃないだろ!」と言われてもねえw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:19:45.25ID:HGkeFUou0
だめじゃんこれじゃぁ。

標語を考えた。
 「おい、小池!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況