X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★34
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/26(木) 07:59:38.66ID:i2in2/oH9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★33
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585175681/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:14.05ID:pgkFKahk0
これで普段売れないもんも売れるんだからいい経済対策だろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:14.15ID:iN0F5Vrf0
>>763
それくらいの備蓄ってしてないもんなのかな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:14.77ID:Nr1lcRGg0
食料備蓄するなら今までの2ヶ月でそのタイミングは何度もあったのに
何故今わざわざ大集合して始めるんだろう
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:26.54ID:mgCbNj/g0
>>802
止まるから早く買っとけ無くなるぞ!
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:28.59ID:HUuRlqOs0
>>764
死ねよ在チョン
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:32.82ID:baUleXce0
>>790
乾麺をおかずにしたらええんやで
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:33.98ID:5qFy3XtX0
テレ朝(羽鳥) 昨日のスーパーの様子を放送中
一人が買うのが9000円とか
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:34.03ID:Gfpe5/Al0
>>784
これな
マスゴミは馬鹿
パニック防止に情報統制しろよ
こんなんやったら全国に伝播する
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:35.09ID:7I0zatpT0
カップ麺買うくらいならパスタにしろよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:35.87ID:h17Z+f0q0
トンキンさあ


トンキンの底辺ガチで疎開したほうがよくね?


食うもん金持ちに買い占められてなくなるぞ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:36.39ID:2TFDHftk0
>>658
地震の時などの災害時用に1週間分は常にある
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:37.13ID:mrt+DsQr0
今日は都内が食品が尽きたので、周辺都道府県へ出張買い占め始まります
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:39.00ID:R6KZjbuM0
三連休ウェーイ!からのこの買い占めパニックは天国から一気に地獄へ叩き落とされた感があって楽しいねー
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:41.73ID:uwqgiEai0
>>722
平和ボケしすぎだな 日本の農業従事者の平均年齢は70こえてるのに
コロナでそいつら死んだら終わりだよ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:43.86ID:VVlAcAZO0
パニックになればなるほど感染広がるよ
一気に押し寄せたらまずい
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:45.24ID:iN0F5Vrf0
>>807
田舎者には関係ないから黙ってな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:46.96ID:gzRkH23L0
ほら安倍w仕事だぞw
安全だー会見やれw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:47.72ID:n5FlToHa0
むしろ、このパニック買い溜めを誘発して、コロナを更に拡散することが「ヤツ」の目的だったのか...!?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:48.33ID:YXkX98oq0
朝のテレビでも報道してたし加速するだろうな。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:51.23ID:Il5i7XcW0
カップ麺買いだめする人は最初から安いカップ麺は美味しくないから注意
袋麺もドンキで一番安いのはまずいからな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:51.80ID:A6iNSjQ00
缶詰だの日持ちするもんは通販で買った方が楽やろスーパー行って行列並んで感染したらアホやで
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:52.17ID:IhqTNDXq0
腹へったけど備蓄ラーメンだから食えない(-_-;)
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:52.83ID:QoBHKCy60
>>741
マスクもみんなそう書いてましたね
結果的に余裕ぶっこいて買わな買った人が困りまくってるけど
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:53.92ID:ZDee3fai0
転売屋の屑どもが食品の転売で稼ぐなw
小池の責任、マスコミが煽ることを予想できたらもっと違う言い方があった。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:55.30ID:vlnOjCz20
>>746
腦味噌安倍國民の行動なんて、安倍には理解できるわけねえだらうがwwwwwwww
腦味噌安倍の阿諛者も當然理解出來ないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どいつもこいつも腦味噌安倍なのだから、その思考は安倍の範圍を超えることはないwwwwwwwwww
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:55.90ID:DC4Ekf3s0
>>694 戒厳令も間近か?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:58.05ID:riFrBP/k0
東京の孫に送る為に保存食を大量に買う地方の老人達もいるからね
東京以外でも油断できない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:59.01ID:MeM+WBVM0
アホみたいに並ぶようなら、週末に観光がてら山梨か群馬あたりに、車で買い出しにでも行った方がよさそうだな。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:03.42ID:D6oTMSx00
トンキンは自分が良ければそれでいいんだよという思考の集まりだからな
有事になると民度がバレる
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:06.80ID:m7mcA0rg0
>>790
それよ
だからほっともっとのノリ弁やから揚げ弁当を冷凍保存するのが最強だと言っている
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:07.64ID:Z71EMUcp0
1週間くらいは皆が買うから買い物に出遅れると品薄で買えないだろうね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:08.18ID:LjMbbu6O0
>>792
もう買い終わってるんやで
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:08.20ID:nyicyUMC0
モーニングショウさんの煽りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:08.73ID:O0cDq9s80
日本はもともと内需の国だから、これで生産活動と消費が活発になり、経済回復だね。

安倍ちゃん、持ってるわ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:11.27ID:aZUDpMl90
>>802
インフラが破壊されてるわけじゃないから国内備蓄の分ならちゃんと流行するだろ
輸入分は海外情勢もあることだから正確には言えないけど
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:13.64ID:b3JRfSuz0
ワロタ。
テレビで煽るからしたらまたこのザマ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:13.88ID:MMymEW0E0
>>30
イクイボックってどんな食い物だ?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:14.84ID:ORNIVEv20
>>677
昨日、普通に買い物寄ったら
カップ ラーメンの棚は沢山あったのはそれでかw

袋麺は売り切れてたのになあ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:15.19ID:71MYbRoS0
だって日本だけ、週末に出かけて世界中で起きている事とは関係ないくらい
平和な感じたよ。
世界から取り残された感
だから、少しは危機意識を発動させないと寂しいからやってみた
って流れ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:15.27ID:JcYaDIlW0
海外みたいに外出したら逮捕されるわけでもないのに、なんでパニックになんのかな?まぁ田舎者が多いから、右へ倣え、なんだろうけど
アメリカみたいに若者は街で遊んで老人は引きこもる、そんな感じになるだろうね

大体、日本で都市封鎖なんて地元議員や財界が許さないよね。命より金が優先されるのはフクイチ事故で証明されてるから
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:15.53ID:mldTys/W0
集まるなって言ってんのに
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:17.55ID:7bUtCPWq0
>>836
遭難者かよw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:18.21ID:B1zaCmOo0
>>60
こんな在日しか買わんもんこんなに仕入れるとか
仕入れ値が一個十円とかなのか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:19.87ID:MkiYrh+u0
>>619
ベルリンの壁で往来を遮断された人ってこんな気持ちだったのかな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:20.35ID:VY8yM5PD0
>>722
カップラーメンなどはそれだけ食ってても死なないように
ビタミンやミネラルが入れられてて、意外とバランスがいいみたいだが
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:21.82ID:fh4QfRK30
オリンピックを延期も中止する気もないから、過程に対しては考えていませんから一夜開け

これはないよ

imgur.com/ICMoWdI.png
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:31.23ID:hupsIilF0
東京に在庫回したら地方も無くなりはじめて、パニック始まるぜよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:31.49ID:EfakQM8H0
筋トレしている俺は、
畑の肉、
納豆を買い占めたわ。
とりあえず30個×3パック入り=90パック

いざとなれば、一日1パック食べて90日は籠城できる。

炭水化物じゃ筋肉落ちるぞ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:32.61ID:+feeUinm0
モーニングショーの買い占め煽り酷いな
わざわざ不安になるBGMまで付けてる
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:37.06ID:pRkcSGJC0
関東で県民くわすのに十分な自給自足出来そうなのは茨城と千葉かね

肉野菜魚なんでも揃ってるイメージ
それに人も程よくいないしいるし
内陸は魚ないし神奈川は人間たくさんいるからなぁ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:37.10ID:0kLOqXWJ0
>>784
あかん買い出しに行かなあかんわ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:37.44ID:flNXHVx60
物流がストップするとどうなるの
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:37.62ID:7I0zatpT0
>>802
車なら満タンにしとけ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:39.94ID:X2KTAudv0
>>112
1月上旬までにマスクと消毒液を買い
2月上旬までにトイレットペーパーや紙類を買い
3月上旬までに常温で保存の効くような食べ物や冷凍しておける肉魚等を買う
パニックになる前に準備完了しておけばいいじゃん?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:39.03ID:hxUTHv5Q0
都民がゾンビに見えるw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:41.81ID:7mvxI3FK0
戒厳令発動 = 憲法停止
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:42.30ID:PT56tPKr0
>>677
一斉休校のときに カップ麺やレトルトカレーが凄い売れたってテレビで見たなあ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:43.72ID:5hU51VVh0
今日は木曜日だから金曜日には店はカラに
土日は家で食い放題ですか
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:44.90ID:CTNwRIi50
都市封鎖になっても食料品等の物流は止まらないと思っている自分は甘いですかね?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:45.12ID:5V9df6nS0
>>725
くっそ、腹立つわ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:46.86ID:QxuVEf+u0
マスゴミ煽るな
モーニングショーのネットでの買い控えに対する反応とかまさにソレ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:48.04ID:ksJB2VNs0
コロナ腐海に飲み込まれてマスクしないと外も歩けなくなる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:49.92ID:gzRkH23L0
>>830
そのマスゴミを逆にスマホで中継するyuotubaいないのかな
前にそんな変な子いたよな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:51.47ID:qS0nVLcg0
名古屋と大阪の間の地方都市住みだけど
さっき7時からやってるイオン系行ってラーメン買ってきた
ガラガラで山積みだった
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:52.49ID:r+5hHusi0
1人あたり9000円強の買占めが行われている
やばいよやばいよやばいよ
ただこれじゃあ2週間ももたない後5回は行かないと
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:53.73ID:5qFy3XtX0
羽鳥
首都封鎖の影響
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:54.33ID:e6SAQrzm0
>>650
東京はエンタメ最強の都市だし求人も一番良いからそりゃ地方の若者は東京に流れるよ
このスレでマウント取ってる大阪だって大阪は人口減り続けて若い奴らが東京に流れてる事実があるし
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:54.60ID:vkqA98KN0
予約の取れない店も今なら。。っと思ったら
人気店は相変わらず混んでるのね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:55.19ID:Gfpe5/Al0
>>802
ある可能性もある
中国が有りったけのタンカーを飛ばして原油の買い占めに行った
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:58.46ID:wr/ttXBR0
花見や行楽を自粛しろだけでいいのに不安を煽ること言うから
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:01.56ID:b/PEQGgQ0
日本は滅ぶよ

イタリアとスペインは大変なことになってるがいずれ落ち着く

でも世界で日本だけがこの先、未曾有の地獄を味わうだろ

理由は
@危機感ゼロの日本人
A何があっても仕事の日本人根性
B甘い政府の政策
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:01.63ID:Ds4q3zWB0
>>792
局が何から何まで買い占めてそう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:06.50ID:nIlrWny20
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!
ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!
みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!
東京人が今大変です!池袋も大変ですよ〜!!
ついでに横浜も大変です!風が強いです!
首都東京が大変です!!水没してます!
社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!
これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!
大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!
みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:08.99ID:S18e0Wuc0
>>810
俺は東京ロックダウンの話が来てから動いたが、
昨日は感染者が40人とか突如爆増、小池の週末自粛要請が来たからな。
ピンときてなかったやつもそうでなくなってきた。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:09.27ID:ZNMCVxxe0
物資が消え去ったのちに安倍さんから届く和牛
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:10.28ID:gAG+ru6f0
>>34
戦いで大事なのは兵站だからな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:15.69ID:sDVK9o460
>>802
都民が東京脱出したり、郊外にまで買い物に出るようになれば、ガソリンの需要は高まるだろうな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:19.04ID:ieIs5se60
買いだめしたから籠るのかと思いきや何時もより贅沢に使いまくってまた買いだめするバカの悪循環
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:19.40ID:Uw1pVQFR0
もう終わり 諦めろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:20.93ID:hdocPayJ0
>>811
まじで?
燃費悪い軽だから満タンにしてても不安だ(´;ω;`)
青葉のせいで携行缶もダメだし
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:25.66ID:2+Fzkbfa0
冷食は冷凍庫の容量許す限り買っとけ
0908みつを ★
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:27.27ID:i2in2/oH9
次スレ立てました

【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★35
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585178766/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況