X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/26(木) 09:20:26.67ID:i2in2/oH9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★36
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585180398/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101キャプテン
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:06.28ID:1bTrw/Ru0
とにかく日持ちする水、カップ麺は必ず確保
ペーパー類も半年くらいは大丈夫な量確保しとくのがオススメ。
備えあれば憂いなし
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:06.83ID:E2wH+xpF0
消費で景気回復だろうが
関西どじん便所!!!!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:09.47ID:ZuT5JAyg0
この一週間毎日一万円程度
運べる限界まで買い込んだ甲斐があったわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:10.24ID:R6KZjbuM0
>>2
市況板からの出張ご苦労様ですw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:14.28ID:OJi9bwjG0
正に愚民、恥ずかしい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:17.50ID:Qe0s4D4n0
今からテレビがスーパーの空棚を放送してガンガン煽るぞ?
ジジババが毎日マスク、トイレットペーパーに続き、食料品も買い占めするぞ!!マジで急げ!!!
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:18.20ID:U5E3jH1x0
パニックもなにも週末外出るなと言われたら少なくともその分の食べ物買うんじゃねそりゃ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:18.73ID:ben/8jIA0
これがトンキン民族の民度だw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:20.87ID:kKf2amKa0
>>28
感動した!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:24.28ID:hLtZUB6n0
>>9
農協の直売店とか田舎の米屋行けばおk
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:30.17ID:jk5X9/1v0
ちなみに愛知は収束したわけじゃない。
本気出してないだけ。

なぜならば、先週はソメイヨシノがまだ全然咲いていなかったからだ!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:30.79ID:6lqaRX8R0
テレビでこれだけおどろおどろしく食料品買い占め煽りまくってるから下手したら地方でも暇な年寄り連中が食料品買い占めに走らないか心配だわ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:31.39ID:C3+r7ELs0
出品

サッポロ一番袋めん(5パック入り)
・しょうゆ 1000円
・味噌   3000円
・塩    5000円

(-_-;)
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:33.40ID:BN+Litoj0
朝薬屋とスーパーに並んでる奴を殺処分するだけでみんな幸せ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:35.66ID:l2AKtl4k0
>>1
止めようと言ってる奴が買い占めてるんだろ
まぁ今更食いもん買ってるような能天気は騙されるかもなぁ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:37.15ID:VN7f1rwD0
こういう時意外と大阪や兵庫の方が冷静なんだな
東京は他人の目や行動が気になる田舎者ばかりだし
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:38.64ID:zkdhN6Mr0
だってさあ、震災のときでも
道塞ぎまくって救急車が通れなくなったり
10時間もあるいて帰るっていう自己中だけの街だぜ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:38.73ID:3ppMbJLp0
そういや菅ハゲが言ってた、マスクチームって仕事何する人達?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:42.61ID:k/O6J0CF0
むしろさっさとロックダウンしてくんないかな
どうしても避けられない感染リスクだらけなんやが
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:47.12ID:S1xLcydF0
買い占めしてる奴なんている?
普段外で食べる人が家で過ごすように買ってるだけでしょ?
行列動画みたけど人が多いだけで買ってる量はみんな少なかった
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:47.77ID:IIBvTtxn0
「週末だけ外出を自粛してください」

日本語理解できますか〜?東京人wwwwwwww

買い占める必要ありますか〜?wwwwwwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:48.26ID:ppA+UbcW0
明らかに面白がって煽ってる奴いるだろ
西友全く普段通りなんだが
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:49.18ID:OWbjS2vd0
k-1の興行なんかよりもこっちのほうが感染者増えてそうだな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:52.52ID:z3SHfAm90
>>79
とりあえずセンターに連絡
自宅で様子見か病院指定されるかどちらか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:58.09ID:FaPB/Ilo0
春雪の大移動の時点で、スレでは備蓄の為の情報交換はされてたな。おかげで2月の間に備蓄はある程度済ませる事が出来たわ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:25:59.63ID:+lwBgRll0
ラーメンが無いならうどんを打てばいいじゃない。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:01.20ID:m1oaeRyQ0
この買い占めパワーをクーデターとかに転換できないものか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:01.99ID:aLkXMaex0
都心だが、ジジババが開店前のドラッグストアに並んでるな。
それで体力減らして他の病気になりそうだが。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:02.13ID:UJIfZU2m0
今日は都内に向かう電車がめっちゃ空いてるんだけどなんでだろうな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:04.85ID:NZ8RIivL0
何で3.11の時から全く進化してないんだ?あの時も東京だけだろ。買い占めに走ってたの。
被災者は粛々と行列に並んで海外に日本人の民度の高さを見せつけたのに
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:06.93ID:bxA4Pq3s0
昨日午後10時頃、仕事帰りにスーパー寄ったら
土日昼間と同じくらい客がいて驚いた。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:08.45ID:TrY0DlaP0
>>93
イタリアのスーパーはずいぶん前に空っぽじゃねえかな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:13.79ID:QxuVEf+u0
>>56
インターネットで見る人は少しずつ備蓄するからね
テレビだとネットを使わない情弱層にまで発信されるから
全然、効果が違う
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:15.51ID:cuZhEPiv0
ゴキブリホイホイのように上京上京と一極集中した結果
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:17.55ID:oPaubqNG0
買うべきもの・・・コメ、ビタミン剤、プロテインなどタンパク質、、、、でいいだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:18.43ID:rDDeiyb10
3連休で頑張って2ヶ月分の食料生活必需品備蓄できた俺は勝ち組?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:19.40ID:cJu4cF6m0
>>105
ほんとそれ

このスレで慌ててる馬鹿もそうだけど


備蓄してなかったの?1月からコロナ騒ぎあったのにボケエエエっと生きてたの???





自業自得じゃん!


って言いたくなるよね(´・ω・`)
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:20.34ID:jmcuELSM0
今までの日本は、コロナは大したことないと言い続けてきたのに
なんだか突然テレビも煽り始めて雰囲気を統一してくれよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:20.56ID:QkMGAKB+0
>>48
やってみろよ(笑)手が震えてるぞ?チョン(笑)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:22.11ID:53fTNcJd0
夫は満員電車
妻は買い溜め

安倍「人ごみ避けて!」
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:24.38ID:g9P41vfC0
>>45
食品店は除外
飲食店は対象
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:25.17ID:4YHERY/m0
水買うって?水道ないのか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:26.33ID:MP2UJl060
>>1
東京土人wwwww
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:27.06ID:0RQfnq6N0
このババアほんとロクでも無いことなことしかしねえな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:27.66ID:NWFxuS6T0
>>20
ババアが行列作ってたけど、友達同士で誘いあってきてるのかお喋りがうるさかった
楽しいイベントなんだろうね

自分は三連休に買い溜めしたからどーでもいいや
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:30.65ID:PDnxAZKa0
買い溜め笑って備蓄してない奴が一番アホだからなー
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:30.77ID:ZNMCVxxe0
いいか、事ここに至るまで東京にしがみついた人間はもう実家に戻るなんて選択肢は捨てろ

親族を殺すことになるぞ!そして村八分として永遠にに語り継がれる!!!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:32.19ID:5eqeVC6Z0
今週末はどのみち天気悪くて寒いから家でプレステやね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:34.29ID:ITLXahke0
うちの母ちゃんも昨日「即席麺の棚がほとんど空だった」って言って
サッポロ一番塩ラーメンの5袋入り1個買ってきてたわ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:34.64ID:hLtZUB6n0
>>29
車や電車で遠征するだろ
特に週末は
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:35.60ID:4K6Gbwup0
備蓄してあっても更にそれを増やそうってことだろ
三ヶ月分の食料があってもこれは足りないかも一年分だと思った奴が沢山いたってことだよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:38.75ID:htMTFk0+0
食い物がねえーわーー
どこも混んでるわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:43.24ID:K15Fn3L20
日本人の民度はこのレベルwwwwwwww
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:48.84ID:nmWBnWxK0
小池はホントに無能だな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:51.80ID:5SJTEJua0
>>132
マスクだろ
そら必要やろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:52.80ID:pJ9x3RUX0
>>1
買い占めしてるような連中は知事の話を受けての反射行動だろ。
聞いてなかったら何もしてないはず。

コロナの状況は頭にない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:58.16ID:k/O6J0CF0
>>98
お花見ばかはまだまだ居るけどな
これもう知恵で生き延びてきた人類の自然淘汰システムなんかな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:58.84ID:YI4Pt+T40
カップラーメン買い置きしたかったけど、ここ数日下痢止まらんので
腸に悪いかなと思ってやめたよね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:03.24ID:07Wh+n6K0
昨日の夜、今頃買いに行ってんかよw
って言ったら都会は24時間スーパー開いてるって自慢してきたわw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:03.30ID:A6Gov41T0
またかよ
ようやくコンビニにトイレットペーパーが並ぶようになってきたのに
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:04.12ID:yDYnZSKz0
テレビ放送せずに知らなかったら、スーパーの棚が空なのに知らないままの人が出る
それは良くない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:05.64ID:KduczUdX0
これ別に急に感染広がって封鎖言ってるわけじゃないからな
今まで五輪の都合で言わなかっただけ
つまりもう手遅れ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:05.64ID:hupsIilF0
>>42
まあ、定年退職組は暇だからな
何か家族の役に立ちたいと頑張ってんだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:11.35ID:9w3Kc/cP0
>>51
それはあまりに被害者意識に毒されてる
今は、東京以外の人に騒動が伝播しないように願ってるところなのに
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:13.54ID:PSUXkfiw0
だいたい、桜の開花情報を垂れ流して花見するように煽り、地元もライトアップや出店で雰囲気盛り上げて、この有り様だ
とりあえず、今日は100人陽性患者発生と10人あぼーんを期待したい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:15.34ID:5qFy3XtX0
>>30
一週間分という無謀な提案。
実情は1日分。
ミニマリスト系(5-15%)は1日分もない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:16.74ID:W6Yz2Gb10
>>84
なんで三連休前に会見しなかったのかな?
オリンピック延期発表前の忖度だとしたらクソだね、クソすごて吐き毛がするぜ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:16.82ID:t2wnEr740
おまえら「買い占めとかアホやろwwwww」
カーチャン「今日のご飯買えなかったのゴメンね」
おまえら「えっ?」
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:19.01ID:gA5c25mq0
まあ俺は備蓄済&非東京民だから高みの見物なんだが

昨日の夜から慌てて混雑の中感染リスク大の環境で
品薄商品を必死に漁って買い占めに走っている連中も相当のおマヌケ感だけど
「大丈夫だ」「流通が止まるわけない」「外食がある」などを言っている
連中も同ジャンルのおマヌケ感を感じてしまう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:25.42ID:owD334Jv0
東京の感染はそこまででもなくなるのに・・ 馬鹿って簡単に釣られるのな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:27.66ID:IBrRJtT20
>>50
豊洲のときもわけわからずあんなことするから、結局マイナスだけだったでしょ。
今回もそうだけど都知事無能すぎだわ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:31.37ID:5eqeVC6Z0
また暇なジジババが動き出したか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:32.40ID:uWOSrBuz0
>>145
ワロタ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:35.82ID:Uw1pVQFR0
サミット 米オープン20分で終了w
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:36.68ID:5SJTEJua0
>>162
まだ話聞くだけマシw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:40.74ID:e7lEREyL0
トイレットペーパーの時に、食料品も買い溜めに近い現象が起きてたと思うんだけど
あの時に備蓄したんじゃないのけ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:42.16ID:q5L2s6Ng0
北海道の時は休校でもなんでも対岸の火事って感じだったんだろうが、自分に火の粉が降って来てから騒いでも...。
東京が一番危ないって思わないのかな?
とりあえず騒ぎが早く収束すると良いね。
0188キャプテン
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:45.69ID:1bTrw/Ru0
>>159
いや、これは正しい行動だろ。
むしろ並んでない奴は間抜け
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:49.75ID:wZTD9dMS0
昨日の夜、仕事帰りに近所のサミット行ったらレジに長蛇の列
なんだなんだ?と思いつつ並ぶの嫌いなんで、ちょっと離れたマルエツに行ったら空いてた
今朝コンビニ寄ったけど、どの棚もいつも通りだな
ないのはマスクとペーパー類だけで通常の景色
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:50.16ID:WtMihlsP0
てーか、ジジイとババアは朝からドラッグストア並んでマスク買い占めるけど、そもそもあいつらが外出なきゃマスク必要なくね?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:51.64ID:G8wlf94H0
ジジイババアよりも若者が普段より多い。若者3、老人7に分散してるわ。
年金支給日と重ならないのが助かる。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:51.64ID:IGqXxNVC0
次は〇〇人が井戸に毒を入れた!!〇〇人が感染減だ消毒しろ!デマだとおもうわw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:57.47ID:htMTFk0+0
トンキンってすぐデビルマン状態になりそう
アメリカみたいに銃社会にした方がいい
自分の身は自分で守らないと
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:58.45ID:H29NVHfI0
>>11
今食うなw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:59.69ID:5W7o+foY0
米は豊富、ただしそのうち古米だけが残ってくる
玄米を水多めにして一晩浸して炊く。柔らかいが慣れると美味しい。ビタミンBも取れる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:28:00.48ID:QxYijqq40
>初めて買い占めに参加できてテンション上がる
コロナにかかって地獄のような日々を送った上で死んで欲しい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:28:01.99ID:7070BTQ90
安倍を選んだのは日本国民
小池を選んだのは東京都民
自業自得だな
民主党の方がマシだっただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況