X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:01.07ID:i2in2/oH9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★37
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585182026/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:13.01ID:RWUJimEu0
外食需要が消滅してるから食材は余っている
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:13.46ID:Jakf5EFi0
個人の自由を尊重する国ほど被害が大きくなり歯止めが効かなくなる傾向がある。
サヨク的思想が国を滅ぼす時がやってきたね。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:14.90ID:xktKjRfQ0
スーパーはいってないけど、(並びたく無いからね)
近所の100キンローソンには缶詰まだまだあった。
帰宅後手洗いうがい、顔を洗顔したわ。これくらい出かけるたびにやらないとあかん。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:15.20ID:YBDc/Xu30
これは伸びる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:15.68ID:Y+cAu2+F0
>>305
スーパー閉まらないけど、
市場と卸は休み
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:17.78ID:f/58jNU00
>>89
結局そうなんだよね。
備蓄なんて必要ないと思っても、実際なくなり始めればあるうちに買っとこう、となる。
既にトイレットペーパーとかで目の当たりにしてるから、尚更。

すぐに東京以外でも起きるわな。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:18.69ID:KUGDEymK0
軽症は家で寝てろと怒鳴り散らしてた橋下徹さん
熱が36.8℃しかないのに病院で診察を受ける気らしいw

https://i.imgur.com/07Nduoy.jpg
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:22.48ID:A9ltpIyx0
第二次世界大戦から変わってないw
ここまで変わってないかと思うほどマスコミと大衆の性質が変わってない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:24.70ID:kkbDMzZC0
「じゅん散歩」見終わったらイオンに買い物に行ってくる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:25.44ID:ZNMCVxxe0
今余裕ぶっこいてる東北もトンキンからの出戻りによって濃厚に汚染されるから覚悟しておけ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:28.44ID:UN2cveRH0
>>224
あぁすまん
自分も保存期間が長いものは買いだめしとくべきという意見なので最低1週間で一ヶ月程度は持っておいた方がいいかなと考えてる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:33.07ID:vNOqJcx10
まずは現金引き下ろしてある程度キャッシュ持ってないと
自転車操業的な店は支払いは現金のみに直ぐなるからねぇ、気を付けないとw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:33.37ID:ve+Eno9v0
お前ら底辺はどうするの?
犯罪でもやらかして刑務所にでも行くのか?w
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:35.66ID:vvg94npA0
>>202
なぜ煽られたぐらいでいちいち反応するのか
それはトンキン自体が常に不安をかかえて生きているからだ
虫と一緒
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:38.45ID:jruYENiD0
>>295
ロックダウンしたら生鮮食品が売り切れて物流も滞るから備蓄がないとやばくね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:39.38ID:mHk+WLvC0
糞テレビ煽りすぎ

たぶん小池や国は上級や情強の買い占め黙認しとる証拠、局を叱りゃ済む話
買い物弱者の年寄や病人や独身社畜どうなる?
たぶんその人らから餓死でるわ

小池や国は何も先を考えてない、何も!
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:42.94ID:nIlrWny20
>>281
マスゴミ「視聴率アップの為や」 
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:43.94ID:gEsSC7qi0
>>7
この側近も手の受け方が下手すぎ。
ホテルマンでもやって修行しろ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:44.17ID:9JyWLJIu0
個人消費が上がって思惑通りw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:47.21ID:1Kn4AjVR0
>>143
首都直下「いいネタがあるんですよ」
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:48.09ID:CohWl+tT0
>>181
コロナ太りが加速しそう
備蓄しすぎると太るんだよね
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:48.86ID:YXkX98oq0
まだ余裕があるうちに調達しておこう、というのは間違いではないだろ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:48.60ID:ylnNwTzNO
>>139
精米した米は長期保存には向かないんだよ
パニックになりがちなジジババもそれ知ってるからトイレ紙みたく買いだめしたりしない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:49.21ID:wMWULZuB0
昼休みに近所のスーパー行く予定だけど、辛ラーメン以外空っぽかな?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:54.39ID:eD3twRsg0
リアルヒャッハーはアメリカだよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:54.67ID:cJljNVu90
不安に駆られて買い占めしてる一方でマスクもせず花見の屋台で行列を作る東京人
マジであたおか過ぎ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:55.41ID:ZOkBAnGG0
コストコで売ってるペットボトルの水は
アメリカのただの水道水

これ豆な
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:57.33ID:x78Mc0J80
それでも隠蔽してる小池ババアのせいでまたトイレットペーパーが無くなる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:58.01ID:2M1v3ahB0
焦ってやたらと買い込んだ挙句1年後には東京で大量の食品廃棄物が・・・
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:59.22ID:OFafwdyR0
オリンピックが延期になった途端インパクトの強い文字が書いてあるボードをわざわざ顔の横に持ってきて掲げる
これ以上のパニックにならないようにフォローを早く入れましょう
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:01.19ID:Yzq3AAel0
パスタは東急ストアが昔から在庫豊富だったんだよね。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:01.57ID:4YHERY/m0
戒厳令じゃないんだから!バカな人間ばかり!
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:01.97ID:NHjUHx200
>>290
パヨクさん尻尾みえすぎですよ?
安倍さんの支持率また上がっちゃいますよ?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:02.39ID:wh1pa4sx0
>>207
15年くらい前に知人(日本人)がテレ朝を辞めたがその時の部署
日本人が4割しかいなかったそうだ
いまは殆どいなかったりしてなw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:02.67ID:i2gZbi300
配給制になる前に好きなものを買って食っておけよ
初日は納豆とパンと水だろうしな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:02.70ID:twDzbwfN0
>>293
会社から緊急の仕事がない場合は今日明日は有給取れって言われて4連休になったけと暇すぎて旅行にでも行きたくなってるw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:03.03ID:t7h64hHn0
>>48
それは言えてる
備蓄終わってるのにスーパー見に行きたくなる

この好奇心を止められないものだろうか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:05.26ID:fnGK65xZ0
だって来週には流通しますと言ってたマスクもトイレットペーパーもずーっとないんだもの
そら痛い目見た層が買うでしょ
トイレットペーパーなくても死なないけど、食べ物無かったら死ぬんだから
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:06.67ID:f7dqw7MN0
つうかきのうも酷い買い占めはなかったし
どちらかといえば地方で東京が大変と騒いでる
テレビやらマスコミが悪いのでないか
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:07.69ID:oC/dMFlX0
>>7
ミニブタかぁ
でも可愛くねえ個体もいるんだな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:08.47ID:ZTRtwqkf0
>>290
お前だけの考えで日本滅ぼすなやキチガイ売国奴
世が世ならお前は刑罰に処されてるぞ
支持していない国民まで巻き込みやがって
切腹でもして反省しろ白痴!!!!
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:09.63ID:keGLusU00
>>74
うんこの穴掘るのに便利
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:09.95ID:vDZZssG30
納豆すらない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:10.04ID:QkMGAKB+0
単発でデマ撒いてるの多過ぎてww
0386実況ひらめん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:13.06ID:bgTrfOLi0
>>1
>>2
テレビはくそ害悪にしかならんな
テレビ禁止にしろや
(´・・ω` つ )
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:13.70ID:PABK/0Ru0
>>261
自分の頭で考えられる国民が非常に少ないということだな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:14.11ID:SoWMMSq00
買い占めている人は困ると思って買ってるならいいんじゃね
多分大家族とかデブとかハゲなんだろ…
食べきれなくて捨てる羽目になるのはもったいないがな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:20.49ID:I9LM+TuL0
>>306
人の死は突然来るでしょ
高齢者は普段から周りに心の準備をさせてるから偉い
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:20.79ID:5YpvYq/B0
みんな気が緩んでたんだから
強い言葉で言ったのは良かったよ
まあこんなのは一過性のものだし
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:23.76ID:TzACYdx+0
>>302
東京の封鎖って23区地域じゃないのけ?(´・ω・`)
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:24.83ID:3qiNLCvg0
ドラッグモリって所にいるが今50人
ぐらい並んでる。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:31.45ID:0sxxxP8O0
千葉北西部だけど全然大丈夫だった

これ、買い占め起こるかどうかで周辺地域住民が自分たちを都の一員と思ってるかどうかが分かるなwww
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:32.72ID:sEfuRU5Y0
>>358
買い溜めしてこもるから意味ないよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:33.29ID:pIx8H9mh0
騙されんなー!マスクと同じだぞーー!!
今すぐスーパーに突撃だーーー!!!
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:35.57ID:hva3ud8R0
都内に残ると餓死しそうロックダウンパニックが一番やばい
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:35.75ID:ZzgsWN+m0
やっぱり魑魅魍魎だなトンキンは
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:38.54ID:+UiglHDP0
スーパー業界から小池にたんまりと謝礼が払われるのであった
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:40.84ID:Wd+NVn590
>>54
外食は中国に全面依存
0405朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:42.26ID:JIXllVhR0
>>305
そのスーパーのバイトや客からチャンコロ熱患者出れば
土日どこらか二週間営業停止や
(^。^)y-.。o○

お前、どこで買うの?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:43.03ID:fEuwyUGi0
パニックってのは食料品を奪い合って初めてパニックなんだよ
そこまではまだ行ってないな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:44.18ID:cHtesrUN0
幕張コストコが入場列でカオス
すでに駐車中入場待ちの渋滞も発生している
45分から開店して入るのにまだカートも貰えないじょうたいorz
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:47.63ID:kQXUWSiZ0
>>235
フルーチェ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:49.15ID:NWFxuS6T0
>>56
銀行窓口閉めてもATMは動くから、なんの問題もないだろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:49.98ID:FCIvH9Nz0
>>307
oh…今さっき同僚が
昨日ホットケーキミックス10個買ってるやつ昨日いたんすよあれなんでなんすか
って言ってた…
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:51.13ID:rE16mG8I0
>>248
物流を動かすのは人
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:52.86ID:1Kn4AjVR0
>>362
いや、既に売り切れてたぞw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:54.37ID:jCytu1dy0
人間は普段は仮面を被って生きているんだね
それが何かをきっかけに危機を感じたり不安を感じるとその仮面を脱ぎ
現れた姿は動物そのものの姿 本能がむき出しになるから普段しないような行動にも走ると
そーいう動物的な面をもった人間というのがよくわかるな こーいう事態になってみると
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:56.20ID:ZuT5JAyg0
>>154
逆やろ
誰が触れたかもわからん紙幣や通貨を触るって感染リスク高すぎだろ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:57.41ID:c9IK7OvX0
ガラガラの棚を見ると焦るのはわかるんだが、
感染リスクを考えずにあの混雑に突っ込んでいく気にはなれんな。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:58.81ID:vGujgVM/0
この買い占め騒動を数回経験させれば嫌でも今が「緊急事態」だって理解するから
東京都はもっともっと煽って欲しい
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:00.18ID:GduuBXu20
何気なく見てみたら箱買いして備蓄しておいた水の賞味期限が迫ってるんだが、コレは緊急時の風呂用として、飲み水は買い足したほうが良いの?それとも期限切れようが数年後でも飲んでも問題なし?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:00.47ID:4RnpxShq0
ちなみにマスク求めてドラッグストアに並んでる連中はジジババじゃなくて如何にも地頭の悪そうな若い連中
女が多い
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:00.45ID:qjlrhsFY0
>>256
こうどなじょうほうせんだ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:04.34ID:i67QPw8y0
これから地方の時代、東京へ出て行ったやつ帰ってくるなよw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:06.66ID:sKTZG8QS0
地方のスーパーで東京のナンバーが目立ってきてる
やるならやるですぐやらないと、拡散を早めになることになるぞ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:07.33ID:twDzbwfN0
>>402
自宅待機暇すぎるだろ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:10.90ID:GWL1V2TO0
東京イナゴ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:11.77ID:vDZZssG30
>>387
夜間すら外出自粛要請なんてされらそりゃ
買い溜めしとくしかないだろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:13.77ID:f7dqw7MN0
どうせ缶詰と袋ラーメンとパスタとそばがなくなる
昨年の台風と同じだろう
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:13.89ID:HjRESQUx0
>>359
首都直下は無能(´・ω・`)
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:19.57ID:Fr/Aqe5F0
北海道は食い物で困らないから良いわな
トンキンだと買い占めるしかないだろ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:23.77ID:47LFH9nR0
トンキンはもう200人いったんだろ?ロックダウン早くしろ
一瞬でパンデミックだろ糞みてえに人多いんだからさ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:24.63ID:j34WrJzz0
東京って実は電気も水も食べ物も無いんだよな
全部他所から来てる

そんな何もない不毛の地に1000万人密集してるんだから何かあったら怖い
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:29.65ID:LDWE2RIg0
小池はイオンに頭下げてあのパフォーマンスやってもらえ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:29.74ID:9VmhezTd0
ケチャップ買っとけ
パスタソースは飽きるし高い

家族4人いたらパスタソース1つに
ケチャップかけて延ばしたら
安くて旨くて飽きないスパゲティ作れるぞ

とにかくパスタ買うならケチャップが1番役に立つ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:31.17ID:GnxwV7Av0
最大瞬間風速この時間だけでしょ
いつも通りゆっくり夕方過ぎに生鮮買いに行くわ
並んで菌もらう方がバカげてるよ
みんな少しずつ備蓄してきたのと違うのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況