X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:01.07ID:i2in2/oH9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg


★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★37
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585182026/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:11.81ID:YXkX98oq0
>>608
その後、しばらく買わないので同じ。
むしろ、落ちる。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:14.02ID:zjmUQsps0
トンキンの買い溜めは悲惨、3.11を思い出すわ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:16.63ID:vNOqJcx10
>>577
日本も女子高生の話からとかねぇ
ただ、キャッシュレス生活の人もある程度現金は持ってた方が安心かもね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:20.26ID:cnDrCX3Z0
>>26
ほんとバカだよね
空襲で生産が停止したり、交通網が遮断してたりする訳じゃないんだから、
物がなくなる訳ないだろw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:23.62ID:viLhMhNp0
知事のアホ
濃厚接触を誘発しとるやん
皆、興奮気味やから息も荒かろう
知らんで〜
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:24.11ID:YBDc/Xu30
並ぶぐらい混むならエアゾル感染だ
購入は断念だ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:24.12ID:8XP0nWJe0
まあ危機感高まっていいんじゃないか。これくらいで丁度いいかもよ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:27.49ID:n6wTyOYp0
袋麺、カップ麺、レトルトカレー、冷凍食品、道産米等…大量に入荷しました!
各品、お一人様3点までとなります!
あ、お客様押さないで下さい!焦らなくても買えますから
押さないで!押さないで………
うわあああああああああ痛い!骨折れたあああああああああああああ……………
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:27.26ID:wPlWXfG0O
要請だろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:28.88ID:yz5kgy3J0
これまでの経緯から政治とメディアの逆が正解だと思うのでカップ麺と冷食買い込んだわ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:30.51ID:/THfMoXf0
>>1
行列で感染するわ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:30.46ID:8tqHzmRp0
>>540
買いだめに走った次の日の朝、満員電車で出勤だからな。

どうしようもない思考停止。
マトリックスの世界の住人なんだろうな。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:30.55ID:yoKyALXu0
港区はスーパー少ないから仕方がない
上流貴族なんていなかったw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:31.14ID:xti/NEBT0
小池
7万人の東京マラソンから2週以降感染者増えてるぞ!
それでも「延期なんてありえません!」って言ってた同じ舌で急にコウモリ会見した結果

こいつが就任以来都民になにか良いことしたか??
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:31.34ID:wJojESZM0
>>602
民度の差
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:34.08ID:6SxhIrmc0
流通に影響出るわけじゃあるまいし
なに考えてんだろうね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:36.16ID:uWOSrBuz0
>>1
買いだめしないとロックダウンしてからだと大変だよという
小池知事の予告だろ?

買いだめしに人が集まる場所にいって感染する方がリスクが高いという矛盾
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:36.41ID:v9PditBI0
小売店は売り上げ凄いんだろうな
従業員にボーナスあげろよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:37.23ID:rTCOwUPj0
>>111
ポークランチョンなんて喰ってたら、寿命が縮まるぞ
ソースは沖縄の平均寿命の推移
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:40.37ID:VgTAXxwU0
>>2
んだんだ
馬鹿なこれ見て又スーパー行くよ
で何で?何も無いの?とか騒ぐ
並んでクラスター店中でクラスター
負の連鎖
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:40.69ID:0S3SeybM0
>>436
トマトケチャップだけでなく粉チーズかけたりバジルとか乾燥ハーブも良いよね。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:41.45ID:JkW/3F4p0
すまん、地方民だけど優雅に買い物してくるわ今スーパーの前だけど通常営業日本晴れ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:41.97ID:wNoR6jLf0
>>348
変な絡み方してすまん、しかし米どうしよう、
次に5キロ買ったら合計20キロになる、う〜む。
さすがに置き場所に困るクラスになる
0653朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:41.95ID:JIXllVhR0
>>599
誰が配るのや?(^。^)y-.。o○

そいつはチャンコロ熱に感染せんのか?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:44.03ID:l5mLcIgd0
売り切れは即席ラーメン、カップラーメン、乾麺、パスタ、冷凍食品、トイレットペーパーだよ
生鮮食品は問題なし
みんな多量に買ってるからレジ並びに時間を要する @大田区
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:44.74ID:SpTW/zsa0
テレビでやるからだろ
関係ない県まで被害受けるわ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:46.54ID:qoary6w90
必要もないのにトイレットペーパー買い漁ってる老人と全く同じ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:47.43ID:C5V9C9BI0
大行列したんじゃ自宅待機要請の趣旨が全く分かってないな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:50.80ID:mZg/Mcsv0
>>612
あれはまずその上に寝るようになって
だんだん天井が近づいてくるんだよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:51.46ID:/6H3xO5a0
>>571
まだその段階じゃないし
海外も食料品店は開けてる
ロックダウンでも食料品の物流は例外として
動かせばいい
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:52.76ID:Dk0ISXBj0
戦争の件があるから法律を変えないとロックダウンは出せないって
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:53.64ID:NI9T63Zc0
たった一日二日程度の行列でパニックか
煽り屋は逮捕しろよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:55.50ID:3wTROOOd0
>>167
スーパーシュートをプリヴェントするために、フロムナウオンクラスター阻止、PCRインスペクションにフォーカスします
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:59.58ID:teAa+nkh0
>>523
昼ごろと言っていないで
もう行ったほうがいいよ

着いたころには、パスタ類はもうないかもしれないけどね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:02.48ID:2cnyKOTA0
まーた買い溜めバカのせいでこういうことになる
危機意識とか言って
その危機の原因はお前の頭の悪さだよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:03.07ID:6rv6cgz70
>>59
悪いのはフジTVか。
橋下もち上げ過ぎてピークをずらして
みんな感染した方がいいとか
やったのもフジ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:03.26ID:YXkX98oq0
>>623
必要な措置がとれないなら結果はもっと悪くなるな。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:03.64ID:5SJTEJua0
>>580
配送がとまるわ
出勤できないだろ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:05.36ID:MzK2U1Sp0
>>611
はちみつは栄養価高いし、ずーっともつから余裕だと思う
うちは傷につける時の為に1本しか買ってないけど
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:06.29ID:TzACYdx+0
>>434
江戸時代も水が不足で玉川上水を大規模工事したくらいだからな。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:08.05ID:1xErvn7z0
>>111
何一つ俺と食っている物が被らない。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:09.45ID:Bg0UYOsF0
無くなるのわかってんだから買い占めたくなくたって買わないわけにいかないじゃん
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:10.80ID:2Du6fIaO0
>>541
だよね。たださ、昨日の夜に都知事の会見でしょう?
昨日の昼間はスゲー混んでたわ
いつもの何倍も
なんでしょう?(笑)
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:12.04ID:LiZ32urQ0
芋でも食うてつかあさい
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:12.20ID:SJ/VWlHp0
いまスーパ行ったら普通に米もカップ麺もあった
どこの都内のことだ?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:13.34ID:l3UdVTNT0
近所のスーパーはぜんぜんパニックになってないぞ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:17.10ID:zFxI/e7T0
この機会に東京を切り捨てればいんじゃね?
一極集中解消できるよ?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:18.05ID:SgbFEUNq0
>>626
あっそ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:19.96ID:kHXFT+e30
都民がまるでイナゴみたいだなw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:25.08ID:zVXPujLo0
トンキンの貧困層は車も持ってないから
買い出しなんて大変だろ、ママチャリで買い出しか?(笑)
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:31.07ID:prlHysa+0
タイヨー、サンキュー、ニシムタどこも多いわ。
レジまでが遠い
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:31.39ID:8EYEEL6Z0
>>549
これじゃ週末の外出制限なんか全然意味がないと思うけど
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:34.31ID:f/qkSKca0
地方民だけど東京の品不足がこっちにまで波及しかねないから、仕事が終わったら冷凍食品やカップラーメンをたくさん買いにいかなきゃな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:40.60ID:QbFMtupl0
スーパーでメガクラスター起こって、母親からの家庭内クラスターのパターンか
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:41.09ID:sDVK9o460
>>436
どうでもいいが、スパゲティにケチャップかけたのが料理として認められるのは、アメリカとイギリスと日本の、味覚障害三ヶ国だけらしいなw
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:41.87ID:TUtjYbXO0
羽島のコストコ開店前から行列出来てた
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:42.47ID:GVu584nT0
コロナで客減ったスーパー関係者の策略じゃねーの?
ホタルイカとか肉とか余って困ってるとか数日前にニュースになってたぞ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:42.93ID:ivltSMb00
>>656
今世界で一番の疫病都市だからな
何が来てもおかしくない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:46.84ID:KMZw/EEt0
ロックダウンって言ってもスーパーやドラッグストアは営業するだろ?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:48.52ID:SCy12B1E0
ロックダウンについて何をどの程度止めるのかちゃんと告知しないからな。
ロックダウンとか首都封鎖なんておどろおどろしい言葉だけ言えば
まぁこうなるわ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:49.93ID:PT56tPKr0
>>530
マスクは普段付けない人が 付けてるからねえ 俺も何年ぶりかに付けてる
トイレも飯も 回数も量も増えないだろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:55.38ID:524JESni0
東京で東京人が何をしようと知ったこっちゃないけど、そいつらを外に出すなよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:05:58.56ID:U/FJM25+0
>>585
「あらそういえば備蓄の水の期限が切れてたわねー」
ってだけ
釣られる必要は全く無い
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:01.60ID:OWbjS2vd0
>>487
少なくとも今スーパーの棚が空なのはトンキンだけなんだがな。
しかも食料がないからではなく、パニックによる買い溜めのせい。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:04.99ID:1QG4QWR40
>>595
日本の食料自給率を考えろ
輸入が止まったら飢える
どこの国も切迫してるから助けてくれない
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:09.67ID:8dtgiawz0
鳩山元総理
小池百合子東京都知事の対応。
オリンピック・ファーストと都知事選
東京オリンピック延期が決まった途端に感染者が大幅増。
オリンピック開催に向け感染者数を隠していた。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:09.76ID:+UiglHDP0
おまいら、早く東京を脱出するんだ
日本から切り離されるぞ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:08.64ID:hupsIilF0
>>496
東京がパニくってるならいずれ地方に回ってこなくなると思ってる人が多いのかな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:09.93ID:jwExjSZU0
朝のワイドショーでわざわざ取り上げるから
余計に爺婆が殺到するんだろうになあ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:10.42ID:F0FXqIxD0
はやめに買いだめしとかんと豚足とかもみじとかうまくないものしか残らん
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:11.56ID:2cnyKOTA0
朝のワイドショーがまた東京ではスーパーで売り切れ続出とか
カラッポの棚を映して煽ってんだよな

いい加減にこういうことはやめろよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:11.83ID:dPoQY75Y0
>>604
それが一番心配だ
来月分は少し多めに買っておく
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:11.82ID:SLwvTMGf0
麻生
「な、これが市場に金が回るってことなんだよ、
 言ってる意味わかるよな?」
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:11.91ID:AJCloiA50
>>500
鉄道もな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:12.74ID:cnDrCX3Z0
>>639
それそれ
オレも絶対行かんわ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:13.67ID:SHtZh6ck0
食料を何を買って良いか分からない。
カップ麺は食べたくないし、冷食も不味いし
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:14.84ID:C1n4m0M90
消火器とかも買っておくか。
コロナで消防署が止まったときのために。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:15.02ID:sfQG4y4e0
また
マスゴミが

行列を映して
空いた棚を映して

国民を必要以上に煽る


トイレットペーパーの時と
同じ事を繰り返す
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:06:15.12ID:MPq2Pwj80
パニック買いすんなよ
自分まで巻き込まれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況