X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 11:56:35.51ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585189837/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:17:44.00ID:C+QQjFP+0
いつ買うの?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:17:45.46ID:IPejbBlq0
ジジババが普段パスタなんてそんなに食べないくせに皆買ってるからって理由で買ってるだけ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:17:46.93ID:n298U9+v0
今買い物から帰ってきたけど全然余裕じゃねえか。
デマ流すのも大概にしろや。
心持ちレジ行列があったかな、程度でほぼ通常通り。
2月29日のほうが凄まじかったわ。
さすがにデマに踊らされる奴は少なくなったか。
バカなりにようやく学習したかね。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:17:49.53ID:EfBPrlyk0
>>636
年寄りは自分の子や孫にいいとこ見せたいだけ
いると役にたつと思わせたい

マスクも食料品もあるのにかいまくってんじゃね?無駄に金も持ってるし
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:17:50.44ID:en94WtW/0
トンキンって玄米売ってるところないの?
精米できる自動精米機が設置してるところとかないの?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:17:53.52ID:d0OE15G20
日本だけパニックになってないのが許せなくてイライラしてた奴らが騒ぎだしてあおってる悪質な犯罪
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:17:55.43ID:d0qkvrwR0
あなたが一人が冷静でも、周りが異常ならモノは無くなります
さぁ、米を買いましょう
パンを買いましょう
缶詰を買いましょう
ラーメンを買いましょう
トイレットペーパーを買いましょう
あなたが必要以上に買わなくても、誰かが必要以上に買います
どうせ買われるなら、あなたが買いましょう
隣の人よりも一つでも多く買いましょう
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:17:55.64ID:Ie1lRAy70
東京にはお上りさんが沢山いる、田舎に帰ったほうがいいぞ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:02.34ID:2xDN/I/V0
>>713
田舎に住んでると知らないかもしれないけど、
武蔵小杉は神奈川だよ

選民意識ではなくて、事実として東京が日本をまわしている
優秀な人間が東京に集まる仕組みになってる
そのおかげでイモは何も考えず生活ができる

田舎に住んでいる人間は、
能力が足りなかったってことだしね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:02.36ID:/yz4TRtB0
全員が普通にしてりゃ普通に買えるのに知能低すぎねえか?こいつら
小池も小池だよ。流通に問題はないから買い占めるなってちゃんと説明しろよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:03.48ID:RAz/kOyq0
オレも昨日は米50kg買い占めた
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:03.99ID:kHL5yLHd0
>>682
いま購入してるのはバカにされても仕方がない
遅すぎるわw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:04.73ID:mXgoidIu0
消費意欲旺盛なんだからむしろ喜ばしい
なぁに、かえって免疫力がつく
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:04.77ID:kwj/g3b10
食品スーパーやらドラッグストアは儲かりっぱなしだなw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:07.76ID:94WiUC3u0
トンキン封鎖はほぼ確定だけど、まだ大丈夫だから
買い占め止めなさいよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:10.41ID:Q8pwTz0G0
>>1
マスコミが煽りおじいおばあが踊る
普通に欲しい人も手に入らないから強制的に踊る
そして品薄、トイレットペーパー第二段へ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:15.33ID:ksXcPDLE0
>>237
略奪に気をつけろ!
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:15.94ID:RvSzC9nf0
>>706
自公アベスタン朝日本幕府の、安全楽観デマ 大本営発表なんて、
全部、外れる。
近未来、日本。重税加速、インフレ加速のスタグフレーション慢性的構造不況激化で、


漫画アニメ AKIRA 2019年〜2020年。

東京オリンピック直前の、
Fallout ジャパンで、メトロ2033シリーズ
GTA-Japan-な、
重税加速、ストロング インフレ加速な、
オイルショック 狂乱物価気味 ブラックアウト気味で、
スタグフレーション慢性的構造不況、
旧東京周辺の、核戦争スラム


アニメ漫画 攻殻機動隊
2030年代の、核戦争後 アジア大乱後。
重税加速、アジア同時多発動乱激化から、
ストロング インフレ加速の、
オイルショック 狂乱物価気味で、
スタグフレーション慢性的構造不況
日本各地の、招慰難民が武装したスラム


エロゲ 特務捜査官 レイ&風子
エロゲ 凍京ネクロ
小説 応化戦争記 ハルビン カフェ

近未来、
(ハルビンカフェでは、福島原発事故、東アジア大乱後)
グローバル気候変動テラ激化、大災厄、
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災のグローバルギガ破局変動が、
同時発生後、東アジア大乱後の、
重税加速、アジア同時多発動乱激化から、ストロング インフレ加速の、
オイルショック 狂乱物価気味で、
スタグフレーション慢性的構造不況、
日本海側、関東地方南部沿岸に広がる、半水没、多民族の、武装スラム

ここらが、もうすぐ、リアルになる。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:21.53ID:VfKuLJcv0
冷凍食品買い占めてる奴何がしたいんだよ

普段冷凍庫空っぽなのか?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:25.76ID:KM05vKzg0
結構保存食買ってきた
米・乾麺・レトルト・冷凍・缶詰。。。。
生鮮食料品以外を主に攻めてきた
こっちはまだ動きが鈍くてパニックになってなくて
スムーズに買えた
今日買った保存食は最低でも半年以上持つものばかり
日々の食料はローリングしながらこれから。

by九州
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:26.75ID:VUxSXhr50
都民さん、民度低っ、プークスクス
小池とかじゃなく、これぞ都民、一皮むいたら生き汚い田舎者
もっと無様に、もっと愚かに、君らの足跡を後世へ残せ
石油ショックと違って、とても鮮明な映像で未来に残る、まじダッセえわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:29.97ID:AL0u1L7e0
大体ロックダウンって何を何処までやるんだよ
よくワカンネエンだから
徹底自衛しカネだろ

ばーか
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:35.63ID:QbFMtupl0
スーパーのレジ打ちの人たちはマスクだけじゃなく防護服着させないと危険すぎるよ
未だに自動レジ化してないマルエツ、いなげや、西友、サミット危険すぎる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:36.63ID:50M3Z+pb0
みんなの手元に備蓄行き渡ったところで地震とかきてりして
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:37.39ID:OCDwhUWa0
本当は地震予測が出ていて、コロナを名目に危機感を高めようとしてるのかもな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:41.36ID:pPJtzf7P0
マスコミでさえ今回こういう報道自粛してんのに意味ねえな。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:45.72ID:n298U9+v0
>>798
ちなみに6店舗回ってきたけどどこも平穏だった。
物も大量にあったし。
でもカップ麺は少なくなってたかな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:46.33ID:ZMy2mUe80
>>716
業務スーパーなんて貧困層の食うもんしか売ってないやんけ、不味すぎて捨てるレベル
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:49.90ID:93umduBZ0
>>794
twitterで野菜の冷凍保存方法がバズってたよ
大根とかキャベツとかにんじんとかの
参考になった
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:50.18ID:/z34Fyjh0
さっき買い出し行ってきたけどやっぱり混んでた
うちはほどほどに買ってきたけどコメとかインスタントラーメンやパスタはやっぱり人気だった
パスタなんてほとんどなかった
そんなに食べるかなぁ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:55.02ID:RjPKYp5v0
>>795
開店前通ったらどこも行列だったよ
時間ずらして行ったけどレジ大行列
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:58.97ID:o1RwfRnQ0
買い占めの行列並んだ場所でコロナ罹患するんだろうな都民バカだwww
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:03.96ID:2xDN/I/V0
ID:55JxnFeD0みたいに東京に住めない無能なイモが
なんかしらないけど東京が話題になるとたたきまくるという

ほんと気持ち悪い
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:08.27ID:cZwEIsW50
さとうのご飯転売する奴はもはやイミフだな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:10.06ID:4K8m7D//0
トイレットペーパーが家に大量にある人がまたパスタ買ってるの?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:12.98ID:zcmO/0LU0
1回行った事あるが1日いただけで疲れ果てるような街だった。
とてもストレスが溜まりそうな街。そのせいかみんないつもイライラしているように感じた。
地方でのんびりのほうが俺には合っているようだ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:13.15ID:AVyvHn5y0
景気が良くなりそうだな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:19.15ID:MKLuAwCn0
至って普通なんだが...
どこでそんなパニック起きてんの?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:23.00ID:sT6r7H1d0
>>537
>>607
数日前まで呑気に花見してた東京都民の言う事ではないと思うがな
普段の危機感足りない癖に頭いいつもりで小賢しく考えるからたったの40人でパニックになるんじゃないの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:25.43ID:xFLpPMSr0
>>755
トリトンか
そのままオリンピック関係の奴らにも濃厚接触してやれ^^
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:25.99ID:ITFWhv9Y0
文京区のまいばすけっとも、軒並みパスタとパスタソース、レトルト食品、カップ麺、生鮮食品が壊滅してたわ
カップ麺を3つも4つも抱えたリーマン見て、苦笑しか出なかった
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:27.88ID:t196cVaq0
平日昼前にスーパー来るやつ
全員逮捕しろ!
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:28.90ID:0T2AxSWr0
これで朝日新聞の「痛快」野郎は、役員に昇進だろうな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:29.35ID:lPObqK6J0
流通のお仕事の人が困るだけ
というかかわいそう
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:29.12ID:RWdxFc3OO
>>751
日本で市販されてるメーカーの天然水って軟水じゃないのか?
それともミネラルウォーターって硬水の呼び方なのかな
そこらへんよく知らんが
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:30.38ID:Rypv12o00
民主主義って脆いなあ。
ていうか国民がバカなんだな。
トップもバカだし救えないね。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:35.29ID:Q6D9bPsX0
断食するときはおな禁もしろよ、かなりカロリー消費をおさえられる。
問題は貧困子供食堂いくような人達のこと
成長期の子供は残念ながら断食は害になる
食品が必要な人がいるということに目覚めないとダメ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:35.36ID:kAWrH9X80
働き盛りのリーマンが買えない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:36.00ID:z4Wi2bqf0
レジの行列長すぎて陳列棚が機能しない状態
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:37.28ID:Gg8yHY7z0
>>8
こういう書き込みしといて、テレビが煽るから〜とかよく言えるよなお前らは
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:39.96ID:l/r9XLIA0
ベルクス花畑店に来たけど、レジは混んでるが、ラーメン類を除いて、
商品は豊富にあるね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:41.89ID:NvIZEFzG0
元号変えようぜ
縁起が悪すぎる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:42.57ID:E4RK2RVq0
>>53
三徳すらねえw

こうやってツッコませてリストの精度を上げているな?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:42.64ID:oRaNhmOA0
トンキンはこの1ヶ月何をしていたんだい?
人間のクズの安倍小池がオリンピックの為に隠蔽しているのは明白だったのに
なぜ三連休自粛しなかったんだい?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:42.92ID:dgnl3YzK0
>>589
ペットシーツ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:43.51ID:G8jfE8dh0
東京近郊千葉県のスーパー 正午時点
まだお惣菜や弁当は沢山
海鮮も充分
パスタ、米、肉がやや品薄
レジは大行列で30分〜1時間待ちくらい
みんな沢山買い占めてる感じじゃないけど何せ人が多い
夕方には品薄かなって状況
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:47.84ID:oaIjiKM/0
>>707
みんなその備蓄を増やしているんだろ
事態は深刻で長い戦いになるからねえ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:49.98ID:HUuRlqOs0
>>750
今んとこ、ロックダウンした都市で
ライフラインストップの話は無いね。
可能性を言いだしたら平時だってキリがない。

>>813
転売ヤー黙ってろ!
マスクはどこだ?消毒液はどこだ?
上品ぶってると馬鹿を見るって
都民は学んだんだよ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:51.06ID:Ie1lRAy70
806さん
武蔵小杉は元朝鮮ブラック街。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:51.77ID:ZNMCVxxe0
米は保存が難しい
アフラトキシンという非常に危険なカビも生える
買いだめ老害は報いを受けるであろう
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:53.29ID:r1bkQizW0
テレビが煽ったマスコミが煽ったとかネットで真実くんこんな時でも大ハッスルってマジかよ
昨日自粛要請のニュース来た時点でもうスーパーには人だかりだったんだけど物事の順序分かってんのか
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:54.84ID:1xgwTuDr0
>>711
東京で非常事態宣言が出る時は灯火管制もセットだろう
外出したら空襲で殺害されるレベルで強硬な宣言

たぶんそういう時代を知っている人たちの当時の常識で動いている
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:56.11ID:16ll9tgV0
>>800
東京人じゃないが、ふつうに考えたら日本で一番物流が太いのが東京なんだろうから、
何も心配する必要はないと思う。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:56.13ID:U4/917nv0
都内のスーパーで一番人気ってどこなの?
やっぱり安い西友?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:58.78ID:745TkxHw0
スーパーの行列でクラスター発生しても不特定多数過ぎて特定できないから原因不明で処理されるんだろうな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:58.94ID:d0OE15G20
年寄りってそんなバカになったのか
年寄りになるとバカに近づくのか?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:20:04.83ID:R29aCgn50
>>499
必需品なれ早めに確保しとけよw
何ヶ月気絶してたんだよww
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:20:09.97ID:oFJeYw1n0
レジ待ちでクラスター発生するやんけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況