X



【独身・小梨\(^o^)/】和牛商品券、子供がいる家庭のみ400g配布予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/03/26(木) 12:14:34.43ID:4ZgTk3jT9
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策として、国民に何らかの形で給付が行われることが連日話題となっていますが、その中でもかなり異彩を放つ「お肉券(仮)」の詳細が明らかになりました。詳細は以下から。

◆子どものいる家庭に400グラムの和牛を配って経済対策
時事通信社の報道によると、自民党内で国産牛肉の購入に使える「お肉券(仮称)」を配布する構想が自民党内で浮上しているそうです。これは訪日外国人客の激減などで需要が低迷する和牛の消費喚起を狙ったもの。
具体的にはスーパーなどで使える「和牛などの国産牛肉に限った商品券」を国が発行するというもので、自民党の農林関係会合で26日にまとめる農林分野の経済対策案に盛り込むとのこと。
党内でも賛否が分かれているとみられ、世論の理解を得るために「商品券の利用期間を3ヶ月に限定」「配布対象は子どものいる家庭のみ」「一家族当たり400グラム程度にとどめる」などの意見も出ています。
◆商品券方式、めちゃくちゃコストがかかります
食べ盛りの子どもがいる家庭に400グラム配ったところで何になる……という感の強すぎる「お肉券(仮)」。
農林分野の経済対策案という割には封じ込めに失敗し、発生から1年半が経過した今なお拡大の続く豚コレラ(CSF、豚熱)で莫大な被害を受けた養豚業への配慮が特にあるようにも見えません。
なお、森田真一東大和市議会議員のツイッターによると、昨年全国各地で行われた「プレミアム付き商品券」の場合、東大和市では給付額がトータル8500万円だったのに対し、事務経費は8100万円にのぼったとのこと。

多額の税金を投じてまで1食分あるかないかの国産牛肉を配ることに、一体どれだけの意味があるのでしょうか。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18022654/
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:05:46.72ID:Ja4ym5XK0
子供に牛肉は贅沢すぎる
ビルダー用の蛋白粉を与えとけ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:06:10.55ID:lROVGT7V0
バブー こどもでーちゅ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:06:10.58ID:gfhKosnX0
そもそも現金給付とか馬鹿げてる
海外の対応はただの政権維持で日本はそれにならわなくてもよい
生活が逼迫しているのであれば融資で良いのよ窓口は行政でもいいし銀行でもいいじゃん手続きの負担にならないやり方はあるだろ
金よりもまずは物資そこへいくとまずは医療機関への支援を最大限にし手遅れの患者を早急に処理出来る対策も必要いちいち煩わしい手続きで死者溢れると第二の感染症が発生するからね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:06:47.76ID:nceE9IpL0
この国滅んで構わないかもな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:08:04.22ID:A/JlX3bP0
何だツマンネ。500円でオージービーフステーキでも買って食うか。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:08:47.50ID:QyC1alEb0
すまん、俺は経済に疎いもんでちょっと意味が分からない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:08:50.03ID:uzhVQwZr0
いきなり!クーポン
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:09:27.86ID:DZisqzvx0
オコメ券

何かやらしい
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:09:56.94ID:yHORGtbB0
>>766
アンガスビーフがオススメ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:10:16.89ID:2bMXQBEv0
和牛は高いからな
少ししかあげれないwwww
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:11:04.60ID:EPEFhlg+0
これ世界から物笑いのタネだろwww
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:11:24.50ID:XHu6+mmc0
>>1
おい、ネトウヨいつものアクロバット擁護しろよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:11:54.10ID:cwA6fk8r0
これ本気で実施するなら まじめに革命起こしたほうが良いと思うぞw

マリーと何ら変わらん。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:12:08.67ID:dsrZVWBO0
このコロナの猛威はいずれ天変地異の大連鎖を呼び起こすであろう
そして地球全体にPT境界のような生物相の大粛清が起こる
滅びるものは滅び
もちろんオマエらは真っ先に滅び
残された優秀な生命体のみが
新たな地球の歴史を刻み始めるのである
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:12:49.61ID:ZKhJtn4e0
子供に和牛とか贅沢を覚えさせてさらに生活が苦しくなりそうw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:13:00.84ID:A8UFlu480
ハンナンやフジチクの利権だろ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:13:03.83ID:grb6CqPO0
よーし暴動に参加する準備すっかな
糞議員全員イスラム国ごっこな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:13:08.65ID:GiZcdRg+0
くっだらね
アレルギーや肉苦手の人もいるだろうに
誰もが和牛大好き前提かよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:13:37.08ID:aegVFgE20
これは冗談でやっているんだよね?
要するにデマスレでしょ
マジだったらションベンちびるわw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:13:45.16ID:w7jEyffy0
4000円の肉もらうために申請とかして
安倍ちゃんありがとーとか言って惨めな思いして食うの?
独身だから関係ないけど家族持ちでも辞退するわ
0787名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 15:13:51.02ID:4eMBFaD+0
ドM日本国民には良い政策だねww
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:14:33.23ID:LIfy2jPS0
もうさあ、危機的状況なんだから真面目に政治やってもらわないと困りますわ
冗談はほどほどにしてください
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:02.96ID:y4M1Ten20
鶏肉にしろ

牛肉ばっか食べてると皮下脂肪やばくなるぞ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:17.64ID:hsIIcPF70
これが本当ならば、恩恵を受ける畜産農家に丁寧に文句を言いたくなるわ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:28.64ID:It8duoyn0
ふざけんなよ
ワイルドステーキ450食うわムカつく
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:50.45ID:a6F8oKgG0
この国に生まれたことを残念に思う。自



元民主党議員の所には絶対入れない。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:05.37ID:4hFMhMeI0
そりゃあ株価も下がるわ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:06.78ID:GMRY1VZe0
なんか差別ばかり。
利権で動く議員には、困ったものだ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:57.18ID:deRhscTN0
ただでさえケチ臭い経済対策だったのに更に限定してもっとケチになったな

だめだこりゃ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:04.61ID:OsROpHlq0
コストを考えると現金しかねーよ。

東大和市では給付額がトータル8500万円だったのに対し、

事務経費は8100万円にのぼった
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:13.19ID:ukxFn9x30
(-_-;)y-~
この利権とセコビッチが、失われた30年です。
10代20代の若者たちよ、とくと味わえ・・・
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:23.95ID:wfSRLMZ80
牛乳券も配ってやれよ
給食無くなって廃棄してるらしいから
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:20:31.67ID:Sg9SRBYO0
これもう問題山積み過ぎて何がしたいのか訳分からなくなってるだろ
お肉券もお魚券も旅行補助も経済対策には全くならんくらい分かるよな?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:21:58.70ID:vFZL0SFxO
だんだん内容がしょぼく狭くなってないか?
これが日本老舗の安定した力のある政権与党の政策?
どこまで呆れればいいんだろう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:22:41.68ID:ukxFn9x30
(-_-;)y-~
消費税廃止すればいいだけなのにな。
凄いだろ?バカなんだぜ!
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:24:55.52ID:A8UFlu480
同和はティグレパートナーズがあるから税金を払わない特権がある。
同和利権を守るために消費税減税はできない。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:25:50.61ID:8NDeYn5u0
それで良いだろ。そもそも何にも対策しなくても勝手に買い漁ってくれてんじゃん
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:25:54.69ID:XDQYdxtc0
>>1
和牛券とかお魚券が真面目に議論されてるところに驚愕するわ
こいつらはよ退場して欲しい
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:27:20.47ID:O/pxP5GM0
金がなくて子供も結婚も無理なんだが
こうやって差をつけていくのさ、子育て支援はわかるけどここには必要ないだろう
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:27:26.59ID:uB+Brzma0
>>1
アホ自民。
政権からおろすしかない。

しかし野党も糞・・・日本おわり
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:27:32.20ID:qIvLVcCc0
クソのろいくせにふざけてるのかって内容でもう絶望しかない
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:27:57.02ID:+qGVrdIT0
非常時に利権まみれ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:28:03.17ID:ukxFn9x30
(-_-;)y-~
ああ、酷いな、浦和。
1人気落馬。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:28:12.29ID:D7OkZNLD0
好きで独身小梨やってる連中は
肉なんかいらんだろw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:28:49.74ID:7DgdquWi0
なんだよこの和牛利権
飲食業界にも金回してあげろやあああああああああああああああ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:29:13.16ID:Fe81mryj0
で、実際買う事になったらどこ牛がコスパいいの?
神戸松阪はボッタってのは知ってる
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:29:41.71ID:VDhl9rnm0
この一件を知り合いの韓国人に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと、
目に憐憫と軽蔑の色を浮かべたよ。「日本…w」ってボソっと言ったのが
印象的だった。ちなみにこの騒動の抄訳文を渡してやったら大受けで、
いまあっちの掲示板にコピペされまくりらしい。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:29:43.81ID:1aPKnpb40
和牛を400gってアホか家族分にもならんだろ育ち盛り1人居たらそいつで消えるわ

なーんも考えてない利権屋政治家
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:29:52.48ID:rfeuZRz10
子供がいる家庭?
ああ、子供に食わせて餌付けしようとしてるのか
美味いもの食わせてたらそりゃ次も食いたいだろうからな

本当にこの緊急時にどれだけ品性が卑しいんだこいつら
予算の分捕り合いをこの緊急時に人がバタバタと死んでいくのを目の前にして
平然とやってるのかこいつら
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:30:08.02ID:7PFJHgbn0
>>1
てめーんとこばっかりエコ贔屓してんじゃねーよ
ライブ、イベントをさっさと補償しろや

アホが
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:30:23.45ID:Dl6Og6090
商品券は止めろや。変な国。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:30:28.83ID:ukxFn9x30
(-_-;)y-~
小学生の頃、赤い表紙のゲームブックってのをよくやった。
あれなぁ、空間把握にええぞ。
大学でパソコンやり出した頃、
レジストリとかフォルダーを勉強した時にゲームブックを思い出した。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:30:35.89ID:MQaN1QsX0
和牛たべればコロナ直るって全世界に発信
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:30:37.45ID:gN2bL1vg0
う、うらやましーwwww
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:30:46.10ID:lVlj3auK0
>>1
安倍一味
「緊急経済対策の情報小出しにして下民どもが右往左往するのオモロすぎwww」
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:30:58.73ID:+sSJBvWb0
山本太郎「日本銀行券を配れよ」

0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:31:27.19ID:fSDbzAhj0
>>1
ガキはなあにかえって免疫だからいいんだよ
そんなリア充家族などほっとけバカ野郎
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:31:33.27ID:uzhVQwZr0
>>802
子供部屋おじさんがいる世帯だって
子供がいる世帯と同じくらい金かかるのにな 
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:31:51.90ID:gN2bL1vg0
>>807
もう「これはうちわですか?」の民主のコントのノリww
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:15.97ID:WjEicGbp0
もう本気でバカなんじゃないの?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:25.34ID:wAEUzIKR0
400g配布wwwwwwwww
死ねや
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:31.96ID:ukxFn9x30
(-_-;)y-~
落馬でマイナス1000蔓延コロナペリカや・・・
もう取り返せない。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:47.53ID:gN2bL1vg0
>>833
これ笑うとこやぞ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:33:23.28ID:/JdpCIcv0
セシ牛
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:02.25ID:ukxFn9x30
(-_-;)y-~
正しいのかどうか知らんけど、
小中学生でゲームブックやったことあれば、パソコン理解は早くなると思う、
俺の経験に過ぎないけどな。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:03.92ID:Ab5aq76c0
食肉利権まで握ってるのか二階の耄碌じじい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:26.34ID:uzhVQwZr0
>>832
森友学園問題が国民に是認されてしまった以上
支持母体への利益供与は許されるんだよ
日本はそういうルールの国ということ 
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:35:05.55ID:M3LWMhHj0
お前らもし民主政権がお肉券配りますなんていったらパート200くらい伸ばすくらい叩いてたろ?
自民に洗脳されすぎなんだよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:35:16.81ID:nhp51t8f0
よし、離婚する
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:35:34.67ID:sMkBjsI90
自炊してら1食500円〜高くて1000円位だけどそれが1回和牛に置き換わるだけで何円の税金使う気なの?貰った側も1食浮いて1000円浮いた位の感覚しかないよお得感全然ない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:35:40.01ID:Jcsb1xUV0
海外産の成長ホルモンたっぷりの牛肉をガキと親に食わせろよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:35:52.83ID:xQWlrn9z0
誰もが皆子供だったろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:00.04ID:NNnSHUGE0
たった400グラム?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:08.16ID:ukxFn9x30
(-_-;)y-~
くそう・・・こんなとこで沖ダイブ来るとは思わんかった・・・
ミシェル買っても4着やしなぁ。はあ・・・なってこった!
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:26.23ID:ZiV6Gcps0
>>1
和牛商法
一体どんな利権が絡んでいることやら
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:39.39ID:mmjoE9Bd0
子どもって何歳までだろう?

うちの13歳は牛肉嫌い。匂いがダメで全く食べない。

それよりシーチキンが好き。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:37:16.42ID:CX6SlT8c0
お金を渡すべき。
一部の業者だけ儲かる構造。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:37:56.85ID:JWJEeT9s0
国産だって安いのなら100g200円ぐらい

1000円配るの?
ウケる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:38:05.78ID:YXhLHF/80
>>1
あほう、独身が金使うんだよ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:39:02.98ID:sDVK9o460
>>848
国民に是認されてはいないけど、強行突破しちまってんだよね
次から次へと問題起こして、先の問題をないことにしてるんだよな
いい加減に死んでほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています