X



【武漢肺炎】高齢者、暇なので朝から並んでマスク買い占め 一斉休校でも老人自らウイルスを貰いに行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2020/03/26(木) 12:30:40.94ID:4iteV6RW9
そもそも、新型コロナの重篤化率というのは基礎疾患を持っている方以外、圧倒的に現役世代では低いワケで、新型コロナによってイタリアで死亡した人の平均年齢は78.5歳、中国国内では50歳以下の感染者の死亡率は1%未満。一方で80歳以上の場合は15%近いなどというデータも示されている(出所)。

要は、子供たちが全国一斉休校をくらって学校に行けなかったのも、大学生たちが卒業式に参加できなかったのも、多くの現役世代が経済活動の自粛で自宅待機状態になって現在、生活不安に陥っているのも、レジャー・観光産業全体が青息吐息ですでに瀕死状態になっているのも、全ては高齢者に新型コロナを移さない為なのであって、我々は彼らを護る為にそれぞれがシンドイ思いをしているわけです。


にも関わらず、世の中では何故か高齢者が「誰の為に社会がこんな状況になっているのか」も理解せずに、「我が物」顔で表をウロついてる。質の悪いゴシップでトイレットペーパーが売切れになった時、買い占めの中心となったのは高齢者でありました。毎朝ヒマに任せて薬局の前で長蛇の列を作りマスクや消毒液を買い占めるのも高齢者で我々現役世代の手元には一切届いてきません。おそらくそういう高齢者は「孫や子供の為に頑張ってるんだ」なんて主張をするのでしょうが、逆だ逆。オマエラ高齢者の為にオマエの孫は学校に行けなくなり、お前の子供は雇い控えを受けて生活困窮してんだ。肝心のオマエラが、のこのこ外をほっつき歩いて積極的にウィルス貰いに行ってどうすんだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20200324-00169414/
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:18:34.03ID:xpKj1Z270
65歳以上は治療しないって宣言しちゃえば
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:18:53.78ID:zjBe5UV00
>>354
そして今の若者世代には今の老人並みの年金を与えろって事ですね解ります
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:20:44.04ID:LsgHzdfC0
ゼークトの言う「頭の悪い働き者は殺すべきだ」は正しい。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:21:07.43ID:41KlRYpU0
>>357
自助自立の老後ってかいてんじゃんw
下の世代が少なければどうしようもないし、今の若者世代は
若いうちから老後考えてコツコツ貯めてるからw
自分の老後くらい自分で計画するのが当たり前w
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:23:43.26ID:cEs8Y7w80
>>210
ホントそうなんだよなぁ
どうしてあいつら子供の列ばっかりに突っ込むんだろうね
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:26:15.48ID:6htTnlsZ0
イベント化してるんじゃねーよ
それでうつされてベッド埋めるなよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:28:39.55ID:DC8er0c20
近隣ドラッグストアで30人位並んでたかな。
開店15分前位に店主が出て来て、今日のマスクは20人様までですと言った途端
10人が並び損になったんだけど、沢山の子連れで来てる婆、あと2人
順番遅くてダメだったんだけど、ハハハ〜〜ザンネンだったね〜♪帰ろうか〜と
明るく子供達連れて帰ってった。こういうのっていいよね。その後ろにいた婆は、店員にケンカ腰に
食ってかかって、もっと早く言ってよ!何の為に早くから並んでると思ってんの!!
ってずっと文句言ってた。こういう時人格というか民度が出るんだな。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:29:07.43ID:m82+pIfU0
>>346
マスクやトイレットペーパーの買い占め
旅行やジム通いでウイルス拡散

老人の印象がかなり悪くなった
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:29:57.24ID:prO2zxdr0
でも介護しなくて済むんだよ。極論。介護でものすごいお金を使われる前に死んでくれるんだよ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:30:53.24ID:fhH939wC0
昼は老害、夜は若者
一生懸命働く中年は親や子からコロナにされ
マスクも食品も買えず、税金をむしり取られる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:31:43.38ID:pnV1an8A0
暇で病院に通って井戸端会議してたのは減ってる模様
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:32:51.08ID:sWm68PI10
なんで台湾モデルを真似ないんだ
何のためのマイナンバーか
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:34:08.59ID:4RLBznuRO
今回のになってから一枚もマスク買えてないけど、家にあったのをかき集めて洗って家族で使ってる。
これらがなくなったらハンカチやタオルで作ろうと思ってる、
針や糸がなくても作れるのがたくさん紹介されてるよね。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:35:23.15ID:Cikoai3v0
>>346
自分の親とか祖父母は当然切り捨て対象だろう

子供が死ぬなら、死ぬのは自分の子供
年寄りが死ぬなら、死ぬのは自分の親・祖父母

覚悟をもって、腹を括って生きてるはず
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:35:42.11ID:tTjhNIN40
今後、大量のマスクや消毒液に埋もれて孤独死する現場が増えるかも知れんなぁ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:37:39.44ID:0Twyckx70
>>354
でもジジババばっか優遇しててもどんどん死んでいくし、
今回みたいに税金払ってるのに働き盛りを助けないとかやってると、そう遠くないうちに逆転すると思うわ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:39:35.63ID:4Z+4qoqZ0
朝一で売り出す店も悪い
一番客足が鈍る15時くらいにしてみればいい
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:40:01.34ID:QduiTbDE0
朝イチで売るのをやめてゲリラ販売にすればいいのに

とか思ってたけど、そうなると開店から老人がひたすら店内をウロウロするだけになるのか…
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:07.04ID:/G4hptAK0
>>375
うちのあたりは完全ランダムで1〜2時間ごとに30袋くらいずつ出してる
その方式だと年よりは疲れるのか?うろついてない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:44:49.43ID:GGWsF4oy0
捨てるはずのマスクをしつこく使ってるから段々汚れが目立ってきた
また洗わんとダメかな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:48:01.32ID:LVP+B5zZ0
買い占めも何も、そもそも入荷予定すら立ってないのでは?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:53:34.30ID:olxJCCei0
何年か前のインフル蔓延の時に買ったマスクがそろそろ無くなってきたわ
買えないから無しで良いよね、どうせしてても移されるんでしょ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:56:59.59ID:4Z+4qoqZ0
>>381
ほとんどそうなんだが
たまーにドラッグストアで入荷がある
今でも
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:59:29.71ID:nkmMRaFU0
首輪を付けてつないでおく
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:01:32.18ID:qsCVTrqm0
行列禁止の法律作ればいいだけ
簡単なことなのに
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:13:41.00ID:9bVJGkVV0
>>381
開店待ちでしゃべくるのが年よりの楽しみなんだよ
マスクは次の開店待ちのために買う
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:35:25.45ID:9UBkA/ElO
どんだけ迷惑かけたら気が済むんだろうな
つか朝から売る店も悪い
老人が寝てから出せ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 12:20:15.75ID:TfTSSwT10
並んで感染したらとか最早どうでもいいんだろうね
買うのが楽しくて仕方ないんだろうね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 12:25:27.23ID:CEPEYl9W0
ジジババ「お前らノロいのぅwww 食料は全部いただきじゃw 余ったら捨てるw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 12:46:52.91ID:xzjaZ8P10
年寄りって住宅街で犬の散歩するにもマスク付けてるんだよな
近くで人とすれ違う事すらろくにないのに何を警戒してるんだか
まあ使い捨てマスクをそんなんで消費してるんじゃないなら、お好きにどうぞだが
周囲に気をつかってますよアピールならガーゼマスクで十分だろ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 13:11:09.04ID:09VdkkI+0
年金もらえない世代からすると高齢者を殲滅するチャンスなのになかなかしぶとい
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 13:12:29.51ID:yG5a5asv0
おれ、心臓病と喘息もち。
早く死にたいので感染したいけど、なかなか感染しない。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 13:44:25.94ID:RFbyOjVr0
>>327
それが毎日毎日マスクはないのか裏に隠してるんだろわしを見殺しにする気かと何十人も繰り返す

店員もゾンビの群れを相手してるから気が萎えノイローゼ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:29:36.03ID:mGFErA7T0
年金受給者の外出禁止令はよ
違反者は年金支給停止で
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:31:20.54ID:YEUUya/D0
オリエンテーリング
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:38:11.98ID:dWNneqwK0
>>1
カジノの研究者に言われても・・・
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:39:44.05ID:uxsrTvYr0
またお得意の世代間分断工作ですか。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:39:48.69ID:f3EEZaOq0
転売してる高齢者っているのか?
単に買えないで並んでるだけだろ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:40:36.63ID:G+WS+71V0
毎日並んでマスク買うのが日課です

40代主婦 仮名、田辺涼子さん
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:42:20.95ID:ZUaq5w+t0
>>8
うちの近所24時間営業の店夜入り口に大量のアルコール殺菌スプレー並べて会社帰りの人にも買えるように配慮してくれたことがあった
ああいうの他もやればいいのになーと
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:42:44.51ID:yXfguUWe0
そもそもマスクを見たことが無い。
「今日も入荷無し」という貼り紙しか見ない。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:44:39.60ID:0AsZjFgI0
何でもいいけど年寄りは通路の真ん中に立ってボーッとしてるのやめろ
通れねえんだよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:46:39.95ID:yXfguUWe0
>>399
あれをまともと思うってことはお前が認知の歪みを持ってるってことだ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:46:56.43ID:fwrJmNeR0
これって土日や平日の昼休みや夜間に病院行く高齢者と同じだよね。

自分より余裕ない人がいることを考えられない。

こういう老人にならないように心がけてるわ。
若くても大変なやつは大変なんだと。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:48:32.39ID:prO2zxdr0
伝染病だから対して頑張って看病しに行かなくて良いし治療無料で死んでくれるんだよ
親不孝なこと言うかもしれないけれども考えちゃうよな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:49:50.23ID:x+YXhCdc0
日本も高齢者は後回しにしないとな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:50:09.10ID:tY11Hsdg0
>>408
改札の前で止まる年寄り
エスカレーター降りたとこで止まる年寄り
いちいち止まる邪魔な老害
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:51:35.69ID:yXfguUWe0
>>408
年寄りに限らないだろ、そんなの。
年寄りに何か恨みでもあるのか?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:53:01.69ID:JrqTBaXg0
高齢者が来たら8月以降の引き換え券を渡す
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 16:54:19.81ID:hPMutJf70
アルコールはないが家に蒸留装置はある。
焼酎蒸留して高アルコールにして消毒に使ったら
酒税法かなんかに引っかかるのかな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:02:02.92ID:tCtP2whh0
行列禁止法作ったら?
集合罪とか。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:02:53.72ID:GS0q/dPZ0
もうさ、高齢者は外出禁止にしてくれないかな?
毎日じゃなくていいから曜日決めてとか
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:03:17.59ID:YXI5PfuV0
永遠にお休み下さい
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:15:01.05ID:IWG0+MWg0
台湾はマスク販売は国が管理
国民一人がマスクを買える枚数を決めて健康保険証で身元確認した上で販売
アプリでどの店に在庫があるか一目瞭然
仕事で薬局に行けない人はコンビニ受け取りもできる公平な仕組みにした
かたや日本は暇な連中だけが朝から行列、喧嘩騒ぎまで起こす始末
何で日本は台湾のような誰もが公平にマスクを買えるシステムにできないのか
情けないねぇ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:30:45.19ID:dFoBl0qE0
>>409
レッテル張り来たよ
事実だろ
必要以上のものをお裾分けとか言いながら買い占めたり
抵抗力が弱いくせに マスクもせずに アクティブに活動してるジジババ多いだろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:31:17.81ID:+TttWMXY0
その老害が金を使って経済を回してる
仕事休み中の旦那も主婦も並んでるけどな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:33:04.43ID:ctZoL2YZ0
東京ヤバイ
着々と増えてるやん
本気で規制しないと爆発するで
テレビやネットで嵐にでも注意喚起メッセージださせろよ
芸能人にメッセージ出してもらえ
若いやつはニュース見ないぞ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:34:57.75ID:dFoBl0qE0
>>426
人口が多いんだから出るの当たり前じゃん
他だって まだ露見してないだけだろ
これでも 実数を推測してみれば 総数で 10倍100倍はいたっておかしくないんだから
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:36:04.83ID:8Yi3UsfZ0
近所のスーパー未だにトイレットペーパー買い占めてるみたいで
ひと月近くずっと品切れ中だわ
今日見たら陳列棚空のところが多くて他にも買い占めてるっぽい
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:37:26.74ID:jBo7CKru0
こういう馬鹿は勝手に死ねば良いけど
貴重な医療資源を使ったり余所様にうつしたりするから困るんだよな
食料尽きるまで家に籠ってろっての
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:40:06.68ID:iwCQAKD30
楽に死ねる法律を作った方がいいな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:43:04.99ID:pozVGr3n0
>>336
人による
歳を重ねて円熟したご老人には世間の知恵袋でいて欲しいし敬いを持って接しますよ
ただ無駄に年食ってガンコになっただけのバカが我先に我先にって中国人みたいなモラルで暴れまわってるのみてるとコロナ頑張れと思うわ

憎まれ子世に憚るとはよく言ったもんで生き残るのは後者の老害だけどさ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:44:48.70ID:wqqo9g7Y0
ずいぶん前からだけど自宅近所の眼科に7時から待ってるからなw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:45:03.57ID:ltVNVF1D0
オフィス街マスクしてない人増えてきた
マスク手に入らないから諦めてる人多い
オフィスで働く人たちなんてクラスタになりそうなのにそこにマスクがいかない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:45:04.22ID:iHv7Gfux0
あいつら開店3時間前から並んでるからな。70以上はマスクは買えないとかにしろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:47:45.04ID:uiPrR+d10
「いつも同じ年寄りが並んでる!」つっても日中働いてる家族や知人の分を買いにきてる人もいるからなー、
隠居して家族から煙たがられてる年寄りからすれば久しぶりに人から頼られて張り切ってるというのもあるだろうよ。
自分一人しか使わないのに毎回買いにきて溜め込んでる老人は批難されるべきだがそういう人と一緒くたにしちゃいけない。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 17:58:30.42ID:iHv7Gfux0
まあそうだな。見た目で判断してはならないな。
3月30日から10日間有休取ったから、朝6時に並びに行くか、、、
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:07:09.73ID:46b3gRa60
だって、いつもの集会所(病院)が危険になっちゃって集まれないんだもの
早くみんな健康になって集会所(病院)に集まれるようになれるといいなあ、
ゴホゴホ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:10:22.25ID:iHv7Gfux0
嫌がらせで防護服着て並んだる!朝6時に。みんな引くかな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:16:46.66ID:77HGChmm0
毎日通勤しなきゃいけない底辺の息子の為に
母ちゃんが毎日並んでるんだぞ?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:20:48.35ID:FSFywfB60
>>433
>ただ無駄に年食ってガンコになっただけのバカが我先に我先にって中国人みたいなモラルで
>暴れまわってるのみてるとコロナ頑張れと思うわ

これって、各世代にいるけど、
特に団塊の一つ上くらいに多い。
幼い頃、ひもじい思いをして原体験になっているのもあるが、
一般教養が乏しく、我慢強さを間違った方向に使ってしまう。
苦労して苦労して、薬局、スーパーをハシゴして、
トイレットペーパーやマスクを買いあさることが、
非常によいことに思えているのだと思う。

この世代でも、一定の教育水準にある人は、
きちんと理解して、自制して、行動を制御できている。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:29:34.92ID:77HGChmm0
上級はテレワークだし
多少高値でもサクッとネットで買ってるんだよ
並びたくても並べない人が底辺の息子の為に並んでる親を叩いてる
底辺が底辺を叩く構造
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:30:30.70ID:FSFywfB60
>>437
これは終戦直後の配給、ヤミ米時代を知っているとすぐわかる。
終戦直後、米の買い出しを子供達がやっていた。
小学校低学年位の子供が、復員兵と一緒に超満員の列車に乗った。
エアコンがないので、窓を開けっ放しにしていた。
当時の旅客輸送は電車ではなく、汽車だったので、
顔を真っ黒にした子供が農家から米を買うのだが、
価格の上がっている米を農家はなかなか売ろうとしない。
都会、特に東京の人間が百姓を馬鹿にするようになった理由の一つがこれ。
この世代が百姓を嫌っていて、
農村が過疎化しても、「ザマアw」みたいになっている。
これで昭和中期以降の子供(この世代の子供達)が農村を馬鹿にするようになった。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:31:40.18ID:Kxf3ICPb0
政府が悪い
年寄りには危険だから、買い物以外は出歩くなとはっきりと言ってやるべき
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:33:30.83ID:aXM+QTrN0
朝5時半過ぎにはドラスト通って最寄り駅まで徒歩で移動するが、同じ面子が毎日並んでる。
明らかに年金暮らしの老害と生活保護受けていそうなデブス子蟻ババア。しかも全員使い捨て白マスク着用。キモ過ぎるwww
コミケに行くオタの方が全然マシに思うようになりました。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:15:49.01ID:f5yFUlrz0
>>423
自民党が政治をやっていない。
野党は政治どころか、安倍叩きしかやっていない。
国会は朝鮮顔だらけ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:26:05.63ID:mGhqUGhc0
東京のオーバーシュートに備えて感染者のトリアージ基準を今から公表すべき。ICUは60歳以下、溢れたら年齢の高い順に治療停止。後からだと必ず揉めるから、今から覚悟させろ。とにかく納税できること世代は一人も死なせるな。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:01:59.27ID:9TyJ9pxk0
本当にマスクが必要なのは通勤通学で外に出ざるをえない世代で
年金たっぷりもらって井戸端会議してるだけが生きがいのジジババには必要ない
もううんざり
この状態があとどれだけ続くんだ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:04:26.61ID:9TyJ9pxk0
>>89
4、5件まわらないと買えないことの異常さはスルーかよ
池沼
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:06:32.26ID:ENc0XE2u0
爺ちゃんに買いに行かせてるんじゃないだろうな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:07:34.81ID:/tNi3r2o0
老人を外出自粛にすればいいのに
そうすればマスクいらないし買いに行けない
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:08:02.80ID:Qoq6z4e60
そこまでして生きたいのか
もう十分だろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:08:46.78ID:rjmWJysP0
コロナさん仕事してくださいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況