X



【東京都】神奈川・埼玉・千葉県民に都内への移動自粛を要請へ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 13:06:49.09ID:w/hKLzan9
東京都内での新型コロナウイルス感染者の急増を受け、都は神奈川、埼玉、千葉の各県に対し、県民に不要不急の都内移動の自粛を呼びかけるよう要請する方針を決めた。小池百合子知事が近く、3県の知事に電話会談で協力を求める。


 都の推計によると、都には通勤や通学のため、1日当たり神奈川県から約107万人、埼玉県から約94万人、千葉県から約72万人が訪れており、関東地方6県からの移動人口は計約282万人に上るという。

 都内では25日、これまで国内の自治体が発表した1日当たりの最多感染者となる41人の患者が見つかった。この日までの3日間だけで70人以上の感染が判明しており、小池知事は同日、緊急記者会見を開き、都民を対象に週末の外出自粛要請などに踏み切った。

 ただ、都外からの流入を食い止められなければ、感染拡大の抑止効果が薄まるため、都は周辺県にも在宅勤務などの実施を含め、同様の対応を取るよう求める。

2020/03/26 11:51
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200326-OYT1T50197/

★1 2020/03/26(木) 12:12:40.58
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585193802/
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:19:28.91ID:6qsauuh90
 都民じゃなくて都内の医療施設や介護で働いてるやつも
来るんじゃねえ、この汚れ扱いなのか、ああそうですか、そっちがそのつもりなら
にならね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:19:31.34ID:qZXCDORp0
都民は図に乗ってるな
東京都以外の関東県で連合組んで
東京都を締めあげてやれ


都内への物流を止めて
都民を兵糧攻めだ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:19:32.41ID:298eNyZe0
>>96
医療関係者とか公務員とか行かなきゃ行けない職種もあるからなのと電車が損害大きいからじゃね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:19:36.00ID:VPvfoGG00
つまり小田急線は神奈川→東京都内  これを禁止するわけだから

相模大野→町田(すっ飛ばす)→( 鶴川or百合丘)→新百合ヶ丘

快速で相模大野→新百合ヶ丘  こうなるわけか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:19:40.90ID:sJg8jgPT0
早く軽症者隔離施設作って
都市部で軽症者自宅療養させたらまずいよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:19:41.64ID:wYSjJc640
離婚して人生投げやり気味ななこの状況が面白くてしょうがないw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:19:44.49ID:awlRryAJ0
神奈川から東海道に週末逃亡待ったなし
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:19:55.63ID:BQaTGXPL0
東京とかいうポンコツ都市が首都でムカつかないのか?
特に南関東3県と京都と大阪の人は
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:20:00.80ID:psYiN6240
>>190
町田は神奈川です
相模原は山梨です
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:20:04.51ID:n0AjbFOb0
もうずっとチバラギだ埼玉
相模野郎はくるなよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:20:14.45ID:lfeGrr340
>>238
あればゴジラ用。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:20:19.29ID:b3N9xMKJ0
都内に来るなってのは繁華街に行くのを止めろ!って言うことなのに
人の集まる場所はヤバいってだけ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:20:33.03ID:RvSzC9nf0
>>206

【ID:RvSzC9nf0 速報】
武漢コロナ肺炎、既に日本に蔓延。
武漢コロナ特措法基づく、対策本部設置へ
日本政府、「ID:RvSzC9nf0 緊急事態宣言」可能に

2020年3月26日 13時04分 NHKニュース
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:20:42.21ID:9ITDVn7Z0
仕事の人どうすんの
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:20:51.94ID:X0EqnQwU0
埼玉県だけど自転車で橋渡って赤羽のバイトに行ってた奴はもう土日休むって言ってるずるい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:20:52.60ID:Yzq3AAel0
>>285
熊本から上京してきたのか?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:20:56.54ID:9wKvsml50
>>226
社宅なんだよー
相模原から浦安だからアクアライン遠いし
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:20:57.89ID:UzqzmjWL0
これ全部オリンピック延期を待ってたんかよ
そんなオリンピック潰れてしまえばいい
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:20:59.02ID:lxJ4GSVC0
山梨も自粛モードになってトンキン逃げ場なし?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:21:05.21ID:lDBRZF210
移動自粛じゃなくて東京は終わりで危ないから来るなと正直に言えばいいのに
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:21:26.05ID:bO4qKIVG0
自粛とか甘っちょろい事言ってないで、禁止にすれば良い。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:21:29.16ID:+YDpyZwk0
長野県民もよくくるよ
最近は北陸新幹線できて富山、石川からも
山梨は車でくる、静岡県民も東海道線沿いでくるで
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:21:32.03ID:GQKdwiRQ0
>>187
既にロックダウン始まったタイに居るのだが、東京がまだ止めてないってほんと呆れるくらいに遅く感じる
こっちは一般人が考える前に政府がどんどん決めていく感じで頼もしいやら逆に強引すぎるみたいやらな感じ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:21:33.33ID:duOCHVrI0
県民が流入しなくてホッとするわ・・
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:21:57.00ID:1UbUQkrS0
>>282
(・∀・)ゞ 了解!

●町田は神奈川です
●相模原は山梨です
●八王子周辺は埼玉です
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:21:58.06ID:f3w3ULUR0
つーか
各県が東京へ行くなと言うべきケースだろ
東京は五輪絡みで色々隠してたんだろうし非常に危険だ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:01.12ID:xpCGr1nA0
>>228
都民が県へ行くわけないだろ
県民どもが一生懸命に上京しようとあがくのであって
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:01.52ID:YK3NNYOe0
横須賀線、相鉄、東急は武蔵小杉で折り返し運転や
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:00.52ID:SEKEdl4y0
首都封鎖、マジでやる気だなwww
これは封鎖の前段階、次の段階は封鎖だよ

食糧ある?買い占めがーっていうけど、ここは買っとくしかない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:07.83ID:baUleXce0
通勤自粛を労働者に言うなよw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:23.28ID:PLLaCWN/0
ぷらぷらと、うなぎとか銚子来いてんじゃねぇーぞ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:27.57ID:cXW3uMcS0
>>261
八王子
神奈川へ→昔神奈川だったしまーね
山梨へ→致し方ない
埼玉へ→それだけは嫌だ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:31.20ID:CdCW4Pul0
>>300
相模原市自体が感染者まみれじゃねーかw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:46.78ID:oRN6HuQ80
>>285
「不要不急」だと判断したのなら休んでください

尚、会社から「不要」だと判断されてクビになっても自己責任です
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:53.83ID:MqMQhmtP0
別に東京行ってもいいのよ。コロナに感染してもいいなら
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:55.73ID:lxJ4GSVC0
>>324
ハロウィン渋谷みてたら自粛しそうなやついないから無理
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:57.96ID:xpCGr1nA0
多摩川と江戸川の橋を自衛隊の戦車で封じたら、それで封鎖完了だわな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:58.80ID:wh1pa4sx0
>>300
じゃあアキラメロン
おまいとご両親の健康第一
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:07.28ID:P0uG1hPB0
うち23区隣接の埼玉だけど
今日のスーパーにいかにも遠出して買い出しに来ましたって人が沢山
都民がこんなに来てたらどうしようもないような
K1もあったしさ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:14.70ID:H477HvuQ0
自分の住んでいる町田は実質神奈川だからok
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:17.84ID:duOCHVrI0
三連休で蔓延したかも・・・
10日後が恐い・・・・
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:18.31ID:mTOjRxAD0
>>313
正直、都民が最も汚染源
さっさとロックダウンして都民の県境越えを許さない対策取らないと駄目だわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:18.81ID:ApDX2rcv0
ニューヨーク、パリ、ロンドン、トーキョー キター!
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:20.68ID:bOC2pWNy0
おれは苦しみたくないから東京都民は東京から絶対に出るな
東京に行ったやつも帰ってくるな
東京と心中しろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:30.34ID:oQpjOLVE0
どこも増えつつあるな
早急に封鎖すべき
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:31.47ID:MzK2U1Sp0
そのうち東京都を壁で囲んでしまうのでは
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:31.11ID:ZUj1f2oY0
茨木、栃木は助かったな自由だ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:43.68ID:qTvcGSh10
トンキンの墨田区だけど、公園に人いっぱいでワロタ
やっぱり主婦は馬鹿なんだな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:46.63ID:lgKzho7L0
都外社員有給休暇取得命令
使いたくない奴は翌年度の休暇から振替休暇命令でた

労基に駆け込めばなんとか潰して貰えますか?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:49.33ID:VPvfoGG00
>>282
相模原は神奈川北部の水がめ
神奈川が水不足に陥らない重要な役割がある
丹沢、宮ケ瀬ダムだけだと、人口考えるとギリギリ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:50.52ID:tvTStJy50
普段は東京に尻尾振ってるが農業と漁業が盛んで食料自給率が高く
いざとなれば成田から海外へ逃げるという選択肢もある千葉はこういう時強い
治世の能臣乱世の奸雄だな
神奈川や埼玉は良く知らないからどうでもいいや。がんばって生き残ってねw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:23:53.37ID:6gfJOtIp0
>>2
そうだね。プロテインだね。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:24:11.85ID:QOwIE+AZ0
>>8
なんでやりすぎんかって意味もしらんわ
最近の検査の流れも知らんでいってる馬鹿乙
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:24:16.01ID:7CY+rudJ0
>>340
埼玉県民です。
これから毎日中央区いきます。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:24:17.02ID:2t7E88qK0
土日だけじゃないのか
コレは買い物パニックなるな 特に東京がw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:24:21.35ID:b8M+OqKC0
多摩川競艇場 戸田競艇場 江戸川川競艇場
渡し船はじめました!
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:24:29.10ID:GrSHmA0v0
皇居前広場に新型コロナ患者専用特設テントが何個も並ぶ日も近い
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:24:30.13ID:l3D439tr0
海外が封鎖しまくってるのに平和ボケふいんきかましてきた日本アホじゃねーのか?
と、思ってたらこれかよw

極端なんだよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:24:36.76ID:CdCW4Pul0
>>331
町田とか稲城とか・・・・・・
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:24:48.67ID:lcllvNwN0
土日だけでもいいから電車止めてください!
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:24:51.35ID:PLLaCWN/0
阿見宇都宮餃子と新鮮な空気〜
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:24:53.61ID:pHo4XgKG0
まぁ急にやるとパニック()だから徐々にヤバいと思わせて近日中に完全ロックダウン来るだろうね
NYやワシントンでさえやってんだから東京がやらない理由はない
一度ロックダウンすると解除に数週間かかるだろうから今は各企業にその間の対策考えさせる期間だろうな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 13:25:01.85ID:5F5iH13r0
いちばん不可解なのは

・土日だけ東京くるのやめて
・平日はやりたい放題

これ、どういう根拠?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況