X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 14:51:28.76ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585199336/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:14:28.23ID:qeEEdPF80
◎啓蒙核酸

※ 不安をを焚き付けるものではありませんといいながら

パニック買占め画像を 4回ながした 日テレ報道部長 政治部長パニックをたきつけました

桝アナが パニック画像に 不安をあおるものではありませんと言いわけをしたので

スーパーで何をみて買占めにきたか 

まわりのおばあさんにそれとなく聞いて調査してきました


はっきりテレビZIPをみたと言いました

ばーか

責任とれよ 桝 クビな

パニック扇動 悪質な反日工作テレビ 日テレ アウト
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:14:31.50ID:vp0rIcsG0
>>432
PCなんて通販で買えるだろw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:14:32.48ID:2E7jLCX/0
>>468
込み合うスーパーに長時間並ぶのは危険ってことだな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:14:34.11ID:NzruQEeR0
この買占め騒動で何人に感染して結果何人死ぬのかと考えるとね
老人の自業自得とはいえ都知事の責任も大きいだろう
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:14:51.83ID:a1/LV/io0
野菜とかは腐って買いなおしじゃね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:14:53.17ID:yyKhtENI0
堺やけど、心配になってスーパー見に行ったけど
普段通りで、米でも何でも山積みやで
転売したろか?トンキン欲しいの?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:01.91ID:J2zXzAkT0
>>453
そら中卒が上京して水商売バイトして子供作るもの
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:04.78ID:PG48odJt0
老害を密かに抹殺するために1箇所に集めてコロナで殺すのが真の目的だったら小池ファインプレーすぎる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:07.85ID:bTq5hjJs0
朝はあったが昼休みになくなって
購入制限になっていた
夕方にもう一店行くか。。。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:12.28ID:HJOLM15M0
岡山でも買いまくってるババアがいたわ
まあ商品は十分陳列されてるがね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:12.23ID:X9gwFVlb0
>>475
日本株はまだ高いだろ
トランプみたく1人1000ドル配布すらしねえし
安倍麻生信じてる?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:17.29ID:XUdwyx470
海外の例だと、いきなり外出禁止にはならないよ。
先ずは自宅待機。必要ならスーパー、テイクアウトの物を買いに行く事はできる。
0549お知らせ
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:21.71ID:0h092Hib0
>>1

●●●
中国共産党・韓国北朝鮮レンコリ在日左翼系の工作員が
昨晩からコロナウイルスの規制要請に乗じて、ありもしない状況
や過剰な買い占めを煽るスレッドを連立てしています。

情報源は公式の呼びかけでもない、個人のカスサイトやツイッターで数十も
違反スレ立て. 記者はデマ風説の流布に関し警察公安通報で掲示板情報ログ開示で身元指名割れ
逮捕の可能性があるでしょう。


自分の国が感染拡大中な恥知らずなレンコリ特亜工作員や朝鮮業者は
掲示板やツイッター等でデマを流し一般市民を過剰に煽り買い占めと商品高値
売りつけをすると共に、社会的混乱を起こし政治的なテロさへ狙う可能性がある
蓮舫はじめ民進党など野党は与野党上げて協力の元にコロナ防疫に当たらねばならない
この期に及んでも揚げ足取りや邪魔ばかりです

日本人はレンコリ特亜勢力の陳腐な工作投稿や扇動に騙される事無く、行政や専門機関
が出す情報や勧告に従い、コロナ感染パンデミックを阻止するための行動をした
上で、買い占めパニックなど無駄な事をする事無く問題の無い範囲で日々の
生活活動にあたりましょう。五輪も延期になった今、悠々余裕をもってコロナ防疫
にあたったり、経済対策で政府な大企業など市民へ給付や物資確保分配などを
行う事が可能ですし、日本の医療体制はコロナ防疫に関しても世界最高水準。
感染者の2割が発症し一部重症化するコビッド19武漢ウイルスに関しても、豊富な効能薬
備蓄在庫や増産体制があり、医療体制は十分で更にその強化対応も可能な
環境です。東京圏などパンデミック防止の為外出等の一時規制などの処置を
勧告しますが、過剰な心配は無用です。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:25.38ID:OHPBTbDE0
>>362
そうやって話をすり替えないと反論もできないって
さすがオワコン国家のレイパー民族だなwwww
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:29.92ID:HPGF2XaA0
5月以降大量リストラが待ってるのに
ここで無駄遣いする低所得層

パニックの原因はいつもこいつらのせいw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:31.69ID:LbAFu0jc0
>>475
「ゆりこちゃん週末外出してもい〜じゃないの〜」
「ダメよ〜駄目駄目〜」
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:34.66ID:vvfm+eOy0
さすがにアメリカから小麦粉が輸入ストップされる事はないだろ
ないよね?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:35.04ID:GOpFUw3Z0
>>500
糖質活動家の方、お元気ですか?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:35.63ID:lSP3aXCY0
>>477
あれ 麺みたいにして細かく刻むと
作りやすいが
あれ食うなら うどん作った方がいい
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:47.21ID:IH5Dn+680
東京住み

はいまた煽りの嘘

レジも並んでなきゃ食品普通に並んでるし
買い溜めも見ねえわ

特亜のディスカウント記事いらねーわ
騙されんなよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:47.43ID:5udg4KiY0
今行ったけど普通に売ってるな
人混みで移される方が怖い
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:48.56ID:WkY6+Kcg0
このウイルスゲームは如何に人と接しないで生活できるかが重要。
買い物行けばリスクがパーセントで上がっているんだ

大バカ者
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:49.46ID:gUJbR0pU0
安倍も小池ももう死刑だな

日本を救えるのは山本太郎総理しかいない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:53.58ID:enVkAIGD0
インスタント食品買っている人は、断水したらどうすんの?
日本は大丈夫とか言っている人たちは、いつも想像力が欠如してるww
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:15:59.13ID:aTlgxHMl0
今フジで沈静化のために映像ながしてたな
練馬のスーパー客は多いけど品物は十分あって明日あさっても問題なく入荷するので落ち着けだって

そもそもラーメンやパスタっていますぐそんなにいるか?
米も別に今すぐ大量にいるやつって少ないだろ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:00.51ID:WscnTPVo0
茨城だけど、買い占めしてきた
品物はたくさんあったけど、人がめっちゃいたわ

一部安物のカップ麺は売り切れてたわ

60円のカップ焼きそば10個ゲットできてよかった
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:04.69ID:xkWA7zv20
>>532
戦時中は草たべてたらしいよ
よくて芋
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:13.04ID:AL0u1L7e0
あのラーメーンはどーなった
あのラーメーンは
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:16.08ID:2E7jLCX/0
>>453
元々パニックに弱い
黒船四隻来航しただけで政府がひっくり返るレベル
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:18.56ID:U6yfMptI0
>>360
あれは傷みやすい商品の近くに置くニンニクのようなもの
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:18.65ID:uWRl60Ka0
スーパーで感染して入院でもしたら買い溜めたもん意味ねえだろうが
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:19.03ID:zw3rxd4T0
米買いに行ったらギャバライスとかいう怪しいやつしか売ってなかったから買わなかった
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:21.33ID:TwYot2OS0
小池ってオリンピック延期きまった途端に、危険煽りまくって糞老害だな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:26.90ID:qqBUN3440
たった40人でwwww
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:27.66ID:/CoNloBR0
東京の人の判断基準って基本的に「周りがみんなやってるから」だから仕方ない。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:33.59ID:hACyN/cO0
西新宿のマルエツもオペラの成城石井もパスタだけ切れてたけど
納豆も普通に買い物出来るぞ、嘘つきデマチョンは死ねよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:34.13ID:p3eeSGQC0
結局、根本にあるのは行政への不信感なんだよな
有事の際にはしっかり何とかしてくれるという信用が全くないからこうなってしまう
税金はしっかり絞り取っておきながら、嘘ばっかついて無責任な対応をしてきた政府や自治体のツケだよこれは
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:37.09ID:X9gwFVlb0
>>498
せめて具材いれろよ
卵 ワカメ カイワレ 卵 メンマ 魚肉 ほうれん草 ナルト
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:41.26ID:R7MDZp2Q0
>>473
困るよね
いざとなったら猫を自転車にのっけて防波堤に釣りに行こうと思う
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:44.61ID:kdvMsQ7K0
今、ジジババの家を覗くと多分トイレットペーパーが残りの余命分以上にあるぞ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:46.93ID:HKhz0F/P0
>>504
だから、こういう時にこそ、常に商品棚に商品を補充できるような体制を整えている店が顧客の信頼を得られる訳よ。
ある意味、小売業界の能力が試されてるんだが、その辺の自覚がある経営者が果たしてどの位居るんだか。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:47.25ID:Ps5J4MJg0
>>496
スーパーでクラスター発生→営業停止の悪循環
これだけはやめてー
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:47.46ID:2bMXQBEv0
防振りの最終回良かったわー
メイプルちゃんきゃわわ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:48.81ID:vKXe+bxe0
>>551
発売当初、小学生だったけど、
こんなに美味いインスタントラーメン有るのかと感動したわ。
醤油味のだけど。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:16:59.18ID:5HxebWHp0
志村を見たら、上級どもは早く検査してベッド確保したいだろうな。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:00.12ID:EgwqLq0i0
たいへんだっ!うちの近所のスーパーでチキンラーメンが売り切れた、明日から何を食えばいいんだ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:01.15ID:16fEjsiX0
>>1
東京都中央区在住だが、近所のマルエツってスーパーは普通に品物あったよ。
生鮮食品とか。カップ麺も普段通りにならんでたがねえ。
デマで煽ってる奴いるね。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:01.66ID:eCROflCE0
千葉県知事の会見くるぞー千葉も県内外出自粛発表来ます
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:02.74ID:aouoQhgj0
カッコつけているうちに実際に買えなくなる
買える時に買っておけ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:05.58ID:Yzq3AAel0
>>567
焼きそばUFO売ってた?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:10.39ID:FHizJ2/+0
客は老人が多かったな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:13.85ID:LxXuKssk0
銀行で同じことが起こったら取り付け騒ぎって奴か
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:13.98ID:IH5Dn+680
>>560
本当にヒュンダイの悪質記事だわ

ないアイテムのとこわざわざ写真とって
さも買い占めがあるように

ホラ吹きだよ本当
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:15.21ID:U7zyfUmy0
>>453
いちばん凄いのは、311経験してるやつが大部分だろうに備蓄してないってこと
首都直下地震のあとの避難所は酷いことになるね
3日目にやっと菓子パン届いて4人で1個分け合うとか
一週間目におにぎり一人1個とか
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:16.08ID:R0yrYwSG0
買い溜めが発生するのは、保存が効く食材だよ!
ストックがあると行動・選択に余裕ができるから。

生鮮食品だけ見て「いつもどおり」とか言ってる奴は、やばい。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:16.15ID:aLkLZF1i0
一方関西ではいつも通りゆっくり優雅に買い物できましたよ
同じ日本とは思えない低俗なニュースですね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:16.34ID:CTi4qhbV0
チョコレートが買えなくなる日も近い
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:17.55ID:ME7zSAjN0
肉のハナマサの牛すじカレーが大好きなんだが
この調子だとしばらく買えそうになくて鬱
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:22.74ID:KYbegRd/0
>>449
これ、不要不急ぢゃないよね?
百合子しゃんに見つかっても怒られないよね?
アキバ、開いてるよね?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:28.87ID:fB+M4Dvz0
米とかパスタとか缶詰とか即席麺とか
ネットでまとめ買いして自宅まで送ってもらうのが一番感染リスク低いのに
なんで行列にならぶの?アホなの?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:33.64ID:gGReVb9q0
小池がわるいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー脱いで!詫びな!!
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:36.23ID:jrX0+sl80
本番前でこれだからな
開幕して慌ててもしらんよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:38.86ID:EYysMWAI0
二週間後には買いだめクラスター感染者でトンキン死ぬのかな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:43.82ID:xxUpK75Q0
ついさっき近所のスーパー行ってきたけど混雑はしてるけど商品は山積みになってたよ
袋麺ぐらいかな?無かったの

見越して大量に仕入れてたスーパーの勝ちだなw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:44.86ID:GGWOnGDQ0
今買い溜めに来てる人は週末ひきこもって出て来ないんだから
その週末に買いに行くのが良いんでねの?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:46.43ID:p6JHrDTL0
カット野菜をフライパンで炒めてカップ麺の中に入れれば
なんちゃって野菜ラーメンになるぞ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:47.55ID:IH5Dn+680
>>602
普通にパスタに米も売ってたわ

ホラ吹き
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:17:52.65ID:xkWA7zv20
>>504
知識者は馬鹿に駆逐される
故に買うが正しい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:18:02.40ID:ccHssYTe0
>>567
茨城って…お前バカなの?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:18:02.52ID:tYsCYF4Q0
マスクがないんだから
何言ってもダメ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:18:02.76ID:07pslN+C0
>>596
とっくに備蓄してるから
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:18:03.26ID:qaVQt4s20
肉とか卵とか買い溜めしてる奴バカか
これから3ヶ月もの長い戦いになるんだぞ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:18:05.64ID:EV8htQcJ0
別に外出禁止ではないのに
そこまでする必要あるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況