X



【新型ウイルス】東京の感染増、想定の2倍 「爆発的拡大」強まる懸念 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 15:13:26.00ID:w/hKLzan9
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5724807026032020000001-PN1-3.jpg?auto=format%2Ccompress&;ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=b2915f6cbb2c56b0d172469dd4b4df18

東京都の新規感染者が急増し、小池百合子知事は急きょ週末の外出自粛やテレワーク徹底の要請に踏み切った。東京の感染増加幅は、専門家の想定の約2倍。感染拡大のペースを抑えられなければ、海外で相次いでいる都市封鎖(ロックダウン)や爆発的な感染拡大(オーバーシュート)も現実味を帯びる。自粛ムードの「緩み」も背景にあるとみられ、関係者は危機感を募らせている。

1週間で患者は51人増える――。厚生労働省のクラスター(感染者の集団)対策班は20日からの3連休の前、東京で今後感染が増えると予想する文書を作成し、都側に警戒を呼び掛けていた。

9〜15日の東京の新規感染者数は計25人で、ゼロの日もあった。これに対し文書では、現状の対策のままでは25日までの1週間に51人、26日からの1週間で159人、4月2日からの1週間では320人に急増すると警告していた。

現実は想定を超えていた。23日に16人、24日に17人を数えた新規感染は、25日に41人と一気に膨らんだ。同日までの1週間の増加数は101人と、クラスター班の予想のほぼ2倍に達した。「これはまずい」。都の担当者の顔色が変わった。

東京都で25日に感染が確認された41人のうち10人以上は同日時点で感染経路が分かっていない。感染がパンデミック(世界的流行)になったため、帰国者の感染確認も相次いでいる。クラスター対策班のメンバーの一人は「非常によくない状態。新規の感染者が減らない」と焦る。

このまま感染拡大が続くと、海外で相次いでいるロックダウンが現実味を帯びる。ロックダウンについて小池都知事は25日の緊急記者会見で「今すぐということではない」とする一方で「何もしないで推移すればロックダウンを招いてしまう」と強い危機感を示した。

感染者が急増しているイタリアは全土で人の移動を制限し、レストランなどを閉鎖。スペインも全土で原則、外出を禁じている。インドも25日、全土を封鎖した。

東京でもロックダウンとなれば、事業所の閉鎖や公共交通機関の一部運行見合わせ、外出禁止といった措置が取られる可能性もあり、経済活動を含めて影響は甚大だ。小池都知事は「それを避けるために自粛をお願いする」としている。

オーバーシュートが起きた場合、厚労省の最悪の想定では東京都で1日4万5千人が感染する。都は個室対応可能な病床を4000床整備する方針だがとても足りず、病床は重症者のために空け、軽症者は自宅療養といった対応を求められることになる。

3月初旬以降、「自粛疲れ」からか、各地で人々の動きがやや活発になっていた。学校の一斉休校も延長しない方針が20日に示され、市民の間に気の緩みが生じていた可能性がある。

3連休は都内で桜が満開となり「久しぶりに遠出した」との声も。KDDIの通信契約者数百万人を対象としたデータ分析では、渋谷駅の半径500メートル圏内の祝休日の平均滞在人口は、3月第1週が前年比27%のマイナス、第2週は23%のマイナスと、減少幅が小さくなっていた。

隣接する埼玉県内では国や県の自粛要請を振り切って22日に格闘技イベント「K-1」が開催され、6千人以上が観戦した。会場では試合の合間に「常時マスクをして、大きな歓声を出さないでください」とアナウンスしたが、マスクを外して叫ぶ観客の姿もあったという。

専門家の間には、こうした状況に「私たちの危機感と、多くの人々の現状認識に大きなギャップがある」との声が上がっていたが、都は3連休に外出自粛などを求める対応は取らなかった。

2020/3/26 13:04
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57248120W0A320C2EA2000/?n_cid=SNSTW001

★1 2020/03/26(木) 13:24:31.00
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585196671/
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:31:48.37ID:843g1DEb0
>>203
重症化&濃厚接触者の一部なんだろうけどさ
そもそも濃厚接触が飛沫感染前提の話なんだからいまだにそれを基準にしてもね、拾った人間が無自覚でさらに広げればこれから重症者も増えるさ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:31:50.48ID:YSEJSP4r0
森田頼む
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:31:55.30ID:8U+JtlGR0
もう手遅れなんだから
パーっと盛大にやろうやw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:31:59.87ID:8SP6gCNu0
爆発?

オリンピック延期後

何故?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:12.78ID:zarMFkuV0
志村けんどうなったんだろ
回復したとしても芸能活動は無理だろうなぁ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:14.14ID:vJGOJx8E0
重要なのは感染数ではなく重症者数だろ。
軽症者は他人に移さないように
どっかの体育館に簡易ベッドをずらっとならべて隔離しとけばいいんだよ。
肝心なのは手厚い看護の必要な重症者数を
医療資源以下に抑えること。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:14.69ID:FR9eP2Ei0
そりゃまあ春節の中国人の被害予想は最小で
その後の海外旅行帰りがここまで感染者多いとは思わなかった

まあイタリア帰りやフランス帰りの感染者数を考えれば
その50倍くらいは韓国帰りが感染してるだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:19.23ID:N6Y9zTp/0
>>186
30代独身の貯蓄額の中央値て40マソなんだよな…
まあ2, 3ヶ月ならいける?

ちなみに17%くらい貯蓄0らしい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:22.06ID:q8KpSRJT0
未だにマスク無いらしいが、自宅以外では全員マスク義務にしてほしい
防御力はほぼ無いが感染者の撒き散らし削減には効果あるはずだから
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:34.26ID:ApDX2rcv0
今やる事を今やる 後手は許されんぞ! ロックダウンせよ!
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:38.64ID:hifefQbs0
>>235
死にかけている。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:43.89ID:c4jGzaIw0
誰が雰囲気作りやってんだろう…
簡単に流れが変わるから胡散臭過ぎて草だわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:48.80ID:XW5BXtZE0
オリンピックの延期が決まったとたん
東京のコロナ汚染を公表した

東京はコロナ汚染を隠してた
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:52.82ID:8IRvZwvs0
政府が正常性バイアスかかってたんだな
やっととけてきたかwww
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:33:06.26ID:OhzKZ8h80
懸念ばっかしてないで
ちゃんと備えろよ
今日から10日間くらい祝日にしろって
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:33:12.69ID:NrcjyHMr0
>>133
シン・ゴジラは円盤持ってるから何時でも見れるが首都消失は見たいな。
首都は移転ではなく首都機能の分散が必要と考えるに至ったのはあの作品の影響だから。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:33:13.70ID:o0RfiGpA0
しかしなんで今よ?
暖かいと落ち着くがガセとしても
蔓延、重症化が遅過ぎじゃね?
連休なんて2月にもあったよな?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:33:24.84ID:wSFOEsvl0
クラスター潰しだけして市中感染無視してたら感染爆発が起こるって言ってる人いたけど嗤ってたよなあ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:33:26.26ID:fvtfjoD80
>>209
防護服?使い捨てにしてる限り検体採取できないだろ
使いまわしにすればいくらでも検体とれるだろうけど・・・ふふふ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:33:33.24ID:U1WgM5Zh0
てか、今日の発表はそろそろだけど
遅れるようなら100人規模感染で、一緒に非常事態宣言かなぁ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:33:42.56ID:hd7UnboA0
ここは大規模経済対策と防護服の大増産で凌ぐしかないと思われる。

コロナウィルスの治療に医療関係者は防護服であたっている。

逆の発想でウィルス保菌者の怪しい人が防護服を着れば着用者からのウィルスの蔓延を防止できる可能性がある。

怪しい人に防護服が無理なら自宅以外は医療用マスク・ダイソーのレインコート・ゴーグル・手袋を装着して怪しい人からのウィルス蔓延を防止する。

併せて
パナソニックの空気清浄機で次亜塩素酸でウイルスを除菌する方式で除去率93%というのがある。これを危険な場所に色々設置する。


パナソニック 空気清浄機 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機ジアイーノ コンパクトタイプ
次亜塩素酸(電解水)の力で高い除菌効果とパワフルな脱臭効果を実現
https://eco-po.com/item/3423?utm_source=yahoo&;utm_medium=cpc&utm_campaign=ecopo&_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=p&_adp_p_md=6186&_adp_p_cp=107412&_adp_p_agr=8717687&_adp_p_ad=14262655
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:33:45.78ID:bXJhp0FN0
>>191
もう遅い
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:33:50.57ID:2Sqnz5rb0
>>235
もう重症の間質性肺炎になってるだろうし
今生きのびても生き地獄。植物人間かもな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:33:54.43ID:iW5R66lK0
>>183
私も恐怖しました。あの映像は反則ですね!
動揺が膨らみます。
ただ、インフル等他の病気でもあのように苦しむ方は多数おられます。
コロナに特別な印象が付いて不安を増大させないといいのですが。
殆どの若者は無症状・軽症なのは間違いないのですから。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:33:58.97ID:SAmIjlYY0
よーしよし いい感じだ
俺のお小遣いのためにトン菌はいっぱい死んでくれ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:09.46ID:GSXbgIBJ0
偉い人が和牛配るって言ったりステッカー作るって言ったり
コントみたいな世の中になっちゃったな
いや元からコントのような世の中だったのか…
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:11.78ID:ApDX2rcv0
世界はロックダウンしてるぞ!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:14.18ID:XW5BXtZE0
東京は都民のコロナ感染よりオリンピック優先という意思がよく分かった
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:16.42ID:chyzhier0
武漢封鎖の時点でこんな事になるのは予想できてただろ
ほんとバカ 何もかもバカ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:28.72ID:NgcGaBxe0
三連休前に自粛終了みたいなムード作っておいてこれって
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:32.28ID:Si0RnjKM0
感染者の公表の仕方ヘタクソすぎるだろ
もっと抑えながら徐々に増やせよなぁ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:39.52ID:7F/Odtbi0
もう起きている。
1週間後
東京は、感染者     死者     
今まで静かだったのが不思議だ。
とにかく、今の勢いだと上の数になる。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:40.44ID:V3jMP0ZB0
ゆりちゃんもうヤケクソになっとるね。。。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:46.84ID:1q7ZLW6h0
東京は小さなライブとかも普通にやってなかったっけ。
短期間の我慢ができずに強行してるヤツは
結果的にコロナ収束を遠のかせてる意識は無いのかね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:53.48ID:843g1DEb0
>>241
その体制と言っても一人暮らしの連中とかどうするの?って話で
ピークアウト戦術とか言ってたけどその稼いだ時間を無駄にしてるだけなんだよなあ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:57.42ID:gK9BwtUT0
感染者拡大してもベッド数に応じて検査断るから拡散防げない!
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:58.81ID:Or1zTPl50
蔓延するといいつつほぼ通常通りの生活できる状態なのがおかしくない?
外国みたいに蔓延するのを防ぐために強制的に自宅待機させる、みたいな対策もなく?
手作りマスクで学校きてね、なるべく自宅勤務ね、とかもうわけわからん
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:59.34ID:N6Y9zTp/0
>>251
クラスター理論が結局どうだったのかの評価は難しいな
規模上がってくると使えなくなる感はあるが
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:35:07.29ID:lMV6COzR0
森田さん、人事異動の話をしだしたぞ(´・ω・`)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:35:08.86ID:KQlEFTXO0
防護服も手縫いで作ればええんちゃう
不織布はあるだろ?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:35:20.14ID:3iXYxreK0
学校再開させて楽観を煽った成果が出てきたなw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:35:21.86ID:3Ao6Vd510
何やっても文句がくるから、今のうちに東京を隔離した方が良いよ
軌道修正はその都度するし
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:35:48.34ID:hifefQbs0
>>240
ウチは家で花見酒だ。
市が植えた桜がウチの山に入って来ているから、
枝を数本切って生けている。
テーブルの上の桜は満開だよ。
玄関のは6分咲きだ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:35:53.71ID:DCpOXlg50
1 中国の春節祝ってウェルカム
2 オリンピックの為に日本の感染者数低く見せる為、検査のハードル上げる
3 今現在においてまだ自粛要請
全てはカネの為。最低

著名人有名人なんかはすぐに検査してくれるのも、納税額の差によるもの
限られた病床や医療器材はそういった上級国民の為に押さえているのは、はっきり言わないがそういう事
これもカネ

電車バス完全に止める
ワシントンみたいに企業閉鎖命令
食料調達、病院以外の外出禁止
これを1か月やればほぼ収束するのに
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:35:58.86ID:GMujzTD/0
フォーーーーッフォーーーーッフォーーーーッ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:00.66ID:RsY7Hfp10
島根県益田市在住の農民のワイ大勝利。
地方を小馬鹿にしてきた奴らはくたばればいいさ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:01.31ID:PO6Efzl90
で、今日は何人ぐらいに上ってるの?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:15.48ID:NgcGaBxe0
>>276
世界の都市は軒並み封鎖してるのに。。。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:23.01ID:8U+JtlGR0
自粛なんかするだけ無駄ってみんな言ってる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:29.42ID:Raxptmrb0
 
帰国者感染

空港をなんとかしろ!
 
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:33.24ID:LjKTAiHn0
五輪延期で隠蔽する苦しみから解放されたニダ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:40.62ID:RRKwgk9n0
>>19
大阪は実際の1000倍近くで計算してたしバランス的には当たっただろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:50.61ID:uSaCe0eW0
今日は不気味だな。感染者報告各地方も少ないな。
終息傾向なのか 爆発への予兆なのか。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:53.80ID:o0RfiGpA0
感染の「枝」が増えるまではあまり
表面化しないのかな
一定数増えて可視化して来たのが
たまたま今って事でしょうかね?

ほんと、ヤバいな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:56.00ID:gN2bL1vg0
【国内で新型肺炎の動物試験用ワクチンが完成。半年後にヒトでの臨床試験へ】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00000003-binsiderl-soci

国内で新型肺炎の動物試験用ワクチンが完成。半年後にヒトでの臨床試験へ
2020年3月5日、東京で新型コロナウイルスワクチンに関する共同記者会見が開かれた。写真はアンジェス代表の山田英氏。
3月24日、大阪大学の基礎研究を基に設立された大学発のバイオベンチャー「アンジェス」は、大阪大学らと共同で開発していた新型コロナウイルスに対する動物試験用の「DNAワクチン」を開発したと発表。近日中に、動物実験に取り組む予定だとしている。

アンジェスらが開発しようとしているワクチンは「プラスミドDNAワクチン」と呼ばれるもの。環状のDNA(プラスミド)を接種することで、病原体タンパク質を体内で生産し、免疫を獲得する。

DNAワクチンは、弱毒化したウイルスを接種するわけではないため、比較的安全だとされている。

アンジェスの広報担当者は、Business Insider Japanの取材に対して、

「現状は、動物用の原薬ができたという段階。この後、ネズミ、ラット、サルの順番に試験を行っていくことになる」

と話す。

動物に対する試験では、ウイルスに対抗するための「抗体」ができるかどうかのチェックや、安全性(毒性)の有無を確認することになる。効果や安全性が確かめられれば、いよいよヒトに対する臨床試験が行われることになる。

状況によって開発のペースは変わることが想定されるものの、今のところ9月頃までには動物に対する試験を終え、人に対する臨床試験の準備をしたいとしている。

まだ、動物実験というワクチン開発の最初の段階に手がかかっただけ。安心するのはまだ早いものの、新型コロナウイルスとの戦いに長く耐え続ければ、いずれワクチンや治療薬の開発が間に合ってくるはずだ。

研究開発の今後の進捗に期待したい。

(文・三ツ村崇志)
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:58.61ID:1q7ZLW6h0
>>281
数週間我慢したからまだもう大丈夫(患者は増え続けている)
って本当に馬鹿だよなw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:58.48ID:x6nPUcbr0
>>1
いや、ならはよ休業に助成金出して会社行かずに自宅待機を命じろよ。
何言おうが助成金で給料が保証されないと働くしか無いんだよ。
一番感染拡大する電車に乗るしかないんだよ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:37:14.43ID:PO6Efzl90
>>288
諸外国に対して失礼だよね!(ぷんぷん!!
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:37:19.81ID:KB4LAPmf0
感染増なのか発症増なのか
言葉変えて欲しい
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:37:22.48ID:sTzOnsmc0
人間の1日の呼吸量1万リットル以上だ
人口密集地帯で生活しているから、もうすでにコロナを吸い込んで肺にため込んでいる
みんな潜伏期間だろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:37:28.65ID:SHr+9VNr0
>>290
そういう奴は殴り◯すべき
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:37:30.20ID:5JaPJLn20
なかば強制の自粛要請を数週間やっても予想以上に加速してるのに
自宅待機の要請だけでどの程度期待できるの?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:37:38.37ID:KQlEFTXO0
防護服、ぬいだらすぐ箱に入れてオゾンか何かでウィルス殺して再利用とか無理なん?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:37:39.77ID:RRKwgk9n0
>>287
今日は昨日出したから0だろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:37:44.85ID:8SP6gCNu0
昨日スーパーに集まった連中も疑え
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:37:46.25ID:/nZ9indi0
早く封鎖しないと手遅れになるのに。オーバーシュートしてからでは遅い
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:37:55.21ID:6cY1xQxS0
中田宏
キレてる!森田の馬鹿無能
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:38:19.78ID:6hsA5zxN0
無能の安倍猿
お前が感染していない方がよっぽど良いかもな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:38:20.17ID:jig8iyT80
>>259
ソース忘れたけど、YouTubeで医者が語ってる動画を見たけど
特発性の間質性肺炎とウイルス性の間質性肺炎ってのは全く別物らしいよ
ウイルス性の肺炎でも間質に炎症は出るけど
それは治るものが大半だとか
特発性は治らずに繊維化してダメになるけど
ウイルス性は必ずしもそれは当てはまらないらしい
もちろん病態が完全に分かったわけじゃないから経過はまだ分からないみたいだけど
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:38:23.19ID:hXjkEQPQ0
患者数は想定内、というかまだまだ増えなければおかしい。

毎年、インフルエンザで3,000人以上死んでいる。

今年は死亡数が爆発的に増えているわけではない。
悪いが、インフルエンザで死ぬはずが、新型コロナウィルスで死ぬのに変わったということ。
死者の総数は例年より減っているだろう。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:38:24.36ID:EfHJnmL80
まだ「ただの風邪」って言ってる奴はいるのかな?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:38:28.38ID:UPyFRKgO0
>>276
何がしたいのかワケ分からんよね
広めて人口削減したいのかな?と思ってしまう
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:38:35.51ID:wSFOEsvl0
>>277
感染初期なら効果的だからクラスタ論があながち間違いではないけど、市中感染が起こっているにもかかわらずしがみついたのは悪手だったよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:38:45.23ID:bXJhp0FN0
>>260
5人に1人は重症
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:38:50.65ID:JRlPMCLZ0
>>289
予告なしの封鎖じゃなきゃ、意味ない。
せめて夜9時封鎖発表、封鎖実施午前0時
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:38:56.10ID:8IRvZwvs0
東京は大変だよな
食料一つをとっても奪い合い
近所のスーパーは地元の暇な老人買い占められるし
貧乏な世帯は買い占める金もないだろうな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:39:08.76ID:Q7vEoowB0
>>281
子供は大丈夫だとかなんの根拠もなしに
楽観を振りまいた奴どうしてんのカネ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:39:10.73ID:Av2aeFzx0
きみら肺炎をナメてるのかもしれんけどマジでシャレにならんくらい地獄の苦しみやぞ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:39:17.24ID:GMujzTD/0
>>283
フォーーーーッ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:39:26.50ID:qkyQbhrM0
コロナに感染したら?

安倍支持者、自民支持者、公明党支持者、ネトウヨ→食料品買いだめ禁止 移動禁止 即自殺すること推奨
それ以外→買いだめOK 移動OK 保健所に連絡し判断後即病院OK 全力で生き残れ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:39:36.82ID:6Qi75kwh0
安倍を早く消せって
日本が死ぬぞ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:39:46.20ID:Si0RnjKM0
イタリアとスペインの死者数がおかしなことになってるな
ここに日本が加わるのはいつかな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:39:46.80ID:QUus4twz0
検査が増えただけで妖精率は変わらず50%(笑)だったろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:39:48.85ID:gwq/IGcy0
倍倍ゲームだから、次は4倍になるんじゃね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:39:52.30ID:843g1DEb0
>>277
クラスター理論で不思議なのは発生した場所だけしか見てないんだよね、一人発覚したらその場所にいた人と近親者止まりでさ
最初に発覚した人が原因とは限らんのだからそこにいた全ての陽性者の足取り辿らなきゃ結構潰せないって考えたらどう考えても無理だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況