X



現金一律給付 見送りで調整 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 15:51:48.37ID:w/hKLzan9
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策として、政府・与党で検討されてきた国民に対する一律の現金給付が見送られる方向で最終調整に入ったことが分かりました。

 政府・与党では感染拡大を受けた緊急経済対策として、国民一人一人に10万円の現金給付を行うことなどを検討してきました。しかし、「富裕層にも配るのは国民の理解が得られない」など反発が根強く、複数の与党幹部らによると、所得制限をつけたうえで現金給付することで最終調整に入ったということです。

 「急激な変化で困っているところに、ちゃんと手が届くようにする」(公明党 山口那津男 代表)

 公明党の山口代表は「生活支援の柱としての現金給付」だと強調しています。

 今後は「配布金額」を決めるほか、商品券の配布や中小企業支援としての納税の猶予などの対策が取りまとめられます。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3939150.html

★1 2020/03/26(木) 15:30:30.24
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585204230/
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:37.85ID:8VX89BTy0
さすがに暴動やテロ起きそうな気配がするな。国民も我慢の限界だろ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:38.66ID:nbQGDiND0
>>5
別にやったって構わんさ、累進課税で税金多く取ってんだし。
富裕層を分ける手間暇で時間と人員をさく方が逆に金かかる。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:40.54ID:sINttDhy0
>>1
商品券ではなく、年収線引きで収入に応じ、生活できるレベルの現金給付
雇い止めらされたり、職を長期間探している無職など、困窮者がいるのだから
よろしくおねがいしますよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:41.74ID:ujG6BA9D0
サッサと安倍のバカおろせよ、本当に国が滅びるよ、自民党全員死刑にしろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:44.16ID:ezHNNEsq0
それならそれで経済が死に絶えるんだからさっさとロックダウンしろよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:44.22ID:pAWQB4s+0
二度と自民にはいれない
老害
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:48.46ID:UC4vU+VS0
アメリカはもう200兆出すの決めたぞ。
日本これやらなかったらマジバカだわ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:53.96ID:5ya0I9K40
>>17
それ
国民のこと考えてないのは一貫してる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:55.80ID:UnUfZ64t0
仕事をしたような気になってるってのはこういうのを言うんだろうな
実際は何も形にしてない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:56.84ID:gCopzqmV0
世帯年収税込み500万以下に一律30万でいいだろ
年金も少ない人もいるから貰えるようにしてね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:54:56.92ID:b8HzhHp80
底辺非正規パチンカスと、フリーターに金が行くのか。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:02.63ID:JgRlJ4q60
景気刺激策がいつの間にか経済支援策になって、不調に終わってウヤムヤになる
ここ20年繰り返されてきたことだ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:03.98ID:alhfQfOG0
誰が反発してるん?
共産党?

みんなに一律配るって思想は
共産主義そのものやん?
反対する理由あるんか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:04.26ID:JO+z9nhu0
全員に配って所得税を上げればいいだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:04.59ID:pgqd79vO0
>>1
各国のコロナ緊急経済支援策

●米国
現金13万円支給(一律)
●香港
現金14万円支給(一律)
●韓国
現金8万6000円支給(一律)
●イタリア
現金30万円以上支給(一律)
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)


●日本
・現金支給(コロナで所得が大幅に下がった低所得世帯のみ対象)
・高速道路無料
・旅行クーポン
・お肉券
・お魚券
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:05.54ID:kvaU33f00
全員自粛で社会協力になるのに富裕層除外はよくねーわ
公金給付でワンチームだろう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:14.12ID:NDQRKnpP0
じゃあ牛肉券も富裕生産者の肉には使えないようにしろよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:16.43ID:OnKoWhpa0
税金払ってる人々に明確なメリットとする為にも
今年の税金を0円とし徴収しないのが一番
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:18.89ID:puIFIQx00
まだ本決まりじゃないから地元議員とか政府に文句付けまくった方が良いってさ
大人しくしてたらお友達しか得しないぞ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:19.21ID:RmqfT09Z0
早く自民引きずり下ろせや
もう何の価値もねえよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:21.77ID:/URzKSCS0
所得制限設けることでどれぐらい時間ロスがあるんだろ?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:22.46ID:E7BAbDO60
WHO「おまいらもちつけ。もう大した事ない。」

安倍「ありがとうテドロス。」
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:26.78ID:zLJ3HIeS0
散々既出だけど今は早さが大事。一律給付→高額所得者は確定申告で天引きが正しいのに。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:29.62ID:RZxTVx3j0
>>77
公明党
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:31.28ID:6xq7OYRH0
またいつまで経っても決まらんのやろなw
そのうちに何もしないまま収束と
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:35.05ID:hjMtEC8m0
なんなんこいつら
男ならやるち言ったことやれや
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:36.80ID:0WdJU94j0
>>52
誠に遺憾ですが、議論に議論を重ねた結果、今回は見送りとなりました。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:49.90ID:Pa5VKK750
とりあえず不安を払拭するためにも困窮してる世帯には何かしら救済策を出さないとヤケになる輩が出そう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:51.02ID:+fXQ0fKp0
1人10万円くらいくれると言われているアメリカや韓国や台湾の新自由主義は経済効率化のためにやってるんだろうけど
日本の新自由主義は格差社会実現のためにやってるんじゃないかと思えてきたw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:52.03ID:UC4vU+VS0
>>48
馬鹿には理解出来ないだろうが、景気対策には
それで良いんだよ。ただの救済じゃないんだから。
まあバカだから説明されてもわからないだろうな。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:56.58ID:EY/ha3O40
もうアベカス政権ダメだな
話にならんて
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:55:58.86ID:DWW0l5wO0
さっさと決めろよ
減税でも商品券でも現金でも良いから
緊急経済対策で見送りの議論してどーすんの
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:05.79ID:J6dvrKJ00
借金1000兆でも2000兆でも変わらんからどんどんばら撒けよ
震災とか水害でも同じ
気持ちが萎えたら何も出来ない
手元に金があれば頑張ろうと思うから日本経済と社会を沈没させたくなかったら30万でも50万でも全員に与えるべき
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:07.58ID:Zvbm7xTv0
50万やるから自粛しろ、ちょっとは強制するかもな
くらいのシンプルさはないのか、どこ向いて意見してんだよ
企業本社ビルと話でもしてんのか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:08.16ID:/s7xnFqJ0
富裕層みたいな少数派どうでもいいからサッサと配れ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:08.45ID:XMeAdNWN0
>>1
「富裕層にも配るのは国民の理解が得られない」など反発が根強く

いいえ全然?
はよ10万配れや
誰も文句言わんわ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:08.56ID:RZxTVx3j0
公明党さん発案のプレミアム商品券と同じだな
誰も使ってない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:09.70ID:jtEwJLK70
いちいち人選んでたらどんだけ時間かかるんだよ
いいから全員に渡してそれでもやばそうな人には後からまた渡せ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:11.28ID:fnXSjllC0
最初からあげる気ないでしょ?
あげる気があるなら、各国みたいに
ビシッと決めるよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:11.69ID:r83cRvKW0
>国民の理解が得られない
 
いやみんな一律で給付するべきって言ってるんだけど
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:12.75ID:blzIsUHd0
反対してる国民とは誰なのか
その国民の声を聞いたというのはどの党の誰なのか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:18.71ID:7WcLyITU0
根拠も説得力もないのに、特定の事業者などにしか効果がないプランを出してくるのはどうなんだ?
外出自粛で今苦しんでる外食、観光業を助けるのはいい
助ける方法が旅行補助に和牛券て…しかも配布はいつになるかわからんとか、なんぼなんでも頭悪すぎだろ

即効性云々言ってるくせに、現金給付や消費税減免よりなお時間がかかりそうなことを進んでやるのはおかしい
期限付き商品券は悪くないけど、時間とコストがかかりすぎる
なら多少効果が薄くなったとしても、全国民に一律いくらで現金支給した方が絶対いい
消費税もいいけど混乱起きそうだし、現金給付のあとでいい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:24.68ID:OnKoWhpa0
>>85
もう一度立憲民主党にやらせる?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:26.37ID:YOAOBbox0
高倉券
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:26.95ID:AWnLGOyJ0
現金すぐ配れ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:27.68ID:O/kWMFsY0
そんなのより消費税減税した方がいいだろうに
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:27.81ID:WuFmaFD60
議員と公務員抜き、世帯年収1千万円以上も全員抜きで
1人10万円、非課税世帯は20万円

それプラス野党案の消費税5%か公明の商品券でもやればいいんだよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:28.07ID:McUlw+V30
こういう風にケチくさいからこうなる

20年前のGDP
日本1 アメリカ2 中国1/4 世界6.5

今のGDP
日本1 アメリカ4 中国3 世界16
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:29.46ID:j+VuiDBW0
公明は選挙で功績連呼したいから口挟んでんだろ
邪魔だわ失せろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:30.11ID:zJlSLDUW0
無職の人に配らないっていうのもおかしいと思う
なんか中途半端
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:30.32ID:rXJv+5zM0
んん?
和牛券に決まったんだろ?
こんな古いニュースいちいちスレ立てすんなよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:30.66ID:cwOgks2h0
給付金って、何に使ったら1番経済のためになるの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:33.05ID:eaBtnJb60
一律でいいだろ
感染症なんて国内に居たらかかる確率変わらんだろうから
そこは平等にしとけよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:33.28ID:50L7LkXK0
さっさと配って一定所得以上には年末調整でいいだろ
アホバカドケチ政府
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:33.70ID:jrAIWLz40
富裕層に配るの許さない国民がいるとか言い訳始めてんのかw

テレビで芸能人たちが色々案出してたのを逆手にそれを理由に配るのやめるとかwwwセコ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:36.95ID:wAEUzIKR0
車がねえのに高速無料wwwwwwwwwwww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:37.13ID:r6y/HjLq0
デフレ緩和に商品券ばらまく金融政策なんて対して効かなかっただろ。
素直に現金を大量にばらまけって。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:40.88ID:+aMgfWgW0
ナマポや外国籍にまで配るから止めて正解
どうせ税金で搾り取られるだけだからな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:43.71ID:yiYbOYS00
日本政府は池沼だわw
なぜ他国がそれをする必要があるのかすら理解できていない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:44.64ID:5iQQgMcy0
お前ら、捕らぬ狸の皮算用やってもしょうがないだろw
後でショックの方がデカいぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:47.30ID:PIZvX9Jn0
公明党が現金給付とか言い出すと、途端に胡散臭いんだよなぁ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:48.38ID:sLD9N9SU0
安倍が一律10万円って言えばいいだけ
富裕層は後から税金取れるだろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:47.67ID:DD+Z47dA0
富裕層のほうが税金多く支払ってるんだからいいだろ
全員一律で配れよドアホ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:49.07ID:bXjdrtBp0
ケチんぼ!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:53.75ID:A5INv0nO0
年収200万以下に10万 200〜300万に5万 300〜500万に2万5千円
ここらが落としどころだろう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:00.05ID:lXD+ojqK0
国民に配らないでWHOだの国連だのにバラ撒くんだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:01.54ID:cLfcUh6/0
緊急支援だから今回は貧富の差とかどうでもいいと思うけどな
色々言い訳してるけど単に給付と減税したくないだけだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:02.91ID:YGHPyGI40
>>79
正気の沙汰とは思えない
しかもこの調整調整調整グツグツグツグツグツグツグツグツグダグダグダグダグダグダ延々とそれで再来月あたり2万くらいの和牛券?
なめてんの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:03.02ID:TZ/ujoJY0
>>79
日本腐りきってるなw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:08.41ID:Dzm7snj60
富裕層に配らない事を決めるのに
何日かかった?
緊急の意味を、
生活に困っていない政治家が知る分けないかw
0158相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:08.78ID:9cMQZc/F0
現金給付は切羽詰まってる人を救うという趣旨なのだから年収300万未満でいいだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:09.14ID:Xgk55EWi0
別に自分の手元にくるなら富裕層に配ってもいいぞ
貰えない方が理解得られないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況