X



現金一律給付 見送りで調整 ★4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 16:50:10.36ID:nb4Sc8849
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策として、政府・与党で検討されてきた国民に対する一律の現金給付が見送られる方向で最終調整に入ったことが分かりました。

 政府・与党では感染拡大を受けた緊急経済対策として、国民一人一人に10万円の現金給付を行うことなどを検討してきました。しかし、「富裕層にも配るのは国民の理解が得られない」など反発が根強く、複数の与党幹部らによると、所得制限をつけたうえで現金給付することで最終調整に入ったということです。

 「急激な変化で困っているところに、ちゃんと手が届くようにする」(公明党 山口那津男 代表)

 公明党の山口代表は「生活支援の柱としての現金給付」だと強調しています。

 今後は「配布金額」を決めるほか、商品券の配布や中小企業支援としての納税の猶予などの対策が取りまとめられます。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3939150.html

★1 2020/03/26(木) 15:30:30.24
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585206906/
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:03.75ID:6V/UUGdn0
自民党のフェイクニュースばかりだな(笑)結局何にも出て来ないんじゃないの?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:03.81ID:H4Od5Dxw0
>>324
韓国以下?
なんか外貨足りなくて日本とスワップしたいって泣いてるニュース見たけど
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:08.89ID:p2rt+rXE0
>>2
そんな頭あると思う?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:09.31ID:eDzTFoKX0
えーっと>>92の記事だと何?減少した世帯に給付?
どうやって国がそれ調べんの?
国民が役所に行く方法以外だと、行政側が人手を割けて世帯を一つ一つ調べるとかかな?
給付するのはどれくらいの頃かな?
国はいつ頃の現金給付を想定しているのかな?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:11.64ID:QVKDIccd0
まぁ現金は弱者救済の生活支援
商品券が経済対策てことなんかな

商品券はともかく現金の審査とか役所パンクしそう
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:25.23ID:SdPOzG7k0
現金給付は景気対策じゃない 今の現状では景気対策はできない
景気対策が出来ないからね そのための現金給付なんだよ
切羽詰まってる人も居るだろ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:26.00ID:LkPSAUO80
ナマポと公務員に配らなければ富裕層だろうが全員に配ればいい。
年収400万には400万なり、600万には600万なり、1000万には1000万なりの苦労あるんだよな。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:28.79ID:BJmEUnYz0
和牛券どうなってんだよ!
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:31.43ID:tk6MDewG0
子持ちの家庭を重点的に支援すべき
俺みたいな独身者など、はっきり言ってどーでもいいのだよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:33.84ID:yxXUGoWl0
俺は大学生の親だがコロナで何ら被害受けていない
逆に子供の留学費用が浮いたww
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:33.98ID:h9qE0A/80
>>653
これでもいいと思う
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:35.71ID:H2LlrGfO0
>>744
人間がいるから経済が存在する
人間を失えば経済は存在出来なくなる
優先順位がそもそも違うわな
弱者というか国民から救済する形は正しい
経済は救われた国民がそこから作り上げるもの
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:42.87ID:GqXK+b1Z0
本来なら金持ちが税金多く払ってやってるんだから、富裕層のほうが多くもらってもいいところを同額なんだからむしろ感謝する立場だろ貧乏人は馬鹿か国は
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:45.18ID:X6snPa/E0
>>800
それは無いわ
マニフェスト達成ゼロなのに
自民民主(旧社会)は柵で今風の経済政策が打てないんだよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:45.18ID:P61d8Ve70
未曾有の危機に体力のない中小企業が
社員に給与も出せなくなるぞ
その補填としても現金給付は必要だろうが
何のための政治なんだよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:56.17ID:IKs+mPaO0
現物給付の配給政策に変更しそうだなww
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:59.65ID:ElCdRg3o0
他国や組織には気前良いがなw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:25:59.64ID:EwrK5wFX0
現実問題としては対象者をどういう方法で確定して
追跡して本人確認できるか

だろうね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:07.62ID:1a4ztt9t0
>>4

>>4

>>4
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:09.80ID:sLWmnS420
パヨクさんtwitterでもヤフコメでも相手にされないからこんなところに逃げてきてるんだ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:13.96ID:kEIFEoyd0
現金だと期限付きにならないからな
無理矢理なんかに使わなきゃならないように期限付けないとな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:18.04ID:TZu+/YkY0
いや、だからさこの国の政治家は国民に金配る気なんてサラサラないのよ
あぁだこぅだ理由付けるだけつけてね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:33.07ID:H4Od5Dxw0
>>816
いや搬送だけで1000ドル前後かかるよ
さらに車内で受けた医療行為が追加されるけど?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:36.55ID:RV4IRS7H0
安倍は辞任すべきだと思う
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:41.14ID:GzlvL33h0
>>628
売ってないから溶けてないだろ。FXみたいな証拠金取引じゃないんだよ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:43.29ID:wK+9+7YT0
貧乏な国日本w
周辺のアジアの国と比べてもだいぶ貧乏になったってことだな
惨めな斜陽の国w
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:49.72ID:tNh/GNBb0
もう、頼むからいらんことせんとマスク工場作ってくれ、後、医療の方に金かけてくれ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:50.09ID:MB/kVfB10
>>4
物価とか考えるとアメリカの13万って日本だとその半額くらいのイメージ
ユーロ圏も同様
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:50.60ID:Ac065jrj0
コロナは会議室で蔓延してるんじゃない! 現場で蔓延してるんだ!!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:55.15ID:czTOeqIl0
お!これは!
アベノセイダーズのみなさん!
今こそ金くれ金くれ金くれの大合唱の時ですぞ!
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:58.67ID:ljCrNdis0
どうしても用途限定商品券発行したいんやな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:27:02.61ID:qDlybQcd0
>>2
何周遅れだよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:27:07.60ID:jVRC4cLv0
>>792
高校の就学支援金が今年改正になって、これまでに複数段階から年収600万で線引きされた。
これが基準だろうな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:27:09.37ID:uzS+4pyk0
貯金を蓄えられていない層は死ぬしかないね。。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:27:18.22ID:QVKDIccd0
>>828
通帳とか給料明細の提出で判断
時期は5月末だとか
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:27:23.06ID:Smc3I0Q10
ピンポイントで品目指定するやり方、意外と良いんじゃないかね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:27:28.15ID:FsI1BdGSO
貯蓄されるって言ってるやつにはやらんでもいいと思うがそういうやつにかぎってちゃっかり貰っちゃうんだよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:27:32.22ID:0UZgpyt/0
一律でいいじゃん
理解が得られないって誰なの反対してる人って
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:27:37.62ID:iic4Ui8p0
>>851
貧乏人は貯蓄する余裕がないから貧乏人
全部使うからどんと現金回してくれ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:27:38.38ID:13QHsCE30
富裕層の方が金使うじゃん、客商売は助かるじゃん
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:27:54.94ID:ktL29NA30
見送りを



先に決めちゃう



決められる政治の結果がこれかwww
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:06.23ID:HbiT0WjU0
>>848
上念や有本、角田はパヨクなんだお前ランサーズだろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:07.03ID:SdPOzG7k0
魚肉の商品券ってトンチンカンにも程がある
誰が言ってる オツムてんてんかよwww
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:10.42ID:4fwv2RUi0
今回の件で良く分かっただろ
自民党にとって大事なのは自分達の支援団体だけ
他の一般国民なんか蟻以下の扱い
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:11.52ID:WdIwY37T0
安倍麻生から牛肉のプレゼント!

政府トチ狂ったな
肉配るとかまるで家畜にエサ与えてる感覚
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:20.58ID:ukk2YQBT0
まあ経済活性化の目的なら富裕層にも配った方がいいだろうけど
今回の給付は生活補助の意味合いが濃いからな
富裕層に配る金があったら貧困層に2度配れ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:31.84ID:4bihWc580
理解が得られないんじゃ無くて配りたく無いんだろ。議員数半分にして、議員報酬も半分以下にしてくれよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:35.42ID:Eh5ahprf0
よそはよそうちはうち byドケチの安倍ちゃんより
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:36.72ID:8X0pbM6E0
死ねよ自民

減税しろ

ネット工作やめろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:39.76ID:ZaxXQqpk0
富裕層に配ることに反対してる人なんて本当に極一部。

こんな見え透いた嘘をよく言えたもんだな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:40.91ID:nISEI/WB0
もう観測気球あちこち上がり過ぎてて疲れたよ・・・・(´・ω・`)
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:44.32ID:iic4Ui8p0
>>876
富裕層は給付なくても使うだろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:50.53ID:dsrZVWBO0
自民党が自由に使える税金が減るからダメなのね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:50.76ID:QIA8qay30
麻生がごね始めたと思ったらこれだよ 麻生消すしかないだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:59.43ID:Ac065jrj0
しかし財務省に勝てる政治家っているのか
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:29:04.95ID:XrFB4AeR0
いいからさっさと解散しろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:29:06.45ID:BQeX78Ck0
公明党が日本を潰す気だーーーーー!
さすが日本語をしゃべるシナ人!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:29:13.94ID:5so0bbFI0
無敵になる人が更に増えそうで怖いわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:29:21.91ID:U3sr1tYk0
>>791
アマゾン グーグル アップルはどの国にも税金一銭も払ってないよ
一銭も払わなくて済む節税スキーム組んでるから
アマゾンなんて全く税金払ってないのに何故か国(アメリカ)から逆に還付金140億円を貰ってるぞwww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:29:34.91ID:p2rt+rXE0
ランサーズすらもお肉商品券以来引いてて笑うわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:29:38.74ID:PA8q6MI+0
治安をよくしろ
マジ、治安悪化が最悪
アルバイトできない、金がない奴らに金をあげて
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:29:46.44ID:hi8LdUld0
福祉というならすぐにでもカード公共料金家賃等の支払い期日猶予ぐらいはやれよ
イベント業界のキャストなんかで今一番困ってる人達のまず当面の問題だろ
それすら検討とか言ったらもう政治家いらないじゃん
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:29:46.90ID:/II5nHAY0
>>896
えっ!日本って元から社会主義国なのでは??
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:29:52.14ID:HSXEiU3i0
>>11
そうだよ末法思想
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:30:01.00ID:Ac065jrj0
安藤提案なんか聞き入れる余地すらないなw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:30:01.67ID:9JLg97I10
財務省が国民全員に100万円玉配れば解決。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:30:04.55ID:ktL29NA30
非常時にも


利権欲の


安倍政権w
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:30:06.11ID:GWL1V2TO0
議員とっととやめてコメンテーターにでもなれ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 17:30:09.49ID:ZO+nEim00
このグダグダ感…
どうしようもない国だな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況