■「申し訳なく思っている中国人はとても多い」

 「ずっとマスクを拒んだり、マスクをつけている人を差別したりしてきた結果、これだけ感染が拡大した欧米に対しては同情していませんが、日本のことは心配しています」

【この記事の画像を見る】

 こう語るのは上海在住の30代の女性だ。この女性は20代のときに日本に留学。上海に戻ってからは日系企業に勤務している。そうしたことから、日本に対しては特別な思いを抱いているが、日本に同情している理由は、それだけではない。

 「日本の皆さんは新型コロナの問題が浮上してすぐ、マスクをしっかりつけていましたよね。もちろん、日本には花粉症もあるからでしょうけど、日本人は『他人に迷惑をかけてはいけない』という気持ちがとても強いからだと思います。だけど、それだけ注意していた日本人の間でも、感染が拡大してしまった。そして、日本は大変なマスク不足に……。そのことについて、心の中で申し訳なく思っている中国人はとても多いと思います」

 昨年末以降、中国・武漢を中心に感染が拡大した新型コロナウイルス。中国のマスク不足を心配し、1月下旬から日本人が中国にマスクや防護服などを送ったことは多くの中国人に感謝されたが、その影響もあってか、日本の市場からはマスクがすっかりなくなってしまった。

■日本の満員電車に「感心した! 」

 だが、そのお返しとして、3月下旬からは、中国のアリババを始め、在日中国領事館などから日本にマスクが送られている。双方の支援物資の段ボール箱には漢詩が書かれ、それがSNSなどで今も拡散している。

 支援物資の送り合いという形で、思いがけず日中友好の輪が広がっているが、その女性は別の面からも、日本人の対応に感心していることがあるという。それは中国では見られない「満員電車に乗るときの日本人ならではの行動」だ。

 「今回の件で、日本では『花粉症です』と書かれたかわいいバッジができたそうですね。中国のSNSで写真を見かけました。満員電車の中でくしゃみをしていたら周囲から白い目で見られるからと聞きましたが、これはいかにも日本らしい対策だと思いました」

■「日本の満員電車は、そこまで危険ではない」

 日本人からすると、周囲の目をそこまで気にしなければいけないのか、と思うところもあるが、この女性はこう話す。「かわいいイラストのバッジにするところがアナログ好きな日本人的。でも、これは悪い意味ではなく、逆にほっこりするいい話だと思いました。しかも、言葉に出すのではなく、バッジをつけることによって、さりげなく相手に“察してほしい気持ち”を伝えるやり方ですよね。押しつけがましくないところがいい。中国人には思いつかない繊細なアイデアだな、と」。

 しかし、これだけ世界中で感染が拡大している中、日本では、そもそも満員電車に乗ること自体どうなのかと是非が問われているが、その点についても、女性は意外なことを口にする。

 「私は東日本大震災のときに日本に住んでいたのですが、日本人はあれほどの大震災があっても、その3日後には駅に何時間も並んで、必死になって会社に行きました。あのひたむきな姿に多くの中国人は驚き、感動したものです。しかし、今回は敵が目に見えないウイルスだけあって、濃厚接触のリスクが高い満員電車に乗るのはどうかという考え方は確かにあると思います。時差通勤をしているとも聞きました。でも、理路整然と乗車するところとか、咳エチケットを非常に気にするところを見るかぎり、日本の満員電車は、そこまで危険ではない、と個人的には思います」

■国民の意識が高い日本と中国の「単純比較は無理」

 もちろん、医学的な見地からいっているわけでも何でもなく、これはあくまでも、この女性の印象論に過ぎないが、SNSで日本に行ったことがある中国人に聞いてみると、同じように感じている人は少なくない。

 外出の際はマスクの着用を義務づけるなど厳しい措置を取っている中国に住む多くの人々から見れば「日本の措置は甘すぎる」となるだろう。日本人自身も「こんな生ぬるいやり方で、本当に大丈夫なのか? 」と思っている人が多い。


全文はソース元で
3/26(木) 17:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200326-00033952-president-soci
https://amd.c.yimg.jp/im_siggisA_ypfDUsQFZW5OlRyh6Q---x400-y273-q90-exp3h-pril/amd/20200326-00033952-president-000-1-view.jpg