X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 18:09:53.09ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585211130/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:30:32.43ID:0jUdWFsB0
トイペと違って生鮮食品は日持ちしないから買い占め対象外じゃないの
食べ物自体がなくなることはないでしょ
本格的にロックダウンするならそのときは一度買い占められそうだけど
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:30:33.18ID:en94WtW/0
>>271
でもオマエラは東京に遊びに行くじゃん
東京人になりすまして悪さすることもあるじゃん
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:30:50.94ID:KA7ii3VR0
コロナが蔓延すれば「人間一人当たりのウンコの量が激増する」という信仰を持っている人は、トイレットペーパーを買い溜めすればよい

当然そんなことはないので、しばらくすれば大量に店頭に並ぶ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:30:56.89ID:bOC2pWNy0
劣等豚民族日本人ってやっぱり脳に欠陥があるんだろうな
ここまでアホな民族世界中探してもおらん
ホンマに今の日本人は肉屋に媚びを売る家畜の豚以下やわ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:30:57.46ID:JS4D0b8m0
5月に健康診断あるのに、まだいいかwで食事制限始めてないからモノ無くなるのはちょうどいい!
塩おにぎりとか、すいとん食う位の質素な生活経験しておくのも大切(な貧乏人だから...

ま、感染したら5月の健診なんてどーでも良くなるけどw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:30:58.74ID:8+ukftW60
これが規模を拡大しながらおそらく今月一杯は続くわけだ
0331朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:01.83ID:JIXllVhR0
>>297
そのスーパーからチャンコロ熱患者出れば営業停止
(^。^)y-.。o○

どこで買うのや?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:02.71ID:ajonPbfn0
>>304
仕事人→休みになると家族に朝一で並んできてと言われる

人間なんてらららら
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:16.83ID:TLJ2864A0
>>94
デマじゃなくて実際に起きてること。
封鎖されてからでは遅すぎるから。

封鎖されない西日本とかは関係ないからだまっとれ。

>>256
1 チキンラーメン
2 出前一丁
3 うまかっちゃん
だろ。
なんだかんだで日清食品は強い。
うまかっちゃんは違うけど。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:23.75ID:1hsARTHM0
フランスやイタリヤの買い占め騒動を見て民度が低いとか言ってた日本人がいたよねw
日本人は韓国人に2度と民度が低いなんて戯言を言わないようになwww
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:30.45ID:5MaOZAQ/0
おまえら

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



じきに感染すから

はやかれおそから

終わるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:36.66ID:LGyhcbt80
スーパーめっちゃ人いたからヤメタ
コンビニはガラガラだったわ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:36.78ID:chyzhier0
>>1
さっき立ち寄ったしんこいわの業スーもインスタント麺やチルド商品の棚はスッカラカンやったぞ。あと冷凍材料系も残りわずかな感じ。

お決まりの辛ラーメンも無くなっていたが、同じメーカーのコムタンラミョンとかいうのだけ15個ぐらい残ってた。写真を撮ろうと思ったが店員さんが横にいて撮れなかったのでござる。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:38.51ID:heWZXMX70
>>231
ドラッグストアの中の人だけど1月末からずっとこんな調子だから疲れるよね…お疲れ様です
無限のお客様のレジ列見て目眩するし
売場で納品してればすぐ訊かれてばかりで自分の発注担当の仕事捗らないんだよね
土日お店閉めてくれって思うわ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:38.99ID:Lb2IiOYa0
>>304
仕事帰りによくスーパー寄ってた
遅くなって閉店間際になると半額品が沢山あってお得だったぜ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:43.08ID:khL2Yh5s0
関空やセントレアがあるから大阪、名古屋も封鎖になるだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:44.64ID:hXR2Pdof0
>>280
デパ地下とか甘えるな。
小池ロックダウンの主戦場は23区内の小規模スーパーやで!
押し合いへしあいしながら
売り場で戦って戦って戦い抜き、勝者として生き残るんだぞ!
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:44.84ID:PEac6wd+0
>>286
埼玉南部ですが、同じ状況ですよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:45.16ID:54kHSBzu0
>>304
ソシャゲと同じだなw
昼間ニートどもがバグでおいしい思いをする、夜には修正されて社会人は恩恵無しw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:48.01ID:mHEEBCHV0
>>307
日清の人はそもそも台湾人だよ
らーめん主食じゃね?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:05.94ID:18atRGAm0
東京近隣県のスーパーに東京都ナンバーの車が押し寄せるw 今週土日は凄い事に成りそうw 都民の爆買いで食料品(主に保存食)が品薄か!? w
高速道路も混雑しそうだねw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:10.34ID:IMaNIDtv0
そろそろ予備役召集からの学徒出陣かな

504 名無しさん@1周年 2020/03/26(木) 16:25:18.53 ID:EKI4Ysx80
悲報

JRを2年前に定年退職した親父が、自宅待機の乗務員多数により復職要請を受ける
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:21.53ID:e9NT8QHf0
>>307
地元の農家の知り合いは、コロナの影響で卸していた飲食店やマーケットが客が激減していて
野菜を廃棄せざるを得ないらしい
東京のバカ共に分けてあげたいわ
0352朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:22.18ID:JIXllVhR0
>>342
パックヤードにあるマスク出せ(^。^)y-.。o○
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:23.69ID:4XOi1XuJ0
OKも業務スーパーも売り場ガラッガラ
一人暮らしのリーマンに買い物させない気かよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:23.52ID:0uiC4jc80
この時期に、辛ラーメンをわざわざ買うやつっているのかなあ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:40.68ID:hi8LdUld0
>>324
買われすぎてなくなることはないだろうけど
生産や物流に負荷がかかれば
店頭から姿を消す可能性はあるかもしれない
彼らだって無敵じゃないからな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:43.44ID:1odh2uCy0
備蓄ほぼ完了
今なら大震災に見舞われても闘える気がする(`・ω・´)
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:44.98ID:VPUNZZX50
>>332
同窓会のきっかけになったりするかもな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:45.00ID:heAaXEvj0
実は食べるだけならコンビニで十分
安く済ませようとすると大変になる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:48.41ID:aPaZ86DL0
>>305
高校の修学旅行でやな思いをした
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:50.23ID:khL2Yh5s0
既にスーパーの店員から相当数感染者が出てると噂で聞いたが
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:55.62ID:LDWE2RIg0
一昨年に既に東京脱出を果たした俺勝利
東京民よ 
早くそこを出て田舎においで
マスクと消毒液以外のものなら潤沢に買えるよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:33:06.31ID:chyzhier0
>>342
業スー営業時間変えるみたいよ。何時なのかいつまでか分からんけど。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:33:06.86ID:/WMIv2UM0
>>340
正しい判断だ
感染しないために巣ごもりしようって話なのに、よりによって一番感染リスク高い場所に長時間並ぶアホの多いことなw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:33:17.11ID:REQPbJxc0
電気もガスも止まるからカセットボンベも買っとけよ、、、
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:33:19.17ID:tA6mq9GR0
東京って近隣地域を含めれば日本の人口の2割弱が住んでるわけで
ここが一気に買い占めに動けば、日本全体に影響が及ぶ
今海外からの輸入も一時的だが停滞してるし、日本の食料自給率等を考えると
場合によっちゃ餓死者でるレベルまでいく気がする
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:33:31.57ID:X2kHP1PT0
こんな会見せず遊園地等行楽関係とライブ等イベント関係とかを全て禁止にし閉めるだけでよかったんだよ
余計なこと言うからいつもは分散して買い物してる人達が集まっちゃうんだろ
どうせ日本人は遊びに行く場所がなければ勝手に自粛する
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:33:33.19ID:e9NT8QHf0
>>349
自粛がかえって外出を煽る事態になってるよね
もうこの悪循環は止められないだろうね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:33:33.51ID:fnXSjllC0
東京やばすぎ
今日は47人感染て、、、。
たくさん買い出しして家から出ない方がいいと思うよ。
生きてね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:33:33.82ID:bs5sRG8X0
買いだめした商品後でどうすんのかね。日持ちするものなど概ね味気ないものが
多いからセッセと食うのかね。ご苦労さんです。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:33:45.80ID:0w4bL/6I0
備蓄には理由がある。後日今よりコロナまみれになるくらいなら、今並んで買った方が良い。
0377朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 18:33:46.48ID:JIXllVhR0
>>362
営業停止間近やな(^。^)y-.。o○

買えん奴ら

飢え死ね
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:33:56.54ID:0jUdWFsB0
>>356
武漢イタリア想定なら食べるものがなくなるレベルにはならないんじゃないかな
好きな銘柄じゃないとダメとかいう人は困るかもしれないが
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:00.46ID:i9694acM0
今 マスクが無くて困る人は唯の馬鹿
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:06.50ID:khL2Yh5s0
首都圏だけ日本人口の1/3だぞ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:10.20ID:2qjT4Ltl0
デパ地下はうなりを上げて食いモン売ってたし、危機感も何もねぇわw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:10.83ID:JZ0zjPnS0
>>314
そういうアドバイスやめろ
クックパッドがサーバーダウンするって想像できないのか?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:15.73ID:bvRk6uva0
報道を騙った煽り
故意にパニックを助長するテレビ番組、コメンテーター、スポンサー企業をセットにして晒しあげて拡散しよう
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:20.90ID:TLJ2864A0
>>328
アメリカでもイタリアでもあったけどな。
で、そっちには批判しないの?
白人のちんぽってそんなにおいしいの?

ねえ>>328ってばー。

>>334
ひと月前の北海道のことも忘れるって、
認知症だからマジで診てもらえ。
精神科とか脳外科とかはコロナとほとんど関係ないから
医療崩壊してないぞ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:23.86ID:GstpvifC0
爺婆の問答無用の買い占めに敢然と立ち向かい、
家族のために奮闘する主婦軍団を俺は尊敬する
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:23.94ID:7iVpObMW0
まあ幸いなことに台風や洪水と違って電気ガス水道は生きてるだろうしな
なんとかなるだろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:32.45ID:heWZXMX70
>>296
231じゃないけどありがとう
メントールのど飴は白衣のポケットにいつも入れてる
確かに気分リセットできる必需品だよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:33.37ID:heAaXEvj0
>>378
武漢ですら営業していたイオンすごい
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:34.97ID:7yAcmKye0
>>1
先週、大阪や兵庫県で同じことは起きてないけどなw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:38.35ID:Sw3Sc0Nn0
あんな劇場型パーソナリティの人間に危険宣言出させたら、
こうなるのは目に見えてたよね
ま、いいや、一回滅べ東京
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:40.40ID:C0KzbIID0
昨日はスーパー混んでたけどさっきコンビニ寄ったら普通に物あったぞ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:45.89ID:ch8ibWPZ0
>>62
転売主婦じゃないのか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:54.14ID:chyzhier0
>>354
生きる為に仕方ないんじゃw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:54.70ID:UOp+PSWL0
買い占めた転売屋が「小売店は売り切れ在庫無し」
って煽っているんだろ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:55.54ID:0uiC4jc80
社畜は明日も、満員電車で通勤
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:55.97ID:aPaZ86DL0
>>379
ひどいこと言うね。
マスクが不足して困ってる医療関係者も?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:57.93ID:ht5MQSbl0
東京人てクズすぎる
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:34:59.60ID:Wfaeekfd0
>>328
これが人類のゴミ、精神障害者パヨクwww
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:02.54ID:ArwRIZmE0
昨日の段階ではデマだったのに今日行ったらホントになってたな
パスタだけどこも売り切れは笑ったけど
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:07.65ID:UVQrcC2C0
テレワークになったから自炊
揚げ物多目に作って冷凍でもすっかと思い、
皿に敷いて油を吸わせるキッチンペーパーを買おうと思ったら、
ホムセンのキッチンペーパーのコーナーが空っぽだった
確か、キッチンペーパーでマスク作れるって話があったから、そのせいで売り切れてんのかね?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:09.35ID:jfQZ20bz0
>>52
花見用の食材買ってるんだが
花見は野外だから三密にならないんだよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:10.98ID:VeWtYka20
100カップ麺とパスタ以外普通にある@朝霞
東京とそんな離れてないけどそんなヤベえのか東京
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:15.10ID:2LbsMXnt0
数か月分の備蓄で勝ち組や
買占めが中国全土で話題になった辺りで
正解だったわ

震災にも耐えられるし無駄にはならん
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:17.90ID:fCxfZs3H0
非常時になって痛感する
やっぱり銃社会が正しい
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:20.40ID:fnXSjllC0
肉と野菜を冷凍するだけでも、それなりに日持ちするよ。
ラーメンばっかじゃ体に悪いし。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:32.10ID:BMFjuuus0
しかしなあ
東京って東北甲信越北関東から
来てる人が多いから
里帰りが増えるとそこら辺の地域でも
コロナが蔓延しそうだな。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:50.08ID:1odh2uCy0
インフラが生きてるって大事
ガス水道電気があるから何とでもなるという安心感

日々お仕事の皆さんありがとう( ^ω^ )
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:51.14ID:epdYE3G90
>>376
半年一年を保存食だけで済ますならそれでも良いが、生鮮食品を買わないわけにはいかないだろ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:52.62ID:RkS8kR9L0
とりあえず周辺の店見回ってきた(大型スーパー2店舗、小型スーパー1店、コンビニ4店、個人小売)
スーパーは食パン、卵、カップ麺、納豆、(高くて対象から外れたのか知らんが)牛肉以外の肉類、冷凍食品が軒並み売り切れてたな
大手は米と麺類、水に購入制限掛けてた
コンビニと個人小売は特に影響も無く普通に経営してたわ。卵とか肉とかの生鮮食品もスーパーよりもちょっと高かったけど残ってた

とりあえず北千住駅前近辺はこんな感じ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:53.52ID:VPUNZZX50
人生の楽しみ方にもいろいろあるんだなぁと思うよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:56.94ID:0uiC4jc80
新卒ってちゃんと4月1日に入社式できるのか
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:36:02.61ID:cbiqzil+0
ジジババはさっさとコロナで逝け
ほんと害悪だよこいつら
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:36:03.98ID:2qjT4Ltl0
今こそ大根メシ!
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:36:04.77ID:sV0RqF0W0
>>81
大家族かどうか知らんが
野菜やら一杯カートに入ってたな
カレールー自体油で固まってるから
涼しい所置いとけば良いけど
場所取る。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:36:07.58ID:5MaOZAQ/0
買いだめに

スーパーいったら

感染したかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




やべwwwwwwwwwwwwwwwwww
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:36:11.09ID:H/+WAo8I0
>>334
アホやから東京に住むんやで
不動産関西の3倍もするのに給与はそんなに変わらん
生活水準の低さが合計特殊出生率にも現れとる
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:36:15.83ID:KAT4eLAC0
買い占めないと家で自粛できないわ
何買い占めるのやめろって言ってるの?矛盾してる矛盾
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:36:16.71ID:GQCVbhud0
>>349
そしてコロナも他県へ拡散と
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:36:19.49ID:9N1rTu+mO
キムチと書かれた袋ラーメンだけが棚に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況