【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★52
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 18:09:53.09ID:XHIMN98c9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585211130/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:39.16ID:pJyHz93E0
まさかこのスレには群れを成す行列に並んでしまった猛者等いないだろうな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:39.77ID:3q/5k0/10
>>796
>1.自分が買い占めしない・他人が買い占めしない 利得(1・1)
って結局は商品は本当に必要な分だけ購入できるから、利得は2・2なんじゃね? (´σ `) ホジホジ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:40.57ID:oYNwH8R80
東京は少し死んだほうが風通しが良くなりそう
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:41.27ID:heWZXMX70
>>658
えっ台風じゃなくない?
でもカレーコロッケおいしいよね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:42.52ID:tA6mq9GR0
チキンラーメンがレア化してるわ
日持ちする餅とかもカラ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:44.08ID:iapWABJ60
景気回復になるし、どんどん買えー
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:48.23ID:3vKLC0rA0
どいつもこいつもトイレットペーパー買い過ぎなんだよ、今日だけでもそうとうトイレットペーパー持ってるやつ見たんだけど、コイツらは週末ずっとウンコして過ごすのか?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:48.99ID:oC/dMFlX0
袋麺全滅だけどマルタイは残ってた
一番うまくてかさばらないで備蓄向きなのに
関東民は知らねーのか??
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:50.14ID:Rda6LYB60
俺んち冷蔵庫3つあるけど貸してやってもいいぞ
栃木だけどさ(^ω^)
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:01.75ID:0jUdWFsB0
>>800
満員電車は喋らない動かない頻繁にドアが開いて換気する
今はマスクもつけてるから案外大丈夫なのかもしれない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:09.91ID:G6XV06720
>>821
マスクは無理やで
生産の8割が中国
お前の家にある箱のやつ見て見な?
中国だから


ってか普通に書き込みすぐエラーになるんだけど
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:25.13ID:9VmhezTd0
というかこの2ヶ月何してたんだ?w
馬鹿の極み
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:35.49ID:gnib729f0
マスク以外はなんでも好きなだけ帰るぞ

全てが山積みだからグンマーにおいでよ

都心から車で二時間だぞ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:41.33ID:en94WtW/0
>>788
吠えてろよゴミ
おまえのようなウンコトンキンは遅かれ早かれ
コロナに罹って苦しむか飢え死にする運命だ
こっちは万全の備蓄で高みの見物させてもらうわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:43.39ID:Ww8VVPIz0
>>761
冷凍して保存するんだろう。それでも1ヶ月くらいしか、持たないけど。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:44.20ID:D14ZJhkR0
本当にうってないの?
転売目的で買ってるやついるだろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:45.46ID:heWZXMX70
>>822
スーパーやドラッグストアは寄り合い所じゃないんだけどねー
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:51.08ID:3ELx5iHb0
病院での院内感染が起こってるから
東京は早々に医療崩壊するかもな
さすればオーバーシュート待った無しだわ
今週ロックダウンしなかった罪は重い
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:51.26ID:H6aTr0yh0
>>779
南風GOGO!()
9年前に日本人を煽ってきたこと、
今でも忘れてないぞ。
え?そんな昔のことだって?

ナチスの凶行と比べたら
全然最近の話だろ。

>>772
しかも政都になってからは400年だしな。
当時は政都と皇都とでは分かれてただけだしな。
現存する国でなら南アフリカに近い。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:03.26ID:eAA5n4nQ0
>>827
賞味期限だーと思って一応開けたけど、なかなか食べれなくて
しばらく置いてたけども、ゴミの日にごめんなさいした…
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:08.35ID:Ywn1NdRv0
マルちゃん製麺の醤油ピンポイントで売り切れるのやめて
うちの子これしか食べないのよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:10.27ID:chyzhier0
何軒かみたけど、今回は袋麺とパスタに集中してる感じだね。電気ガス水道が止まる可能性のある震災対応とはちょい違う。興味深い。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:17.67ID:rxyUaXDt0
うちなんかチンご飯が2個
カップ麺が3つ
去年買った素麺が一箱
米僅か
そんなもんだけど全然心配してない
週末は吉牛始め外食で済ますわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:20.92ID://8XlUCe0
今さっきスーパー行ったけど確かに棚スカスカ
でも100m先の100円ローソンにはカップ麺からパスタまで普通に売ってるてなんなんだろう
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:24.25ID:F3tDVxuB0
>>772
なぜ2400年もの間
関西が都だったかもわかってないだろ?

離散するほどの大きな災害がないんだよ。飢餓も一度もない。歴史が証明してる。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:31.90ID:zw7oJ8lL0
>>850
濃厚接触は避けてください!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:44.81ID:K7AenW8I0
>>661
もやしは買って常温放置で3日もしくは冷蔵庫に二週間放置で黒い水入り袋になっちゃうのにな。
内需拡大が始まってコンビニみたいな理不尽な顧客も抱えて50年日本を支え続けた物流の凄さを考えると余程明確な枯渇材料無きゃ平穏だよ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:44.84ID:5Er0ipJ90
これ絶対株価上がるよね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:49.95ID:G6XV06720
>>847
酒飲んで寒い夜中までいるから
単純に風邪ひくし
予想以上に人があつまる
公園封鎖すればいいのに

>>861
あれ高くね?
400円とかさ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:56.26ID:KA7ii3VR0
日本の吹き溜まりが「東京」
流れ者の行きつく先
碌でもない人間が集まっているところ



と言う発言は「差別」に当たります
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:58.72ID:4oEmJiMg0
こうした騒動をいつも引き起こすのは
国内の反日勢力

トイペ騒動の時には共産党系病院の
職員がデマを流した。

今回の買い占め騒動を煽動したのは
朝日新聞が全額出資する
朝日新聞の100%子会社の
朝日インタラクティブが
運営する雑誌の編集長
藤井涼

こうした反日勢力を野放しにする限り
国民生活の安心安全は守られない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:00.19ID:9/zurxCZ0
パスタ茹でてるときに
フライパンにオリーブオイル多めにして超弱火でにんにくチューブのにんにく入れて
茹で上がったパスタをフライパンに入れ混ぜて好きな具を入れろ
だいたい何でもいけるし10分で作れるし
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:03.10ID:BwwxvbSy0
>>807
湿気た土地の関西人さん
遷都してとっくに百年以上経ちましたよ
いつまで湿気た田舎を都だと勘違いしてるんです?
何年首都だったとしても湿気たゴキブリの巣が都だったのはもう百年以上前です
現実適応能力が働いてますか?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:07.00ID:fSlMyj/t0
>>848
連投制限きついよね。

そんな時は改行して無駄な文章やら数字を書くと書き込める時もある。

そのエラーの時にそのまま連打するとすぐに1日アク禁くらうから気をつけて。




85248966

とか

連投制限きついー

とかなんでもいい。
とにかくたすといい。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:11.29ID:EYF3UkvW0
納豆も卵も全く無かったわ
結局こうやって買えなくなるんだから
買い溜めした人は勝ち組だわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:13.57ID:chyzhier0
>>860
ヨーグルトと混ぜるともちっとして美味いよ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:23.99ID:VQJsfnNn0
トンキンのせいで仕事増えて配送のおっちゃん大変だろうな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:24.26ID:B1v1hcZz0
>>1

新宿御苑を臨時閉園 環境省

2020年03月26日18時36分

 環境省は26日、東京都新宿区の新宿御苑を27日から当面の間、臨時閉園すると発表した。
小池百合子都知事が新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外出自粛を呼び掛けたことを踏まえた。再開時期は、今後の都の対応を見て検討する。
新宿御苑は人気の桜の名所で、先週末の3連休には約12万5000人が入園。
今週末も多くの花見客が見込まれていた。


安倍昭恵、花見自粛要請の最中、モデルの藤井リナやNEWSの手越らと私的「桜を見る会」を開催

満開を迎えようという桜、そして笑顔の男女──その中心にいるのは、安倍首相の妻・昭恵夫人だ。森友学園問題をめぐり自殺した近畿財務局職員の手記が報じられ、疑惑が改めて注目される中、渦中の昭恵夫人は私的な“桜を見る会”を楽しんでいた。

 3月下旬の都内某所、ライトアップされた桜をバックに肩を寄せ合う13人。その中心に写っているのが昭恵夫人だ。写真を見た、参加者の知人はこう話す。

「この日の参加者は、昭恵さんと以前から交流があった人が中心だそうです。写真で昭恵夫人の隣にいるのは人気モデルの藤井リナさん。藤井さんは2014年にYouTubeで昭恵さんと対談するなど、もともと交友があったようです。
他にもアイドルグループ・NEWSの手越祐也さんや音楽プロデューサーなど芸能関係者の姿もありました」

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、小池百合子・東京都知事が花見の宴会などの自粛を要請する中、この写真を世論はどう受け止めるだろうか。

 週刊ポスト3月30日(月)発売号では、昭恵夫人および参加した芸能人らへの取材結果などを含めて詳報する。

3/26(木) 16:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200326-00000019-pseven-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200326-00000019-pseven-000-view.jpg
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:33.98ID:QZxRCr1A0
買い溜めしても危機感は無いと思うよ東京
並んでる時も大声で唾飛ばして知り合いとしゃべり続けるデブ婆とか一杯
要は何だか理解出来てない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:38.62ID:jt89IGY70
田舎も売り切れてるかもって思って行ったら何も変わらなかった
トンキンだけの現象かな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:38.75ID:Ss+JeBmZ0
ハイハイ空気感染。発症するかしないかはうんのもんだいか?
喋るだけで空気にウィルス飛んでいくってよ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:44.38ID:MPq2Pwj80
>>878
それただのペペロンチーノじゃん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:46.97ID:MP9YJqqi0
>>836
いませんのでご安心を
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:04.58ID:rxyUaXDt0
>>828
目糞鼻糞だわ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:06.88ID:Br6S0p+H0
マルタイはラーメン感がないのよ。スープめっちゃうまいんだけど、違うんだよなあ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:07.11ID:gIfU9nT+0
>>745
ライフのくせに肉なくなるんかよ
上級都民が安物肉を巨大冷凍庫に保存とか世も末だな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:09.01ID:VOFGqvpc0
田舎のスーパーはガラガラだったわ
一応備蓄はしてるけど
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:11.21ID:4Z3EY+Pj0
近くのスーパーは通常運転

@大阪
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:12.19ID:GY72Euhb0
一日で50スレか・・なかなかの祭りだな、愚かな祭りだが
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:18.84ID:oC/dMFlX0
>>852
ヤオコーやベイシア、イオンはグンマーの在庫を
東京へシフトするだろうな、クルマで1時間なんだからw
余裕ぶっこいてると時間差で痛撃食らうよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:26.82ID:gTIgaXIe0
都市部の外出規制で日用品や食糧インフラを止める時は既に映画でよくあるナパームなり気化爆弾で街後と焼く時だよ
都市封鎖は住民の移動制限の為であって食糧インフラ止めたら生き残る為に暴動が起こるから制限の意味が無くなる
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:36.93ID:rfeuZRz10
なんで水が売れるんだよw
蛇口ひねれば出てくるだろ
インフラは全く損なわれてないんだから水買う必要ないだろ
そのスペースにコメでも積んでろよwww
水買う奴はパニックになってる典型だなw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:48.38ID:gOoVgOK60
海外の買い占めをバカにしてたけど、感染拡大の蓋開けてみれば日本もこんなもんよ
ホルホル出来なくて悔しいですねぇ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:48.41ID:tDdjJi7i0
ご飯パック30個確保した・・
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:49.47ID:RkS8kR9L0
>>865
養和の飢饉なんてものがあったのご存じない?
>京都は何ごとにつけて地方の農業生産に依存しているにもかかわらず、年貢のほとんど入って来ない状況となってしまい、
>市中の人びとはそれによって大きな打撃をこうむった。

Wikiより抜粋
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:56.60ID:OQT9NMB10
明日朝になればある程度並ぶっしょ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:56.85ID:5Er0ipJ90
一人もいない都内をカウンタックで疾走してやるぜ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:58.75ID:0uiC4jc80
え?
お肉
普通に売ってたぞ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:02.86ID:epdYE3G90
>>845,846
感染しても死亡率は1,2%。案外何事もなくこのまま収束する気がしないでもない。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:03.04ID:fSlMyj/t0
>>891
おやおや、随分とマスゴミのかたをもつんだな。
影響力が大きい方を叩くのは当然だろ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:04.12ID:LBq43ea50
仕事終わってスーパー行ったら、麺類と納豆と肉と米全部なかった。
昼間暇なババアが買い占めてんのかと思うと腹立つ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:05.78ID:Qz1NfVub0
東京の底力だよな
この購買力を少し回して欲しいわ

大阪、名古屋は購買力で回りを潤すなんて芸当は出来るのか?w
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:11.73ID:chyzhier0
>>878
パスタを茹でる途中にザク切りしたキャベツと玉ねぎを入れるのだ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:17.41ID:fkWey4Fj0
スーパーへ行ってきたけどいつも通りだった。
トンキンじゃなくて良かった。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:19.15ID:rxyUaXDt0
>>881
いやアンタが正しい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:19.28ID:TdxEwwCJ0
物流は止まらないかもしれんが
滞るのはトイレットペーパーで確認済
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:19.38ID:G6XV06720
>>866
どこで売ってる?
見たことないわ
もう生産してないのかもおもってた

>>843
二本セットだから
開けたら短期間で2本目行かなきゃだめじゃん
あと2本で100円はそこそこ高く感じる

>>880
そんなのあるのか
勉強になるわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:26.92ID:heWZXMX70
>>838
都民だけどそれは思っちゃう
話を聞かない人間や朝から並ぶ爺婆とかもううんざり
毎日接客で人の悪意当てられてたら暗黒面にも堕ちるわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:27.84ID:qh0Pxawr0
緊急事態宣言来るのか
学校休校決めたのも木曜日の夜だったな、そういや
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:31.58ID:DKhPVISF0
不定なものに直面している今現在、特定の受け止め方や特定の反応しかするなというのは狭窄でしかない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:35.35ID:mHEEBCHV0
>>865
アホ
何回も遷都して満を辞して平安京を造成したからだろ
風水が最強なんだよあそこ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:35.52ID:eDzTFoKX0
>>847
そもそも政府自身が花見の自粛を要請してるからな、花見は普通にアウト
それとスーパーにしてもデパートにしても都会は普通に人が集まっていたからね今更って感じ
室内で締め切ってるならまさにそれだからね
騒ぎ立てるにしても遅すぎる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:48.04ID:OITM8O720
>>843
カップラーメンより何倍も美味しいよね
内緒にしとかないと無くなるよ〜
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:59.82ID:VJlFrD4U0
物流は止まらないから大丈夫って言ってる奴は
トラックの運ちゃんがコロナにならない超人だと思ってるのかね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:00:01.81ID:C52Nvdby0
台風で全く出られない訳ではないのになんで買い占めが起きるんだよ。外食オンリーの一人暮らしがカップ麺とか大量に買うのは分かるけどジジババがカップ麺買うのはおかしいだろ。料理しろ料理を。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:00:05.26ID:fSlMyj/t0
>>921
下。

コピペ厨にきいた話だが意外と書き込めるから有効なのだろう(笑)
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:00:10.47ID:rxyUaXDt0
>>913
しつこいぞ
目糞野郎
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:00:10.66ID:TkcWpGJX0
>>887
愛知県だけど、近くのスーパーのカップ麺の棚が半分くらい空になってたぞ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況