X



【新型コロナウイルス】 感染者の少なくとも40パーセントが無症状 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2020/03/26(木) 18:47:39.88ID:1UH0tev49
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2種類の研究により、患者のうち少なくとも40パーセントに何の症状も見られないことが判明した。

人口36万4000人のアイスランドで、保健関係者と"deCode Genetics"という企業が、今週の始めまで1万300人にウイルス検査を実施した。

同国で検査の結果が陽性だった218人の半数に、ウイルス感染の症状が全く見られなかったことが確認された。

検査結果が陽性だったもう半数には、風邪に似たごく軽度の症状が見られた。

アイスランドで行われたこの検査により、様々なウイルスの見本の遺伝子配列も研究された。それによると、新型コロナウイルスに少なくとも40の変異体があることがわかった。

日本でも、ダイヤモンド・プリンセス号でウイルスが確認された乗客の80パーセントに、何の症状もなかったか、軽度の症状があったのみだった。残りの20パーセントには、重い症状が見られたことが明らかにされた。この人々に行われたコンピューターによるトモグラフィーによると、何の症状もないか、軽度の症状が見られた人々の半数の肺で、ウイルスによる異常が確認された。

中国で、ウイルス検査が陽性となった3人につき1人は、症状が見られない可能性があるということが伝えられていた。

日本でも、北海道大学で行われた研究で、中国の武漢から退避した後に検査が陽性だった人々の30.8パーセントに、症状が見られなかったことが判明している。

https://www.trt.net.tr/japanese/saiensutekunorozi/2020/03/25/xin-xing-koronauirusu-gan-ran-zhe-noshao-nakutomo40pasentogawu-zheng-zhuang-1384831
https://cdn.trt.net.tr/images/large/rectangle/ef79/7dc2/b5a0/5e7b2f641a852.jpg

前スレ 2020/03/26(木) 02:13:36.34
【新型コロナウイルス】 感染者の少なくとも40パーセントが無症状
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585156416/
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:53:09.64ID:0+i3XfUH0
今回のは型が違うみたいだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:53:39.75ID:UmQhof+X0
その割合はある程度以上の検査数が多い場合の数値です

トンキンは90%以上が無確認感染者
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:53:41.51ID:xDZgPrZW0
熱も咳もないのに肺はダメージ食らってるとか怖すぎる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:07.54ID:6+Ns2CdF0
症状がなくても間質性肺炎だからな

治んない難病だからな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:16.06ID:U9zZYvG10
>>22
国内で無症状の検査陽性者のCTでも肺炎像が見られた事例があるんだなこれが
言いたいことは分からんでもないが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:18.13ID:OOSUJUa20
殆どが勝手に治る 
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:27.54ID:kP9tSus80
で、後々、突如肺炎を発症する可能性はどうなんだぜ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:09.80ID:wZAYuYnA0
全員検査したダイプリの感染者も大体半数が無症状だったしな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:35.72ID:bCDTktkf0
https://i.imgur.com/v7jvxeD.jpg
豚インフル(H1N1)3000万本だ
国民の40%に値するw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:38.14ID:8CmUS14D0
無症状の人から感染してない人にうつるのかが問題
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:30.69ID:1X7o8zqi0
初回は軽く拡散させる。
二度目の感染で重症化させて殺す。
0051名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:32.78ID:ZOrpagiZ0
>>22
無症状と言ってるのは間違いで正解は無自覚感染者
テレビで見たが、実際に無自覚の人をレントゲンで見ると
肺に影が写っている
肺にダメージがあるが熱や咳が出ない駄目、本人はわからないらしい
そういった感染者が沢山いるらしい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:36.51ID:YhB4rWFM0
肺のCT とるのが最初の診断としてはいいだろう
喉に綿棒突っ込んで検体とるPCRはリスク多すぎのわりに精度も今一
幸い日本はCT大国
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:47.13ID:3yfsHzKl0
風邪ひいたりして抵抗力落ちたら出てくるんでしょ
治らないって話が本当なら死ぬまで終わらない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:55.07ID:oK4Q/yji0
>>25
ほう まあ童貞の俺にはクソどうでもいい情報だがな
精子皆無でも一生気付かないだろうし
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:57:57.50ID:eqKwRLxF0
症状が無いのはいいことじゃん。生き残れる人がいるんだもん
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:05.92ID:yiOVbDIC0
アメリカ、最近は1日あたり1万人超えのペースで増え始めたな、、
明日、明後日には、、中国を超す勢い。

イタリアの死亡率10%超えは、更にヤバイが、、
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:19.55ID:4JfwcOHO0
40個の抗体だろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:24.38ID:p98+2hzC0
その症状の無かった大半が
単なる検査の疑陽性だったりして(´・ω・`)
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:27.76ID:YopJrStD0
だから程良く感染していき集団免疫という話が出るわけ

ただコントロールが難しい
高齢者多い地域だとパニックなるのが問題
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:51.19ID:NMu9swg+0
現在咳と微熱が出てる
全然辛くない
だけど一週間後ぐらいに突然悪化するのかなと思うと怖い
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:03.85ID:JALXmd5/0
コロナで死ぬのは自然淘汰
人間としてあってはならない存在だ
であるあらして
死ぬのは自己責任だ
であるからして
死ねとにかく死ね
死にたいのだから死なせてやれ
死を恐れるな死に報いろ
死を受入れろ
死に魅入られた奴は消えなければならない。

だから死ね。

モスキート隊
拡散開始!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:15.56ID:bCDTktkf0
A型H1N1は新型だかかったことの無い奴が多い
ある程度の抗体を持っていないが為重篤になる
インフルエンザの予防注射をお勧めする・・
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:29.00ID:y4kgHQsK0
>>38
痕跡が残る程度だろ

破壊が進めばガス交換に支障が出る
余程の鈍草でもない限り自覚するわな

問題はそのまま収束するのかそれとも時限爆弾抱える事になるのかだ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:46.28ID:yZkKRV0M0
無症状で保菌者なのが一番やべーだろ
自分が無症状でもマスクをしろ!
マスクしてない奴はぶっ殺せ!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:54.52ID:A8dcKpoc0
騒ぎすぎなんだよな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:00:08.48ID:xDZgPrZW0
>>52
二度手間やん
最初から綿棒すればそれでいいのになんで頑なにPCR検査嫌がるの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:00:26.08ID:YopJrStD0
>>51
その事例少ないでしょ
なんかずらしてんだよな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:00:28.14ID:vTvF8B8v0
>>62
それなwww
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:00:44.09ID:04zNpqKP0
突然変異まだかな
致死率50%ぐらいないとおもんないわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:00:48.53ID:XKXxXyAo0
俺もちょっと節々が痛くて熱っぽいかな?
程度だから普通に通勤してるよ
0078名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 19:01:13.25ID:ZOrpagiZ0
>>65
本当に突然来るらしい
前日普通だったのが次の日、人工心肺付けないと死ぬレベル
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:01:18.63ID:Xig7bDhZ0
高齢者は重症になりやすいのに
40%も無症状ってことある?
インフルエンザは若い世代でも普通に熱や咳がでるのに。
調べてないだけでインフルエンザも無症状の人って案外いるのかね?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:01:22.97ID:9JwfbNBU0
>>1
今朝から頭痛がひどくて、軽い風邪のような症状が続いてるんだよね。

でも、これで会社を休めるわけないし、満員電車に乗らなきゃダメだし。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:01:24.61ID:GAecuUHd0
>>1

でも種なしエイズ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:01:25.66ID:6YXq2FQc0
>>71
感度が悪いから
妊娠検査薬くらいの感度と手軽さがあれば全員毎朝やるべき
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:01:26.62ID:bCDTktkf0
体に耐性ができるのは早いが
ウイルスが変異するとは考えにくいw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:01:32.83ID:mVzgSwmj0
>>51
まあ無自覚感染者でもいいけど、
医学的には不顕性感染と言うね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:01:34.80ID:jriq0fxh0
>>62
検査の信頼性とちょうど合うな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:01:43.88ID:fSDbzAhj0
風邪だしコロナは全く怖くない
むしろ若いうちに感染して抗体をつけたい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:01:48.62ID:YXj1kXK/0
この人たちは病気だと思ってないからいくら検査したところで拡散は止められない
せいぜいこの人たちがマスクして唾からの拡散を防ぐくらい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:01:51.02ID:xDZgPrZW0
>>82
CTだって確定診断下せないじゃん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:02:09.62ID:YopJrStD0
>>71
肺に巣食うこのウィルスは
喉や鼻からの検体採取だとなかなか見つからないことが多い

肺からの検体採取検査はものすごく大変

そこは理解しないと
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:02:14.35ID:vTvF8B8v0
>>76
偽陽性説、実は弱毒化した亜種も流行している説
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:02:22.80ID:gYxAVGs40
そんなことより無症状からどれだけ感染拡大するか教えてくれよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:02:26.77ID:0XyQoQIL0
騒ぎすぎってか無症状が一番ヤバいんだけど
知らずに移しまくるわけだから
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:02:55.52ID:itfMmHQ70
無症状なのに肺がやられてる場合もあるんだよね
やっかいすぎだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:03:14.53ID:o2mze0QW0
>>49
いや、ヘルペスみたいに潜伏するという噂もある
その潜伏箇所が肺・腎臓、そしと睾丸とか…
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:03:45.72ID:KaKsAF2Z0
>>8
感染しても発症しない人は一定数いるんじゃね
発症しない要素が健康なのかDNAなのか宗教なのかはシラネ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:04:14.69ID:bpJYcfbC0
俺熱は出ないけど肺がムズムズする気がするんだよね
もしかしたら
0101名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 19:04:22.25ID:ZOrpagiZ0
>>62
陽性が出るとウイルスが無くなる事を確認する為
何度もPCR検査するから疑陽性は直ぐ分かるのでカウントされない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:04:24.11ID:XKXxXyAo0
しかしほんの僅かにお漏らししただけで世界中に感染だからな
マジで兵器として使用したら国が滅んでたろこれ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:04:28.64ID:ewwjItDg0
>>19
他の風邪の原因のウイルスもどうなのか知りたいな
他のウイルスも似たような結果になりそう
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:04:41.82ID:xDZgPrZW0
>>90
痰が出てりゃそれが一番いいんだろうけどなー
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:04:43.49ID:C1/Vkg3T0
>>92
汗や唾、果ては糞尿に至るまでコロナが検出される。
要は近づいてもアウトそいつが使った設備もアウト。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:04:50.74ID:+xLx5hZ/0
こういう数字は検査する集団やサンプリング方法 切り取るタイミングで結果が変わるだろう
無症状はずっと無症状なのか?
軽症者はずっと軽症者なのか?
重症者はずっと重症者なのか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:04:53.37ID:EogxsSSz0
「なんか今年(去年)の風邪、ヘンだったな」って人たちは新コロだったのかw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:05:03.34ID:mVzgSwmj0
>>71
偽陰性で安いいのと、国産できなくて弾切れするから。
判定率が手技により50から70パーセントしか当たらない
最初でウイルス拾えないと感染してても増殖できない

また韓国みたいにドライブスルーやると、
前の検体がコロナの場合、
次の検体も陽性でちゃう
たぶんこの偽陽性が韓国の感染爆発と、
それに対する異常な致死率の低さ
人数なら日本より死んでるのにね
人口比を換算すると4倍死んでる
医療崩壊で7人死んだ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:05:08.12ID:DGAzO3PD0
最強かつ最弱ウイルスだな
強いものにはヘコヘコしちょっとでも弱味をみせるとオラオラする
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:05:08.69ID:NMu9swg+0
>>78
そうみたいだね
だから早めに対応を知っておこうと検索したんけど
県のサポートセンターしか見つからない
都道府県単位だと、テンプレ的なことしか言われないだろうし不安
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:05:25.33ID:MKkQbwym0
ほんとおかしなウィルスだな
作られたと言われる理由がいくつもある
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:05:51.86ID:t4GhemS/0
東京都小池都知事「密接した会話はやらないでください」
厚生省「密接した近距離での会話をやめてください」

マスク無しの近距離会話は感染を拡大させるので、都知事や厚生省の言う通り、自宅でも会社でも街中でも今後やらないように!

ーーーー
海外でPCR検査で陽性だと判定された人のうち、症状が出ていない34人の呼吸を検査したところ、29人の呼気には一定量のウイルスが含まれているのが明らかになりました。
無症状感染者は通常の呼吸や会話でもウイルスを近距離に拡散している可能性が高いのが今回判明し、「もしマスクをしていない場合は、症状の有る無しに関係なく誰とでも近距離での会話は絶対にしないように」と呼びかける必要が出てきました。

日本においては近々再開する学校現場では、マスク無しの場合は近距離では絶対に会話しないよう生徒や職員に指導するようガイドラインが定められています。
しかし、未だに自宅や会社、街中などでマスク無しでの近距離会話が日常的に行われており、感染拡大を抑えるために早急に国がそのような行為を国民がしないよう周知を徹底する必要があります。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:05:54.44ID:KAT4eLAC0
>>8
君の目の前の空間に、今まさに黄色ブドウ球菌とか浮遊してるけれど、君、感染して大変なことになってる?なってなうだろ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:05:55.36ID:xJoaYu7I0
無症状でもウイルス撒くのがこのウイルスの怖いとこでしょ
これなかったら劣化SARSだよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:06:00.34ID:3sbMC3ov0
段々怖くなってきた
死んだあと見られたら嫌なものばかりなのにどうしよう
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:06:03.82ID:yZkKRV0M0
ヘルペスとかB型肝炎とか同様の病気はあるけど
このコロナはスプレッド感染するところがヤバイ
全国民に感染してもおかしくない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:06:15.72ID:ewwjItDg0
>>41 >>51
言いたいことはわかるが、肺に何らかの影響あっても
無症状のまま治る人たちが多い
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:06:17.28ID:6YXq2FQc0
>>89
世界の中で日本が頭一つ以上抜けてCTやMRIの高額機器を保有しているのも原因
やりなれた検査の方が違いを発見しやすい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:06:26.87ID:Wowk1bsS0
全然たいしたことねーw
若者は自粛なんこ必要ねえわ
朝からドラッグストアに並んでるジジババどもをなんとかしろ!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:06:45.97ID:iMxpQYtT0
こんなに検査出来る国、格好いい
日本は発展終わった国だからなー
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:07:07.25ID:B2lVMfRB0
>>19
未来永劫症自覚症状が顕在化しないわけじゃなくて、忘れた頃に一気に重症化するケースもあるらしい。感染しないのが一番良いのは間違いない。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:07:37.22ID:mVzgSwmj0
>>92
無症状から感染はしない
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな?
ま、ちょっと覚悟はしておけ

ってえらい海外の学者、サダーマ・サーシがゆってた
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:08:01.84ID:o2mze0QW0
>>116
どうせ周りも死んでるから気にすんな
俺は今年生きれたらラッキー程度に切り替えた
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:08:25.48ID:xDZgPrZW0
>>108
デマ乙
韓国のは巨大クラスラターの拡散が原因ってハッキリしてて
徹底的な大規模検査のおかげで頭打ちになりつつある

あれだけ検査(約30万件)して患者一万人超えてないとか数少ない成功例じゃねーかな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:08:38.59ID:DZAK7VCI0
検査を絞ったら、無症状無自覚な感染者が街中を歩き回る事態になって取り返しのつかないことになってました
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:08:43.62ID:ewwjItDg0
>>78
そういう人って基礎疾患あるよ
志村けんは高血圧だし、喫煙者だし、酒も毎日相当飲んでるだろ
ヨーロッパの患者のデータからすると重症化しないと逆におかしいぐらい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:08:45.74ID:NUqyFa4J0
無症状がこんなにいたらもう収束はしないな

感染のたびに重症20% 致死率3%じゃ
人類永久に減り続けるね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:08:54.19ID:yZkKRV0M0
>>124
んな理屈信用できるかw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:08:55.62ID:7mP5tDyS0
数十年後にはインフルエンザよりも雑魚ウイルス扱いになってそう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:09:30.24ID:7YZs7beg0
無症状って言っても無傷ではないからな
肺に影響与えてるそれが何十年後か肺の病気等で影響してくる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 19:09:40.72ID:RNORSqmY0
すげえいやらしいウイルスだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況