X



【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:47.71ID:6D/ZdveY9
河野防衛大臣は、新型コロナウイルスの感染症をめぐり、政府の専門家会議が使用している「クラスター」などの専門用語について、より分かりやすい日本語で表現するよう、防衛省から厚生労働省に申し入れたことを明らかにしました。

新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、政府の専門家会議は、感染者の集団を「クラスター」、爆発的な感染拡大を伴う大規模流行を「オーバーシュート」と表現するなど、専門用語を使って見解をまとめています。

これについて河野防衛大臣は、参議院外交防衛委員会で「専門家の先生方がいろいろおっしゃるが、私の周りにも『何を言っているのか分からない』という声もあったので、厚生労働省に対して『分かりやすい日本語を使ってください』という申し入れをしている。政府の発信なので、万人が分かりやすいことばでやるべきだ」と述べました。

河野防衛大臣はこれまで、「日本語で言えることをわざわざカタカナで言う必要があるのか」などと述べていて、「クラスター」を「集団感染」、「オーバーシュート」を「感染爆発」と言いかえられるのではないかと提案しています。

2020年3月26日 16時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351441000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

★1が立った時間 2020/03/26(木) 16:32:52.78
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585211213/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:21:41.44ID:v+mUEZ2c0
分かりやすい言葉を使うと議論に中身がない事がバレちゃうし
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:23:12.87ID:G7PAveEJ0
 



>>745土人!

あのときは、関東全域にプルトニウムの黄色い粉が舞い、
横須賀の米軍基地が完全退避状態でも抜けの殻だった

たんなる水素爆発で、放射性物質が大量放出されるとでも
思えるのか、低知能の猿が



 
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:23:13.77ID:FiwT6gOl0
>>104
日本版五毛党
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:21.70ID:DeTjIUnK0
>>10
最近の会議ドヤ顔カタカナ語が「トンマナ」
イラっとする
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:25:29.59ID:mVzgSwmj0
>>2
まあ一応、日本語いってから英語で言ってるので、
会見見てると意味はわかる
それをマスコミだのど素人がカタカナだけ使うと、
定義がブレる
オーバーシュートはこう
生物学用語辞典
オーバーシュート
英訳・(英)同義/類義語:overshoot

一般には、ある測定値や状態が予測された状態や値よりも大きい側に外れること。

簡単に言うと非線形放射線軌道を描く予測不能な増加。
まあ感染爆発に近いといえば近いか
でも「想定外の急激な増加」の意味
アホは各分野のこれが原語だとおもうが、
もともとは放物線軌道を描いた狙撃のこと

>>746
貴様!理工系だな!

>>723
でもさ、ロジスティクスと兵站って違ったりするからね
兵站に広義と狭義の使い方があって、
武器調達や開発、生産なんかは広義の兵站だけど
日本ではロジスティクスのこと。
日本語で兵站っていうと純粋な弾薬補給や糧秣を指すからね
この辺の押し問答してた志位と安倍とかほんと無駄
クラスタと集団も違うしな
むしろクラスタは「集合」なんでね
集団だとクラウド
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:25:57.23ID:LkQoH0gn0
カタカナで言うから余計に国民の現実感失わせてる気がするわ
専門家が映画の主人公っぽくカッコよく決めたかったんだろうけど
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:26:58.64ID:dh9iYm4f0
クラスタ君とかオバシューさんとか登録商標作って儲けようぜ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:28:40.48ID:0UsJip1F0
自称専門家ってただのゴミだからね
こいつらがあーだこーだ言って感染治まるわけなし
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:31:15.84ID:QX7hJdcT0
クラスターはテレビでもクラスターが発生しました!って言ってるから
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:32:34.13ID:Tnq6bKSi0
コロナ関連の「オーバーシュート」は専門用語じゃなくて厚労省のローカル用語じゃねーの
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:09.89ID:/yz4TRtB0
いやー、これはマジで言えるな
なんでみんなに周知させようって情報を英語知らんと聞いただけではまったくわからんって言葉で言うのか
本当に馬鹿なのか
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:08.76ID:hwlJ4p010
河野みたいに横文字もわからず、日本語で言えって切れてるようなのが防衛大臣とか日本終わってるなw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:39:19.66ID:S11DmFaB0
>>768
河野は英語ベラベラ
下手な外務省職員より出来る

エビデンスはいい加減浸透してると思ってたけどなぁ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:46:16.02ID:MEiI0Zru0
ロックダウン完了っ!
よしっ!メガクラスター砲、オーバーシュートっ!!
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:46:33.86ID:Tnq6bKSi0
英語使うなら世界に通じる英語にしろよ
自分の周りにしか通じない使い方を無理に広めるなよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:09.26ID:FJ9wOnzG0
>>772
がはぁっ…!やりやがったなてめぇっ!!!
ロックダウン…!! 展開完了!
くらえぇっ!!!
オーバァシュートっ!!クラァスタああああああ!!
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:37.32ID:G7PAveEJ0
 



アメリカは、米中貿易戦争でけっして技術は奪われない

日本は、必ず技術やノウハウを全部中国に公開してなければ
中国とつきあえない
 
今後、いまの日本の若者は、売春(少女売春)が主体になる
観光業で外貨を稼いでいくしかないことになる



 
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:06.33ID:S11DmFaB0
>>771
論拠とか証拠とかだけど、学術的に使われるときには確立した理論を含んでることを指す
イメージとしては、査読付き論文で出てるのは最低条件で、更に複数の学者によって検証されてるレベル
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:34.65ID:G7PAveEJ0
 



>>770
>>773
土人!

オーバーシュート、クラスター、ロックダウン、
どれも普通の英語だ。

東アジアの猿は、基本的に知能が低い



 
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:03.78ID:LFdfon5X0
さすが
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:57:29.23ID:SLzegPr40
>>703
英語にはRhoticという発音の省略があって
アメリカ語で発音される語尾に来るRはイギリス語では発音しない
water ウォーター(米) ワタ(英)
computer コンピューターR(米) コンピュータぁ(英)
park などの場合もイギリス語ではRは発音しない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:58:18.78ID:eMkacMKU0
クラスターは集団感染って言うより感染集団じゃないかな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:09.16ID:GcjHW+coO
>>10
親会社社長がやたら無駄に横文字使いたがる
それっぽい企業理念とかを投資家達に言っているが、
正直あんま経営わかっていないし綺麗事ばっか
誰にでもわかりやすい言葉を使うのが大事だと思う
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:12:11.09ID:2o/K9jil0
小池「お金はワイズスペンディングしないと」

意味わからん(-_- )
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:23.49ID:aLkLZF1i0
難しいことを難しく言うやつは馬鹿だってばっちゃがいってた
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:25:34.36ID:hLIpLlWb0
>>789
ロックアップ
・・・プロレスで二人の選手が向かい合って両腕を
前方に差し出し、絡めるようにして力比べをすること

ロックダウン
(゚听)シラネ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:35:42.79ID:JxfsK9Kp0
ロックダウン?かっちょええ
と思って使ってるんじゃない?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:36:45.91ID:SLzegPr40
>>755
overshoot : over + shoot
ドイツ語 überschieszen 中高地ドイツ語 überschiezen オランダ語 overshieten
確認できる最も古い記録
1369 Chaucer Dethe Blaunche 383 The houndes had ouershette hym alle And were vpon a defaulte y-falle.
平安時代くらいに猟犬が走り越えていった、云々の記述

矢や弾に与える力の記述はその100年後くらいから
しかし、難しく考えすぎ
over 超える + shoot(chute) 撃つ(流れ下る、落下する)
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:40:10.84ID:DVkqh+5N0
>>1
感染の意味を理解していないからどっちでも同じ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:46:12.75ID:9Mi14x3G0
太朗さん、かっこいい!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:39.86ID:3OZHKOLl0
マジレスすると日本語で書いたら事が重大であることがバレるから造語を使ってるんかね
正直、無駄な足掻きな気がするけど
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:21.56ID:SLzegPr40
>>797
重大な局面になるのに、オオカミ少年みたいに信用を下げといて良いのか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:01:24.89ID:Fu+hYv6Z0
カタカナ英語使うとカッコいいと思ってるのだろうが
バカを宣伝してるようなもんだ
「モチベーションが上がらない」ダサ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:01:42.97ID:ssAIx0i70
>>771
海老でやんす!みたいな感じ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:05:24.24ID:do4KhuN70
感染爆発だと無駄に不安を煽るからな
横文字にしとけば誤魔化しがきく
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:10:16.28ID:hLIpLlWb0
まじめな話、オーバー舅っていったらある想定した閾値があって
感染者数がその範囲内ならまあ大丈夫的な見通しがあったのに
それをいつの間にか越えちゃいました(∀`*ゞ)テヘッみたいなニュアンスだな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:16:03.63ID:P8UWvcZN0
専門用語使うなとかカタカナやめろとか言ってる奴はアナルセックスって使うなよ
日本語で言うとものすごくダサくなるんだよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:17:50.51ID:CTXhfFnq0
>>805
オーバーシュートを単純に言えば重症患者が病院の廊下に寝かされる状態だな

って医療崩壊じゃん
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:23:21.81ID:hLIpLlWb0
>>806
肛門性交
かっこいいじゃん(*´ω`*)
あなるって菊と穴を連想するんで
ちとダサいと儂は思うんじゃが

>>808
ニート→穀潰し

連投規制ほんとウゼぇのう
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:24:31.48ID:enDveDB60
>>781
イギリスではRを発音しないから「centre」なんて書き方をするのかのぉ?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:31:31.64ID:2F5ugJdK0
爆発って聞くとバスから椅子からボールペンさえ爆発してた中国を思い出す
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:49:15.40ID:2RcLtk400
ロックダウン!オーバーシュート!
腹筋板チョコバレンタイン!
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:51:18.35ID:XZ7Nna4E0
>>1
専門家が専門用語を、使うのはまだわかるが
マスゴミの皆さんが日本語を使わないで
カタカナ語を使い続けるのがいけないし

ここでギャーギャーやってるバカが
意味を取り違えて使い続けてるのがよくない
パンデミックの意味を知らないで
使ってるバカが大勢いる
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:52:48.47ID:XZ7Nna4E0
>>811
もう少しルックスが良ければ総理候補になるんだけどね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:53:58.93ID:Rk1gHLVI0
カタカナ英語がカッコイイと思ってるのは団塊の世代
書類をペーパーとかバカじゃないかと思う
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:58:50.96ID:lOhUZkO80
>>1
安倍総理は、カキクケコの発音を覚えてから
幼稚園を卒園して下さい。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:59:07.56ID:RsYocaat0
今回に限って言えば横文字には意味があるし大事だと思う
要点を意識しやすくなるので
細かい事を言えばクラスターと集団感染はちょっと意味が違う
集団感染は現象を表す言葉だけど、クラスターはそのその現象で生まれる塊を意味する
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:01:10.77ID:fe3wajHx0
こういうわざと難しそうな言葉を使って
煙に巻くやり方はフェアじゃないわ
自分が頭いいと思ってそうなのが質悪い
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:02:09.99ID:3bvKBbsz0
今どきその辺のキッズだってアジェンダとかオーソライズとかマネタイズとか使うんだから
周りが使ってれば慣れる
40過ぎたブルーカラーのおっさんはインバウンドとエビデンスがかろうじて分かる程度かもしれんが
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:03:29.09ID:YQeG/fqJ0
中二病臭を感じる
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:10:33.37ID:WQUQeqjJ0
空戦用語ではオーバーシュートは普通だがね。
高速ヨーヨーで敵機をオーバーシュートさせ後ろに付くとか。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:17:02.69ID:KiWmFGI40
>>827
空戦用語のイメージだと速度出しすぎて相手を追い越してしまう
本来の意図より勢い余って行き過ぎるミス
って感じだからやっぱり違和感あるんだよなー
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:20:48.97ID:7YonKhnM0
>>454
>>511
それが越権だっての。物事を知らぬ奴だなあ。
河野太郎が政治家個人として何か言った訳じゃない。
防衛省として他省の所掌に口を挟んでんだから。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:23:37.43ID:E3/Qjp210
ウィルスのエンデミックやー
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:25:15.47ID:8sOIJqNo0
専門家同士、あるいは同業者間の話なら専門用語使ったほうが
早いだろう。
ただし素人相手に専門用語使うのは駆け出しの素人、つまり小池氏は・・・
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:28:22.27ID:irrcWfVY0
小泉政権の最後に、カタカナ用語止めましょうってやったけど
無視して使い続けたからなあ
0834雲黒斎
垢版 |
2020/03/27(金) 00:32:35.46ID:4bmL4cLS0
ほんと、よく言ってくれた。 
カタカナ言葉は官僚の「さぼり」、それがマスゴミを通して民間にも波及してたから。
一石投じてくれた太郎さんえらい!
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:38:21.77ID:vwsUfs880
爆発的な感染拡大
なんて言ったらジジイとババアの血が騒ぐだろ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:38:31.84ID:2yTQv8BJ0
横文字を使いたがるのは日本人の習性だろうね
ようは符牒と同じだよ。仲間内だけで通じる言葉を使って通じない相手との差別化を図っているのさ
例えば「ザギンデシースー」みたいなもんだ。その手の言葉を使って自分の飾っているとも言える
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:39:16.00ID:a4Ot7Mks0
有能や
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:40:13.05ID:g7OebVPJ0
イキリアトピークシャオジサンも相当ウザい
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:40:51.12ID:a4Ot7Mks0
>>370
理解させる気が無い(≒騙す意思がある)か頭が悪いかのどっちか、あるいは両方だよね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:40:52.50ID:LBnNApob0
クラスター、オーバーシュート、ロックダウンだと軽く感じたな
0841雲黒斎
垢版 |
2020/03/27(金) 00:41:10.99ID:4bmL4cLS0
しかし、この発言は河野太郎の性格から出てきたんだろうけど、
防衛(軍事)に職責があるからこそ出てきた、っていうようにも見えるわな。
意味が曖昧、不明確な言葉を使うことは許されないから。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:41:43.84ID:TSYKBk+P0
まあ専門家はいつも外国の文献読んでるからな
で理系だから日本語力が低い
だから翻訳を怠る
0843川邉雅志
垢版 |
2020/03/27(金) 00:44:37.64ID:YEfSMG/90
て言うか、河野さんが言わなくても最初から日本語使えよ/(^o^)\
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:45:41.64ID:HDiQTGfE0
何かかっこいいもんな
クラスター、オーバーシュート、ロックダウン
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:45:55.13ID:wkajW/G60
エビデゴザンス
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:46:13.62ID:ckNTDdUtO
>>1
河野太郎が総理だったら
少しはマシだったような気がする
水際対策とか
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:50:38.90ID:ZBqtJhhf0
小池知事の一言で言うと「感染爆発の重大局面」もよく意味がわからなかったな。二言だし。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:52:20.91ID:jgk0Tvnj0
中国、イタリア、スペイン、フランス、アメリカ、イギリス、南米とニュースで世界各国政治家の指導声明を聞いてもさ
どこも自国語でものすごくわかりやすく説明しているよね

私は10年くらい前に英語フランス語そこそこ勉強したけど今は全く、スペイン語は母がスペイン人だけど簡単な言葉がなんとなくわかる程度
この程度の語学力でも一番の要点、「今が最も大事な時だから家から出るな」と言っていることはわかる程度に世界の政治家達はものすごくわかりやすい言葉でゆっくりと話して説明していた

小池の話が一番、何が言いたいのかよくわからなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況