X



【岩田健太郎教授】「そろそろ人口ベースで抗体検査して感染者数を正確に把握するべき 事実を認識しないと大きなしっぺ返しが来ます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:21.60ID:/qsyH38Z9
https://twitter.com/georgebest1969/status/1242973124682891264
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969

そろそろポピュレーションベースの抗体検査で感染者数を正確に把握するべき。どんな結果が出ても事実として受け入れる根拠になる。


https://twitter.com/georgebest1969/status/1242974905626275840
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969

医療崩壊を起こさないためにはクラスターの察知が必須です。全員検査する必要はないのですが、事実を認識しないと大きなしっぺ返しが来ます。この両者の違いを関係諸氏がちゃんと理解できているか、、、、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:14.20ID:BnAZIvI20
>>1
抗体検査だと治癒者や曝露者も偽陽性として
拾ってしまいます
PCRより陽性者が増えるのですが、その点は
どうお考えですかね??

抗体定性検査の利点は検体採取の面で
咽頭ぬぐい液より血液の方が採取者が安全
それから検査結果が早く出ることです

陽性が出た人の中から、PCRまたはCTレントゲン、
または病歴の聞き取りなどで除外して
真の陽性者を探り出すという作業が必要です
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:17.32ID:oZG78Zj20
抗体検査してもそんなに抗体もってる人
いないんじゃない?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:17.57ID:3Ya8PrwP0
>>557
0/1000ならまだ一定以下の割合しか抗体を持っていないので引き続き隔離措置が必要
多ければ多いほどいい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:22.27ID:pRCZTxnp0
>>584
クラボウの血液抗体検査キットは1セット2500円
所要時間15分
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:30.80ID:9LtOk7NA0
>>129
医療崩壊が〜パヨクが〜韓国が〜 ←こんないかれポンチの国賊と一緒にしないで下さい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:32.07ID:IKVcrezZ0
今の検査精度では全容の把握なんてとうてい無理でしょ
徹底した検査をしていると言われる韓国ですら、ここ2日は感染者が増えて三桁増
どっかで漏れて感染拡大してる
今やるべきなのは重症者のケアと、より高い精度の検査ができるようにする事
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:36.85ID:0UnTOWxH0
>>586
0か100かでしか見れない人間にはそう見える
岩田は50がいいと言ってるからどっちの方面からも批判されるんだよな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:39.00ID:n0dh3vnW0
感染が広がってクラスターを追えなくなってきた以上
そろそろ状況を把握するための検査は必要だよな

抗体検査がベストなのかはわからんが
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:39.07ID:I4n/gC7r0
>>16
アホ!抗体検査と岡田晴恵がPCR検査の感度と特異度も知らずに無作為スクリーニングしろと3月初旬から言ってるのとは違うんだがwww
おまえ間抜け!死ぬまでROMってろ!
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:40.89ID:rfeuZRz10
>>585
ダイプリで無症状、軽症、重症、死亡の比率は大体出てるんだから
軽症重症死亡者の数をカウントしたら
罹患率も出るよ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:48.54ID:iqUh0k6W0
>>596
やらないとクラスター判らずに爆発医療崩壊だろバーーーーカ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:50.78ID:DRDFmwlw0
むしろ自粛しないで感染広めて抗体獲得するのが正解だろ
その過程て老人は死ぬけど、死んでくれた方が年金も減って日本のためになるから、必要な犠牲
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:55.61ID:aLkXMaex0
>>568
治療や隔離を目的にしなければ、無症状者が混じっても問題ないよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:00.20ID:eZu/0NDQ0
>>535
それが厚労省の大方針だったからだろ
岩田は専門家だからフェーズによって言うことは変えていくよ
初期の対応にこだわる方が非科学的
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:03.77ID:G/qmzc8Z0
>>1
クラウボウの出番
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:12.37ID:i9E0Y5yq0
>>563
PCRと違って鼻に棒を突っ込むわけじゃないから防護服は要らない。
一般的な予防策だけでいい。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:12.79ID:HR+Cmit80
>>602
それだ

基本的に「全員感染者」とみなして

高齢者、医療従事者、入院患者に限って
逆に、社会の「感染者」から隔離して守るという姿勢が重要
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:15.76ID:WE+b4oXV0
抗体検査は血液採取なのにお前らほんと頓珍漢なこと言いまくりだよな
有志にきっと送って調べるだけだっつうの
孫正義がやろうとしてた事だぞ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:24.10ID:m2f+bteM0
バカウヨほいほいスレでワロタ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:28.13ID:3Ya8PrwP0
>>617
それを確認するべき時期に来ているということ
でないといつまでも自粛になる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:28.40ID:hrFctSoO0
別にやってもいいけど、まだ意味ないと思うな
逆に今把握しても中途半端になりそう
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:32.24ID:YylA1AiY0
だから、今から感染者が増えるというのに、抗体検査とかやってる場合じゃないだろって
馬鹿じゃないのか?

それこそ何の意味もないよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:36.80ID:fT0oQ1fZ0
>>490
少し英語勉強したら?
Googleでも感度特異度は訳せるしデマ垂れ流して何か楽しいの?

https://www.nal-vonminden.com/fi/news/corona-covid19-professional-rapidtest/

>sensitivity of 97.4% and a diagnostic specificity of 99.3%.

ドイツ製のだが感度97.4% 特異度99.3%
血液採取でIgG/IgM 免疫グロブリン抗体検査、所用時間は10分
他のもGoogleで調べりゃすぐ出るぞ?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:37.26ID:ZZ0uueAa0
今の医療現場に余裕なんか一つもねえからな
少しでも医者に手間かかるなら全くやる必要は無い
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:38.86ID:rCuqnlK40
PCRと抗体検査の区別もつかない、おぞましいレベルのバカは生きていても仕方ないから
まとめて射殺されればいいのに
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:43.29ID:pRCZTxnp0
>>616
クラボウのキットは感染中特有の抗体と感染後に残存する抗体の2種を検出するそうな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:43.98ID:OByprrM/0
オリンピックも延期になったし、全世界パンデミックだし
日本だけ隠しておく必要性もなくなったよな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:46.44ID:Vu/5LIKU0
>>4
ネトウヨの次はランサーズか
いつも敵がいて大変だな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:56.12ID:WfcpdwOe0
良いとは思うが地域別に各10万件くらい検査しないと意味が無さそう。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:56.57ID:RJbTI3Cl0
>>70
実は裏で血をとってやってる。
大学病院で協力求められた。
他の病院でも。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:58.16ID:lkLVEgij0
>>628
ランサーズ丸出しは飽きました
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:00.63ID:RcteDVvN0
するべきとか言ってないで神戸大学でやればいいじゃん
教授なんでしょ
自分トコでやってみようよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:00.35ID:PqvHu8V10
>>565
八木宇田アンテナ装備出来ていない内から、大海原に索敵機で飛び出しても、会敵できる可能性やいかに
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:03.06ID:KqgjTs6Z0
>>560
マスメディアも東京に集中してるからな

>>562
現状見れば検査少なくした結果が医療崩壊に向かいつつあるようにしか見えない
欧米の崩壊は感染を初期段階で放置してたせいで
日本は初期段階から一応対応できてたから大きな違いがある
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:03.70ID:rfeuZRz10
>>637
だから半年は自粛だよ、諦めろ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:05.13ID:DIbycrWA0
>>615
意味はあるだろう

県別にやるなら
せめて県の人口の1万分の1は感染者見つけないと
その県の現状は把握できない、みたいな感じ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:06.02ID:xxUpK75Q0
>>584
費用はわからんがクラボウのやつなら中国の治験で95%
実際は偽陰性、偽陽性合わせて95てな感じらしいが

抗体調べるだけだと無症状なのか完治なのかこれからなのかわからんけど
500〜1000もランダムで調べればそれなりの実態は出るんでないかね?
実態調査なら本人に結果伝えんでもええし
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:07.11ID:oJx8rxOS0
>>1
オリンピック延期が決まった途端に
東京のコロナ感染者数が激増するのなんでだろ〜♪(なんでだろ〜♪)
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:09.15ID:ux8QvuiI0
>>616
治療のためじゃ無い
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:10.14ID:f3w3ULUR0
年末年始に上陸してれば、既に罹患済みの人は結構いるかも知れないね。
医療関係者と、この冬に身内が肺炎で死んじゃった人の家族だけ調べればいいじゃん。
医者がおかしいと思わなかった肺炎死の何割が新型コロナだったのか調べたほうがいい。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:11.50ID:BnAZIvI20
>>612
検体の採取は安全になるが、血液検体も取り扱い注意

コロナウイルスの中には血球に感染するものがある
今の段階では血液検体にウイルスが含まれないとは
言い切れない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:18.52ID:g5nP+H4G0
オリンピックの為に検査拒否しただけなのにww
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:20.92ID:4Z3EY+Pj0
正論

感染者数を真面目に把握すべき
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:23.74ID:JnujunVE0
ただやっぱそれやる分は医療機関に負担かけるし
市中のデータというなら病院に普通の人をランダムに選別して来てもらう形になるから
選別や報酬、法律的な問題点とかがキツそう
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:25.85ID:no8aIGsM0
>>592
ほんとそれw

検査厨もアホだが、
検査ってだけで、
やる意味がない!って、
検査の種類をわかってないのが多いなぁ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:28.35ID:nnfUPGbP0
専門家だの教授だのアホばっかりこいつらもここの奴等と一緒で自分の好きなこと言ってるだけ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:28.86ID:aLkXMaex0
>>628
老人が死に絶えるよりずっと先に医療崩壊する

そうなればコロナ関係なく年齢関係なく盲腸でも死ねる
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:30.29ID:DJn/fzrw0
>>1
相変わらず偉そう
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:31.78ID:vDBSGNb80
>>619

ありゃIgMだろ

おそらく岩田先生が言ってるのは
IgGを調べて既に感染して抗体を
持ってる人の割合を調べろって話
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:36.34ID:V3B21ACV0
>>545
アビガンの臨床試験データを見ていたんだけどさ、発症から6日までに投与しないと綺麗には治らないみたいだぁね
重症化しても一定の効果はあるみたいだけど、それまでに進んでしまった繊維化等の後遺症がやはりネック
発症から6日までの投与で重症化させないのがやはり一番みたいだね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:36.77ID:KHhzzePj0
国会のハゲが2〜3人コロナで死ぬまでやらねえんじゃね?今牛肉と旅行の商品券の話してるぐれえだし
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:36.89ID:CVhD+BAg0
>>527
変異して少なくとも型が40種類以上あるらしいから、型違いなら意味ない
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:37.60ID:uUzEZD1a0
和が乱れる〜
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:45.51ID:iqUh0k6W0
せっかく孫が100万検査無償でやる言ってるのに つぶしたネトサポほんと死ねよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:53.68ID:I4n/gC7r0
>>455
岡田晴恵が言ってたのは無作為スクリーニング
岩田が言ってる抗体検査は既に感染した後にどのくらい完治したかand現在感染中かという物で性格が違う
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:54.12ID:xCQa/q/n0
>>26
抗体検査は 既にかかっているかどうかの検査だし 値段も安いし特異度はコロナは微妙だけど感度はpcrより高いと思われ
集団の中でどれくらいが既に感染し免疫を持ってるかの調査だろ 岩田なら神戸大の学生に協力してもらえよw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:54.19ID:+9cP+l4Y0
>>634
ええ
それマジ?

孫正義の検査潰したバカウヨどもどうすんの?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:55.66ID:IriwTiD60
一か所で大人数に検査すると、感染スポットになるリスクはあるだろうね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:03.58ID:Dii/g4pe0
>>550
それ以外のゴールがあるなんて幻想はいい加減捨てろ
封じ込めの時期は完全に逸してる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:10.30ID:KcMPvRFi0
こんなしょぼいクラスター対策が役にたってると思ってるやつほんとにいるの?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:13.32ID:KQlEFTXO0
>>638
何段階かに分けるんじゃね?
増え方みたりするのでは?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:13.81ID:2MWlZ2h/0
>>541
今度のは、ADEとかも言われているから、抗体持ちさんで、何も起きて無いヒト、不思議なんです。
抗体持てても、ADEサイトカイン・ストームARDSで…とかあり得るし。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:15.34ID:Pgw5ovOW0
トイレットペーパー買い溜めやら食料品の買い占めやらの連中が毎週毎日のように何回も検査に殺到するぞ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:25.83ID:p1idNuyf0
>>627
抗体検査じゃあ初期症状出てても陰性だから、何の意味もねーよ、馬鹿
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:31.86ID:eZu/0NDQ0
検査しなきゃ危機感薄いまま
オーバーシュート突入だもん
数突きつけるしかない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:43.16ID:RJbTI3Cl0
普通の血液検査のふりして、今、サンプル集めまくってるよ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:44.44ID:k0nNE37C0
逆にそろそろ国民の多くが免疫を獲得してる頃だろ
今更感が大きい
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:50.95ID:8GerLOfM0
初期なら整然とやるべきだったと思うが、爆発的に増える前夜の今はもうムリだろ
いまさら手遅れだと思う・・・黙って死を待つしかなさそうだ、苦しむのヤダナー
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:57.09ID:rroIAIAn0
これはやった方がいい
8割りぐらいは感染してたんじゃねって気がする
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:59.83ID:C9P3usSA0
まあ、馬鹿からすれば、東京の人口900万人と47人は同じ「いっぱい」なんだろうなwww
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:01.45ID:DIbycrWA0
感染者個人に対する医療的な解決策が無かったとしても
社会的な対策に
いかなるデータでも役に立たないデータなんてないからね
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:02.68ID:MIw9zKmK0
>>28
目的が違う
抗体検査陽性は「過去に感染して治った」を意味する
どれくらいの人が感染していたか、を効率よく調べられるのが抗体検査
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:14.22ID:MB34RymI0
日本てまぐれだっただけだわ


都知事の顔の真横までいってマイク近づけて取材してるマスコミ達

世界で「ソーシャルディスタンス」だって叫ばれてる中で政治家とマスコミが一番情報を持っていない
というか、自分らが情報を得ようとしていないのかも

都知事という公職にいたら、あんなあるきながらの人が近づいてくる取材だって受けるべきでないだろ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:15.54ID:vDBSGNb80
>>455

いまだに小保方二号を
出してる番組は見るな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:15.84ID:Ma+DxRp/0
>>1
そのこころは、12月から1月に流行ってたインフル陰性の咳風邪がコロナだった。
東京は60%以上感染しててすでに集団免疫ゲットしてるかもね。
早くボピュレーションベースで抗体調べるべき。
無駄な外出規制いつまでもさせてんじゃねーぞ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:17.08ID:4CrfHCfL0
>>195
アングラでもサンプル入手出来るのは、献血か健康診断だよね。
本当の策士なら根回しして、どちらかからサンプル入手しそうだけど。
ツイッター小説でも始めようかな。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:19.64ID:VgJvjOqJ0
軽症で自宅待機できる?
志村の経過知ったら出来ないだろうね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:23.29ID:J0d5yUwB0
まあああたチョンクロプルート光男1号ニカ
検査の集団、サンプルをどうとるのか、東京は昼と夜で存在する人がまるで違う。ないもの強請りする、セ医者、政治家が多いな。
現状それどころじゃない、とにかく感染者の収容ダネ。
無症状感染者はアグレッシブに良く動き、コロナをまき散らす歩くウイルス兵器ニダ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:25.31ID:lkLVEgij0
>>690
献血でも実は調べてたりすんのかな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:27.88ID:IEAsG7060
岩田氏んとこの病院で採血したやつ片っ端から裏でこっそり調べたり、出来ないか…
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:38.02ID:BjOammh70
漠然としっぺ返しとかいってないで言葉を尽くしてちゃんと説明すればいいのに
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:39.67ID:iqUh0k6W0
>>686
やらなきゃ闇だつってんだろバーーーカ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:41.64ID:rfeuZRz10
>>654
だから罹患率が低すぎるからそっちの方でデータの限界があるんだよ
1000サンプル取って結果が0か1か2でまともなデータが取れてると思うか?
一地域で1000サンプルをいくつも取って
地域別に確認するにはその地域ごとにそれが必要なわけだ
最低でも数万必要
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:46.81ID:hP5+uujK0
反日朝鮮人がエラそうにすんな
検査数が増えれば医療崩壊することはWHOやアメリカも認めたんだぞ
このまま行けば日本も医療崩壊しかねない
もっと検査数を減らさないと大便民国みたいになっちまうぞ!
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:51.49ID:RakHnwKd0
定期健診や病院での血液検査で採血した血液使えればサンプル集めは捗るだろうけど
検査体制整えるまで相当時間掛かるだろうな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:56.13ID:USPrNgPr0
>>680
把握しないで対処出来るの?馬鹿なの?
自粛や休校は何を根拠に解除する気なの?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:00.77ID:aLkXMaex0
隔離キャパを超えるPCR検査の拡大は医療崩壊につながるから反対

抗体検査は隔離も治療もしないから医療崩壊にならないで情報を得られるので賛成
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:02.47ID:errKGQxC0
結果次第では東京に限らず封鎖する都市が幾つも出てくるわな
ちなここで岩田と同じような事書きこむと、小学生みたいな煽りでしつこく絡んで来る奴が現れてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況