X



【ヒャッハ-!】原因は感染の自覚ない若者!? 首都に迫る感染爆発の危機…「外出自粛」で1都4県が協力確認へ ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/27(金) 09:43:45.58ID:pxMiASZQ9
1都4県の知事が電話会談へ
3月26日、東京都では新たに47人症の感染が確認された(午後5時時点)。東京都では25日にも41人の感染が確認されていて、これで2日続けて40人以上の感染が確認されたことになる。

【画像】自粛ムードの中、桜の名所では混雑も

事態の深刻化を受け、隣接する千葉県・神奈川県・埼玉県・山梨県は相次いで次のように呼びかけた。

千葉県 森田健作知事:
今週末、都内への不要不急の外出を自粛していただきたいと思います

神奈川県 黒岩祐治知事:
外出を自粛を要請するということですね。それを“どこ”とは、あえて言いません。私の認識では、東京都と神奈川県は一体になっていると思っております

首都・東京都の人の出入りを抑える動き。きっかけとなったのは、小池都知事が25日夜に行った緊急会見だ。

東京都 小池百合子知事:
「感染爆発の重大局面」と捉えていただきたいと存じます。感染爆発重大局面

感染爆発の重大局面にあると強い危機感を表明。さらに26日午後7時からは、隣接する神奈川・千葉・埼玉・山梨の4県の知事との電話会談が予定されている。

東京都 小池百合子知事:
外出の自粛など、これは首都圏全体の話になってくるので、首都圏としてのメッセージを発出できるようにしていきたいと思っております

推計を上回る増加 政府は対策本部の設置を決定
国の推計を上回るスピードで増加している感染者。厚生労働省の対策班によると、東京都では3月21日からの5日間で感染者は51人増えると推計していたが、実際には25日までのわずか3日間で74人に上った。

この推計では、「今後2週間で感染者が約500人増える」とされていたが、それを上回る可能性があるのだ。

こうした感染者急増のリスクを受け、政府は26日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく対策本部の設置を決めた。これは緊急事態宣言の前提となるもので、安倍首相はこの後の対策本部会合で基本方針の策定を指示する。

若者が感染自覚ないまま行動か “繁華街クラスター”指摘も
25日の都知事会見で特に強調された言葉がある。

東京都 小池百合子知事:
症状の出ない方、症状が軽い方が、無意識のうちにウイルスを拡散させるということが懸念されています。夜間の外出についてもお控えいただきたい

しかし、新型コロナウイルスの感染者急増の背景には、若者の行動があるとの指摘もある。

東京都 小池百合子知事:
すでに感染をしていながらも、若い方は体力があり、行動力がある方々が、自分自身が感染している自覚がないままあちこち活動される

症状のない人、または症状の軽い人が、無自覚に感染の拡大を招いている恐れがあるというのだ。

厚労省対策班は、都内の繁華街にある飲食店でクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生している疑いがあると指摘。今後、若者などを中心に感染者の急増が続く可能性もあるとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00010011-fnnprimev-soci
3/26(木) 19:55配信

https://i2.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/12/o0640054313142320573.jpg
https://i2.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/09/20130908235658.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CFfZZbpUUAEjL_-.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/a711/imgs/4/b/4be082a1.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/memekun/20151116/20151116121345.png

前スレ                2020/03/27(金) 07:23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585265662/
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:42:43.93ID:fhH939wC0
>>343
自分で働いて金稼いでみたら深刻さ分かるよな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:42:44.32ID:qhv6yu7E0
>>303
どこも営業してっから糞ガギとアクティブジジババが出歩くんだぞ
若者が〜とか馬鹿なこと言ってるくらいなら自粛要請じゃなくて休業補償して閉じ籠るように命令しろよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:42:45.73ID:1U6GgSRI0
しかも無職か学生の若者だろこれ
一般企業なら万が一感染したら事務所閉鎖とか大事になるから無茶できない
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:42:49.90ID:o1UQyIdv0
>>305
それな。
小池都知事の会見で若者をスケープゴートするようにさも感染の元凶のごとく煽るような言い方してたのはものすごく気になったわ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:07.91ID:d1QmFBn20
ヒャッハー馬鹿を見つけ次第撮影してオーバーシュートが起きたら
#こいつらが原因
で拡散
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:14.90ID:ZITsIXDQ0
1検査数を何も考えずに増やすと死者は増える
2検査数を何も考えずに増やさなければ後で大変なことになる
3考えて検査すれば死者は減る

今の日本は2か3
どっちだったかはいずれわかる
前年死者数と今年の死者数を比較する
コロナ増加分以外の死者数が増えた場合、その数が莫大なら2
コロナ増加分以外の死者数があまり増えなかったら3
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:16.99ID:v5R+UoZj0
感染源のわからない感染者の共通行動パターン
「夜間に外出し何人かで飲食店を利用」
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:20.01ID:Lg5brMXU0
>>9
まあ掛かって分る肺炎の辛さ、メキメキ体重減るぞ、そして体力尽きたら棺桶インだよ、半歩前まで行った経験者の私が言っとくわ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:29.98ID:cYRXW2HK0
新幹線の予約サイト見たけど完全に空気輸送状態
東海道だけじゃなくて山陽、九州、北陸も壊滅的
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:33.81ID:KCczIUsn0
周辺都市からの移動を制限したければ鉄道を止めればいいだけの話。
都内の移動を制限したければバスと鉄道とタクシーを制限すればいいだけの話。
遠方からの移動を制限したければ新幹線と高速バスの移動を制限すればいいだけの話。
簡単なことなのにやらないのは真剣じゃないからだと思う。
まあ、死者は50人程度の感染症だからそんな感じだと思うけど。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:35.04ID:3mCWpBuj0
>>310
そんなにマスク行列って多いのか?
住んでるあたりじゃ一回しか見たことない
見事に2メートルずつくらい開いてるけど長大な行列でおもしろかったな
みんなあの並び方すれば良いと思うw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:43.37ID:5m2BwHgN0
>>293北海道は経路追えていたが家から殆ど出ない老人が罹って運び屋がいるとなったんだよな。それで緊急事態宣言になった。東京は今その状態。ちょっと遅いけど。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:47.27ID:j5wQ9Yaw0
老害駆逐する為に咳しながら全国一周したろw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:53.85ID:Dqi8sg6L0
>>338
肺にダメージ残っても死ななきゃいいって考え方なら
確かにその考え方でもいいかもなw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:57.02ID:o1UQyIdv0
>>262
専修入れてやれよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:44:01.66ID:wT//ny1V0
>>116
毎日バスで渋谷通りますがお店は、普通にやっていて人は大勢居たよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:44:26.65ID:Iu3Cm6xQ0
今のところきた反論
・バカじゃねぇの?
・アメリカでは逮捕されるぞ
・変異するかもしれん
・親は泣いてるぞ


まともなのが一つもないよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:44:26.72ID:hfVWHmKHO
百合子のノープランが危機を招いてんだろwww
若者のせいにするのはズルいわ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:44:30.06ID:SbBIXnwV0
リアル
バイオハザードと北斗の拳
同時に始まる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:44:34.63ID:j5wQ9Yaw0
はよ旅行券配れや全国にウイルスまき散らしたるでー
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:44:38.46ID:fhH939wC0
>>355
社会的制裁食らうからな
噂も回るし家族までコロナ扱いされる
怖いから失うものがある人は対策するよな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:44:40.59ID:dK0ifffT0
後遺症残るよ年齢に関係なく
死ぬこともあるし
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:44:46.93ID:Kd1QAtYX0
んで自分で感染しにいっといて体調悪いんですーーとかゆうて病院いくなよ。
コロナ以外の体調不良でもくんなよ。病院がいっぱいになってそれどころじゃなくなるんだからな。
まぁ金もないやろけどな。知らねぇーー家でうーうーゆうて寝とけ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:44:49.01ID:uFKCdG0Y0
>>332
今のところ確率的には低いよ
でも、過去にスペイン風邪では若者が大量に死んでるし、
変異によってどうなるか分からないのが大きいんだよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:44:52.60ID:82IwzcL70
>>10
本来そうあるべき
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:45:09.94ID:ArZ3BFGm0
>>354
それは安倍に言えや。それ言い訳にして無駄に出歩くのはクソガキやジジババと同じ我儘のクズだから
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:45:31.20ID:zOBKW+YK0
またチョンが迷惑かけてるんか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:45:50.66ID:fhH939wC0
>>371
じゃあお前コロナなってきて皆の為に経過教えてくれ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:45:58.25ID:1U6GgSRI0
>>375
そう
正直コロナ自体は俺は結構楽観的に見てるんだけど
もう周りがそれを許さないから合わせるしかない
さすがに外出できないわ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:46:15.76ID:d7PpLCiA0
「お願いだから考え直して」新型コロナで命を落としたイギリスの21歳の女性の母親が呼びかけ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:46:15.92ID:DwPief+Q0
そりゃ老人からしたら怖いだろうしな
若者で喫煙者の俺からしても怖いけど
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:46:29.13ID:baThuNpk0
コロナ被害者の中心は高齢者だと言っても過言はないんだから
高齢者自身がなんとかしないと
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:46:38.36ID:Iu3Cm6xQ0
若者は関係ないんだから、老人外出するなって本当のことを言うべきなんだよなあ
旅行も若い人はしていいよ。老人は禁止にしなきゃ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:46:45.95ID:XZt4d6Xy0
高田馬場駅前でバカ騒ぎしてたのって早稲田とか日本語学校とか専門学校のバカ学生だよね
学校にきつくクレーム入れたらいいんじゃないかな
いい歳した学生が馬鹿すぎる
小中学生のほうがずっとおりこうに家で宿題してる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:46:46.28ID:vpqM4FbL0
重症化するのって年齢っていうかただの喫煙歴じゃね
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:47:01.51ID:B+LG3gJc0
仕事してたらマスクやアルコール買えないなんてバカなことがあるか
台湾や中国みたいにマイナンバー見せて下一桁の番号で曜日決めて買えるようにしろ
何やってるんだ無能官僚無能政治家
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:47:08.01ID:ZEyiqop20
山梨の場違い感がすごい
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:47:15.40ID:uFKCdG0Y0
>>349
インフルだって変異して騒ぎになってるだろ。だからなるべく蔓延しない方が良いんだよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:47:19.14ID:jDrdzw4t0
外出自粛になった今、私はLINEで友達と会話しながら
顔と体のメンテナンスをおうちでやってるわw
楽しめることなんてたくさんあるのに
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:47:24.32ID:Dqi8sg6L0
>>363
それは都市封鎖ってことで経済的社会的ダメージが大きすぎるから
最後の手段ってことになってる。
それを「真剣じゃない」ってとらえる見方も確かにあるわな

今は死者50名程度だから都市封鎖は世論の理解が得られないだろうから
まだやらないできないってことなんだろうね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:47:25.80ID:TVxanPer0
わはははコロナ検査しろ!!
感染されてぇかーーーー!!
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:47:53.91ID:zvo1vEKE0
未だに民のせいにしようとする無責任な国に仕事をさせねばならん
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:47:55.27ID:Ay+lr/D50
東京都とその周辺の県は、そこから人が出ないように監視制限しろ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:48:05.89ID:Y6fXsoxZ0
まぁ流石に街中で人倒れだしたら若者もビビるんじゃない?



それまでほっとけばww
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:48:44.34ID:3mCWpBuj0
>>371
いや、ほんとバカじゃねーの?
まだエビデンスも出揃ってないのに何言ってんだ
安全厨はせめて来年からやれよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:49:11.74ID:Iu3Cm6xQ0
>>393
それは気をつけようでいいじゃん
なんで若い人が学校行けなくて、外で遊べなくて、ライブにも行けないんだよ
絶対おかしいわ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:49:27.63ID:xlEL/SKD0
>>384
都内の高齢者って昔の電通に踊らされた若者だった頃の価値観が抜けないんだよね。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:49:37.51ID:f01jzc0v0
>>401
うわっ!マジやべーこいつwww
いきなり倒れたwww
バカッターにあげとこ(ウキウキ

みんなこんな感じだろ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:49:47.55ID:/HkVf7Si0
今の若者はバブルの親世代と同じく売り手市場で優遇されてるだろ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:49:54.92ID:Dqi8sg6L0
>>390
たしかに!
喫煙歴は基礎疾患の1種みたいなもんだ
それに、ある専門医師は
トリアージになったときは、喫煙歴の有無で判断することはありうる的な
発言してたしな

既出だろうが志村けんの件は、手術がどうとかじゃなく
主因はヘビースモーカーだったことって医師が言い切ってたし
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:49:58.26ID:EiY1fE6x0
若者相手の商売をしている、
自分も頭髪を染めてるような大人は、
自分の金儲けのことしか考えてない、
最も汚い大人だってことだよ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:50:06.95ID:0xksndE70
30未満の死亡率は0.01%
普通の風邪と変わらねえし自粛なんかしねえよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:50:20.22ID:IjbZFd8Q0
老人は旅行して自由に活動してるのに、
若者に自粛求めんな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:50:20.50ID:SbBIXnwV0
楽観馬鹿は病院来るなよ

アメリカでは感染者30% 20-40代
入院患者の20%がこの年齢層
ICUに入った患者の12%がこの年齢層
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:50:37.35ID:5J1pImmJ0
>>400
都民は迷惑かけないだろ。
埼玉人が都内に入らなければいいだけのことだ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:50:43.48ID:2W9b2SDu0
とにかく外出しない事が一番の防御策だとテレビでももっと言え
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:50:50.19ID:6FRPDjlV0
>>1
無責任な若者が悪いのは事実だけど初めに若者は重症にならないと言った報道も悪い
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:50:51.60ID:i51HkeyN0
>>30
若者は目立つから記憶に残りやすいってのもあるかも
自分の感覚だと最も無神経かつ無駄にアクティブなのはアラフォー後半から上(男女差は無い)
浮かんだ欲望が最優先で我慢しない
どんな行為が危険になるかまるで考えてない
耳遠いのか知らないけど喋る時の距離が近いし声もでかい
高校生や大学生がバカ扱いされてるけどごく一部のバカを探して撮ってるだけじゃん
本当は真面目に自粛のほうが多いのに…
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:50:57.86ID:+UwTSA/o0
若者より老人やろ
昨日新幹線の待合室にキャリーケース持った年寄りいっぱいいたぞ@富山
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:51:12.97ID:8PvDj2NrO
自覚がないのは若者に限った話しじゃないだろ
ダイプリの下船する最後の検査で陽性の8割は自覚がなかった訳だし

感染拡大させてるのは無自覚な感染者で年齢は関係ないな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:51:17.49ID:zmnHSHc60
>>388
年金や資産のある年寄りは引きこもれるし、政府の金銭補償から外れることもないだろう
自粛して・自粛されてそもそもの生活して生きていく手段が消されそうな世代からしたら、全員引きこもれは不合理だよ。特にコロナみたい特徴的な疾病なら。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:51:20.91ID:Dqi8sg6L0
>>403
いや、それは「若い人」だけじゃなく「みんな」だから
別に不要不急の外出自粛要請は若者にだけ出てないでしょ?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:51:24.27ID:Iu3Cm6xQ0
>>402
何万件も実例あってこれだけ白黒明快にくっきりと年齢と疾患で大差つけられてるのに
まだそんな眠たいこと言ってんの?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:51:34.93ID:8i6HY8Wn0
まず電車止めろよボケ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:51:36.89ID:yiMFrBr50
いいね!
若い人がバカにしている氷河期非正規に感染させて淘汰させてくれ!
あいつら不満ばかりで嫌いなんだよ!
滅しちゃえ!
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:51:41.50ID:S0qKqikb0
また老害ネトウヨが寄り集まって若者叩いて現実逃避か
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:51:47.25ID:et8KjfHZ0
欧州で死んだ21歳の女性の親とか、病院からの動画を上げてた39歳の女性のメッセージは一切伝わっていない奴がいるようだな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:52:08.59ID:BbQOMwgh0
>>403
今集中して抑え込まないともっと長期間制限されることになるんだよ
それは年齢問わずな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:52:17.51ID:tym7uLKa0
検査しなかったらいつの間にか蔓延してた
せや、若者のせいにしたろ!
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:52:25.16ID:E3LzEjlO0
バカが休校なんて大袈裟なことをするからオオカミ少年になった
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:52:28.65ID:H2lBYHSl0
>>419
大宮駅は逆に若い奴らがキャリーバッグ持ってるの多かったぞ
もしかしたら、時期的に週末は実家に帰るのかも知れんけど
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:52:30.60ID:lp1wF0XC0
>>412
若者も卒業旅行しまくってるよ。感染して帰ってきても発病しないで見つからない奴が多いだけ。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:52:46.38ID:LJiDTaoa0
ヤベえ奴相手しちゃだめ


ID:Iu3Cm6xQ0

hissi.org/read.php/newsplus/20200327/SXUzQ202eFEw.html
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:52:55.15ID:yP/cqzry0
あれだけ高齢者と持病もち以外は大丈夫ですってやってたんだから。
もう聞かないような気がします。
在宅介護やってる身としては用心して最悪の事態になったら迷惑かけないようにしてるけど
なにこの今さら感…。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:52:59.86ID:H2lBYHSl0
>>425
高齢化社会において氷河期は若者
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:53:54.85ID:KxxCBLCZ0
高齢化問題を解決する唯一の方法がコロナだからな
先進国でパニックと言いながら今一つ危機感が無いのはそう言う事
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:53:56.92ID:26Xko6DY0
甘い
みんな甘い

春休み明けは4月アタマ
つまり月曜も火曜も若者は出歩ける
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:53:59.14ID:XQuG94qg0
新コロで団塊世代が死滅したら色々改善されるからな、

年金、医療費、仕事(居残り老害)、政治家、政府の天下りモロモロ

だいたい、65歳過ぎだろ?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:54:15.03ID:tUA3otPt0
米疾病予防管理センター(CDC)によると、アメリカで新型コロナウイルスへの感染が確認された人のうち、30%近くを20〜44歳の人々が占めているという。
また、この年齢層が入院した患者の20%、集中治療室(ICU)に入った患者の12%を占めていることも分かった。

若者も平等に感染し平等に重症化する
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:54:20.91ID:OL/xbqSh0
>>413
行くにきまってるよ
どういう後遺症があるかもわからんのに風邪と同列に語る人らの感性がわかんないよ私は
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:54:58.28ID:5J1pImmJ0
>>399
都民も近隣県のスーパーに越境してくるな。
こっちは大迷惑だ。
普段なら店内は静かだがごったがえしてやがるぞ!。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:55:02.16ID:aG/l7JRF0
他国みたく罰金制にして警察の取締り強化しろや
花見にわんさかな日本w
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:55:21.28ID:U6uiuR6h0
職場や家庭で毎日注意喚起させたほうがよい
若者は自分で自分の首絞めてるのを理解してない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:55:31.82ID:DdrvK0j80
>>439
きれいな三角形の人口ピラミッドがもうすぐ見れる。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:55:49.18ID:Iu3Cm6xQ0
>>427
典型的なマスコミのやり口じゃん。印象的な若い人を報道して老人の為に
若い人の生活を犠牲にしようとしてるんだろ。
実際若い人間の重症化例ですら極小でしか報告されていない
インチキだよそんなの。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 10:56:00.15ID:KCczIUsn0
>>396
都のやっていることは現状では真剣じゃない。
で、その指示に従うのはアホと馬鹿ですって言っているようなもの。
まあ、今のところ死者は全国で50人程度だからこの程度の対応でいいと思う。
お気楽な感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況