X



【ヒャッハ-!】原因は感染の自覚ない若者!? 首都に迫る感染爆発の危機…「外出自粛」で1都4県が協力確認へ ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/27(金) 09:43:45.58ID:pxMiASZQ9
1都4県の知事が電話会談へ
3月26日、東京都では新たに47人症の感染が確認された(午後5時時点)。東京都では25日にも41人の感染が確認されていて、これで2日続けて40人以上の感染が確認されたことになる。

【画像】自粛ムードの中、桜の名所では混雑も

事態の深刻化を受け、隣接する千葉県・神奈川県・埼玉県・山梨県は相次いで次のように呼びかけた。

千葉県 森田健作知事:
今週末、都内への不要不急の外出を自粛していただきたいと思います

神奈川県 黒岩祐治知事:
外出を自粛を要請するということですね。それを“どこ”とは、あえて言いません。私の認識では、東京都と神奈川県は一体になっていると思っております

首都・東京都の人の出入りを抑える動き。きっかけとなったのは、小池都知事が25日夜に行った緊急会見だ。

東京都 小池百合子知事:
「感染爆発の重大局面」と捉えていただきたいと存じます。感染爆発重大局面

感染爆発の重大局面にあると強い危機感を表明。さらに26日午後7時からは、隣接する神奈川・千葉・埼玉・山梨の4県の知事との電話会談が予定されている。

東京都 小池百合子知事:
外出の自粛など、これは首都圏全体の話になってくるので、首都圏としてのメッセージを発出できるようにしていきたいと思っております

推計を上回る増加 政府は対策本部の設置を決定
国の推計を上回るスピードで増加している感染者。厚生労働省の対策班によると、東京都では3月21日からの5日間で感染者は51人増えると推計していたが、実際には25日までのわずか3日間で74人に上った。

この推計では、「今後2週間で感染者が約500人増える」とされていたが、それを上回る可能性があるのだ。

こうした感染者急増のリスクを受け、政府は26日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく対策本部の設置を決めた。これは緊急事態宣言の前提となるもので、安倍首相はこの後の対策本部会合で基本方針の策定を指示する。

若者が感染自覚ないまま行動か “繁華街クラスター”指摘も
25日の都知事会見で特に強調された言葉がある。

東京都 小池百合子知事:
症状の出ない方、症状が軽い方が、無意識のうちにウイルスを拡散させるということが懸念されています。夜間の外出についてもお控えいただきたい

しかし、新型コロナウイルスの感染者急増の背景には、若者の行動があるとの指摘もある。

東京都 小池百合子知事:
すでに感染をしていながらも、若い方は体力があり、行動力がある方々が、自分自身が感染している自覚がないままあちこち活動される

症状のない人、または症状の軽い人が、無自覚に感染の拡大を招いている恐れがあるというのだ。

厚労省対策班は、都内の繁華街にある飲食店でクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生している疑いがあると指摘。今後、若者などを中心に感染者の急増が続く可能性もあるとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00010011-fnnprimev-soci
3/26(木) 19:55配信

https://i2.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/12/o0640054313142320573.jpg
https://i2.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/09/20130908235658.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CFfZZbpUUAEjL_-.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/a711/imgs/4/b/4be082a1.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/memekun/20151116/20151116121345.png

前スレ                2020/03/27(金) 07:23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585265662/
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:06:49.14ID:lF00gAU+0
>>517
仕事じゃなく遊び歩いてる老人が勝手にかかって勝手に死んでるとしか思えんよな。
テレワークや休校でとばっちりうけてるのは現役や子供。
若い世代も遊び歩くのは自粛でいいと思うけど、仕事や学びを取り上げるのはおかしい。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:06:57.29ID:ih0funbZ0
パチンコ屋が大繁盛ですね!
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:06:59.37ID:ejLxKC770
>>516
「出勤自粛」なんて出てないだろ
テレワークのお願い程度の文言だよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:07:11.07ID:pRWA0iMg0
>>548
このスレで怒ってるのおっさんだろw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:07:51.27ID:dRLEwzMa0
全世代に対して不要不急の外出控えろで良いのに
なんでやたら若者強調するんだろう
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:08:10.12ID:qhv6yu7E0
早々に封じ込めを諦めた日本に限らず
海外だって国民の大半が感染するかも?って言ってんだから遅かれ早かれみんな感染はするだろう
高血圧患ってる人や喫煙者は高確率で重症化するから高血圧で禁煙すらできない馬鹿はまあ死ぬだろうな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:08:23.39ID:pRWA0iMg0
>>554
>テレワークや休校でとばっちりうけてるのは現役や子供。

うわw現役入れてきたw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:08:54.36ID:fAqsT5LK0
うちの会社、一旦4月半ばまで社長から全社員への出勤停止命令が出たわ
どうしても絶対に会社に出なきゃいけない作業に関しては、滞らせてしまって構わないと
人命にかかわる事だ、優先順位を間違えるなというメッセージつき

もともと2月末から在宅業務やってて、1〜2回だけしか会社に出てなかったんだが
いまだに満員電車でグダグダ言ってるやつ見てるとホワイトでよかったと心から思うわ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:09:11.57ID:z80tKaD90
食料品と日用品売ってる店以外は、まう閉めればいいと思うよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:09:12.78ID:uFKCdG0Y0
>>558
コロナでは直接死なないかもしれないが
医療崩壊が起きたら間接的に死ぬぞ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:09:17.78ID:baThuNpk0
若者は早めに感染して抗体作ればいい
老人はそんな事したら死ぬから駄目だ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:09:18.40ID:Dqi8sg6L0
>>540
それな!
世代間闘争してる場合じゃない

前から言ってるんだけど、
専門家会議の見解として「若者ガー」は多分正しいんだろうけど
伝え方に問題あるんだよね。

リスクコミュニケーションって学問もあるくらいなのに、
なんでもっとそっち系の専門家(それこそ広告代理店とかでもいい)
を入れて工夫して発信しないのか不思議でならない
献血とか、参考にできる例はいくらでもあるだろうに

と思ってたら一応伝えるプロであるはずの元アナウンサー小池知事まで
やらかしてくれたから、さすがにそれはオレもアホかと思ったw

はろうとしたら蹴られたからできないけど
ツイとかに出回ってる動画とかマンガとか法律家のまとめとか
専門家でない人が作り始めたものならあるけどさ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:10:02.86ID:MzXkP6GO0
どう見ても70過ぎた爺さんがジムに来てるけどな。
俺は50代のおっさんだが、年寄りの方が危険に感じるよ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:10:37.44ID:BbQOMwgh0
>>517
学校に行けないこと怒ってるのか?
その間高齢者は好き勝手出歩いてマスコミに責められることもないのにと
でも若者が関係ないことないぞ
コロナを無自覚で媒介するからとWHO、各国専門機関散々発信してるの知ってるだろ?
高齢者と同居している若者も沢山いる
高齢者を自宅に隔離しても若者を自由にしたらコロナを自宅に持ち帰って感染させて死なせる可能性がある
だから若者の行動も制限しないといけない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:10:41.04ID:avfLyPFe0
だって、若者は外に出て、交尾するのがお仕事みたいなもんだし

ジジババが自粛しとけや
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:10:47.82ID:3mCWpBuj0
>>507
若者の日本w

氷河期世代にはメリットあるかもな
すぐには死なないから余裕でワクチン間に合うだろうし
人口でゆとり以下に君臨できるし?

本当の若者にはいいことないと思うw
当然だけど残された氷河期世代は真っ先に高齢者になるから
今回みたいなときの為に病院を沢山作る。呼吸器沢山買う。医者も沢山増やす
下の世代が反発しないように団塊世代を見習って税金も増やしてしっかり締め付ける

いやだよこんなの
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:10:49.16ID:pRWA0iMg0
>>540
便乗犯が多いんだよw
この機会に乗じてジジババ批判w
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:11:28.88ID:baThuNpk0
若者も年寄りも言う事聞かないからな
どっちも厄介な存在だ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:11:29.79ID:WWUCPsHB0
もう自粛じゃ駄目だろ
一度がっつり閉鎖かけて
これ以上の感染拡大を抑えて時間稼ぎした方がいいんじゃないの?
感染者が増えたらそれだけ重症者も増えるわけだろ
治療に時間がかかる病気だから重症者が増えたら医療機関が対応できなくなるだろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:11:59.38ID:pRWA0iMg0
>>572
>どう見ても70過ぎた爺さんがジムに来てるけどな。
>俺は50代のおっさんだが、年寄りの方が危険に感じるよ。

子供から見たら同じw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:11:59.61ID:ljn6NH0V0
若者がたむろするような施設は軒並み閉店しないと
いつまでたっても人であふれるぞ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:12:02.31ID:xx9wNsMA0
ファーストレディがレストラン行ってるんやからええやん
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:12:05.96ID:uGb72c0+0
>>576
そもそもここのスレタイからして「原因は若者!?」なのに
若者は反論するなってのも無茶
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:12:17.18ID:Dqi8sg6L0
>>568
それそれ
想像力のない奴はそこが分かってない
医療崩壊したら、それこそ盲腸で死ぬことだってありうるし
普通なら助かる、若者に多そうな交通事故でも死亡率上がるだろうね

あくまでその79歳はコロナで死んだ人の平均年齢だから
それ以外がどうなってるか考えただけでもそら恐ろしい
検証や報道が間に合ってないだけかと

だってイタリアにだってがん患者から透析やらいるに決まってるんだから
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:12:19.85ID:vF9Y3YTm0
娯楽施設、飲食店の封鎖しかない
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:12:55.79ID:TXWbt5qe0
山梨県民は東京苦手な人多いから
関係ない
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:13:12.12ID:8cDaYx7k0
8割は感染するんだから  いつうつって抗体を作るかだよな

ジジババは終活したほうがいい
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:13:14.08ID:/tUmXex+0
都民は都内から出ないでくれ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:13:21.36ID:pRWA0iMg0
>>583
お前w
ここに若者いるわけ無いじゃんw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:13:34.48ID:wYaUfJa60
>>526
家庭で躾が出来てないからな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:13:51.33ID:U6uiuR6h0
ジジババが消費を支えてるのを理解してない
ジジババが減ったら雇用も減るんだよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:14:08.98ID:DwPief+Q0
老人の中には自分が老人だと思ってない人いるし
まだまだ若いと思ってる人いる
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:14:09.96ID:avfLyPFe0
ってか、そもそも日本は、重症者のみ検査&治療体制だっただろ

重症しにくい若者は、検査せずに野放しにしとったツケだよw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:14:10.54ID:Dqi8sg6L0
>>583
それはそうだよね

でも感情的に反論はできても
論理的に反論していくのは多分無理だと思う

ま、ここはそれでもいいかもだけどw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:14:11.62ID:enZ5YDT50
ID:Iu3Cm6xQ0みたいな若者出歩いて感染広げろ勢はある意味でステルステロリストだよね
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:14:17.35ID:yiMFrBr50
緩慢なる淘汰だ
ジジババや持病持ちは淘汰だw
若い人がころからを作る
いいことじゃないか
氷河期非正規を感染させてしまえ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:14:26.29ID:0yKTb3dR0
実際若い人がいちばん気にしてない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:14:41.82ID:Ff/zrna30
みんな自分が一番正しいと思って行動してるんですよ
たとえば5chもそうだけど、自分が正しいと思う人間が99%

だから何があっても自分自分で動いていくってことだね
自信なのか過信なのかはいずれわかるだけなんだね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:14:45.68ID:pRWA0iMg0
>>594
>ジジババが消費を支えてるのを理解してない

実際そうなんだよなw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:14:48.66ID:dWRvrWwM0
都内某所のデイサービスの様子。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up136406.jpg

窓も空いてない密閉空間で、老人10人くらいが濃厚接触状態で過ごしてるわけ。
こういうの放置してるんだから感染拡大が防げるわけないんだよね。
撮影したのは1時間くらい前。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:14:52.83ID:UJ/2CwTn0
>>578
ほんと、自粛じゃ駄目だと思う
若者はタピオカ店にとかに群れて平気でクシャミ飛ばしてるし
ジジババはスーパーのレジに密接して行列してるし
みんな、危機感なさ過ぎ
強制的に閉鎖しないと自覚しないわ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:15:02.81ID:OJ1mrVVE0
若者批判してるがパチンコ屋とかゴルフ場にはいい大人がいっぱいいる
ゴルフ場だって大浴場とかあるからなちなみにほとんどマスクしてないで送迎バス乗ってる

若者だけ批判できない
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:15:12.25ID:7pX1n2WC0
まぁファーストレディがレストランでランチしたり半グレ辛みと花見までしてりゃ
国民に何の説得力もない罠
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:15:26.31ID:8JmxrllM0
明らかにジジババの行動じゃねえか

全員出るなって言わないんだよな
ジジババが原因で感染するたびに若者が〜って騒いでるやつをクビにしろよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:15:34.96ID:K2/kNogC0
やっと歩ける寝たきり寸前のじじいと付添人たぶん親族のファミレス利用増えてる気がするんだが
あれわざと感染さ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:15:43.29ID:YiuUUFUf0
昭恵とか呼び捨てしてる人いるけど
昭恵様って呼ばないと法的にもまずいんじゃないの
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:15:50.61ID:pRWA0iMg0
>>601
>>583
>コロナで死なないし重病にもならない若者

おーい!w
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:15:56.60ID:Dqi8sg6L0
>>552
そこまでいっちゃうと
人間として当たり前のように備わってる倫理観があるかどうかの問題になってくるけど
あえていうなら
そういう奴は自分がそういう年齢になったら
自ら姥捨て山にでも行くのかな?
あるいはその頃は安楽死法でもできてるかもしらんが
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:16:15.78ID:00tc0MnL0
>>480
子供の時に親が首吊ってましたわ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:16:20.87ID:TVxanPer0
>>611
安倍侮辱罪で死刑
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:16:37.51ID:oKscNU3p0
・鎖国せず春節を祝福して中国人を日本に招いた奴
・呑気にサクラガーをやって対応を遅らせた連中
・陰性だからと検査を拒み帰宅後自宅で感染した埼玉の武漢帰国者
・感染状態で大阪のライブに行った高知の看護師
・旦那が病気なのにジムに行ったハワイババア
・クルーズ船を降りてそのままジムに行った静岡ジジイ
・蒲郡のフィリピンパブコロナばら撒きジジイ→無事死亡
・マスクなしの咳を理由に電車を止めた福岡のジジイ
・キャバクラでコロナを貰って妻子にもうつした山口のリーマン
・熊本のドクターショッピング看護婦
・コロナを拡散した札幌雪まつり
・2/14から1ヶ月間10ヵ国旅行をして帰国後発症した20代岐阜女
(タイ・ヨルダン・トルコ・カタール・イギリス・フランス・スペイン・ポルトガル・モロッコ・フィンランド)
・2/17から3/4まで友人4人とフランスに行って帰国後発症した佐賀の大学生
・勤務先の大学に無断でエジプトに行き帰国後陽性反応が出て卒業式を中止にさせた福島の70代女性大学教授
・3/13から20日まで臨時休校中だからと家族親戚6人でスペインに行き帰国後感染した10代女沖縄
(成田でのPCR検査の結果を待たず勝手に沖縄へ帰宅)
・3/2から9日までフランスに行き帰国後発症した20代女長野
・3/8から17日まで夫婦でスペイン・フランスに行き帰国後発症した20代女岐阜

知事「外出は自粛して」
バカ「でもそんなの関係ねぇ」
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2003/16/l_rh_oohanamimi02.jpg
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:16:48.30ID:Xo8/zBj80
人間は自由だよな?
だったら感染する自由だってあるよなぁ?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:16:48.44ID:wlOeR2Ca0
>>2
ただの風邪みたいなもんなんだろ
自由にさせてやれよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:16:53.08ID:avfLyPFe0
ジジババが死んだら、より多く消費する若い世代に財産が相続されて消費が活性化される

大体、ジジババの生み出す産業って介護とかで成り手が少なく人材不足の産業だろw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:17:19.51ID:00tc0MnL0
>>480
おまえみたいな能書きだけのチンカスがいちばんうざいわ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:17:21.06ID:Iu3Cm6xQ0
>>609
そのとおり。必要なのは老人の封じ込めであって若い世代は全く関係ない
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:17:32.14ID:zmnHSHc60
>>585
だから、そんななるかならんか分からんような医療崩壊だの盲腸だのの話より、来月の収入どうすんだってことが現役世代には目の前の恐怖なのよ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:17:34.22ID:snT2YiYP0
年齢性別関係ねーのにな
無症状だと無自覚に撒き散らすって事だろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:17:40.51ID:dZg8IRbc0
昨日の目黒川にはたくさんの花見客が訪れたそうで
インスタに呑気な写真が呆れる程にあがってるわ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:17:57.19ID:ejLxKC770
居酒屋もカフェもデパートも普通にやってるのに若者が外出ないわけないじゃん
若者からしたら「じゃあ何のために店開いてるんですか?」って感じだわな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:18:04.23ID:bXPdjsUw0
自粛しろとか騒いでるけど、
もう満員電車でとっくに都会のリーマンは
コロナに感染してるとおもってるわ
これ以上の自粛は、生活できなくなるし
もう諦めてる
春節の時に入国禁止にしなかったんだから
もう遅いわ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:18:30.91ID:U6uiuR6h0
ジジババは出歩くにして感染リスクの少ない場所を選ぶ
若者は人の密集する地域を好んで出歩く

この差なんだよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:18:31.44ID:qhv6yu7E0
>>607
パチンコ店ジジババたくさん居るな
重症化リスクの高い高血圧の喫煙者集団なのに全く気にしてない
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:18:37.85ID:sTLkD98P0
買い溜め行列のせいでスーパーが一番の感染スポットになりました!
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:18:53.47ID:wYaUfJa60
>>574
やっぱりバカが広めてたなw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:18:57.28ID:+EJnwhZN0
ニュースとか見てると、東京都民って阿呆しかいないのか、って感じだわな。
週末自粛になるから、その前に花見に、って呆れ果てるわ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:19:08.68ID:8JmxrllM0
若者って言葉入れたがる
これ知的障害と統合失調疑っとけ
そして解雇して隔離施設入れたほうがいい

年齢問わず問題、年配でも自覚症状出にくい、自覚症状あるジジババすら動き回ってる
これらをポイントにすることないんだよな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:19:24.59ID:MjYcUz0r0
ドイツとスペインは謝肉祭やカーニバルで蔓延したろ
日本は花見と若者の夜遊びでアウトブレイクする
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:19:29.84ID:rOA3uT6B0
若い奴に人気のYouTuberか誰がが感染したらいいんじゃない?
志村けんは70歳だから有名人でも若い子には危機感ないでしょ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:19:38.87ID:f01jzc0v0
コロナチャレンジできるほど度胸あるバカな若者は日本にいない
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:20:00.51ID:U6uiuR6h0
>>630
それは単なる病気
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:20:10.47ID:LGXFIjn50
身内の年寄りに感染リスクがある以外は、
若者には、メリットしかない。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:20:32.60ID:goVnesIa0
とりあえず、パチンコ屋でコロナクラスター発生しないかなー
パチンコ屋もパチンカーも消えてほしい
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:20:49.65ID:Iu3Cm6xQ0
>>638
実際若いやつはなんともならないんだから危機感持てというのは無理
老人の嘘、欺瞞だよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:20:56.19ID:Xo8/zBj80
いや、年齢関係ないってのは老人が吹聴してる嘘だから
ごく少数の例外を針小棒大に叫んでるだけ

客観的な事実としてイタリアのコロナ死亡者は平気年齢79.5歳
明らかに老人の疫病
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:21:05.19ID:Dqi8sg6L0
>>610
その集いがいわゆる「最後の晩餐」のつもりだったら
それはそれで潔いかもねw

オレはこの前の3連休あたり「最後の宴」かもねって言い続けてるからな
とにかくアメリカイタリアフランススペインで起きてることが
日本で起きないと思う方がお花畑だ

てかここで、若者擁護もいいけど、
最終的に何がお望みなの?

好きにやる奴が増えればその分都市封鎖の確率が上がるだけだけど
それはいいの?それは我慢するの?
たった2週間程度の自粛に疲れただのストレスだの言ってる連中が
ほんとに都市封鎖に我慢できんのかね?
仮に死なない感染しないにしてもさ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:21:25.14ID:pRWA0iMg0
>>645
>>638
>実際若いやつはなんともならないんだから

うわあw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:22:00.74ID:NTsjevUe0
とっとと外出禁止令出せ、罰則付き

こないだの3連休でのんきに花見してる国民性
強制しないと無理、若いのはつらいだろうが
自分のじいちゃんばあちゃんを殺すことになると思えば
我慢しろ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:22:08.79ID:oeS+Wd9f0
ここ中年掲示板なのに自分が若いと勘違いしたおっさんたちがが老人叩きしてる
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:22:27.03ID:avfLyPFe0
20代がバンバン死んだら、危機感も出るんだろうけど、
現状でそんな感じにならないから、危機感煽ってもどこ吹く風よw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 11:22:37.35ID:qhv6yu7E0
>>613
若いのは払い損世代が多くなるから今貰えてる世代にヘイト行くのは仕方ない
というかその世代だと社会保障なんて崩壊してんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況