X



BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/28(土) 03:19:13.36ID:uErkBqU19
【シドニー時事】オーストラリア南部メルボルンにある小児医療研究所「マードック・チルドレンズ・リサーチ・インスティチュート」は27日、新型コロナウイルスに効果があるかどうかを調べるため、結核予防に使われるBCGワクチンの臨床試験を開始すると発表した。

BCGは全世界で毎年1億3000万人の子供に接種されている。発表によると、これまでの研究ではBCGを使うことで、新型コロナに似たウイルスに感染した人のウイルス数が減ったという。BCGは人間の基本的な免疫機能を強化する作用があるとされる。

2020年03月27日16時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032700946&;g=int

★1が立った時間 2020/03/27(金) 18:01:58.74
前スレ
BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585329918/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:18:25.22ID:jOegfIGS0
イタリアは若者死んでない老人が死んでらって言ってるけど老人頃して若者生かす方針取ってるからだろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:18:25.65ID:bd7otoJc0
まさかここでBCGにお目にかかろうとは
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:18:28.91ID:deVaa28A0
>>826
BCG接種が効果あるので自然な獲得免疫が有効かどうかは不明
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:18:33.55ID:jDVQhFre0
>>787
あれ本気でムカついたわぁ
コロナ流行りだしたの聞いたとき、アイツの顔をテレビでみるたびもうねぇ・・・・

>>806
下の3人については野球選手となると・・・が・・・なのでそういう話題は後日改めてするとして、
まずは心から回復を祈りたいね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:18:41.95ID:pfUft6Pw0
BCG打った人達が沢山居れば自分がBCG打ってなくても周りが集団免疫になってくれてるからコロナに掛かりにくいってことか
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:18:55.46ID:iVdW3gC50
>>838
あれ予言だったんかもな
キバヤシこねえかな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:07.43ID:c2hO6grl0
>>756
絶対言いそう。武漢ウイルスと同じで少しでもそういう事言い出したら
遠慮せず引っぱたくぐらいの勢いで反論しとかないと
そのうち謝罪と慰謝料要求しだすまでが様式だからな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:13.31ID:E83mWysA0
>>806
感染しないんじゃなくて、重症になりづらくなる可能性がありそうってことだよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:14.76ID:GOjbd3Cd0
コアラにも BCG
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:20.36ID:drkTpuq30
中学の頃夏の蒸し蒸しな体育館に集められて選別されたの覚えてる
赤ちゃんの頃やったから俺は打たれない方に選別されたがあれ怖かったな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:22.27ID:0eTn5LHd0
>>663
納豆と味噌汁と緑茶
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:22.61ID:8IVhhhIA0
>>635
これ見ると重要なのはやっぱり結核菌だな
ツベルクリン陽性群とBCG摂取群で同じくらい肺炎を防いでる
日本のは強毒性だから効果あったのか
よくわからんけど
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:24.62ID:jqs3KVoT0
>>800
イタリアより東京の方が中国人は多いはずだけどなあ

それで感染が広がらなかったのが解せない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:27.80ID:EJqKwe7+0
BCGは言うなれば結核菌を使ったワクチンであるが
この作用は免疫におけるth1を強く誘導する
このTh1細胞により産生されるインターフェロン-γ(IFN-γ)をはじめとしたサイトカインは
特にTh1サイトカインと呼ばれ、
マクロファージや細胞障害性T細胞(CTL)などの細胞を活性化してウイルスや細胞内抗原の除去
を行ってくれる
(コロナはウイルスである。)

またth1が優位になると、もう一つの免疫であるth2を抑える働きがある。
このth2は多くありすぎると、サイトカインストームなど劇症的な反応を
起こしてしまう可能性がある。
th1とth2はシーソーの関係にあり、片方が多くなると、片方が減る構造にあり
th1が誘導すれることは、th2が減少する
つまりth1による免疫増強と、th2による免疫暴走の抑制という効果が期待できるのではないか


BCGによる日本種 ソ連種の効果はこの種がより結核菌に近いため、この効果が高くなる
のではないかと予想している。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:32.78ID:qzz1pIky0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 新型肺炎コロナウイルス感染にはBCG前期株が効く
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)


BCGとは言っても接種する株が異なります。Tokyo172株(前期型)を接種しているイラク
やポルトガルでは感染爆発は起こらず、感染爆発を起こした隣国のイランではPasteur11
73P2株(後期型)を接種、スペインはかつて接種していましたが今はしていません。臨床
するなら前期型(Tokyo172株やRussia株)であってほしいものです。ちなみにイタリア・
アメリカはそもそもBCC接種が義務ではありませんし、他の西欧諸国もかつて義務化は
していたが今は中止、接種していたとしても後期株です。ドイツも同様ですが旧東独地
域はRussia株の接種がされていたので、東独地域だけ感染率の低さが数字となって現
れています。
s
BCGワクチン株種とCOVID-19死者数

(日本株)
日本     47人
北朝鮮   (不明)
タイ      5人
イラク    40人
オマーン    0人
ナイジェリア  1人
ハイチ     0人

(ロシア株)
ロシア     3人
ブータン    0人
トルコ    75人
ウクライナ   5人
ベラルーシ   0人
ブルガリア   3人
北マケドニア  3人
モザンビーク  0人
カメルーン   2人
ガボン     1人
コートジボワ-ル 0人
ベリーズ    0人
ドミニカ共和国10人
パナマ     9人
コロンビア   6人
エクアドル  34人
ボリビア    0人
パラグアイ   3人
ウルグアイ   0人
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:33.55ID:ZeoR/APS0
これが本当ならやよい軒解禁する。
だから本当であって下さいお願いします。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:48.31ID:AejGUrik0
>>635
免疫力が上がるだけじゃなくて
肺炎発症を予防するデータがあったのか
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:49.28ID:ZpPIE6B50
ソースを元にみんなで議論しあってるだけなのにBCGチガーウ!て発狂しまくってんのなんで?
おちつけやw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:51.11ID:i98wqJ1gO
>>751

 売国バカA「おまえらいってやろうか?これでコロナは終わりだ」
    ↓↓
 売国バカB「じゃあどんどん外出しよう!外国人いれよう!」
    ↓

売国バカAB「BCG前より感染症増えちゃった・・・・・」

こうならないためにも安全厨(売国媚中)はくたばれ(´・ω・`)
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:54.84ID:hXj7vXD00
>>1-3
>>1000
コロナの感染が世界各国急速に拡大しています。
買い物や病院は極力行かない、公共交通機関での移動も最低限にしましょう。最近ジムなどの密閉空間での感染が多く確認されています。
ジムに限らずパチンコなど人が大勢いる且つ密閉空間は極めて危険です。極力避けましょう。

政府から通達がある通り、
軽い風邪の症状でも会社に絶対に行かないでください。
自宅で安静にしてください。この際、家に1ヶ月分程度の食料の備蓄があるとそのまま家で過ごせ感染拡大を阻止できます。

コロナ対策
・防塵マスク(規格:N95、N100、DS2、DS3、RS2、RS3)
はウィルスに極めて効果あり 医者も微生物対策用マスク(N95、N100)として使用しております。ホームセンターに使い捨ては200円〜300円、繰り返し使えるタイプは2000円〜3000円で売ってます。
通常のマスクよりフィルターが高性能のため、新型コロナを含む大部分のウィルスの侵入をを防ぎます。
常時換気されていない病院やショッピングセンター、公共交通機関(バス、電車、タクシー)などに入る際、使用しましょう。

・体温測定(毎日出社、登校直前に体温を測る)
朝一測っても体温は低い状態なので新型コロナか見極めるためには無意味です。会社・学校に行く直前に測りましょう。(起きてから1〜2時間程度)
また会社側、学校側も積極的に登校前、出社前に熱を計りましょう。家に体温計がない、起きてすぐ熱を測る人(高熱が出てないと朝一測っても平熱なことが多いです)、風邪とわかってても出社、登校してくる馬鹿が一定数必ずいます。
体温計は1人使用する毎に都度80%以上のアルコールやハイターで消毒し、基本的に37.0より高い場合は休ませましょう。(平熱は37.2までとする考え方もありますが、大半の人が平熱は36度台です。37.2までと考えると感染拡大し、事業が存続出来なくなると考えて良いです。)
軽い風邪と新型コロナの区別は一切つきません。症状が長いのが特徴ですが、感染拡大し、“大勢の死者”が出ます。(致死率が10%近くなっている国もあります。)
事業者や従業員がただの風邪と思い出社、登校させたら最後、
風邪が続くなー→新型コロナだった→事業所内で感染拡大→閉鎖→経営者・従業員の家族が重症、死者出る
など感染力、致死率から見て当たり前に起きます。
日本、英国以外の先進国はここ1週間程度で感染者が数万人に患者が急増しました。英国も増え方が大きくなってます。
急増した先進国を見ると、今の日本と同じく、うちの国ではしばらく経ってるけどまだ流行ってないからと、油断しつつあったときに感染が急増し、収集がつかなくなった面があります。
絶対に油断しない、大袈裟かと思われるような対応が良いです。また人を密集させないのが最低限の被害に抑えるポイントです。

・普通のマスク(サージカルマスク)
は密室でくしゃみや咳をされても飛沫サイズならを絡めとることができ、感染防止に効果があります。また自分が出す飛沫も絡めとるため無症状者による感染拡大も防ぐことができます。
ただし換気がされていない、飛沫が蒸発しウィルス単体がまってる空間では効果が薄いです。屋外や換気され続けているような場所で使用しましょう。

・手洗い 外出するとウィルスが手に付着します。そのままを手を洗わずに物に触ると触った箇所全てに最短でも2週間は新型コロナウィルスが残ります。
皮膚からの感染は今のところ報告はないですが、目、呼吸器、耳の穴からの感染が報告されてます。新型コロナがついた手で口、鼻、耳あたりを間違って触ると感染します。消毒薬(石鹸でも可)を用いた手洗いが大切です。

・食糧買い溜め(感染拡大した場合など極力外に出ないようにして感染のリスクを減らす為。カロリーメートなど日持ちするもの。栄養失調防げるもの。1ヶ月分の食料を確保するのが大切です。
買いすぎると感染拡大し、結果的に自分の首を締めます。万が一感染した場合、外に食べ物を買い出しに行く必要がなくなり、体調悪化、感染拡大を防げるため)
bv
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:19:59.62ID:Gi37xdQC0
残念やがカスみたいなザコ菌やで結核にも期待できない御守りコロナは無理ゲ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:20:18.74ID:2m+g+GPL0
>>788
ドイツの研究者がナファモスタットの類似薬である「カモスタット」が効果あると発表
ただし普通より多く摂取しないといけない→日本がそこからカモスタットの10分の1以下の低濃度でやれるナファモスタット発見って流れなんだそうだ

今回世界中で普段ならありえん連係プレイおきてて面白い
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:20:19.43ID:rDd9dpyN0
コロナウィルス「実はFFでいう死の宣告の効果もあって暫くすると発動しますん」
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:20:35.61ID:3Xxlp0CD0
肺の戦士はBCGだけ?ライアン的な

アリーナマーニャミネアトルネコ勇者までライアンがんばって
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:20:41.16ID:hXj7vXD00
>>1-3
>>1000
・水
・外に出ない
・人が集まるところに行かない(学校、企業側は人を密集させない)
・買い物は通販(受け取りは防塵マスクをして外で)
・夜は出歩かない(ウィルスが日光で死なないため)
・建物の中に入らない(ウィルスが日光で死なないため、ウィルスが滞留しやすいため)
どうしても入らざるおえない場合は防塵マスク。
・常時換気 屋内の新型コロナウィルスを外に出すため。人が集まるような場所ではウィルスが滞留すれば飛沫が蒸発し、普通のマスクをしていても感染します。絶対にしてください。

出歩く場合は防塵マスク

被害を最低限に留めないとな

致死率はインフルエンザの40倍〜4000倍(致死率:4%)

感染力はインフルエンザと同レベル
現時点では1人の感染者が3人以上に移している状態(“0.9人以下でで押さえ込みの可能。)
コロナウィルスはインフルエンザと違い、各国政府が全力で対応中ではあるが、
“季節性”のインフルエンザですら日本だけで年間1000万人が感染者を出してるから、気を抜いてると如何に悲惨な結果をもたらすかがわかるかと
新型コロナは季節性でもない上、インフルエンザより感染させやすい特性(無症状でも感染。ふんでかんせん)があります。

油断しないこと
ここ2ヶ月くらいが重要かと


>>1-3
>>1000
N95マスク(DS2と同等、DS3とN100マスクはN95の上位互換)は効果がないとの報道がありましたが、嘘です!笑
よく聞くとN95マスクではなく、普通のマスクの話にすり替えてます。(キャスターがそれN95マスクもですか?と突っ込んだけど話し手はスルー。違和感覚えた方が少しはいるかと)
N95マスクはSARS(コロナウィルス )の際、医療関係者の感染を87%押さえ込みに成功してます(下記参照)
ただし、N95マスクは目が細かい分息が吸いにくい、しばらく使うと使えなくなるという報道は本当です。
万が一感染が拡大した場合に、病院に行く時、建物に入る時などここぞというときに使いましょう。
y
新型コロナウイルス(2019−nCoV)感染症への対応について
http://www.kankyokansen.org/modules/news/index.php?content_id=328
>N95マスクを含めた空気予防策の実施も必要となります

「マスクすればコロナウイルスを防げる」と思ったら大間違いだ
https://www.google.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/32636%3fpage=2
j

公共交通機関の使用を控えましょう。
乗る際は防塵マスク(DS2、DS3、N95、N100)着用がオススメです。(最低でもマスク)
買い物や病院など建物に入る際も、防塵マスクに切り替えがオススメです。
具合が悪い人は「自分は感染してない」と思わず、ばしばしマスクを使いましょう。マスクは近々供給されます。
感染拡大防止のため、日本のため、もったいないと思わないでください!安倍総理の話もありましたが、人混みをさけてください。x
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:20:46.57ID:y1Jjh9nI0
>>796
なるほどーこれうまく行けばいいな
肺炎阻止+経年でウイルスの弱毒化。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:20:50.47ID:ZpPIE6B50
>>870
ワイも行きたい店が沢山ある。
お気に入りの店が潰れないか心配なんやで
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:20:59.40ID:Hi/93zwl0
>>719
73年生まれのBCGはハンコ注射でしょ?
天然痘の予防接種もしてる年代
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:03.30ID:ida+l2I40
>>1
 BCGは、実験室で長期間培養を繰り返すうちに、ヒトに対する
毒性が失われて抗原性だけが残った結核菌であり、BCGワクチンは
BCGを人為的にヒトに接種して感染させることで、結核に罹患すること
なく、結核菌に対する免疫を獲得させることを目的としたものである。  
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:05.86ID:eevhegpM0
あなたとわたしのBCG
作る人売る人食べる人
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:15.38ID:AYHQaokf0
>>806
そもそも半信半疑だけど、この説なら感染はするけど、重症化しないんじゃない?
志村は接種しているか微妙だし、持病もある。
でも若者に蔓延するなら、摂取していない&効果が切れているお年寄りが危険だし、若者でもやっぱり重症化する人が増えるんだから、今はリスクを増やす行動はしないのが大切だとおもう。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:16.08ID:FbtK4HPX0
イギリスやべえよな
ジョンソンはとりあえずもうダウンするだろ
このまま指揮を続けるのは無理だ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:19.11ID:TALfXJfG0
普通に屋形船やライブハウスでは集団感染が起きてるし、重症化もしている
日本の死亡率はいま3%以上で、ドイツや中国と同じやん
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:33.23ID:m6tST0L50
>>775
神田うのは跡残るの嫌で踵にうったらしい
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:34.25ID:EdjbILFE0
>>769
そりゃ東京大阪だってオーバーシュート寸前って言われてるわ

でもさ、中国発祥の病気なら近場の日本やタイのほうが先に入ってくるわけで
実際1月から感染者見つかってじわじわ増えてきた。
いっぽう欧米のほうが流入中国人少なかっただろうに後から爆発的に感染増えた。
この不思議な差について考えてんのよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:34.36ID:jDVQhFre0
しかしクリリンは何であんなところにBCGを?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:34.65ID:R1kthePn0
>>805
おぉタメか!さいですかー
まあまだ臨床試験の結果も待たないうちに一喜一憂するのも滑稽とは思うけれども跡あるなしは体質もあるのかも知れないな(´・ω・`)
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:37.81ID:cTRI5oQ70
>>1
密かにBCGを続けてた日本大勝利というわけかw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:39.68ID:deVaa28A0
>>868
2つ目の段落が重要かもね サイトカインストームの抑止効果がある事
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:42.31ID:OFJlXvV10
日本とポルトガルでは、BCGワクチンプログラムの義務期間を設けていない年齢層のみが死亡しています。しかし弱い仮説です。

日本では、1951年以降のすべての赤ちゃんがBCGワクチン接種を受けており、日本のコロナウイルスによる死亡は、1951年より前に生まれた高齢者に大幅に偏っています。

ポルトガルでは、BCGワクチンは1965年から2017年まで必須でした。
これは、3〜55歳がワクチン接種されることを意味します。そして、死は50人以上にしか起こらないようです

しかし、この仮説は根本的に致命的なものであり、世界中の高齢者に偏っています。

若い世代が西ヨーロッパやアメリカでひどい病気になったというニュースをいくつか見ましたが、日本ではこれを見たことがありません。
この仮説を検証するには、さらに多くの統計が必要です。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:21:53.09ID:Mr+EZ9ca0
母子手帳を確認したらBCG接種してた
赤ちゃんの頃の1回だけでもいいのかな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:22:19.12ID:22GgwKdS0
>>701
軽症だらけで感染者がウロウロ動き回る方が蔓延しやすいけどね
だからやっぱり大人しくしてるのが1番いいことには変わりない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:22:22.40ID:Vw3WeNxK0
日本人が重症化しにくいのは予防接種のいずれかが微妙に効いてるのかなと思ってたがBCGの可能性があるのか
意外なところからきたね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:22:24.07ID:PVjY3PQd0
>>849
それが分かりやすいけど、今出て来た話だからな
これから調べるんだろ
ただ旧東ドイツと西ドイツでは差があるらしい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:22:33.03ID:Wv0JJBOM0
>>853
古い日本株に効果があるみたいだし、
明日、妻子が人混みのところに旅行してくるみたいだし、これはまずい。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:22:36.37ID:oWb2za/G0
BCGファンタジーの安全厨ランサーズを見てると

   朝鮮カルト統一教会が食い込んだのもわかるな

カルト宗教レベルじゃん(´・ω・`)
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:22:41.88ID:aHBB3oAM0
>>873
悔しくてしょうがないんだろw
察してあげなよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:22:45.71ID:93aFPI2R0
子供の頃なぜか俺はハンコ注射を打たなかった
ジジイに片足突っ込んでる今からBCG打てないらしいし、これまで通り完全防備するしかないわ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:23:01.22ID:TALfXJfG0
ドイツとイタリア、スペインの差を説明してと言えば、
なぜかドイツの東西の差の話をするBCG厨
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:23:04.46ID:2/9U5cdP0
>>29
もともとBCGは肺結核を抑える効果が期待されていたのだから
コロナウイルスによる肺の炎症を抑える効果があるのではと推測されている
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:23:16.15ID:Gi37xdQC0
>>901
半永久的らしいけどもうご利益ないよ
あの注射自体安全クソ雑魚だから打つんだよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:23:19.62ID:c2hO6grl0
>>806
ほんバカ登場
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:23:24.81ID:noLaawuA0
でもさぁ
これ安全と決まったわけではないし、極力外出は自粛した方がいいなよね
どうせ渋谷、原宿の馬鹿が勝手に感染広げやがるし二週間以上様子みたい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:23:27.74ID:ZpPIE6B50
>>878
オモロイな
そして全ての元凶の中国はダンマリ決め込んでやがる
ヤバくなると影をひそめる屑やで
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:23:41.04ID:sRmNZvJ00
肺の防御力はアップしても髄膜炎とか腎臓とかはノーガードだろうから過信はするな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:23:42.51ID:wRyFw7Vt0
>>884
何を迷ってるのか
空いてる店を堪能出来るチャンスだぞ
ドンドン出かけるべき
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:23:48.44ID:PRgAOIOm0
>>873
摂取してない「学校」出の人なんじゃないかな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:23:52.23ID:i98wqJ1gO
>>894
> 不思議な


   まともに検査してない問題


これについては?(´・ω・`)

そもそもデータが不完全すぎるから断定すべきじゃない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:23:54.59ID:RyKmyZfn0
オーストラリアドイツは統一カルトレベルの国だったのか
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:23:55.44ID:euQJgwXb0
>>806
なんで逆張り組は検査や予防接種や投薬治療をそんなに万能だと信じてるのか
ある意味一番お花畑じゃん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:24:09.62ID:GP1eEvYf0
>>820
ワイと一緒や
ツ反陽性組やろ
BCG要らずの勝ち組だと思ってる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:24:14.27ID:YbHCwOdC0
176 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 18:02:51.37 ID:9y4k+l6n0
BCGの歴史
フランスの医学者が13年かけて作った
志賀潔が日本に導入
戦後に強制接種しようとしたら日本学術会議が猛反対
GHQ、反対派を一喝して強制接種を導入

さんきゅーフランス、フォーエバーマッカーサー

414 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 18:11:03.90 ID:K+jx+wOwd
これはBCG受けてるなら何でもいいって話やなくて
BCGの中でも古いタイプの株がソ連と日本の系統の株なんや
その二種類を義務付けて打ってる国や地域では明確に死者が少ない

この理屈で説明できること↓

・イランで死にまくってるのに隣のイラクは平気(イラクは日本株)
・西欧でポルトガルだけ流行下火(西欧で唯一日本株)
・ドイツの旧東ドイツ地域は患者少ない(ソ連株)
・日本で70歳以上ばかり死んでる(BCG義務化が現在69歳以外の世代)

670 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 18:19:39.77 ID:ndb32kQ6d
>>414のBCG株関連のソース
https://imgur.com/a/qH07y0j

しかし本当だったら面白いなこれ!


サンキューGHQ


偶然にしちゃできすぎてるな
俺はマッカーサーを信じるぞ!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:24:17.04ID:X8LO/nrM0
10代の頃を色々思い出してみたけど
高2でブルマが強制廃止になったのが一番辛かったですね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:24:19.46ID:wVnDoQbm0
つうか、BCGワクチンって永遠に有効じゃないぞ?

せいぜい、15年だから子供のころに打ってるのが
その年齢プラス15年以上の日本人をコロナから守るという説は
極めて非医学的です。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:24:22.89ID:KG21uJt40
>>908

君はアタマ見てもらった方がいいと思う。
多分、他のみんなもそう思ってると思う。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:24:25.82ID:deVaa28A0
>>921
そうだね 肺炎は1症状で心不全も多いらしい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:24:39.74ID:Hi/93zwl0
>>881
7才先輩だからツベルクリン反応はやってる
結核の抗体がある人だったらBCGは打ってない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:24:49.55ID:g43Xc1eV0
皮膚感染からくるのにとりあえずハンドクリーム塗りましたてのとたいして変わらんよ
やらないよりはましかも でもやったからには洗い流すのに余計に手間がかかる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:24:59.77ID:XnH+Zm7R0
>>826
俺は、小6のとき親父が結核になって、1年くらい家で療養してた。
特に防疫することなく、普通に暮らしてたのは、俺がBCGやってたからなのかな?
母親が保健婦だったから、そのあたりは抜かりなかったと思うけど。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:25:07.34ID:2/9U5cdP0
>>35
ややこしいどころか
回復したやつは抗体を持つことになるのだから
日本は既にちょっと前話題になっていた「集団免疫」に結構近づいている可能性が高い
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:25:17.35ID:RyKmyZfn0
>>924
お前はデータをどんだけ出しても信じない
そんな人間なんだよ
お前はしかし偉い学者さんが「BCGは効果あります」と言ったら信じる
それまでは信じないの
教科書にそう乗ってたらそれを覚えることはできる
しかしそういうデータをもとに考え出すことが不可能な
そんな人間なんだよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:25:36.36ID:XDcflnK+0
志村の場合は若い頃からタバコ吸って酒たらふく飲んでたんだろ?

あれじゃ毎年BCG打ったって効くわけがないw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 04:25:36.30ID:i98wqJ1gO
>>902
> 軽症だらけで感染者がウロウロ動き回る方が蔓延しやすいけどね
> だからやっぱり大人しくしてるのが1番いいことには変わりない

それな

   インフル数百万人レベルだしな

ほんと安全厨カルトはカスだらけ(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況