X



【コロナ日報】英国、死者2,921(+ 569)、感染者33,718 2日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:31:07.21ID:rbuGOw0G0
イギリスもフランスも15年くらい前までBCGあったんとちゃうかね
人種の問題なのか
それとも生の結核菌に常に晒されている日本のような国と体質が違うのか、単にマスクと意識の差か
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:31:31.31ID:cr4wKCTi0
今のところMVPは台湾か
ベトナムとかどうなってるかわからんけど
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:32:35.98ID:Om8lcMwx0
>>64
日本人じゃないからBCG受けてないので焦ってると予想
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:32:47.23ID:lUGy2HxA0
『#拡散希望』


『#英国、耐え抜いてくれよな!』

『#日本も耐え抜くから!』
『#無能政権に負けず耐え抜くから!』
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:33:12.80ID:GhBB+B0G0
オリンピックやるとかイキっていた癖に
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:33:17.25ID:mngoq+e+0
日本は、結核で亡くなる人が非常に多いからね。

日本の感染症病床は、主に結核が中心では?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:33:51.06ID:AnbYZwR50
実際のところ今死んでるのってほぼ老人だから国の将来のためには死者多い方がいいんだよな
日本は死んでも(近い未来に)地獄死ななくても(遠い未来に)地獄の未来が待っている
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:34:22.42ID:G8mKWw4V0
これだけ感染拡大してきたのに、未だに頭弱いネトウヨが暴れてんのかよw
自宅警備は感染リスク低いから良いよな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:34:29.86ID:vPYPyjoP0
イタリア 「コロナワールドカップ首位トーナメントには まだまだだな」
スペイン 「さぁ プレミアリーグの実力を見せてみろ」

(´・ω・`)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:35:21.66ID:Us1D/VNo0
ドイツは死者数少ないよな
理由は軽症者を自宅療養させてるから
日本もそうすれば医療崩壊なんてありえんから
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:35:23.94ID:Oe7DzFlJ0
白人をターゲットにした生物兵器だな
死亡者数の少ない日本が怪しい
BCGワクチンも日本だし
アビガンも日本
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:35:30.87ID:GNypPUxz0
>>36
中国、日本、韓国+北朝鮮は兄弟だからな
制裁を甘んじて受けるしかない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:35:36.46ID:ytk5Tgrj0
>>81
帰った方がカネ貰えるのになw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:36:21.69ID:smGVVIEZ0
>>10
それ昨日だろ
今日はまだ20人
イギリスのは今日だし昨日も500超えてた
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:36:26.54ID:AeDEAq7l0
結局、ノーガード戦法を使うと駄目だってことだな
いずれ日本も同じ道を辿るのは確実
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:37:40.87ID:Z18zHWnu0
【逝った】
イタリア、スペイン、ニューヨーク、湖北省

【逝きそう】
イギリス、フランス、スイス、オランダ、ベルギー、イラン、トルコ、マレーシア

【ようやっとる】
ドイツ、アメリカ、オーストラリア、中国

【すごい】
オーストリア、デンマーク、ロシア、日本、韓国

【神】
台湾、シンガポール、ポーランド、フィンランド

こんな感じだね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:37:46.13ID:N0r8yEVr0
ブリテンは寒い&日射量が少ない&医療が貧弱
環境が悪いから死者が増えるわな
最初期に台湾みたいに鎖国すればよかったのに
入られてしまったら後の祭りですわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:37:56.29ID:P4XlIBDY0
>>1
お前の国でも五輪は出来ないなぁ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:38:03.54ID:IYpkzv2i0
こいつらにダイヤモンドプリンセンスを任せてたら、相当死者発生してたんじゃないか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:38:23.92ID:TvC05F8t0
イギリスもBCGやるって言ってたし何とかうまく行けば良いのにな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:39:04.77ID:P4XlIBDY0
真っ先にに欧州コロナ蔓延先進国だっただろう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:39:07.89ID:+tnpbz0c0
>>94
なんでアメリカはニューヨークだけ武漢化してんの?他どうなってんだよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:39:23.15ID:8nHc0DPR0
>8
武漢の例からすると、全土で感染1000万、死者50万ぐらいの程度のはず。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:39:24.86ID:eX/ipExp0
女王陛下にうつすなよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:39:37.21ID:0u72+3WY0
こんな状況下でジェジュンのエイプリルフールネタがBBCで報道されたからコリアンは焦ってるわけだな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:40:02.38ID:q9tUckhC0
こういうのを見ると日本は平和だなーと緩んでしまうね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:40:28.33ID:i1hBLMBP0
1か月半前にはロンドンでオリンピックしてやってもいいとか言ってたのにな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:40:43.60ID:ld/lh2N/0
>>101
中国では誤差だな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:40:47.68ID:l+HfCMVb0
最終的にはアレかなぁ、NATO各国(アメリカ含む)がチャイナに核報復かなぁ
チャイナあまりにふざけた態度取ってるし
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:40:56.60ID:NIGT6Lan0
死者数増えてる
医療崩壊始まってんな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:41:38.18ID:iRx/09oV0
>>94
分かりやすい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:41:49.98ID:smGVVIEZ0
そもそも医療関係がドイツ頼りだったのになんで離脱したのか理解できない
経済も大打撃だし物流も弱くなるしロンドンの地位も下がる
仮にEU抜けるとしてもドイツフランスと個別に協定結ぶべきだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:42:14.34ID:MDa+ZEQQ0
イギリスは日本と同じ島国で防疫しやすいし、EUからも抜けてるから勝ち組だと思ったのに
どうしてこうなった?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:42:25.60ID:zK23XBuV0
>>100
チャイナタウンがあるところ、ロスやサンフランシスコも武漢化している、もしくはしつつあるよ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:42:28.14ID:q9tUckhC0
>>7
昭和から来た人?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:42:51.99ID:ZSSGG8DF0
冗談抜きで東京オリンピックよりもパリオリンピック開催の方が難しい気がする
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:43:14.81ID:zK23XBuV0
>>9
何週遅れしてんだよwww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:43:52.24ID:l+HfCMVb0
>>116
全ての国が集団免疫を獲得する事になるのさ、膨大な犠牲を出して
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:44:06.90ID:EfYBV/PU0
>>113
EUから抜けるってことはドイツからの医療支援が途絶えるってことだぞ
ヨーロッパの中心はドイツなんだよ
それから距離を取るってのはそういうこと
それに島国って言ってもフランスベルギーの対岸だしイタリアとの距離が遠かったから最初無事だっただけだよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:44:18.59ID:itYpWuwP0
おうおう、あんだけ舐めた口聞いてたブリカスがざまぁだな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:45:04.90ID:LazvjT4A0
ロンドンは2012年に五輪・パラリンピックを開催している。
保守党から市長選に出馬するベイリー氏は18日、ツイッターに「ロンドンは20年に五輪を開催できる。
我々には施設や経験がある。世界が我々に(準備の)加速を必要とするかもしれない」と書き込んだ。

コイツら良くこんなこと言えたなw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:45:45.96ID:N0r8yEVr0
>>114
中国から国際郵便でウィルス兵器が届いて
バラまいてたりして
そんなわけねーよな・・・いくら何でもそれは・・・
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:46:11.48ID:ZasidvEr0
>>66
まだ増えそうだな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:46:11.63ID:EfYBV/PU0
>>94
ドイツはイタリアに近いのにほんとよくやってる
アメリカも検査数落ちないしすごい
日本は今後どうなるか
五輪対策でコロナ対策遅れたから悪化するのは間違いないとして
韓国化ですめばいいほうだな
悪くて英仏化
さすがに武漢化イタリア化はならないと思ってるけど
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:47:30.92ID:+tnpbz0c0
>>114
それ全部チャイナタウンあるのか?
やばいことになりそうだなアメリカ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:48:22.41ID:N0r8yEVr0
>>131
油断できないよ少なくとも後一ヵ月は油断できんわ
治ったと見せかけてまだウィルスが潜んでるかもしれん
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:48:29.08ID:dLwogzOg0
何気にドイツが死人増えてるなぁ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:48:58.62ID:sR3IoXyB0
ニューヨークは民主党の馬鹿知事がとにかく検査数増やす方法とったら医療崩壊でイタリア化。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:49:28.61ID:Xy2WPvot0
日本は死者が3人。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:49:40.88ID:smGVVIEZ0
>>114
チャイナタウンなんて全世界にあるから
そんなのは当てにならない
それなら東京圏でクラスターの中心は横浜中華街とかになるはずでしょ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:50:12.08ID:cr4wKCTi0
>>114
池袋はよく抑えてると言っていいのか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:50:30.98ID:3d0AiXje0
>>81
日本人は日本以外でも生きていけるが、在日は日本以外生きている場所などないからな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:52:02.68ID:3d0AiXje0
>>142
ソ連株?
だとしたら、ポーランドは初めてソ連・ロシアに感謝するかもなw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:52:53.96ID:N0r8yEVr0
>>135
スラブ人は靴を脱ぐ文化
これに懲りて土足文化はやめてもらいたいね
不衛生だから
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:52:57.81ID:qxm+QSsg0
>>127
ダイプリ返してやってたらこんなセリフ言えなかっただろうに
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:53:03.70ID:q9tUckhC0
>>114
中国人がエレベーターのボタンや公園のベンチやスーパーの商品に唾を塗りつけたり吐いたりしてる動画が出回ってるけど個人的なのか組織的なのか
どちらにしても気持ち悪い
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:54:32.73ID:R9S5WeST0
 低紫外線 冷涼 硬水 土足 多民族多宗教 観光地 不潔労働者階級
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:56:30.07ID:BG4FioPy0
フレディマーキュリーって死んじゃったん?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:56:39.29ID:cr4wKCTi0
イギリスは交通事情は優秀なのにな
先進国の中で交通事故の死者が一番少ない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:56:45.16ID:Lp/2eJcg0
欧米はテロ系移民を入れて感染増やしてる
アホな面もある アベチョンと同じ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:57:05.24ID:y3DkZ/ZE0
イギリスは結構がんばってるね
島国だけあって大陸よりはましだ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:58:09.65ID:CBpN2ScQ0
BREAKING: 6.6. million Americans filed for unemployment last week, by far the biggest surge in U.S. history amid coronavirus shutdown
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:59:28.75ID:amSs9PJl0
スペインは感染者数イタリア超えそうだし、UKも死者数がイタリアと大差無い
イタリアの例がありながら対処は進まんな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:00:01.04ID:y2BX6azr0
やっぱ欧州の爆発的感染拡大の最大原因はサッカーだろうなと
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:03:13.22ID:b/RV3E7g0
ホント何故西洋人にこのウイルスは取り付くのだろう。
日本人:何故だろうねえ。
ウイルス:そりゃ、お前達は舌を巻く発音できねーだろ。Rと発音してみな。
日本人:アール!
ウイルス:だから、そのど下手には俺たちは奥に入れねえ。と、舌巻いて退散するのよwww
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:04:50.11ID:4/pzdwG00
ほう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:09:01.45ID:/IEP1q3P0
大英帝国はそろそろスペインの覇権に挑戦すべき

●04月01日付コロリHotRanking●
−−−−−−−−−−−−−−−
01 *1984.09 (*923増) スペイン
02 *1203.04 (*727増) イタリア
03 *1077.05 (*123増) ベルギー
04 *1052.63 (***6増) Luxembourg
05 **847.50 (*563増) 英国
06 **810.38 (*509増) フランス
07 **774.56 (*134増) オランダ
08 **698.85 (**55増) スイス
09 **595.35 (**59増) スウェーデン
10 **370.00 (1213増) 米国
11 **305.01 (**14増) アイルランド
12 **253.75 (**27増) ポルトガル
13 **245.61 (**14増) デンマーク
14 **204.77 (**18増) オーストリア
15 **187.95 (*156増) ドイツ
−−−−−−−−−−−−−−−
※1日のコロリ数(人口1億人換算)
※対象は通算10人超&人口10万人超
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:10:59.27ID:yT9oKMiA0
>>1
なんで最近こういうスレ立てが増えてるんだ ?
ちゃんとやれ、ヴォケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況