X



マスクは「不要」としていた米政府、対応の見直しを検討 CDC「布製マスクでも、ウイルスの拡散を防ぐことができる」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/03(金) 10:43:21.06ID:YWGFdljy9
 【ワシントン時事】新型コロナウイルス対策で一般人のマスク着用を「不要」としてきた米政府が、対応の見直しについて検討を始めた。

 米国内で感染が急激に拡大する一方、日本や韓国などマスクが普及するアジア諸国で比較的感染拡大が抑えられていることが背景にある。

 政府対策チームのアダムズ軍医総監は2月、「マスクを買ってはいけない。一般人にとってコロナウイルスを予防する効果はない」と言い切っていた。政府が使用を推奨してこなかったのは、米国人にそもそもマスクを使う習慣がない上、買い占めを招いて品薄になれば、医師ら医療従事者を「危険にさらす」という理由からだ。

 だが、国内の感染が急速に広がって以降、風向きが変わった。専門家は「多数の人がマスクを着用すれば、感染拡大の速度を緩める効果がある」(ゴットリーブ前食品医薬品局長官)と注目。「一般人には不要」とする政府の説明に対しても「マスクに効果がないと言うなら、なぜ医師には必要なのか」と国民から矛盾を問う声が出始めた。

 疾病対策センター(CDC)は一般人のマスク着用に関する指針見直しの検討に着手。ワシントン・ポスト紙が報じた内部メモによると、広範なマスク普及は米国では文化的に難しいとしつつ、「口や鼻をふさぐ簡単な布製マスクでも、ウイルスの拡散を防ぐことができる」と、その効果を認める意見をホワイトハウスに伝えたという。 

2020年4月2日 16時31分
時事通信社
https://news.livedoor.com/article/detail/18062229/

★1が立った時間 2020/04/03(金) 06:44:50.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585863890/
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:37:31.65ID:uOJtxwR50
それより手洗いが大事
飲食店に入ってもおしぼりだけに頼らず
トイレがあればてを洗うとか手づかみで食べないとか
極力てを清潔にした方がいい
もちろんマスクも大事
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:41:50.14ID:Un2zGDob0
さらしあげ


日本叩きの

反日北朝鮮一味

共同新聞

あら崎一味

また負ける
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 13:14:20.72ID://YjTTNT0
欧米人がマスク嫌なら、口ガムテープ+通気性のある鼻栓でいいんじゃね?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 13:14:56.30ID:3y5r5wgy0
口や鼻を無意識に触るのを防げるのも大きいんだよ WHOが分かってない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 13:19:27.95ID:q4FujWLm0
本当はね 外に出るのにマスクなんてしなくていい環境が望ましいのにね・・
だいたい東アジア人がみんなマスクするようになったのは
シナからの大気汚染だのSARSだのが原因だと思うと一層腹立たしいわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 13:34:09.90ID:RoSkF34m0
アメリカどんだけ周回遅れなの?!今頃こんな事言ってる
@ワールドニュース

・ジョージア州知事「無症状の人からも感染する事がここに来て判明した。24時間前は分かっていなかったのです」

・ニューヨーク市長「スカーフでも手作りの物でもいいからマスクして下さい」

・ロサンゼルス市長「(マスクを着けて)こんな感じです。奇妙に見えるかもしれないがマスクに慣れて下さい」
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 13:52:34.19ID:5Rna9OHg0
>>7
チョンが大喜びで日本政策叩いては「韓国は日本と違って〜」って日本と反対に舵を切るけどさ
検査しまくって医療崩壊起した事もう忘れてんだよね
マスク配るなんてバカ〜ってやって、コロナ爆速かかってからマスクの重要性に気づくんじゃね?
早く死滅すりゃ良いのに
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 13:53:56.73ID:X1of2aV20
>>3
テドロスを証人喚問だな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:07:40.06ID:RoSkF34m0
フランスメディア

「アメリカが中国の駐機場で輸出前のマスクの値を釣り上げて直接奪い取っている」

「フランスはマスクの納入の度に厳重な監視を行っている。警官が自動小銃を手にして非公開の場所に納入し、盗まれたり奪われないよう守る。正に貴重な品なのだ」
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:20:33.45ID:Nw4zMCr+0
マスクつけてない人が下等動物に見えて仕方がない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:21:38.57ID:159Kd5wM0
まあツバ飛ばないだけでも効果はあるしな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:21:44.07ID:6Er//HSn0
そもそも体外でのウイルスの寿命がハッキリしてないのが怖いわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 17:37:22.46ID:86S8J3/w0
プロボクサーに棒立ちで殴られるのと少しでもガードしてみるのとどちらがマシかということだよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:44:25.52ID:0doABd1H0
>>146
既に二ヶ月前には判明してたことを今さらかいな
危機意識というより情報収集能力が乏しすぎるだろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:45:08.45ID:aJRnypTO0
土足文化の不潔なアメ公が
そもそも論、何いっちゃってくれてんのって思ってたけどね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:46:56.81ID:Qk8swzvU0
ブラウン運動の話見たわ。
マスク重要。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:47:25.28ID:Mk+JkLxc0
>>159
無関係だ。プロボクサーが、お前のパンチで動きを変えることはないw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:56:22.02ID:gGTt3v9P0
日本は進んだ海外を見習うべき
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:57:10.64ID:NjZM3XTF0
アメリカ人「お前の国マスク配るってマジなのwww」
日本人「お前の国マスクも配ってくれないってマジなのwww」
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:36:17.14ID:WI7q3mvh0
サヨクはもちろんスルー
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:28:39.68ID:LXmF2KLs0
>>32
それなら緊急事態宣言出してマスク無しでの外出を禁じたら解決するのか
違反者は逮捕みたいな感じで
0170イッヒ コメ アウス ヤーパン
垢版 |
2020/04/03(金) 22:31:36.62ID:pG/c1lLh0
巻き舌シュシュペッペのラテン語圏なんて唾テロリストと同じやろ(苦笑)
ピッツァでも食べながらドイツ語で会話してみ。

ズーズー弁マスターしてるならマスク無しでも行けるかもしれんけど♪
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:17:45.63ID:vc9UStF/0
保守します

日本では

マスコミ芸能人がマスク買い占める

ふざけんな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:20:34.09ID:qZyyFmGB0
>>3
WHOは中国の手下
中国以外にウイルスが蔓延して欲しい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:28:29.20ID:8AaV0N8o0
>>7
このアメリカメディア
もしかしてトランプやCDCが指針を変更するって情報知らなかったのかな?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:44:36.37ID:BL9h63rz0
マスク無効なら医療従事者もマスク不要
誰でも最初から分かっていることなのに、どうしてこう騙されるのか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:07:05.05ID:wQrPhWxD0
バカサヨは現金で口塞ぐんだってさ
マスクはいらないらしい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:50:59.60ID:w2PT2+BK0
 全世界が 安倍ジャパンの後に続く!


 日々証明される安倍ジャパンの正しさ!!


 日々明らかになるキチガイ馬鹿パヨクの妨害行為!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:10:32.39ID:vc9UStF/0
ガンガン推奨

でも

うがいもしないと
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:11:56.01ID:FcaWLTO/0
ついでに土足も禁止して外のバイキンを家に持ち込まないようにしよう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:32:49.70ID:jDip4Sfz0
日本は先進的な海外を見習え!
アベは何をしてるんだ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:51:39.10ID:vc9UStF/0
さらしあげ

反日朝鮮人ブルームバーグ

記者

くびへ

世界の害
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:52:59.68ID:FVKVbiq20
スーパーかドラッグストアでバイトでもすりゃマスク手に入るよ
近所の新人のバイトらしき人みんな立派なマスクしておられる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:55:09.82ID:Ov+SZRrK0
ま〜たパヨク涙目で安倍ちゃんに土下座謝罪かよ、何回目だ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:59:33.92ID:/mk68Ju00
手のひら返しってやつ?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 20:30:15.48ID:WJ4fvTUs0
>>168
それいいね
直ぐやったら良いと思う
マスク無しでの外出禁止

マスク不足のせいで実行できないのだろうけど
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 22:22:54.82ID:KNDJ5Kzr0
そんなに安倍ちゃんと自民党が与党から都落ちするのが怖いのか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 23:38:50.88ID:RbelVD/u0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。 日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。 日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
日本および 日本のマ スコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww日本および日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:57:37.12ID:eOcbUWpJ0
CDCって具体的に何やってるの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 07:12:34.18ID:KvLNJG1Q0
CDCが言ってるのに批判するアベガーは、馬鹿なのか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 10:51:48.67ID:+dcDzLkt0
あげます

さっさと作れ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 10:56:36.79ID:JnZbz5oG0
これでマスク需要が更に高まるぞ
多少高くても仕方ないから200枚発注した
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 12:32:41.38ID:RiD13uXI0
布製マスクは感染者にしてもらいたいね
非感染者は不織布マスクじゃないと
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 18:23:25.32ID:+dcDzLkt0
保守します

さらしあげ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:47:25.96ID:wk8GwLoW0
中華マスクにはフィルターが入ってない物がある。

黄色 メディコム
青色 ali中華マスク
https://i.imgur.com/nuBFFtr.png
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:55:04.67ID:vDCyHj7u0
アベノマスク大勝利!
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:57:06.53ID:3MVf3AEr0
元から感染は防げないが拡散防止にはなるって言ってたでしょ
マスクに防止効果なんて一切ないのは何も変わらん
安部の頭にウジ湧いてるのも変わらんわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 21:21:37.86ID:vDCyHj7u0
無事中国からマスク100枚届いたぜ
しっかりした会社に発注しろよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 02:24:03.19ID:ix+BZXi90
ほぼ通すと言っても幾つかはマスクにくっつくだろう
全部吸い込んじゃうよりはいいよね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 05:18:49.76ID:OYV50YHs0
保守します

在日朝鮮人工作機関

共同通信

反日朝鮮ブルームバーグ記者くびへ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 05:23:02.25ID:YSB4R+sM0
欧米のマスク軽視がムカつくわ
昨日外人に目の前で咳をされたんだが不安で仕方ない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 06:28:10.92ID:1ygidP+70
>>3
WHOの声明は医療従事者向けで一般人向けじゃない
医療従事者に不織布マスクを行き渡らせるためにも使い分けが必要
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 06:45:44.15ID:OYV50YHs0
あげます
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 06:57:58.10ID:OYV50YHs0
なんどでも

煮沸してつかえるからね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 07:07:41.38ID:6mKI1qBZ0
>>3
ばーか。今のWHOは中国に金で買われてしまったので、中国の腹話術の人形、傀儡、マリオット、操り人形、家来、手先、下僕になってしまったのを知らないのかwww
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 07:44:04.68ID:OYV50YHs0
啓蒙

医療現場からです。

布マスクを全世帯に配布してくれるおかげで、紙マスクが医療現場に回っています。私たちからしたら感謝しかありません。
メディアの切り取り方の酷さを感じました。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:10:39.29ID:Ey3nKDb40
>>207
現実にはほぼ通さないんだよ。
ウィルスの粒子は小さいけど、その分、激しく振動して繊維に
くっつく。また、その小ささゆえに大気中の塵に吸い寄せられて
、全体としては大きくなり、繊維に絡まる。
あと、マスクは息で湿っているので、水分に吸い寄せられる。喉の粘膜みたく。
まあ、顔の隙間から入ってくるけど、それでも、マスクの表面に吸い寄せられる。

youtubeなどに結構実験がアップされてるよ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:13:30.02ID:VD0B8x5N0
だが問題はこれからの季節だよ
みんな暑くて付けてられるのか?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:17:46.21ID:Ey3nKDb40
>>216
暑いのは我慢する。そこで、息の湿気と熱でウィルスはエネルギー
放出して弱体する。もう一つの喉みたいなもんだね。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:19:12.55ID:t0QXU07W0
>>206
中国マスク怖くない?
日本企業が関与して製造してるならまだしも
今は中国人だけで作ってるんでしょ?
安心なのかな…
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:19:25.87ID:yQBc2hkz0
残念ながら
こんなニュースで世界を駆け巡った、2マスクサザエさん一家の衝撃は消えないw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:20:29.97ID:7h60JzZA0
>>216
高温多湿ならウイルスが飛散しにくくなるし人間の免疫力も上がるから暑いなら無理につけることはないね
咳エチケットや手洗いなんかは変わらず続ければいい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:20:43.77ID:t0QXU07W0
>>195
政権交代じゃね?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:02:24.08ID:aqTvAxuv0
>>224
少し遅れてWHOも追従する流れです
WHOに乗っかって布マスクをバカにしてた連中?
知りませんww

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-idJPKBN21L34F
WHOで緊急事態対応部門を統括するマイケル・ライアン氏は「外科用マスクは第一線で対応する医療関係者のために
とっておく必要があるが、咳やくしゃみ(による飛沫の拡散)を防止するためにマスクを使ったり、口元を覆ったり
することは悪い考えではない」と指摘。マスク着用について議論することは「極めて重要」との認識を示した。
その上で、マスク着用は全般的な感染防止対策の一環と考えるべきで、手洗い、ソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)の
敢行の必要性を否定するものではないとしながらも、「手作りのマスクや布製のマスクを一般市民が使用することは、
新型ウイルス感染拡大の全般的な抑制の一助になる可能性がある」と述べた。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:46:11.64ID:OYV50YHs0
日本の芸能界とマスコミは

何故か

一般人が買えないマスコミを

買いだめできる不正
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:24:13.43ID:v6yAwJ4l0
マスクしてないやつはクズばっかだなと思ってたらコロナという救世主が
マスクしないクズどもを一掃

きもちいいねえw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:18:57.63ID:mMwxOQXZ0
>>228
シューキンペーの腰巾着
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:28:33.55ID:mmE1lIi90
>>60
安倍こそ左翼。新自由主義もグローバル化も根っこは左翼思想。
国家の干渉や調整を無くし、国家意識を薄めさせ、国籍、国境をなくし、自由な人、物、金の移動を実現し、地球市民を目指す連中なんだわ。安倍こそ日本破壊の推進者。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:33:14.06ID:2oyFbXlV0
「マスク、週1枚のみ」「ホテルにあるのに、医療現場にない?」、悲痛な訴え
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/746127/
 「マスクが一人当たり週に1枚配給制になり2週間経過した。私は同じマスクを1週間もつけていられないので外来に出るとき以外つけなくなった」(勤務医)
 「近隣の一般臨床を担う基幹病院でマスク不足が深刻と聞いています。病院支給のマスクは1週間に1枚しか使ってはならないそうです(そうしないと、外科
  手術ができなくなるとのこと)」(開業医)
 「ホテルや銀行、企業などが、豊富に持っている中で、不特定多数の患者の薬を素手で触ることもよくある薬局が消毒用品をずっと買えないのはなぜ?不思
  議でならない。世間の人に伝えたい。貴方達の力となる医療機関がこんなに  苦労しているのです。未開封のマスクやエタノールがあれば処方箋とともに供出してください」(薬剤師)
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:40:18.01ID:9s+IesbC0
布マスクでももらえれば嬉しい!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:43:01.39ID:S2DQfoFL0
1日1000人死んでるのに根拠なく自国の収束は間近と予測、勝手に日本の将来の悲観的予測を繰り返すアメリカ

1日200人の感染で外国のことなんて眼中に無し、都道府県.市町村単位で1人感染でも報道し国民の意識付けをし続ける日本
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:44:10.48ID:qiXNeVUK0
アベノマスクはお断りします
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:48:08.59ID:sMpepO0q0
西海岸、一斉にマスク着用し始めた
自作のカラフルなマスクしてる人が結構いる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:48:50.41ID:wnmQZ6UE0
日本政府が配布するマスクには実は1枚につき5万円の金券がついてるんだよね。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:50:42.91ID:HABm4um10
アベノマスク今日貰ったけどなかなか頑丈そうで作りがしっかりしてた
見た目は普通のガーゼマスクなんだけど、生地がしっかりしていて市販のガーゼマスクより分厚い
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:55:12.46ID:3yOJ3wPM0
もっと言うなら別にマスクでなくても、手拭いだろうがスカーフだろうが褌だろうが
とりあえず鼻と口覆っておけば無いよりマシでしょ
自分の飛沫を少しでも飛ばさぬ為の気は心
大五郎ボトルだって気は心だ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:57:10.85ID:HABm4um10
>>234
多分使い捨てより良いやつだよ
貰うまでいらないって思っていたけどこれなら嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況