X



【新型コロナ】「アベノマスク」、米でも失笑。「エープリルフールの冗談か」と疑う声をメディアが紹介★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/04/03(金) 11:31:47.33ID:52vUMxs59
https://this.kiji.is/618610326249456737?c=39550187727945729

安倍晋三首相が各世帯に布マスクを2枚ずつ配布すると表明したことを巡り、
米メディアは2日、日本で「アベノマスク」とやゆされていることを紹介した。
新型コロナウイルス対策としては不十分だと失笑を買い、安倍氏の支持者からも
「エープリルフールの冗談ではないのか」といぶかる見方が出ていると伝えた。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585878183/
1が建った時刻:2020/04/03(金) 09:59:38.00
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:24:36.80ID:nSGevfjv0
メディアもエイプリルフールの冗談だと思っでしまったのがハズレ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:24:38.47ID:YEF6Hny60
マスク配布200億円を経済対策にしてるからバカにされんだよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:24:41.88ID:mJoWM3Gd0
 
そりゃこんな狂った国で子供産みたいとは
誰も思わんだろ(笑)
 
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:24:45.08ID:4qD32Na90
米メディアの記者
日本っぽい名前だけど
ザパニーズかもしれんよね

こういうことがあると
過去の大震災の時に
井戸に毒入れたって話も
あながち嘘じゃないのかもと
疑ってしまうよね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:24:45.48ID:wMiz4R8u0
>>719
そんな気休めマスクよりもお金を使うべきものがあるだろうってこと言っているのに
ネトウヨって本当に頭が固い
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:24:45.74ID:TuySFMqz0
アベノマスク配布は安倍の発案だからね
偏差値低そうなアホ総理はマジ速攻辞めてほしい
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:24:49.71ID:WgiN6tUC0
>>1
ルーピーはルーピーでも
鳩山と違って勉強が出来ないルーピーだからな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:24:53.48ID:M39aQUok0
なんだかんだいって、自宅警備のプロ ネトウヨは最強だな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:25:11.05ID:9w6f3SM80
>>547
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にお肉券の話があります。
それが終わりの合図です。

程なくお魚券の話が来るので
気をつけて。
  
それがやんだら、少しだけ間をおいて
マスクが2枚きます。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:25:11.53ID:Y3m4dTby0
マスクをお題にアメリカンなジョーク決めてくれ

フォッフォッフォッって笑うやつ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:25:13.16ID:1SACRKdp0
>>731
帰化人野党じゃなくてよかったよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:25:21.06ID:1F9AwILn0
>>717
何この掌ドリル
マー君の批評かよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:25:28.74ID:1ryxrs6u0
日本って平和だったんだな。
景気悪いのは嘘だからこんな政策なんだろうな。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:25:43.46ID:yx8IbZe10
>>755
低そうなんじゃなくて、事実低い
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:25:53.65ID:AxU1IN3b0
春節ウェルカムの次はアベノマスクかよ
上手いワードを考える奴もいるもんだ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:00.57ID:ZVxxzeTH0
布マスク配布はいいけど世帯毎に2枚とか笑うだろ
1人2枚ならまだわかるが
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:08.11ID:3TzOUjoY0
>>715
1人1枚とかなら分かるけどなぜ1世帯に2枚なの?
あと仕分けの内勤で感染拡大、封筒通して間接接触すると思うけど?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:12.01ID:T5fGWC3Y0
コロナはまともに検査できなくても知能検査は今すぐにでもできるんだろ?
即刻受けさせるべき
病による異常行動としか考えようがない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:16.80ID:2C4xeHCF0
>>444
うん。
今動物用を転用するように要請してて人の治療に使えるように認可申請もする方針だし、メーカーに経産省から増産要請もきてるって話だから追々病院にも導入するんでは。
人間用のは使うのに技術がいるから動物用のを転用するって話だよね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:18.12ID:IT30IuMU0
マスク不要論言ってた奴らはなんでこれに文句言わねーんだよw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:26.23ID:M39aQUok0
>>765 偏差値53でしかもエレベーターだからな 生え抜きの実力なめんなよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:29.22ID:dlP/piMa0
そのマスクを笑ってる飴公が、マスクの重要さを認識しつつある皮肉サヨ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:29.35ID:pKNLIu/g0
>>690
安倍が毎日10分出でた対策本部があったな
毎日10分出て毎日2時間の会食がパターンだったはず
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:32.73ID:sjqnLU6a0
担当厚労省職員はちゃんとアゴまで隠れるサージカルマスクをしとるやないかい
それを寄越せ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:33.21ID:OJ6FGSm40
>>714
そこまでアホじゃないだろ
いや彼ならありうる
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:38.24ID:xqysF3Ki0
>>318
なんか不織布の入手が困難で価格も10倍に高騰してるんだって
だから製造装置(なんか300〜500万円くらいであるみたい)だけあっても…
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:42.35ID:LQEq7K/S0
超絶 悲報!!!!!
アベノマスクがMサイズで、女性でぎりぎり。男性は骨格にあわず付けられないことが
判明。
サイズが合わない者続出の可能性大 繰り返す  サイズが足りない!!!
成人男性の骨格にあわない!!!!!!  www

安倍のマスクwww  ゼッタイにこれは大喜利か何かだ。
そうとしか考えられん。タダ送ってみた。ゆとりスペックwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:53.37ID:eTARxr8Y0
あらゆる意味でダサくて卑しいので
付けたくなさに今後もマスク需要は止まらんやろな…
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:57.43ID:+e+SPHun0
>>239
だろうね、マジで思う
残念だがな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:59.51ID:uCuTuR+O0
>>756
親が感染したら詰むって話だよ

自立してる奴ならいくつか選択肢はあるだろうけど
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:26:59.49ID:9ZMG4vxp0
なんだかんだで日本は20万とマスクだからな?
アメリカも失笑してるがおまえらの所のがやべーだろっての
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:03.19ID:DAhYc7/t0
>>62
顔がデカすぎるのか??w
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:04.23ID:tUM2MvFCO
>>771
安倍ちゃん家は昭栄と晋三しかいないから
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:05.49ID:xdg17CVA0
要するに国民が今の水準で警戒続けてくれるなら経済回しながら緊急事態宣言だのロックアウトだのせずに社会を回せるって判断なんだろ
国民に油断されると困るけど必要以上に自粛されても困るわけだ
緊急事態宣言はインパクトでか過ぎるから出したくない
油断禁物だから困難見通しは出す
この辺が政府のさじ加減なんだろうさ

つか、そのまんま何も自分じゃ考えず受け取るバカ多いのな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:10.28ID:sOQVMuyj0
国家の危機にあるくせに安全な国を笑える米に失笑するわ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:10.31ID:sFFLR1vf0
日銀の相場介入3月1兆円超


国民にはマスク2枚
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:13.10ID:6O5hLz0I0
布マスク2枚でもありがたいわ
うちの近所のドラッグストア、深夜2時からの場所取りしてる
椅子を置いて車の中で待機してんだとさ
先頭から4,5人はいつも同じメンバー
1人暮らしでマスク買いに行けない人は助かるんでないの?
岐阜市の話ねw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:19.49ID:2vqmHSh90
無能な総理大臣を表す英単語ルーピーに続く新たな新語
トゥーパーハウスホールド!
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:23.93ID:VoY++jKx0
アメリカ人はマスクしたほうがいいんじゃないの?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:26.27ID:hhhqocPK0
こんな事態になっても行政は無為無策。
巨大ヤクザでしかない事が分かってしまった
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:29.37ID:3TzOUjoY0
>>770
ギャングみたいに口にスカーフ巻いた方がマシだわ
200億もかけてマスク2枚ってアホすぎる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:29.96ID:ZvBEAD+P0
>>668
日本海海戦は日英同盟を生かした輝かしい勝利やろ
相手が疲弊してるとは言え完勝じゃん
それに練度が低ければ日本まで来れねーよ
日本海か太平洋航路で来るかの賭けにも勝ったし
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:35.06ID:Fl6dHDYw0
やっぱこうなるよな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:35.52ID:wMiz4R8u0
ネトウヨの擁護みて思いついた
袋型のマスクにして、袋のなかにティシュペーパーをつめればいいんでない?
どうせ政府支給品なんだから、そのくらいの工夫はしてよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:40.52ID:M39aQUok0
今回はウヨキチに同情するわ
ここまで馬鹿の擁護しなけりゃならんなんて
拷問にも等しい苦痛だろうw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:44.07ID:UTTdMiPJ0
政府のやる事かと。(失笑)
マスク生産工場を作る。
人口呼吸器生産工場を作る。
これ等なら、理解するが、マスク2枚配る。
自治体レベルだな。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:47.65ID:zVUf7ytQ0
麻生大臣「2月末の会議でコロナの話が出たが欧州は無反応。1週間したらG7の
電話会談を申し込んでイタリアが色々言う。『つい一週間前に隣の席で
”何の関係もない。あれは黄色人種の病気で俺達の病気じゃない”と誰が言ったんだ。お前じゃないか』と言ったのがこの間の第一回の会議」

イタリアが捨て置かれてるのは安倍内閣の副総理に喧嘩売ったからw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:49.07ID:6eWi4qM60
>>623
おいゴミ
慣れてない医療従事者でもちゃんと使える人工呼吸器を作ってるぞ
おいゴミちゃんと答えろ
使えない器械とかどこから出てきた話だ?貴様の脳内か?デマ野郎は氏ね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:50.83ID:UEHJwJLA0
トンボ鉛筆佐藤超え

衝撃の安倍マスク
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:52.37ID:kwoRI1FK0
>>4
ものすごいわかりやすい。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:52.64ID:Tjwy6OAJ0
見たかこれが日本だ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:57.37ID:XtSqAAgA0
もう外圧に頼るしか方法がない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:59.60ID:mJoWM3Gd0
 
しかも安倍チョンレッツパーリィしてたんだぜ(笑)
 
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:08.06ID:TDAUkrGz0
お肉券とかマスク2枚とか首相の仕事ではない
地方自治体にでもやらせておけば良いだろ
仕事してるポーズのために、ただでさえ能力が足りてない官僚共のリソース使わないで欲しい
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:19.20ID:yD38uHsc0
>>744
不織布はポリマーを使用
粉になったら肺に危険
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:26.53ID:EBR+Cx0b0
>>780
マジでありえるぞ

まあ自分は紙製まだあるんで使わないと思うが
職場でゲハゴホしてるマスク無しが仮にいたら
そいつにマスクしろΣターーンッて渡す事はできるよな
みたいなお札的な使い方を考えている
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:27.82ID:3ts8Dvdp0
子供用の給食マスクにするくらいしか使い道がない
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:30.10ID:5RvMUjn90
マスクも自己申告制にしようぜ
文句言ってるやつ いらない奴に配る必要はない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:50.91ID:wD8194KO0
あべのあの
小さいマスク着けてる画像は無性にイライラするよなw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:52.10ID:3TzOUjoY0
これ擁護してる奴って下働きした事なさそう
魔法みたいに送られてくると思ってそう
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:56.36ID:bcFKSP9U0
イスラエルはハンカチと輪ゴムでマスク作れる動画を公開
やはり有能な国は違う
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:58.57ID:Gdp9fZ7F0
医療公社を急ぎ作って
日1億枚、原材料からの一貫生産を
急いで決断しろよ

失業対策を兼ねれば良いし
協力してくれるマスクメーカー居たら
当然優遇して、理不尽な理由で
協力拒否するマスクメーカー居たら
TOB公開買い付けで買収してしまえばいい
何だったら、日10億枚生産して
海外に売りつけてやっても良い

どうせ元取れるよ。
雇用対策にもなるし一石二鳥だ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:06.54ID:x+5zExD+0
だからよ、アメリカはヨーロッパ諸国で落ちこぼれた連中が
作った国、日本と一緒にするな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:08.05ID:emJt0r4e0
>>661
だから>>1の記事はいつものごとくアメリカの動向を掴めない、日本在住の特派員(反日工作員が入り込んでる)が
書いた記事でしょw
笑われるのはこの記者。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:11.14ID:aCrONIko0
マスクしないからアメリカは大変な事になってるんじゃ?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:11.65ID:meLmDLiY0
アベノマスクは安部がつけてこそだからな、国民が付けても二番煎じで面白くないw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:14.98ID:g5h46QuQ0
>>727
最も酷いイタリアは先進国じゃないしな。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:17.57ID:sjqnLU6a0
>>818
それが良い
勝手に送られてきてもポスト投函で受取拒否できないっしょ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:21.58ID:L1ymA8Mr0
マスク無かったから2枚でも嬉しいです
しかも布製!
ありがとう(^ ^)
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:27.53ID:wIrstgEy0
>>771
スピード感が何よりも必要だから
宛名なしのチラシ配り方式でとりあえず2枚配る
一々この世帯は何人いるから何枚入れてなんて時間かかり過ぎるし人件費も莫大
あと布マスクなら今でも購入できるから、使い捨てマスクしかしらない人にも啓蒙できるし、自分でもつくれる辻ちゃんさえつくれるレベル
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:27.80ID:ueQfDFJo0
安倍政権すごくね?この大変な時期に世界中を笑顔にするってさ。
※ただしジャパンを除く
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:28.86ID:9ZMG4vxp0
咳してんのにマスク着けてないおっさんとか多いからな、さすがにあれば着けるだろ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:31.85ID:4n4FjFBh0
アベノマスク装備してみんなで国会議事堂オフすればいいんじゃない?
メガクラスター化しそうだけど
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:32.57ID:9N7TuXM10
羨ましがられてるよ
個人でTシャツ切って作れってお達し来てるからね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:32.68ID:lOstKnGx0
大体、こうゆうのは
みんなが馬鹿にしたものが、のちに世界を救う
有名な偉人も最初は変わってて笑いものにされるところからはじまる

マスクを馬鹿にして笑う国は沈むだろう
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:35.98ID:Z6G82FxkO
>>755
それな
春節の時に封鎖しろって意見も聞かない
うえに、都合が悪くなると情報操作で
全部官僚のせいにする
まあコンプ抱えた市民も分かりやすく
官僚を責めるから、操作しやすいんだろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:37.99ID:sd2LnSHj0
1月 武漢で新型ウィルスで肺炎患者爆増
アベ「ウェルカムジャパン!」
パヨチン「サクラガー!モリトモガー!!!!!」

2月 武漢封鎖 世界中に新型コロナウィルス発症
アベ「オリンピック絶対やるよ!」
パヨチン「サクラガー!モリトモガー!!!!!」

3月 世界中でパンデミック イタリアを中心に死者多数
アベ「オリンピック絶対やるよ!」
パヨチン「サクラガー!モリトモガー!!!!!」

3月末 オリンピックの延期が決定
アベ「マスク2枚配ります」
パヨチン「コロナガー!アベガー!!!!!」

もう死ねよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:39.38ID:6sqDy7vd0
お前らが望んだ安倍自民帝国なんだから文句言うなや
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:49.46ID:WgiN6tUC0
>>776

安倍も麻生も菅も偏差値や大学の格では
杉村太蔵に圧倒的に劣る件
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:58.21ID:jvEMj62R0
既に政府は使い捨てマスクの増産に着手しています、ですが需要に追いつくにはまだまだなのです。
おそらくそちらは医療従事者に優先するようになるでしょう。
かと言って一般の方たちにマスクが無くていい筈もありません、そのための布製マスク配布に至った次第です。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:58.50ID:L9yuDxzT0
今回の件で明確に明らかになったのは
日本という国の民主主義が恐ろしく強固で
世界で最も人権が守られてるって事なんだが
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:30:03.98ID:693GnAb80
>3
そうだね。
一つの成果も出してない安倍政権だから、これが精一杯の政策なんだね。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:30:09.41ID:wIrstgEy0
こういうスレは伸びない。。

【コロナ対策】米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手 アメリカ当局の論調に変化-BBC
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585795401/

【コロナ対策】NYタイムズ、布地で作成の「マスク型枠」を紙面に掲載 品不足に一手
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585792573/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況