X



【マスク】生産シェア50%!中国でマスク輸出バブル 不良品出荷や価格吊り上げも横行中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/04/03(金) 19:33:01.75ID:g199Nmi49
今や世界中で不足が騒がれるマスクなどの医療物資。欧米の感染者急増で、中国ではマスクや体温計などの製造バブルが起きているが、不良品が出荷されたり、不当に価格を吊り上げて売ろうとする業者が後を絶たないなど、大混乱の様相を呈している。

◯マスクを巡る欧州と中国の攻防

マスク、防護服、人工呼吸器は、今や国民の生死を左右する三種の神器だ。新型コロナウイルス感染者数が1万3696人(4月2日現在、世界で第12位)となっているオランダは、これらが深刻に不足している。

ところが、盟友であるはずのEU各国は自国の救済で精いっぱい。そこにロシアメディアがこんな提案をささやいたという。

「オランダの半導体露光機と中国のマスクを交換してみてはどうか?」

オランダには世界最先端の半導体露光機を生産するASML社があり、独占的地位を築いているのだ。

一方、世界は半導体の製造プロセスが世代交代を迎えており、中国はこれを進める上で欠かせない露光装置を喉から手が出るほど欲しがっている。今年1月に、オランダがこれを中国に納入する予定だったが、米国に阻止されたという経緯がある。

マスクと半導体製造装置の交換は、背に腹は代えられぬオランダに対するブラックジョークにすぎない。だが、1枚数十円程度の使い捨てマスクが、一国の存亡にかかわる国家戦略物資になったことを十分に示唆するものとして、見逃すことができないジョークでもある。

世界のマスク生産の5割は中国に集中している。翻せば、先進国はそれまで「中国で生産させておけばいい」という程度にしか思っていなかったことの証左だ。先進国は今、マスク不足に青ざめ、調達に血道を上げている。

医療大国のドイツがマスクなど医療用品の輸出禁止令を出すと、域内からの入手を絶たれたEU各国は中国からの調達に乗り出した。最近ではLVMHが4000万枚の輸入を確保したことも話題になった。フランス一国だけで10億枚のマスクを中国に発注したとも報道されている。

︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
引用ここまで。全文は下記よりご確認ください。
https://diamond.jp/articles/-/233530

◯あわせて読みたい
【WHO】マスクを使うべきかも…指針について議論再開へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585856504/
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:41:03.57ID:C5L/Vip10
目先の利益のために信用を失うどころか恨みを買ってるぞ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:41:28.37ID:t8rioN960
糞マッチポンプじゃねえかwシナコロ死ね!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:41:42.52ID:9mvMlj1vQ
中国人なんか信用してるヤツら

まだいるの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:41:56.20ID:GGhEGx9B0
医療と客商売は、一日で捨てるからな
そいつらに200個配ってもういらない状態になって出回る
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:42:33.40ID:UzV6KXDL0
日本のバカ総理なアビガンを必要な国に無償提供するって?
どこまでバカなんだ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:43:46.88ID:mZIBzuUC0
もうみんなあきらめて同じマスクを使いまわしてるんじゃないの
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:44:22.23ID:UCq23b2V0
放火犯が被害者相手に商売してるようなもん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:45:21.24ID:nNmZ2V1x0
国家ぐるみの転売だろ
どさくさ紛れに外国人企業の製品を接収しとんねん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:45:55.83ID:X/wHp1Mi0
>>135
まぁ、それで世界中が日本に良い印象を持ってくれたらいいかもしれん、とこのニュースを読んで考えが変わった

こんな中国みたいなやり方をするより、損して得を取る、困った時はお互い様の方が後々の事を考えると賢いかもしれん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:46:00.82ID:KZeYrws50
イスラエルも諜報機関使ってコロナ対策アイテムの海外調達をしてるらしい

国家としてはある意味正解なんだと思うよ
日本が緩すぎるだけ、買い占めを禁止する方策すら出せなくてお手上げの結果が布マスク2枚だよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:47:20.53ID:1Ol3taEW0
今後は全国に小さな工場無数に作ってシルバー人材センターとか暇な高齢者とかにマスク作ってもらうようにした方がいいよ
腐るようなもんじゃないし備蓄しておいて損はしないだろ
この経験に学ぶしかない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:49:03.14ID:vLwz51Pa0
SHARPがマスク作るって言ってたのは、国が買い取ったのかな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:49:32.74ID:CItBUGDs0
そりゃ値段上げるわなw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:52:35.37ID:wpp91k5X0
>>20
中国クズだな
こんなときに自分達が迷惑かけて悪いとも思わないのか
世界はコロナ終わったら手を切るだろうな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:54:18.70ID:wpp91k5X0
>>135
無料にしないと中国が偽薬を安く売って騙されて買わされる国が出てくる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 20:56:07.30ID:Rg8ihNH/0
コロナ吹き付けて輸出してきてるとか先輩に冗談で言われたけど不安になってきたんですがががが
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:04:22.88ID:pYpDm4Re0
一番売れる花粉症シーズンで月九億枚だったかな
今じゃ百億枚くらいないと買えないだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:09:31.02ID:cKftf+eD0
日本政府などちうごくの下っ端やろw
国会議員ハニトラでやられて、誰も何も出来ない
日本国民の為に何も出来ない国会議員は歳費を全額返還しろ
クソバカめ!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:12:01.74ID:hjua5gcO0
俺の説は日本人には眼鏡が多い
だから感染しない

WHOぱくるなよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:15:07.42ID:EDEDVUO40
昔はアメリカ
今は支那
特にTOYOTAの日本が TOYOTAを売るための市場を創出するために金と技術を提供しまくってアメリカ以上の国を作ろうとしてきた
輸出の為の港湾施設
空港
工場と移動の為の売却した新幹線の為の送電線網

アメリカのようにその存在が悪でも
企業活動の為の巨大市場と生産工場施設、労働者が揃った帝国はこの星の勝ち組として世界を支配する
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:18:28.82ID:b1jmosis0
中国はカス

深田萌絵
@Fukadamoe
・ 4月1日
中国のマスク外交に騙されないで!
・中国内の日本のマスク工場を横取り
・日本にいる中国人にマスクを買い占めさせる。
・マスク不足を演出している中国による、マスク寄贈は「自作自演」です。
本来なら、正当に出荷され、正当に店舗で買えたものを工場ごと横取りされてます。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:19:35.57ID:4qrVieao0
マスクが戦略物資になってますな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:20:05.00ID:G6cwERsA0
>>107
自分が発した咳クシャミの外部への拡散を少しは抑えられるし
自分の顔を触る頻度も減らせる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:21:19.24ID:0bvmMTwa0
中国マスクはボイコットすべき、日本の中国工場のマスクを接収して他国に恩を売っている
有り難がるな情弱め、マスクがなければ自分で縫え
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:21:44.08ID:1kGZDxso0
上海の空港でフランスに送る予定のマスクをアメリカが
3倍の価格提示して横取りしたとか、すごいよな
中国大儲け
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:22:37.52ID:Dx6L8Upf0
発生源は中国なのにクソすぎだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:23:07.09ID:0bvmMTwa0
>>140
それはいいんだけど、過去日本は世界に沢山の物や技術を提供して貢献してきた
知ってる人は感謝してくれているけど宣伝しないから…
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:24:43.31ID:Dx6L8Upf0
>>140
そんな考えが世界に通用しないっていつになったら学習してくれるんだよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:24:43.82ID:htIJcg2W0
それ日本企業の工場なんでしょ?なんで物申さないの?しっかりしなさい!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:26:03.16ID:V3m5GCgq0
アベマスクで乗り切るよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:29:24.55ID:hjua5gcO0
そのうちまったく効果のない
マスク殺菌機械がアマゾンで売られるな、間違いない
3980円くらいで。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:29:55.17ID:ZvPE5rWH0
>>142
それいいね
内職したい
公民館やマンションの共有のとこでもできないかね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:33:26.12ID:8Oeazg1c0
コロナウィルスが終息した後でも、将来の感染症対策に備えて
マスクを原料を含めて自給できる生産体制を確保しておくべきだ。
輸入マスクに関税をかけてでもやるべきだ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:33:47.14ID:CNub/X9j0
衣料メーカーに洗える立体マスク作ってもらって
ユニチャームとかマスクメイカーは内側に合わせる取り換え用のマスク部分作らせたら
工程簡略出来るし使い捨てマスクの材料も半分で済むんでない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:33:57.11ID:BNTUBC9Y0
世界の憎悪の中で、バカな連中。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:34:36.40ID:FpJlMo/t0
放火魔が消火器を配るのを美談っぽく報じる馬鹿もいるからな
つか支那畜は地球上から消え失せろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:36:08.04ID:QzCVYeS00
もう国内で売るものは半分以上は国産にしろ
こういう非常事態の時にロクな事にならない

安ければ良いってもんじゃない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:39:50.15ID:RW70rXPN0
時間が経てば中国が輸出再開してくれると思ってた小日本wwwwww
他国が高値で買ってくれるのに安値で卸すとおもった?
おめでた過ぎwwwwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:41:07.06ID:bQIg+2U40
>>73
俺が見たのはベトナム製だったわ

これからはマスクも機能性とファッション性が求められるかもね
派手な韓国製はガーゼマスクと同じだから、機能性布のマスクを日本では作って買いやすい値段にして欲しいな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:41:17.44ID:wIQToxYe0
>>1
こんなん今だけ
各国が国内生産に回帰するから、コロナ騒動が収まったら
(あるいはその前に)中国のマスク会社は軒並みつぶれる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:44:31.52ID:WDPiG9mF0
>>156
そんなん常識でしょ?
チンクどもはそれくらいやるよ

もっというとチンクども刃物ももってたりな

そういうことを知らずに軍隊のケツ持ちもないのに中国進出を煽った奴らが悪い
経団連だの日経新聞だのよ〜

予測できる危機は危機ではなく確信犯だな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:47:20.54ID:jpL2XuoY0
コロナを政治利用とか儲けに使うとこは今後世界からの報復くるだろうな
そもそもひろめたの中国だから今は黙っててもコロナ収まったあとに世界中から中国は敵視されるわ
中国というか中共もたんだろ?w
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:48:10.82ID:I06fDpzE0
東レの韓国工場がマスク用不織布製造を開始して
韓国での販売を開始するそうだ
日本には送ってくれないのかね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:49:18.73ID:wIQToxYe0
>>178
そん時は中国産マスクに関税かかるようになるだけ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:49:36.62ID:9QK8t4mS0
まともに出荷しない生産工場とか本当に中共は刹那に生きる国だな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:50:59.70ID:RwThUuEe0
レッドチームに生殺与奪権与えるとか、無能政権ばんざい\(^o^)/
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:57:49.37ID:ASxFvu+50
誰がバラ撒いたバイ菌で世界中が迷惑してると思ってんだ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 21:59:06.36ID:jpL2XuoY0
>>135
バカにみえるかもしれんが、特許回避の似た効果の薬すでに中国用意しはじめてんだわ
そんなことされる前にモノホンをわたしてくのは世界のためでもある、日本が感謝されるかはしらんが得はしないだろうな
でも大事なとこだぞ
無償でやるてとこおれは嫌いじゃないけどな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:10:51.52ID:2luPaw5T0
中国製マスクって元々不良品多かったよ
50枚入りの箱買うと10枚くらい使えない奴が入ってた
紐ちぎれてたりとか、糊付けが変で変な具合にくっついてたりとかは普通にあったわ
一々苦情入れたりしなかったけどなんで検査してないんだろうと思いながら使ってた
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:20:09.40ID:M/3S78yV0
>>140
受けた恩なんかスグに忘れるのが外国人
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:25:11.42ID:YtigQYhd0
中国のマスク工場ってめっちゃ汚いのを欧州人はわかってんのかな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:30:55.35ID:P7nI+bb10
>>190
工場でわざと靴で踏んでるんだよな、輸出用マスク。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:34:42.32ID:ydv+qlg80
>>22
そうみたい。1枚80円
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:34:47.10ID:RoSkF34m0
>>142
作るには精密機械レベルのクリーンルームが必要なんじゃないの
だからシャープが請け負った
布マスクならシルバー人材で作れるだろうけど、みんな布マスクなんか要らね!なんだろ?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:39:26.85ID:Bp2ZQL8N0
マスクが貨幣価値を持ち出したからな
N95なら1マスク4ドルくらいになるから
紙屑みたいに安い人民元なんかより
よっぽど価値があるわw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:43:03.03ID:X/wHp1Mi0
>>170
それいいね
外側が水着素材みたいなので収縮性が有って、塩素や熱湯にも耐える素材なら洗濯も楽でなお良し
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:43:05.07ID:RoSkF34m0
>>194
ドイツフランスではマスクは既に戦略物資扱い
自動小銃持った軍がマスクの移送を護衛するほど重要品
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 22:50:43.29ID:Wf+FnSxw0
>>156
まあ、中国国内の工場の実質トップは中国共産党員ですから、当然といえば当然ね。
あの国はそういう国。
まして今は戦時中も同然なれば、平時の常識は通用しねえっしょ。
今回もっと痛い目にあって、中国頼りにストップがかかってくれればいいなと思うよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 00:04:51.17ID:iDwNjCaP0
不良品出荷といっても、N95やサージカルマスクとしての性能が不十分だというだけで、
マスク製造ノウハウを持たないアベ友企業への利益誘導の為の、アベノマスクの給食当番マスクなんかよりはずっと高機能だからな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 00:13:05.56ID:1v+Lrg940
やっぱ細菌兵器じゃん
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 00:24:03.20ID:qMOw5HOZ0
>>173
経団連が中国進出を推進したからな。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 00:53:54.48ID:q1JX6fC90
体温計も中身空っぽで数字が出るだけ

草も生えない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 01:01:28.19ID:ZaZfrvAv0
たかがマスク されどマスク
日本にはアベノマスクがあるw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 01:25:54.04ID:hwWjdLl90
マスクが通貨になる世界
0206巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/04/04(土) 01:49:42.50ID:JJdNXasm0
マスクと交換に世界中乗っ取られるwマスクの買い占めしてる中国人本国から指令受けて本国に送ってるんぢゃねーのwww

中国にマスクを送ってる中国人を中国に送り返すか射殺したら中国以外の国のマスク不足はなんぼか解消すんぢゃねーのw

つまりそれに対抗して布マスクって事よw布マスクに発狂してんのは親中派議員なんぢゃね?
0207巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/04/04(土) 01:51:23.21ID:JJdNXasm0
もう中国への輸出を全て止めてマスクは自前で作った方が良いんぢゃねーか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 01:56:24.11ID:LHD4XkBZ0
マッチポンプじゃねえか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 01:58:50.45ID:LHD4XkBZ0
>>198
緑肉のころから変わってない
奴等は永遠に屑のままだな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:04:42.54ID:LdoZz0N60
騒ぎがマスクだけで収まればいいが
アメリカで使う薬の80%以上は中国で製造しているから中国はまだまだ世界に嫌がらせできる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:04:59.52ID:rTZ5fJiI0
中国による世界相手の焦土作戦と思って対処すべき
たとえ意図してなくてもいま起きていることはそうだから
まずは医療物資メーカーや商社で中国に懐柔されているのを吊るし上げて
次に媚中政治家を排除しないと

12月末に新型コロナの発生の警鐘を鳴らした眼科医を投獄も正当な理由なんてまったくない
しかし世界へのバイオテロ作戦進行中と考えれば納得しやすい
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:07:59.67ID:050LmbBq0
こんなところのマスク買っちゃダメだって
各国自国で生産しよう
脱中国
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:12:08.68ID:QF84cSAe0
中共はろくでもねえな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:15:13.49ID:sQCCrS+V0
マジで、並べば、買えるの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:17:21.41ID:OrbADJYb0
フルフェイスの防毒マスク作って国民に全員渡した方がマスク問題は解決早そうだよな
VR技術使って顔認識できるようにしよう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:18:41.21ID:odpzL4DH0
マスクくらい短期で空き工場をマスク工場に仕立ててアホほど大量生産出来ないもんなのかね?
そんなに大変か?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:19:48.47ID:lMfPWLFo0
>>167
で、レビューが変な日本語なんだろうな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:20:20.81ID:yvU1sVPr0
まさか、まだ素手で梱包してないだろうな?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:20:32.22ID:LpdDOKyA0
もう中国は無視して諸外国同士で協力していかなきゃ駄目なのかもな
こんな時まで商売っ気出すとか糞だわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:21:17.24ID:y/DROrbJ0
>>20
メルトブロー生地の価格が10倍らしいからな
さらにその原料のPPまで不足状態
国内でも生産量25万トンとかその程度だしな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:22:01.51ID:u/y/X0S60
>>1
日本も輸出するくらい国内工場でマスク作っとけば良かったね
みすみす売れる時を逃して、国内でマスク不足招いてしまった
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:22:24.71ID:eAPMu+M50
チャイナリスク。中国依存が如何に危険か考え直す必要がある。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:22:38.86ID:REWtgNpB0
日本が使い捨てマスクを発明してそれを中国人に作り方を教えたばかりにこんなことが…
モノリスの周りに集まってギャーギャー叫んでた猿がエラそうな立場になってしまった
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:23:43.46ID:U5jqx40J0
>>4
ハナミズでたわw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:24:30.69ID:tmOqR6//0
ASMLはちょっと昔のappleみたいな企業で自社で内製してないから実はそんなに技術力がある訳じゃない
重要部品は日本やドイツの企業に頼ってる
とりあえずプロデュース力が高い企業
逆にニコンは何でもかんでも自社製に拘ってASMLに負けちゃったけど
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:24:31.48ID:u/y/X0S60
>>33
マスクは手作り出来るが、人工呼吸器と防護服は手作り出来んからな
お陰で院内感染の元を作った
マスクや防護服や人工呼吸器や消毒液はこれからは国内工場のみで賄うことを推薦するよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:24:36.21ID:LVUVksM80
>>60
収束後も50枚1000円なら愛用するから工場増設頑張ってほしい
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:26:42.83ID:9rsZdwGH0
日本の企業がお金を出して中国で作っていたマスクを武漢コロナで中国共産党が取り上げたんでしょ。これって泥ボーじゃん
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:29:51.41ID:u/y/X0S60
>>207
本来はそれが一番だよ
マスクだけでなくトイレとか他にもね
そもそも経団連が中国やタイに工場作るのが悪い
国内工場にしなかったのが悪いんだよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 02:30:27.86ID:AQFRrj9b0
イオントップバリュの箱マスクは中国製なので回ってこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況