X



【市民の声】「私たちが求めていたのは一律の現金給付だったはずだ。期待を裏切った政府を許すな」 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001えりん ★
垢版 |
2020/04/04(土) 11:40:27.73ID:bjygjFug9
■1世帯30万円給付という発表と報道のウソ

4月3日、安倍首相が自民党幹部と会談し、現金給付策の方針を固めている。それに伴って、各報道機関も1世帯あたり30万円を支給すると報じている。

しかし、内容をよく見てみると、1世帯に一律で30万円を配布するというようなものでは無い結果となっている。今のままでは限定的な現金給付対象といえそうだ。

"安倍晋三首相は3日、首相官邸で自民党の岸田文雄政調会長と会談し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策の柱となる現金給付について、所得の減少を条件に1世帯当たり30万円を支給することで一致した。

対象者が自ら申請する自己申告制とし、非課税とする方針。

申請の際には所得が減少したことを示す資料の提示を求める。

政府は、7日にも現金給付について盛り込んだ緊急経済対策を決定する。

首相との会談後、岸田氏は記者団に「一定の水準まで所得が減少した世帯」が対象になると明らかにした。

政府は今後、所得減少の幅や所得上限など対象世帯の線引きを含めた制度の詳細決定を急ぐ。

岸田氏は「(首相には)迅速な支給が大事だと強調した」と述べ、政府がスピード感を重視して調整を進めるとの認識を示した。

自己申告制とする理由について、政府関係者は「一人ひとりの所得を把握するのは難しい」と説明した。"

出典:現金給付、1世帯30万円 所得減が条件、自己申告制―新型コロナで経済対策 時事通信4月3日

この対象者は住民税非課税世帯とそれに相当するくらい収入が減少した(5割減との報道)場合、所得減少を証明する資料を持って、役所へ自己申告するそうだ。

はっきりと言えることは、1世帯に一律30万円というのはウソであるということ。厳密に言えば、住民税非課税世帯と一定の所得制限があり、その所得が半減するくらいの経済的ダメージがある世帯が対象になる。

■1世帯30万円の現金給付という期待感だけ煽る政府への不信感

一律での現金給付ではなく、限定された対象への現金給付と言っていいだろう。

これは低所得世帯への限定的な現金給付というのであって、決して「1世帯あたり30万円給付」などと報道するようなものではない。

1世帯30万円給付と聞けば、自分たちも対象なのではないか、と期待感を膨らませて当然ではないだろうか。それはことごとく裏切られる形となった。

現状で言えることは、香港で決定したような1人14万円支給などという一律給付、「普遍主義的」な現金給付ではなく、極めて「選別主義的」な現金給付である。

このような支給制限をおこなった選別的な現金給付は、支給される人とされない人を生むことになる。

そうなると、それぞれ応分の税や保険料を支払っている市民の間で、不公平感や分断、差別感情が湧いてくることは間違いないだろう。

■首相官邸に意見や要望を寄せてみてはどうか

多くの市民が求めていたのは、1世帯か1人かは別にして、一律の現金給付ではなかっただろうか。これではもらえる層ともらえない層の摩擦を生みかねないし、期待をしていた人々の思いを嘲笑う結果だとは言えないだろうか。

これらの方針は4月7日に正式に決定される予定である。それまでに皆さんの意見を何でもいいので、首相官邸や与野党の国会議員、マスメディア各社に届けてほしい。例えば、首相官邸のホームページから意見や要望を寄せることが可能である。

大事なので、繰り返しておくが、1世帯一律の30万円現金給付ではない。

市民全体が大きなダメージを負った経済危機に対して、給付対象をこれほど絞っていいのだろうか。ぜひ主体的に考えてほしい。

4/3(金) 18:58
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200403-00171343/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585965802/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:00.31ID:mmOM3a7v0
>>8
乞食は黙っとけ!働け!
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:01.70ID:J6a2b0N40
>>772
実はその層が生きるか死ぬかの土壇場の奴が多いんだよ
死ね自民党
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:03.64ID:Vr6tPcbF0
>>3
それじゃ税の還付が妥当だろ
嘘ついてごまかすなよ
乞食
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:06.32ID:+fbMdZFH0
アメリカで職なくなった人達に食べ物配給してたけど量が凄くて規模が違うなと
現金要らないから何かしらの税下げて欲しい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:07.58ID:272/fNZR0
たぶん年収300万あたりが線引きではないかな

いらないという人が何人かいるようだが
給付申請しなければよいだけですよ

ちなみに個人事業主やフリーランスは上限100万円もらえる、
申請すればたいていは上限もらえるだろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:10.34ID:rLJK2sAI0
官邸に抗議のメールしろよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:10.62ID:/dBr04BR0
>>856
シンガポール「…」
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:19.61ID:36ME3YR/0
安倍のアホは何もかも遅い
30万配るにしても確定するのはGW前
そこから手続きして審査して手元に届くのは5月下旬以降
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:20.27ID:krBQbKm90
企業勤めには企業向けの助成や対策、
自営業向けには今回みたいな給付、
それで別に構わんがな
金は湯水のごとく湧いてくるものじゃないんだ、外国の対策だって国によってまちまちだ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:22.36ID:nXMZT3gT0
>>862
どう見ても安倍政治の失政
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:22.59ID:l8+8oqzo0
一律で貰えると思った人達ってマスコミの「海外ではこれだけ給付金があります」ってのをまるっと信じちゃった人達?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:24.19ID:6kFEZY/q0
選挙が近くないからこんなおかしな事になったかもな
選挙近くなら全員ばら撒きは確実だった
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:24.66ID:ygWnzsK20
収入減った人らの救済なのにナマポ乞食や公務員に払う必要あるか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:26.27ID:cFnXxoQG0
貧困国に物資を送っても貧しい人に届かず、腐敗が進むのと同じ
弱者の味方のふりした偽善者は、歪んだ自己顕示のために善良なバカをだます
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:27.21ID:hXliS3CR0
>>1
貧乏人:条件当てはまる→30万円
貧乏人:当てはまらない→0円


ちょっとツライよね…

支給額に段階を設けて条件も細分化でも
公務員の仕事増やして癪だしな…

富裕層以外15万で一律にせーよ
役所手続きなしで
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:28.20ID:G11qjUmU0
>>1

「在日朝鮮民族」の皆さんは安倍総理からどんな酷い仕打ち受けたの?どんだけ酷い仕打ち受けると、安倍総理個人に対してそこまで恨み・辛みの人生を送るように成るわけ?
国政選挙で安倍自民党を6連勝で圧勝させた、我々「大和民族の正統な日本人」には全く理解出来ないんで教えてくれよ。

やっぱりこれ?

★【コロナ19】 「アベ政権の『嫌韓』助長政策、日本社会に食い込んでいる」〜恵泉女学園大学イ・ヨンチェ教授[03/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584369956/
 
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:30.07ID:H/CS36pT0
マクドナルドやファミレスのパートだって出番減らされている状況なのに
非課税世帯だけって
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:30.10ID:JXoIPLqc0
2度と自民公明には投票しない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:30.65ID:HYWhdTzn0
さぁ貰えないとわかったら節約節約
節約こそ我が人生
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:31.23ID:WG9g1oBP0
>>861
ミンスとかに任せたらもう終わってるわ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:33.42ID:J+HIf+v50
こいつら二重三重に給付掠め取る乞食 

甘やかすな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:36.58ID:KG5a1HWc0
麻生建設は、

給料が、

マスク2枚なのか。。

 
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:42.58ID:hBl6FoHD0
今必要なのは食べるのも困る人を補助することであって
コジキどもが、面白おかしく遊び歩いてコロナ撒き散らす金じゃねーんだよ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:42.75ID:FMyepXwa0
え?結局所得が半減してないと何も貰えないの?酷すぎない?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:45.57ID:HjPfTxr+0
安倍の街頭演説はこれで頼むわ

汗を流して毎日一生懸命働いている人が報われない社会を作ります
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:45.67ID:C6pbHphx0
手続き面倒くさくして申請数少しでも減らして金掛からないようにするのホントクソ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:46.48ID:+2sNVxf90
一律給付で所得に応じて課税が手っ取り早く不満が出ないのにな
自民は緊急事態になっても国民の生活より財政支出ケチるほうが大事ってことがよく分かった
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:50.41ID:Guv9tjRi0
つまり、俺らにもくれ!ってことさ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:52.98ID:Ch2u8Tv00
>>31
こういう事態の時は、余分な手間がかかることは避けて、
一律に配ることにしたほうがいいよな。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:54.41ID:BajACbdY0
>>806
給付金の二重取りだよね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:56.99ID:w0xyNWdZ0
>>1、

国民A(届きましたよマスク2枚、でもその頃には感染してて・・。)

国民B(おれプーなんですけど現金支給の申請通っちゃって、これから遊びに来ます♪)

非国民(いや〜、ホントに振り込まれてるなんて・・ちょろいニダw)

非国民クラスター(在日3世ニダ、在日4世ニダ、在日5・・)
役所(在日は2世までです、他の方は在留許可書をもって祖国に申請してください。)

非国民クラスター(灯油缶満タンにしてくるニダ!!包丁持ってくるアル!!)

ワクテカパラダイス。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:58.05ID:d4MISNaJ0
アメリカは220兆円の現金を国民や企業に配り、さらに貸付400兆円w
日本の10倍
この不景気と生活苦はすべて安倍と麻生と岸田の布マスク2枚のせいw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:58.02ID:btnNkyIS0
ほとんどの人がもらえない30万円なんてまさに絵に描いた餅ですよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:59.30ID:wyQ07SM00
いやこんなもんに頼らずがんばれよ
数年とか長引いて国民が息切れしたときにはじめてこういう現金給付とかが役に立つんだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:05:59.41ID:iPqlka+I0
これから給料減るんだろうなあ
今は遊びに行けないから、いつもより支出が少ない
会食も無いし
とにかく外国籍に病床占拠させないで
もし罹ったら入院できるようにしてくれ
何がなんでもだ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:00.05ID:mPKLiAdH0
市民ね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:00.19ID:QjJj9DW50
手取り後の家賃、ランニングコスト、必要経費、食費除いた分てことね、何とかギリギリとも言えるから自己申告させてもらいまーす(^o^)
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:01.62ID:fcL40Vv/0
自民、旧民主,共産、社民には入れん!!
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:02.07ID:KzJU09lJ0
>>10
だから差をつけるんやで
ネトウヨニートには支給しない
これで安倍ちゃん支持率大幅アップ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:02.29ID:UD1ezec30
一律じゃなくてよかった。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:05.73ID:J69WwAma0
今更、安倍政権に怒ってもなー
コロナが無くても消費税増税で爆死しているのに 死んだことさえ知らない市民が何を言っているのか?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:10.23ID:5wJfwm9E0
これからずっとコロナと戦うんだろ
暖かい国でもコロナ広まってるし
政府は国民に暴動でもさせたいのか
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:10.92ID:9n7JtIWB0
>>1
× 市民
○ 乞食
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:16.57ID:i8fGmmIr0
マスク2枚を受け取って国に感謝する老人をドヤ顔で映像流すマスゴミの姿が早くも浮かぶw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:20.35ID:ay5NCBML0
民主に任せたらマスク2枚じゃなくてセラミック水配布しかねないぞ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:23.33ID:xiLC3DAH0
批判はその通りだが、他により優れた方法があるんですか?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:24.13ID:Rt2msOS30
どっちにしても国にある限られたお金だから
無限にあればポンポン出すんだろうけど
給付金だしても結局国民が返さなあかんからなあ
消費税が20%になっても足らんだろうな。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:25.16ID:Kd9aWNH/0
給付受けなければならないほど、困ってる国民がいるって事か。
それよりもコロナ終息の為に対策して欲しい
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:30.47ID:uoHwfbNr0
一律とか求めてないわ
税金だよ?
困窮者に食糧現物でいいくらいだわ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:33.98ID:WBuch/KR0
>>230
ニートにもやる必要ないしな
非課税家庭で収入の減額
これが条件でいいんだよ
給付しないとしんじゃうだろう
こんな家庭は
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:36.86ID:nXMZT3gT0
>>915
幸福実現党では1票が無駄になる
自民以外の最も強い候補に票を集中させるんだ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:37.20ID:hXliS3CR0
>>1
貧乏人:条件当てはまる→30万円
貧乏人:条件当てはまらない→0円


ちょっとツライよね…

支給額に段階を設けて条件も細分化でも
公務員の仕事増やして癪だしな…

富裕層以外15万で一律にせーよ
役所手続きなしで
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:38.18ID:7Zsr2YMY0
>>214
>>247
共産党が与党になる事は無いし、なったとしても全員を公務員にするなんてそれこそ憲法から法律やらすっかり変える必要がある。
今の自民党ですらそんな事は不可能
共産党が政権をとったら共産主義になるなんて言ってる馬鹿は典型的馬鹿なネトウヨ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:40.65ID:RyUljkXw0
>>891
減税なんて一律給付よりありえんわ
まともな脳みそ持ってんのかw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:41.55ID:RsB2pbU70
乞食か
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:44.19ID:W7a0Lu2y0
財源のこと考えなさいよ
税金なのよ?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:45.59ID:BgrydNKQO
生活費困る人もいるだろうけど、金入ればまた遊び歩くやつもいるのも確か
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:46.68ID:RGNVVLmW0
アベ信者も大幅に減少するレベルの悪手
トランプ有能すぎて羨ましい
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:48.97ID:Os04XnXT0
30万でギャーギャーいってるやつは普段からどういう生活してきたんだ
己のせいだろ

金くれ金くれ騒いでないで、今戦ってる医者や看護婦を応援するような事に頭使えよ
品性のかけらもないわ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:49.44ID:JVg5g70F0
所得減少の資料提出については悪くないんじゃ無いの
外食産業やらの連中は危機的というか洒落にならん状況だろうし迅速に給付してやれよとは思う
まぁでも一世帯30万で凌げる期間なんてたがが知れてるとは思うけどな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:53.75ID:dz2/8sZy0
>>756
国民全員への現金一律給付

アビガン人工呼吸器 準備

とを衝突させようと企てても無駄

外国人にも現金配るようだし
そもそもそれなら住民税云々の人たちにも
配るなと言う話にもなる
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:54.84ID:eAPMu+M50
10万
旅行券
お肉券
お魚券
材木券
マスク2枚
30万(収入が減った世帯限定)
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:58.31ID:cyXwOYW50
私たち?
少なくとも私は
昨年度所得を元に減収分を補償と言ってるのだが
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:59.07ID:mmOM3a7v0
>>10
ほんとこれ。タカるときだけ全力
年金や生活保護は収入だっつーの!減ってないんだからほんと老害と無職はコロナ罹患して欲しい
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:00.26ID:laagZ6j/0
おまえらも国会前で朝鮮太鼓デモやろうぜw
金よこせ!!金よこせ!!
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:00.51ID:+xxPYLQP0
さっき個人タクシーの運転手達が100万ゲット出来るとニヤニヤ話してたよ・・・
本当に政府は馬鹿だよな。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:00.70ID:TjNVz1f40
>>1
うち子一人、近所にお子4人のお宅
同額給付なんていいわけないじゃん
弟のとこでも子供二人やねんから
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:03.13ID:+Qle5z0N0
>>860
凄く厳しいよ、簡単じゃない
病気してないと貰えないしな、だいたい
貧乏なだけじゃ貰えない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:06.36ID:y8SUGT1H0
結局金ケチりたい財務省、商売人にいい顔したい自民、ビンボー人に支持される公明って感じでこんな案が出て来てるんだろうな

みんなに一律に10万とかとにかく早くやれよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:12.23ID:Oa3+dkLl0
最大の問題は、特にフリーランスなんか年の途中で年収なんか計算できないということ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:13.31ID:YnOVlBFk0
お肉けーーん!

この段階でこの政党はバカだと9割はわかったはず
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:14.82ID:3EZydkD40
なぜ内閣は鈍いのか?
既に政府内部が機能不全に陥っているそうな。
安倍の求心力が衰え官僚筆頭、皆好き勝手に動いているとか。
自民党内部(若手中心)では非難轟々らしいが、まとめ役の岸田政調会長(次期総理候補筆頭?w)が全く動かない。
5chや地上波メディアでは伝わらない政治情勢。某G系新聞だけは、詳報したらしいが。
5chに溢れる売国系亡国系プロパガンダを迂闊に信じ込まないよう、ネット動画政治系番組を漁ろう。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:17.05ID:Xy4Ztq6L0
>>884
もらえるわけないだろ
目を覚ませよ
在日支援で支持率アップ
厳しいと思うけどな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:17.39ID:hBl6FoHD0
コジキ死ね
税金にタカるな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:18.52ID:VAKEUrQn0
分からなくはないけど自分の意見を「市民の声」って隠れ蓑で言うのは卑怯
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:18.73ID:8v3FbqZw0
地球市民さん、今日もオルグお疲れ様ですw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:21.18ID:tsL9cHSM0
>>1
1世帯30万と期待感だけ煽る【安倍晋三】と
賄賂利権汚職政党【自民党】への不信感
安倍晋三と【自民党】の批判交わしの大ウソ

この対象者は住民税非課税世帯とそれに相当するくらい収入が減少した(5割減との報道)場合、所得減少を証明する資料を持って、役所へ自己申告するそうだ。
はっきりと言えることは、1世帯に一律30万円というのはウソであるということ。

厳密に言えば、住民税非課税世帯と一定の所得制限があり、その所得が半減するくらいの経済的ダメージがある世帯が対象になる。
一律での現金給付ではなく、限定された対象への現金給付と言っていいだろう。
これは低所得世帯への限定的な現金給付というのであって、決して「1世帯あたり30万円給付」などと報道するようなものではない。

1世帯30万円給付と聞けば、自分たちも対象なのではないか、と期待感を膨らませて当然ではないだろうか。
それはことごとく裏切られる形となった。

現状で言えることは、香港で決定したような1人14万円支給などという一律給付、「普遍主義的」な現金給付ではなく、極めて「選別主義的」な現金給付である。

このような支給制限をおこなった選別的な現金給付は、支給される人とされない人を生むことになる。
そうなると、それぞれ応分の税や保険料を支払っている市民の間で、不公平感や分断、差別感情が湧いてくることは間違いないだろう。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:23.18ID:J69WwAma0
>>951
暴動してみろよと言っている
今まで何回もその機会があったのに捏造支持率で簡単に騙される国民に人権は要らない
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:24.64ID:dvkYtlh10
次の選挙いつ?
自民党覚えてろよ
コロナのせいじゃない
お前らの無能さで負けるんだからな
勘違いするなよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況