X



【緊急事態宣言】安倍首相が発令を決断した場合、事前に衆参両院の議院運営委員会に出席し報告へ 45年ぶり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/04(土) 14:56:58.83ID:3nqyZLiM9
首相、議運委質疑なら45年ぶり 新型コロナ緊急事態宣言の国会報告

新型コロナウイルスの感染がさらに深刻化し、安倍晋三首相が緊急事態宣言の発令を決断した場合、首相は事前に衆参両院の議院運営委員会に出席し、報告を行うことになる。かつては外交や内政の重大案件で首相自らが議運委で説明することは珍しくなかったが、近年では絶えて久しく、安倍首相が議運委で質疑に応じることになれば、45年ぶりのこととなる。

議運委は本会議日程や提出法案の取り扱いなど、国会全体の運営を所管。常任委員会の中でも重い位置付けで、慣例的に正副議長が同席。委員長は閣僚と同格とされる。
 
議運委に首相が出席し質疑を行った最後の例は、1975年10月。三木武夫首相が衆参の議運委に出席し、仮谷忠男建設相が自民党青森県連の会合で「国会答弁のようないいかげんなことは言わない」と発言したことを陳謝し、「内閣全体として深く戒めたい」と述べた。
 
71年10月には佐藤栄作首相が日米繊維交渉の経過を報告。60年には安保闘争デモが激化する中、岸信介首相が国会周辺のデモを警察権で規制することの是非について見解を問われた。
 
安倍政権下では、2017年6月に天皇退位の特例法案提出を受け菅義偉官房長官が衆院議運委に出席し、質疑を行ったこともあるが、首相自身が議運委に呼ばれるようなことはなかった。
 
半世紀近くも議運委での首相質疑がなかったことについて、衆院の担当者は「その時々の判断」と説明するが、理由は判然としない。
 
国会への事前報告は、改正新型インフルエンザ対策特別措置法の付帯決議に明記されており、自民党と立憲民主党は1日の国対委員長会談で、首相が発令を決めた際には首相自らが衆参の議運委に報告することを確認した。これに関し、自民党国対幹部は「議事録も残せるし、正副議長も出席する正式な場だ」と強調。1時間程度の質疑を行う方向で調整しており、野党側は幹部級を出席させ、首相に見解をただす方針。

2020年04月04日13時38分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040400182&;g=pol
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 14:59:25.60ID:geqnkPgN0
早くしないと学校が始まってしまうんだが
花見を止められなかった責任を感じてないのか?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:00:54.44ID:20ru8p3m0
都内だけど月曜日から学校火曜日から給食
早く宣言出して馬鹿な教育委員会を止めてくれ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:01:39.16ID:0oRnv0IH0
これ、ちゃんとやらないと事前にダダ漏れになってインサイダー取引だの交通インフラに殺到とか、噂だけが先行してデマの横行でパニックになるんじゃないの?
下手に議会にかけずに一気にやった方がいいような
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:03:23.48ID:uRsRnJlx0
電車通学してる小学生もいるからな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:03:46.28ID:wjLTAcro0
緊急事態宣言なんかしたらもう引っ込めるタイミングないから経済終わる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:03:52.59ID:0Qo4rI0u0
議院運営委員会の開催と緊急会見の予告がされたら、緊急事態宣言発令か
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:04:05.71ID:mNnTVSBJ0
緊急事態宣言するのはいいけど、最低でも発動する1週間前には予告してね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:04:12.21ID:CA0owme7O
今が決断の時なのに日本人が全滅したら出すのか馬鹿政府
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:04:41.68ID:waGN+z790
議院運営委員会に出かけてまた検討中と言うのかw
どこへ行っても馬鹿しか揃ってないから無駄な時間だよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:06:43.97ID:waGN+z790
感染はもう十分広まったからそろそろ緊急事態宣言出してもいいかな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:08:01.24ID:yVrXCia60
宣言出した瞬間馬鹿が地方に撒き散らして日本終わりそう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:08:19.97ID:waGN+z790
本当は3月中頃に出して連休前迄がよかったのにもう手遅れや
いろんな意味でもう手遅れや
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:13:22.38ID:p7cKhX/c0
来週から封鎖しますと言ったらイタリアみたいに、みんなわらわらと脱出するぞ。
出したら公共交通網即とめないと。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:13:58.45ID:TG0Ml48V0
>>1
緊急事態宣言かぁ
経済も不安だし手続きも時間かかるんだよねぇ
愚民の皆さんまーだまーだ気長に待っててねー

ははは、心配しないで私は毎日検査してるから感染してもアビガンで優先的に治療するからね
愚民の皆さんに心配かけたくないし
一国の総理が体調不良だと笑われちゃうしね

愚民の皆さんにはマスク2枚も配布したんだから大丈夫でしょ、ははは
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:15:43.97ID:DQLaf2yu0
いま出しても遅いって叩かれるわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:15:45.41ID:WAxltT/p0
>>3
何区?
中野区は5月初めまで休校措置だけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 15:19:01.60ID:UXIPYdJP0
1950 三国人暴動 TERROR内乱 の日本国のっとり運動
  (国籍:満州、朝鮮、台湾)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況