X



【コロナ】ナイトクラブや風俗業への休業補償対象外 脱税2トップはキャバクラと風俗 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2020/04/06(月) 14:12:06.54ID:4hYSGEz29
ナイトクラブや風俗業、休業補償の対象外 厚労省「公金助成ふさわしくない」に批判 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/007000c

山手 (@zb4vg1rZbk)さんが6:54 午後 on 日, 4月 05, 2020にツイートしました。
国税庁によると脱税2トップはずっとキャバクラと風俗なので、これらの業種に税金が使われるのに対して否定的な意見がでるのは仕方がないのかなと https://twitter.com/zb4vg1rZbk/status/1246737848742510593?s=03

事業所得を有する個人の1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位10業種|国税庁
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/shotoku_shohi/sanko02_01.htm

https://i.imgur.com/zr98ywS.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:13:52.17ID:GxpppDDM0
6割は店が抜くのが見え見え
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:14:01.40ID:RgJHYVt00
業務形態じゃなくて、税金申告してるかどうかで
補償を決めればいいんじゃないか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:14:41.61ID:oJfFSGBw0
納税してない奴らに休業補償はいらない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:14:59.13ID:jha3q4y20
まあ感染止める気ないならしょうがない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:15:17.88ID:DMtHhGLO0
歌舞伎町の中だけで回ってる経済なんか要らんわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:15:21.29ID:gRxnOm1p0
毎月高額の給料貰っても
ホストに使ってるような馬鹿奴らだし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:15:27.78ID:3M42yPIG0
>>1
2なら
これからが
 ほんとうの地獄だ…

|\|   /⌒ヽ _ |
|    / u  | / ヽ/
ヽ   /   |/ u |7
_>|ヘフ<\ u  />|/
\_((6 ヽ・\))/・フ/ ̄
| | |\_ u ̄ _>~/|
| | | ヽ (三ヲ / |
| ヽヽ \\__// /
ヽ \\ `ーイ/ /
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:15:30.09ID:L2//F27s0
休業補償は反社会勢力に中抜きされるから反対
個人にはしっかり補償してあげて欲しい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:16:07.22ID:SaB7mqWm0
脱税してる奴らに補償はいらない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:16:23.15ID:BfKsB6nh0
でも30万貰えるんでしょ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:16:38.78ID:pP7elHb60
>>14
そうね、個人補償が上手くいくように出来たらよいね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:17:07.31ID:ngigpcuk0
補償はいらんやろ
なんか仕事与えればいい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:17:22.73ID:2LCazYWX0
世渡りのいい人たちだから何とかなるだろ。
飲食店の真面目なバイトの人たちが飢え死にすると思うよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:17:34.83ID:VPjFCzOd0
本当に脱税はやめて欲しい。

消費税を上げる前に脱税を無くす努力が必要だったね。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:17:43.16ID:/A8Q1sCM0
いやいや、脱税させないようなシステムを考えろよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:18:12.76ID:pP7elHb60
>>22
コロナの時期で急を要する求人は無いだろう
景気が戻れば、また風俗に戻れば良いし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:18:40.20ID:b3D8+/LT0
中には真面目に納税していて、反社会勢力とも無縁の魅せだってあるだろう。
十把ひとからげは単なる職業差別。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:18:45.06ID:pP7elHb60
>>26
ほんそれな、脱税されないシステムは簡単だと思うのだけどなぁ…
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:18:57.85ID:CTdKeagt0
脱税は問題だけどさ
保証しないって公言した後で自粛しろって言っても無理な話じゃね。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:19:13.31ID:fE4XD3Y40
底辺職全て止まって行き場を失う
パチンコもアウトだから社会のクズが暴れだし
休校中のやんちゃキッズがそいつらと接触
治安悪化だなこりゃ
んで警察はコロナで活動縮小
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:19:36.16ID:badbkX3Z0
>>4
アホ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:19:46.75ID:NiGL2bpu0
そもそも納税してないのに補償なんて受けられるわけないだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:20:07.88ID:cbSuOtnp0
風俗だのキャバクラなんぞ、善良な国民道徳に反するだけの、
この世から消えた方が良い職業の最たるものだ。
この機会に、締め上げて日本から撲滅させればよい。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:20:12.50ID:CTdKeagt0
>>31
それはあるな。
国税も客として風俗とか行くらしいな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:20:25.11ID:2RzeZdvI0
武装蜂起は?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:20:27.60ID:ZSNiIL0q0
ざまぁみろwwwwww
あチョチョンがチョン♪
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:20:35.06ID:iBvD2jUF0
>>25
でも、人権派パヨクが国民総背番号制がー!プライバシーがー!と喚き続けてきたからね

サッサとお金の流れとマイナンバーをつなぐようにしたら良い

パヨクは死ぬがなw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:20:46.61ID:UNB33hhg0
殺人犯にも人権を!
とか言ってるクズと同じ嫌悪感がある
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:21:13.85ID:WD2UyaKd0
パチンコ屋の方が感染しそうだけどねぇ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:21:24.98ID:UBICvk0h0
>>1

ちょっwww
6位に「焼肉」が入っているwwwww
ピンポイント過ぎるやろ 焼肉って

風俗といい不動産屋といい焼肉といい大体どういう奴らが脱税しているのかお察し

>>26
まずは通名禁止からかな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:21:45.61ID:bSUn2yfD0
軽症者ホテルで働いてもらったら?
もう感染してる人も多そうだから一石二鳥では?
おじさんが退所したくなくなるか...
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:21:58.99ID:Ioijfjz50
いったん潰れても平時に戻ればポコポコ開業するでしょ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:22:08.02ID:rD18HIUB0
自粛で暇になった貧乏人が集まり閑古鳥だったパチョンコ屋が売り上げ増えてるけどどうする????
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:22:38.01ID:y3GZkq2a0
テレビでナイトクラブ、ナイトクラブって連呼してて何のことやらサッパリ
分からなかったけど、キャバクラとクラブ(踊らない方)の間くらいの感じ?かなと
うっすら理解したかも

あとナイトクラブの他にキャバレーというカテゴリもあって、これも分からなかった
風営法的にはキャバレーって何のことを指すのであろーか
キャバレー=キャバクラではなさそうだしな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:22:42.66ID:cqGAzekb0
キャバクラ風俗なんて元の利益が半端ないからな
しかも潰れたとしても社会になんの影響もない
風俗もライブチャットで対応出来るからな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:22:43.59ID:Mw/357hO0
対象外に大賛成!
納税してない人らに支援は不要
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:22:46.23ID:pP7elHb60
>>47
良いな、それw
ちゃんと、お金稼げるからね!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:23:12.93ID:OnoqlhiL0
>>4
経済回してるってw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:23:24.51ID:ZFeCObev0
一円残らず正しく税金払ってるなら職業差別すべきではないと思う

ただ現実には少なくない店は殆どザルと思うからそういう店はこの機に

救済なしでおk
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:23:28.05ID:Mw/357hO0
どんどん風俗店潰れて欲しい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:23:35.58ID:0gPj+0Fd0
税金払って無いって…
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:25:35.84ID:PsEu0W+L0
飲食店じゃなくて焼肉が単独ランキング入りなんだな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:25:41.10ID:EqxvH1Ty0
飲食店も脱税多いよ
個人事業主も脱税、農家も脱税。
サラリーマンだけ100%絞り取られてる。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:25:56.73ID:UYEe723g0
ようーしお上がその気ならコーム員全員を
性接待受けられなくしてやるうウキー
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:26:02.32ID:dY6ZvRhz0
>>1
当たり前すぎていちいち流さなくていい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:26:03.35ID:qLLypM400
そもそもキャストは、サクラであり、
従業員なわけはない。
営業所得税とかよりも税務署が危ない
コロナ集団感染の恐れは高い。
窓は開けても近くでお喋りで感染だ
昼でも多くの不特定多数と会話してたら
既に、税務署アルバイタは風俗情同様
感染してるだろう。キケンだ。

所得税の期限を2020/4/15でなく
無期限で遅延利子はマイナス金利にしろ
脱税するほど、税金が還付されるように
なるからよい。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:26:21.65ID:ltjaqxkR0
業者への補償はいらない。
個々人への補償は必要。困窮すれば、死ぬか盗み強盗をするしかないからな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:26:50.30ID:GcLZZJtc0
人気嬢は1000万くらい余裕で持ってるから全然大丈夫
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:27:04.75ID:6LYcCKK00
風俗に関しては警察のさじ加減で営業停止出せるからな
協力しなけりゃ潰せばいい
問題はキャバクラとホスト
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:27:06.48ID:PsEu0W+L0
水商売は税金ごまかすと言うより無申告がほとんどだからなあ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:27:06.69ID:79vKJcd90
補償もないから自粛もない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:27:24.34ID:SqD+nFP30
ツイッターで風俗嬢は消費税沢山払ってる!とかアホな事言ってたけど
消費税沢山払ってても、住民税は非課税で健康保険は最低限度、所得税は勿論0なんやろ?
あまりにも世の中なめ過ぎですね(´・ω・`)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:27:31.83ID:yuxZDhia0
>>47
あーいいねそれ
大きな病院の外来なんてなんの資格もないそこいらの主婦がほとんどだし資格なんかなくても雑用なら出来るだろうね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:27:43.54ID:EqxvH1Ty0
>>30
マイナンバーが切り札なんだけど国民が反対してるからできない。
従業員の給料を全てマイナンバーで管理すれば脱税出来なくなる。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:28:11.75ID:E1QupAbW0
当たり前じゃん
今までうまい汁吸ってたんだから
それでなんとかしろやと

無いなら死ね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:29:14.46ID:qLLypM400
多分、やけになって、違うなこの手の
キャストさん達は、自分はコロナに
なってないとの妄想で感染を広げる。
永寿なんとか病院の院内感染のごとく
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:29:31.91ID:K479W+820
そうだね。
裏で反社会に繋がっているしね。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:30:18.23ID:hptn7OzG0
タックスヘイブン
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:30:27.25ID:4D4bMnrB0
パチ屋が脱税王、キャバクラと風俗は雑魚。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:32:02.28ID:qyYBhkbf0
「焼肉」が別扱いってのも納税に関して他の飲食店とは別扱いにしなきゃならん性質があるからだろうな
例えば申告漏れの割合とか
0087名無し
垢版 |
2020/04/06(月) 14:32:26.56ID:WeFbPZ+Z0
出会い系やパパ活アプリに流れ込みそうだな

普段市場に出ない子も出るかも
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:32:37.70ID:36BnOJ6X0
キャバ嬢やホストはわしには無縁だからどうでもいい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:32:39.01ID:MKOicmqb0
今まで気を持たせるだけ気を持たせて、何百万も俺からぼったくりしたので政府支援は無しで全然OK。だいたい1時間6500円ってなんだよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:32:45.77ID:VfJFIzSa0
ヤクザの資金源だし下手したら韓国中国マフィアに金いくからな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:33:26.30ID:K479W+820
>>62
過去に脱税している飲食店は個別で対象外と
今後に1円でも脱税をしたら全額返済って条件付きで許したれ🤒
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:33:31.19ID:R+BokSmd0
>>4
消費が多いからなに?

税金使って助けて欲しければ普段から脱税するなよ

以上
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:33:40.52ID:C4nmvds/0
>>4
キチガイ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:33:52.49ID:6meI+auY0
非常事態宣言が出たらまず風俗店は営業停止言い渡されるから
それ以外の県に大量の風俗関係者が雪崩れ込むよ
世の中にはバカしかいないから全国で止めない限りクラスター発生し続ける
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:34:25.45ID:qLLypM400
貯金してるキャストさんも多い。
お水系統だからだ
貯金の利子には所得税と住民税が
掛かる。しかも借金しても、
その利息の20%は自動還付すべきなのに
そんな話は聞いたこともない。
消費税も計算が面倒だ。いつのまにか
ぼったくられてる。極めて悪質だ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:34:38.87ID:3PPuzqq/0
税金をはらってなければ補償もクソもない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:34:58.05ID:K0mH1Y8u0
そもそも証明するもんが無けりゃだれが金出すかよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:35:08.74ID:fVU0XTvJ0
税金払ってないのに税金で保証しろってあほかよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:35:20.15ID:kBHhgI6k0
でも支給しなかったら
無理に出勤して感染拡大させるんでしょ?
それなら支給しないと意味無くない?
ウイルスは納税者かどうか選んで感染するんじゃないんだしさ
もっと人類VSウイルスという視点で考えないと
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:36:07.24ID:K479W+820
> 事業所得を有する個人の1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位10業種|国税庁
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/shotoku_shohi/sanko02_01.htm

システムエンジニアが4位に驚いた。
でもコレって個人なのに、システムエンジニアが脱税額が多いのに驚いた。
そんなに貰っている人って滅多にいないと思うけど?🤒
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:36:10.58ID:L9Af/qjg0
焼肉屋とシステムエンジニアの脱税も凄いな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:36:13.38ID:rwlOIuWQ0
確定申告で税金免除とか割引にしろよ、ちゃんと納税しにくるから結果税収プラスになるかもしれんぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況