X



【 #現金給付案 】#現金給付 の厳しい条件など「 #不満のオンパレード 」『年収700万円の人は350万円に半減しても対象にならない。』★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼畜の和洸 ★
垢版 |
2020/04/07(火) 07:03:11.93ID:bdJuiHx89
 自民、公明両党は6日、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する政府の緊急経済対策案を了承した。
一方で、1世帯当たり30万円の現金給付に厳しい条件が設定されたことなどに「期待外れだ」と不満が続出した。
安倍晋三首相が7日に表明する緊急事態宣言を見越し、更なる経済対策を求める声が早くも漏れる。

 「地元に『自分ももらえる』と思っている人がたくさんいる」
「経済対策の体を成していない。撤回し、下野した方がいい」。

6日、自民党本部9階の大会議室で3時間以上に及んだ政調全体会議は感染防止のため秘書の代理出席を避けたにもかかわらず、ほぼ満員となり、
世帯向け現金給付を中心に「不満のオンパレード」(出席者)だった。
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/06/20200406k0000m020209000p/0c8.jpg

 対策案によると、給付対象は世帯主の2〜6月のいずれかの月収が新型コロナ発生前よりも減少し、

▽個人住民税が非課税水準となる世帯
▽月収が半分以下となり、個人住民税非課税水準の2倍以下に落ち込む世帯

――などだ。

 しかし、東京都23区内で専業主婦と2人暮らしのサラリーマンの場合、非課税になるのは年収が156万円以下の人に限られる。
年収700万円の人は350万円に半減しても対象にならない。

また、共働き世帯で一方が解雇されても、世帯主でなければ対象外だ。
公明党の会議では「世帯主以外の収入を頼りにしている家庭もある。世帯主の収入だけが基準でいいのか」との異論も出た。

 受給申請方法にも批判が続出した。
市区町村への自己申告制とされることに関し、対策案は「可能な限り簡便な手続きとする」とするのみで具体的な手続きは固まっていない。
自民の政調全体会議では「市町村の窓口が混乱する」との指摘が相次ぎ、与党はオンライン申請の環境整備を政府に強く求めることにした。

 経済対策が遅れたことには「タイミングが悪すぎた」(自民党の閣僚経験者)との声がくすぶり、
地方自治体への交付金積み増しなどにも「緊急事態宣言に伴う不安を払拭(ふっしょく)できる内容にはなっていない」(閣僚経験者)と評価は芳しくない。

 自民党の岸田文雄政調会長は6日の政調全体会議で「さらに深掘りした現金給付を検討するように」との条件を付け、今回の経済対策について一任を取り付けた。
二階俊博幹事長は同日の記者会見で「これで足りないということであれば、その次の手を打つことは当然だ」と強調した。【飼手勇介、立野将弘】

【記事元:Yahoo News(毎日新聞)】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000073-mai-bus_all


以上です。
------------------

2020/04/07(火) 03:30:12.03
〔前のスレッド★3⇒ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586197812/l10

------------------

〜〜〜>>1 鬼畜の独自記事(社説+)〜〜〜
《中期的な『日本国債の信用低下予防策は??(影響回避策)』》
【提言】新型コロナウイルスによる国内消費の冷え込みと円滑な企業経営の対策指針(関連倒産回避策と雇用の維持)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1585402812/l2
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:12:16.49ID:YckwCmBy0
政府ソースね
これだと非課税世帯でも、無職や年金暮らしで収入減ってないとこはもらえないとしか読み取れないんだけど
https://
i.imgur.com/YQcXhVU.jpg
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:12:18.16ID:0jlVi6eP0
700マソから350マソへ急降下って給与所得者じゃあまり考えられんね
自営業なら収入が激減するってのは想像できるが
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:12:18.82ID:k2Mje3KM0
下手にリスク取るより最初から底辺な方が得まであるぞこの国
目立たないようにして捕捉されてる収入低くしとけばいい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:12:19.70ID:rmtrMNM50
昨日までこの板で元々の非課税世帯も貰えるって連呼してた奴ら出て来いや
ぶっ殺してやる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:12:22.87ID:8z9qFCay0
今回の給付が適切だとは思わないけど
700万が350万になるなんて世の中ではわりとよくあることだよ
生活見直して再起したければまあ頑張れ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:12:36.61ID:kZfmRGGK0
安倍様は底辺は殺さないと言っておられます
つまりナマポはすぃわれます
あと 刑務所も美味しいですよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:12:50.06ID:72gpQ3oZ0
>>1
在日外国人に配るみたいだけど国民以外に給付金を支給するのは
憲法違反なんじゃないの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:12:56.87ID:LAUZiyLC0
>>100
非課税世帯だよ

無年金老人とザイニチ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:00.54ID:5yMA5foa0
>>80
反安倍は全国民、全滞在者、不法滞在者にも60万配るドイツ最高!って吹き上がってたけどね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:02.25ID:4GuCAI180
まず、今でも死ぬリスク犯して出勤して働いてるのに手当がなく
失業してスーパーのバイトにも応募せずゴロゴロしながら
ローン払えないとか文句言ってるやつに支給するのは
おかしいと思う。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:11.07ID:sJsQIXrq0
>世帯主の2〜6月のいずれかの月収
の「いずれか」が事実なら緊急事態宣言で4月の月収が激減した人が結構対象になるかも
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:21.34ID:4prYTUGt0
>>5
俺も変われるかな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:30.22ID:3RBiMUB10
>>82
対策になってないからな

こんなもん受けれる世帯はほとんど無い
あるとしたら生活保護世帯だけど、生活保護世帯が受け取ったら生活保護給付金減らされる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:40.49ID:buNk/Eyg0
俺のところは貧困家庭なんだけど
安値安定飛行しているから
きっとマスク2枚だけだわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:41.76ID:5ys62q0t0
>>100
解雇なら失業保険貰える無双状態じゃん
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:45.05ID:E3pNC3dq0
クソ公務員の給与を半減にしても何ら問題ないことが証明されたな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:45.64ID:YyJiFoYv0
生かさず殺さずが目的
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:46.28ID:2eDjcR100
この状況で会社が倒産して再就職ならもともと700万もらってた人でも500万貰うのはかなり難しいはず
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:50.51ID:ljTfnQrG0
>>39
そっちの方が安く付くと考え途中で舵を180度回した
公務員にやるなー富裕層は除外ダーとか一律案の時に皆ゴチャゴチャ文句言ってたから結局それを言い訳に使われてしまった
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:53.98ID:2FB13eWs0
どんどん会社潰れるからコロナが終わっても、これではもう日本経済は回復しないだろう もう消費と需要は戻らない
安倍の野郎 本当に日本潰しやがった
悪いインフレになるよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:56.91ID:S0jC1GNe0
>>103 自滅する国の労働者
>>107 書き込みやのクズ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:56.94ID:BgZF8vVD0
ぶっちゃけ350万になっても生きては行けるでしょ?て事じゃないの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:59.87ID:QedE0zrx0
制限付けたくなる気持ちはわかるが、
マイナンバーで所得の捕捉ができて
なきゃ、無理じゃんよ。
不公平感が蔓延するよ。
自民党内の議員も業界団体の代弁者
が大半では、まともな政策は無理かも。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:01.85ID:g7maLAPZ0
最低限生活が余裕で出来る世帯以外は一律10万なり20万なり支給して
それ以上に条件付けろや無能上級
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:08.69ID:72gpQ3oZ0
>>110
日本の税金なんだから日本人のみに支給するべき
なんじゃないの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:14.26ID:IhB2OiQo0
そもそも元は働いていたなら年収200万くらいでも多少の貯金はできる。
家族持ちなら別だが家族持ちなら年収200万で結婚する方がおかしい。
こういう施しはやめた方がいいと思う。
どうせやるなら生活保護に行く前の制度を充実させたり生活保護不正受給防止の調査を徹底してやれば財源も出てくると思う。
今回の件で困っている人は多そうだけど普段からそういう時のために貯金してれば半年くらいは何とかなるだろ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:15.19ID:Nsy/zgzB0
もともとない奴しか貰えなよね。そいつらにとってはボーナスだけど。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:15.96ID:ZXP9w9660
足りないじゃないんだ。払いたくないというのが見え見えなのがむかつくんだ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:17.71ID:IGy3zvdo0
年収700万円の人が30万円貰ってどーすんの?貯金あるでしょう?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:20.49ID:g59bqzg90
わざと複雑な規定を設け時間が掛かるようにしてるんだよ
ひたすら先延ばしにして少しでも払う金額を下げるという姑息な手段
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:22.61ID:8RkYyQ+U0
>>94 本当それ 全国民一律10万出すって言ってた時に黙ってればよかったものを文句ばっかりつけた挙句これよ 笑い話にもならんわな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:22.58ID:vSPcYRe40
バイト辞めたことを証明する書類なんかないだろ
どうするんだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:23.73ID:pwygYHcm0
対象外でいいだろ
350万あったら給付する必要がない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:28.54ID:b/7c6ncL0
マゾ国民にはこれくらいでちょうどいいだろ
甘やかすとつけあがるからなw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:33.87ID:O/Euw/EF0
金さえ貰えればいくらでも外出しないで暮らせるのに
騙し騙し働いて新型コロナうつされて無事クラスターとかバカみたいな対策だな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:34.36ID:aCRL4tve0
皆に一律に給付するように決めても、やれ、金持には出すなー貧乏人には出すなと
言う人は居る。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:38.12ID:IhB2OiQo0
おそらく外国人労働者はほとんどが支給対象なんだろう
日本人には大半が支給されない


裏切ったな?日本人を
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:39.92ID:oJOiHRkf0
>>78
後年功序列で50代とかで600万とかもらってた層が激減したので子供がいるとド貧乏。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:46.68ID:3RBiMUB10
>>116
いずれかの月収が激減し、住民税非課税になるくらい年収が減った世帯だろ
一ヶ月だけ減ったとかなら後で返せって言われるかもよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:14:51.78ID:eDvKRDqe0
こうでもしないとお友達に配る分が無くなっちゃうもんな。
こんなんだから税金は罰金だなんて言われんだよ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:15:05.45ID:/nLcqjkd0
>>118
昨晩の会見では全世帯のうち18%が給付対象になる見込みと言ってたぞ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:15:13.01ID:HOeLNMJQ0
ランサーズが連投しまくってるのか逆張り大好きーズが悪乗りしてるのかわからんほど馬鹿なコメントが多いな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:15:15.90ID:dHGmR62S0
年収350無い人の方が多いから問題なし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:15:29.17ID:WH92+3zK0
30万円の申請の時ついでにナマポの申請もしとけ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:15:32.22ID:tswbgKXz0
緊急事態宣言出したところで強制的な休業命令でもなし、ロックダウンするでもなし、今まで通り自粛要請って宣言出す前と一体なにが違うん?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:15:36.91ID:vSPcYRe40
いつもの安倍のやるやる詐欺

こいつが言ったことで実現したことって無いだろ

つまりそういうこと
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:15:42.35ID:5ys62q0t0
一律に配れよ。富豪からニートまで
何でいちいちコストかけるかね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:15:44.29ID:jmfvhMbC0
>>1
年収700万円あれば貯金があるだろう、それで生活しろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:15:55.64ID:c+xjAlA50
>>24
緊急事態で出し惜しみしとるようじゃ国としての体をなしてない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:15:56.39ID:anQwrn0O0
もう生活保護でええやん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:16:02.13ID:2FB13eWs0
8000人ほど自殺者は増える見込み
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:16:02.26ID:3RBiMUB10
>>149
はじめから嫌がらせ以外に考えられないだろ

辺野古なんか完全に嫌がらせのためだけに自然破壊やってるしな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:16:04.25ID:gR9m6mle0
乞食が発狂するスレ
なんでそこまで困窮するなら自分で貯金しておかなかったん?
金貯める余裕がなかったなら、高収入の企業で働けばよかったよね
なんで高収入得られないと思う?学生時代になにやってたん?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:16:16.72ID:08ceMPXW0
ぽまいらも
自粛とか体験して
いらつくのか?

普段から自粛してる奴と
同じになっただけなのに

所詮
他人のことなんて
わかりたくもないから
だよな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:16:18.60ID:RlVeHFPu0
予算108兆だの5世帯に1世帯に30万だの言ってるが
結局は全員に配られるのは結局マスク二枚?日本死ね
それで強く外出を控えろ?知るかバーカ

自粛要請してた時に芸能人集めて桜を見る会してた総理婦人についてはツッコミなしか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:16:19.14ID:72gpQ3oZ0
>>139
そういう問題じゃないよ、年収700万円の人達はそれだけ多くの税金
収めてるんだから、在日外国人に支給するならこの人達に支給するべき
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:16:37.65ID:cIA8uZOu0
>>115
それな
コロナで人手足りなくて困ってるとこ沢山ある
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:16:38.39ID:1nhzbF3Y0
ワープアは300万以下なんだから350ありゃ1日約8000円で贅沢な生活出来るじゃんとか言ってみる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:16:44.35ID:CuoEKJLw0
賃料の補填とかの方がいいんじゃね?
客商売してるとこの殆どは3ヶ月も閉めてたら潰れるだろ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:16:46.47ID:J+RIBS8u0
今の日本では年収350万円は十分高収入
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:16:50.86ID:5KihOZaJ0
笑 暴動一歩手前だな安倍、麻生、岸田
対策、支援 となにもかも後手そして順不動 自民党に入れた国民が国難じゃ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:16:51.32ID:2ucA0IGN0
&

>>161
当初の話をゴネて潰したのはクズキムチ野郎の麻生だろ?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:17:01.58ID:1j0kLxjS0
立憲が政権与党だったら一律50万配って、官僚の首を飛ばしてイイことづくめだったのにな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:17:09.54ID:yyy60zMg0
>>134
国民が選んだ安倍総理の方針に不満があるなら日本から出て行け
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:17:22.17ID:ILafw+m60
こんなところで国にたかってる暇があるなら、履歴書書いてウーバーイーツの面接に行ってこいよ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:17:29.15ID:KyhAHQVy0
年収400万から100万円減る人がおおいのに支援なし。税金はらうと生活出来ない。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:17:30.44ID:j7zXTO330
>年収700万円の人は350万円に半減しても対象にならない。
これで正当な批判をしてるって思ってるから世間とズレてるんだよなぁ
350万円あれば生活できるだろ
これで文句をいうのは生活レベルを落としたくないって
だたこねてるだけじゃん
松本もホステスとかに金払いたくないっていうのも
これと同じ話だろう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:17:31.12ID:ywfV86I/0
解雇したら助成金貰えなくなるし手当て欲しさで休業連発の飼い殺しとかもあり得そう
結局大半は貰えないのよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:17:31.35ID:aCRL4tve0
本当に食えなくなったら生活保護が受けれるなら、何もしなくて良いよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:17:37.43ID:0qCm3xw30
コロナで自民党は滅ぼすべき党だということが良く分かった
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:17:53.48ID:ChhsRbKM0
悪いのは中国なのに世間に八つ当たりされる安倍ちゃんが可哀想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況