X



話題の「コロナ離婚」。夫婦の危機をどう乗り越える?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/07(火) 09:07:13.69ID:ZYEB3+2x9
日を追うごとに感染者数が増え続け、収束の見通しがまるで立たない新型コロナウイルス。世界中がコロナ禍の真っ只中にあるなか、Twitterのトレンド上位に「コロナ離婚」なるワードが登場し、注目を集めている。

非常時にこそ、夫婦の問題は表面化しがち
「コロナ離婚」とは、新型コロナウイルスの影響による外出自粛、テレワークによって生活環境が激変し、パートナーに対してストレスを感じたり価値観の違いからケンカになって離婚にまで発展することを指すようだ。すでに民間企業による「コロナ離婚防止の窓口」まで登場しているという。

 感染不安に、経済的不安。ストレスフルな緊急事態下では、誰しも心の余裕を失ってしまうもの。そういうときこそ、これまで溜まっていた不満や、夫婦の問題が表面化することも少なくないはず。

 こんなとき、夫婦はどうやってお互いと向き合えばいいのか? そんな普遍的なテーマを深掘りし「夫婦円満のための100のルール」をまとめた新書『すべての夫婦には問題があり、すべての問題には解決策がある』(著者:犬山紙子。扶桑社刊)が現在発売中だ。

 一般の夫婦を取材することで見えてきた、“夫婦”という関係性を巡るありとあらゆる危機や問題の対処法、折り合いのつけ方を犬山さん独自の視点と切り口で探ったこの本。「コロナ離婚」に至るべきか、復縁すべきか……そう思い悩む人にこそ今読んでほしいコラムを、新書より抜粋する。

復縁すべきか、離婚すべきか……どう決断すべき?
 夫婦関係の亀裂をどうにかしたいが、どう話しかけていいかわからないし、話しかけたら話しかけたで関係は悪くなる一方……。そんな深刻な悩みに対するヒントを、専門家はどう考えるのか。

『身近にいる「やっかいな人」から身を守る方法』(あさ出版)というアメリカの全米トップ精神分析医にも選ばれ、コンサルタント・ビジネスコーチ・FBIの人質解放交渉のトレーナーも務める、マーク・ゴールストン氏の著書をもとに考えていきます。経歴が強い。人がやっかいな状態になるプロセスだったり対処法が綴られている素晴らしい本なのですが、この本の一部分で夫婦の復縁について触れられているのです。

「復縁セラピー」に必要なのは、お互い「人格」の状態をよくするという根本のアプローチ。それがなければ問題は解決しないということです。ギスギスした状態の夫婦はとてもお互いを支援し合っている仲とは言えず、報復し合う仲だということ。まずそれを自覚するところから始まるのだそうです。この状態の人間はあまり理性的には振る舞えないものだそうで。そうした心構えのまま表面だけ修正してもまた不満は溜まり、結局復縁は不可能に。「どちらに非が多くある」とか、お互いに言いたいことはたくさんあるはず。でも復縁したいのであれば、互いのモードを整えるところからスタートなんですね。

 夫婦で、まず誓い合う。「今日からはお互いの支援者になる」と。これを誓うのが難しい場合は、第三者(できればプロ)に入ってもらって誓う。そして、不満やイライラに対して理性的に対処するように努めること。否定的な感情を乗り越えたときの状況を書き留め、1日の終わりにお互い自分が乗り越えたことを話すこと。失敗に終わったこともです。

 これをやり続けるとお互いの気持ちを尊重し合うようになるそうです。よく変わろうとしている相手の努力を感じ、自分の努力も理解してくれる関係になるという。

 この土壌があれば、先に起こる問題も対処できるんですね。不満が生まれても、攻撃的に伝えることなく、理性的に「こうして欲しい」と提案できるし、提案されるほうも聞く準備が整っているという。

誰もが「支え合える存在」になれる
 昨年、私は『ホメラニアン』というラジオをやっていました。これはリスナーさんから届いたお便りを全肯定しながら読むという趣旨の番組です。リスナーさんの頑張ったことも、頑張れなかったことも、1日の終わりの時間に読んで褒めるんですね。するといつの間にかリスナーさん同士で褒め合うようになりました。みんなお互いに支援者になり合っていたのです。私もです。

 その手応えは凄かったです。さまざまな性格、年齢、職業の方が同じラインに立って支援者であり続けることができるのだと。ですので、ここに書いてあることは身を持って「効果がある」と私も言えるわけです。

4/7(火) 8:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-01657680-sspa-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200407-01657680-sspa-000-view.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:46:56.92ID:DUfvKW730
うちは夫が毎週2〜3泊は出張で居なかったのに毎日帰宅するようになってかなりストレス
もちろん嫌いなわけじゃないし感謝も尊敬もある
でも24時間同じ家に他人の存在を感じながら生活するのがこんなにストレスになるとは思わなかった
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:46:57.63ID:zvvq+K2u0
危機の時は互いにイライラ最高値になるからもめることも多いが
別れるほどではないな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:46:58.42ID:z7O9qMtj0
夫婦なんてもろいもんだ・・・
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:48:10.91ID:LUraktOJ0
>>98
そんなの結婚前にわかるだろ
それに説明しても改善しないってのは衛生観念だけじゃなく頭も悪いし自己中だし
よくそんな相手と結婚したなとしか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:50:58.61ID:pKtZAOu/0
嫁と子供さっさと実家に帰してよかった
緊急事態宣言出そうだから戻ってくるな
といって正解だったわ
お陰でノーストレス
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:51:45.62ID:25+izr8g0
>>102
外に女作ってもらったら?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:52:01.47ID:eFLtE9Si0
別に離婚することは悪いことじゃない
子供が欲しいと言いつつお金や生活のために結婚している女が多いから
なにかアクシデントがあれば離婚になるのもしょうがない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:52:39.76ID:QtP4ibsl0
テレワークなら 夫が居てくれるから妻も安心だろうに
あの満員電車とかは 本当に異常だからね
まあ、良かった こうゆうことが選択できるようになって
やっと 人間に近づいたんだね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:54:05.75ID:Cv4DoK5nO
うちも旦那がテレワークになってからもう2週間だわ
朝から18:00までは大人しく自分の部屋でネットと電話使って仕事してるからいいんだけど
12:00過ぎに「昼飯は何〜?」って部屋から出てくるのがいい加減嫌になってきた
コロナ対策で在宅なのに、外食してこいとも言えないからなぁ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:54:11.35ID:QtP4ibsl0
>>93
少子化だから ついでに、子どもが増えるといいよね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:55:01.92ID:0fQ8wBJi0
>>113
じゃあ離婚しろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:55:13.00ID:LUraktOJ0
>>112
あなたがストレス溜まらないようにでしょw
嫌味だろ気付けや

なんで同じ空間にいると苦痛な相手と結婚したの?
それが間違ってんだよな元から
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:56:00.18ID:k1yolNbi0
コロナ妊娠もあるだろー
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:56:35.12ID:Cv4DoK5nO
>>111
そう、確かに感染対策としては安心だけどね
夫婦で自営業やってるお宅なんか四六時中一緒で
よくやっていけてるなと感心する
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:56:38.86ID:TfSPp4M20
自分は配偶者の邪魔になってないと盲信してる人、意外と多くてびっくり
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:57:10.84ID:anwESLel0
また出生率が減ってまうー!
・・・いや、自宅待機で逆に上がる?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:58:15.95ID:TfSPp4M20
どんなに大切な相手でも四六時中一緒にいたら嫌にもなるよ仕方ない
同居してる相手でも適度な距離感必要よ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:59:11.20ID:WXeSU4MQ0
見合いでも出会いでもとにかく肩書きとかで目が眩んで相手のことを知らないうちに結婚するのはよくない
一番良いのは結婚前に少しでも同棲期間を設けると週1デートでは着飾った外見のガードが外れて朝起きてから寝るまでの性格の素顔や所作が気に入らないレベルまで分かるからな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:59:19.02ID:q5j+wKXl0
0歳児がいて育休復帰後に発熱して保育園行けない時用に子供見ながら仕事出来るようリビングにテレワークスペース作ってたんだが電話会議のたびに音が出ないようにしたり子供がぐずったら寝室とか散歩に撤退するの疲れた
身内のみの電話会議の時は多少の音はOKって言われたけど赤さんって爆音でオナラしたりするからヒヤヒヤする
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:00:34.01ID:EbRGpjWI0
>>102
他人


正直なところだろうな
子供はアタシが生んだ子
旦那は戸籍上身内でも他人だよな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:02:20.18ID:U9rvgPQi0
きのうのNHKBS国際ニュースで、欧州では夫と妻が四六時中家に一緒にいることで
ストレスがたまってDVが7倍も増えて、夫が妻を殴り殺したり大変らしい。
フランスやオーストリアでは、すさまじいDV増加に政府も危機感を覚えて
相談電話や避難所を開設して対応に追われてると報道していた。
さすが肉食戦闘民族だから、いろいろすごいな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:02:43.56ID:4kEjDKe40
胎児がコロナ感染すると、流産か奇形児誕生だろ
避妊はしっかりやれよ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:03:17.44ID:4T6y74bU0
>>40
ゴミ親の子はゴミ遺伝子持ったゴミ人間だから
成長して同じ害悪振りまく前に掃除されるべきでは?








ソースは俺
さんざ虐待されて育って
俺は幸せな家庭築くと意気込んだけど
いつの間にかDV逮捕→実刑→ナマポ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:03:19.93ID:DVAPVPeY0
家にいるんだから、セックルしまくれよ
変態プレイでも何でもいいからヤリまくれよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:04:38.26ID:LUraktOJ0
>>121
適切な距離を元から考えて付き合ってないの?
相手を尊重してないんだな
何年も夫婦やってて今更距離感どうのって何
大型連休の時とか毎回喧嘩してんの?学習しないバカなの?
ボーッと生きてるんだね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:05:43.98ID:CCjnIgxC0
夫婦の時間が増えて少子化問題が解消
出産ラッシュ!!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:06:15.19ID:KmENWaEs0
美熟女京子愛してるよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:06:55.88ID:DFTJt/eK0
なんちゃって教会で永遠の愛を誓い合った二人が

コロナでwwwww離散wwwww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:07:05.13ID:KmENWaEs0
真由美は綺麗だね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:07:55.39ID:KmENWaEs0
明日は京子45歳に中出しするw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:08:12.74ID:sO9LqGTW0
「コロナで収入減った」夫婦喧嘩で…妻殴られ死亡か

2020年04月06日 21:20
 会社員の牧野和男容疑者(59)は5日午後11時すぎ、東京・江戸川区の自宅で妻の美紀さん(57)の頭を平手打ちするなどの暴行を加えた疑いが持たれています。
美紀さんは意識不明で病院へ搬送され、その後、死亡しました。
警視庁によりますと、牧野容疑者は美紀さんと5時間近く酒を飲んでいて、美紀さんから「コロナウイルスのせいで私の収入が減った」「あなたの稼ぎも少ないから生活できない」などと言われたことで口論になったということです。
取り調べに対して「酔っていて妻にののしられた」などと容疑を認めています。

さっそくコロナ関連死疑い発生
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:08:42.67ID:oAw9HHmc0
まあ離婚する人はダメだよ
しない夫婦は何があってもしないし
宮迫夫妻みたいに
結婚は修行なんだからね
聖書嫁や
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:09:27.10ID:PU7uW6Z20
旦那をATMだと思ってる主婦はストレスMaxらしいな
働いた方がいいぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:10:24.36ID:vWoV4obI0
普段遊び歩いてる旦那が家にいると、喧嘩が起きるだろうねw
旦那も遊びに行けなくてイライラしてるだろうし
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:10:26.58ID:8SkoZTKe0
>>69海外では外出制限のせいでDVが深刻らしくて、フランスだと防止のCMが流れてる。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:11:04.98ID:lmUSEvgO0
貧しい時と病める時にどうするかだよね
頭の中お花畑じゃ暮らしていけない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:11:41.63ID:35rBRCQf0
やっぱりバツついてる人ってズレてるよ
発達と人格両方で

dvとか酷いモラハラとか経済的に詰んでるでもない限り
するもんじゃないね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:12:03.81ID:U9rvgPQi0
きのうのNHKニュースでは、フランス女性が夫に料理が美味くない。部屋が汚いとか
いろいろ難癖をつけられ、一人でいる場所もなくノイローゼになって夫に暴力も受けて
シェルターに逃げ込んできたと報道していた。
日本女性もフランス女性も同じだね。

フランス女性の80%以上は共稼ぎの国だけど、欧州女性も1960年台までは
中絶は刑務所行きの犯罪だったし、夫の承認なしに自由に口座も作れないし
いろいろ結構差別がひどかったとか。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:12:10.81ID:OCZTyXrp0
「こんな人だと思わなかった!」ってショック受けてるんじゃなくて
「この状態でもやっぱりこの人はこうか」ってうんざりする気持ちが離婚に踏み切らせるんだと思う
普段から口喧嘩が多くて、何か言えば必ず一言文句が返ってくる相手とかなら
自宅監禁状態になったらストレスはんぱないだろうね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:12:30.62ID:A5CeDb5A0
>>45
付き合ってるときなんか、生活も財布も別じゃん
結婚したらあらゆるものがシェアされることになるんだぞ
こんなはずじゃなかったなんていくらでも出てくる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:12:34.71ID:RPizGbSH0
なんかホント人は分かり合えない生き物なんだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:13:39.97ID:su8QiF2R0
安全マージンの感覚のズレはまあ致命的になっちゃうもんね
いかなる行動も相手の中の自分の存在のウエイトに結び付いちゃう現状だし
しゃーない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:14:33.08ID:YtvrVLN40
結婚して幸せになれる!とか夢見がちな馬鹿が離婚するんだよ
結婚前後が幸せのピークでその後は妥協しまくりの苦行だと思っとくくらいでちょうど良い

パートナーへの尊敬や感謝の気持ちは大事
それが失われたら離婚したほうが良いと個人的には思う
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:15:48.83ID:oGgotYC60
カップルって一緒にいる時間が長すぎると険悪になるっていうな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:16:18.40ID:NIYICQoX0
アメリカはこういう非常時に離婚率低下するんだけどね…
日本の男はダメだ…
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:16:28.69ID:DUq66ABf0
仕事終わって家に帰ると嫁が待ち構えていて、今日見たワイドショーに対する文句を矢継ぎ早に言ってくる
見てもいないテレビの話されても知らんがな
いいからさっさとシンクにたまってる食器片づけろや
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:16:46.55ID:eFLtE9Si0
DVの問題っていつも殴った方ばかり責められる
これじゃ根本的に問題は解決しない

殴られる妻の方にも問題大有りなんだよな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:17:26.24ID:UPA1vLsg0
逆にさあ
仲が悪かった夫婦が計らずも向き合わざるおえなくなって関係が修復するってことはないの?
セックスレスだったのが濃厚接触再開してとか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:17:37.58ID:YjTN+nKX0
まあ仕事でコロナにかかるならまだしも
阪神のバカみたいに女遊びでコロナ持ってこられたら離婚考えたくなる気持ちもわかる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:17:59.81ID:fDKeYrDm0
>>163
もちろん問題はあるが、DVは問答無用で加害者が悪い
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:18:04.20ID:wP6ss9no0
いや別に金目当てで結婚してもいいと思うんだ
所詮入り口だしな
そこからちゃんと離婚しないで夫婦できるかどうかは
本人の努力と忍耐だからさ
家庭内別居で続けるってすごい事だよ
投げて離婚する人は逃げただけだからな
逃げちゃダメとは言わんが
凄い人ではない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:18:58.03ID:KxHTmeRD0
この機会にぜひ離婚したい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:20:09.07ID:UPA1vLsg0
計らずも向き合う時間が増えることによって
逆に仲の悪かった夫婦が関係修復できたりしないのかなあ?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:20:28.59ID:Ld/HVMJB0
>>168
金持ちとの結婚は離婚リスクも含まれてるからな
慰謝料や養育費の額が貧乏人とは違う
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:20:30.54ID:UABq1aF40
>>28
飲食店のやつら、
ほんとにありそうな光景だわ(笑)

飲食店なんかに勤めた先見性のなさ、
御愁傷様。

どうせいきって
アルファードとかローンで乗ってるんだろ(笑)
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:21:52.46ID:u5vaBphI0
貯金が数千万円あれば大丈夫
旦那リストラされて貯金無ければ
そこは愛が無ければ無理かな
愛があっても無理かも
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:22:24.59ID:UVLjcz4E0
危機ありすぎてこの程度は通常営業
これで別れる人はそこまでの縁
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:23:07.04ID:+SUI72X60
収入が減ったら、新聞配達でもデリバリー配達員でも、夜勤専門員でも、なんでもできるだろうが。
なぜ金を稼がない?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:24:40.13ID:UABq1aF40
>>175
まあ、無理だろうね。
収入が例えば今までは月給30万が
20万なら堪えようがあっても、

今後は30万が三万とかそんなだろ(笑)

車もスマホもローンあるだろうから
全て売れよ。

そして、美容代金とか散髪代金も
そんな金ねーだろ。

風俗で働こうにも
風俗自体、仕事ねーし。

詰んだよな(笑)
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:24:47.35ID:UVLjcz4E0
こういう自己啓発系はアレルギー
自分の経験だけでいいわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:25:10.52ID:wkDZMFe+0
SEXが足りないんだよ。男が精力つけてイカセまくれば良い、余った時間は家事育児をする。これで解決
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:26:16.35ID:+CD1OmBY0
東京の住宅事情が四六時中一緒にいる事を考えて無いからね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:26:24.91ID:e7qGWGgT0
闘病とか家族の危機を乗り越えた!って謳ってるの大体後で皆離婚してるんだよね。改めて価値観の違いやら実感しちゃうんだろな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:26:59.18ID:vWoV4obI0
>>152
浮気、DV、モラハラ旦那と
離婚しない嫁も、かなりズレてるの多いけどねw

コロナ騒動で、更にヒステリーモンスターにパワーアップしてそうw
そういう女は外で嫌がらせしようとするから、
近寄らないのがベスト
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:27:03.56ID:RTM4+PRT0
一緒にいる時間が増えて実はそんなに好き合ってないことに気付いてしまった
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:28:27.12ID:eFLtE9Si0
大学同期の精神科医が言ってたんだが
実はDVやられる女というのは心に障害を持っている人がほとんどなんだという
いきなりヒステリックを起こしたり、ぐちぐちネチネチ夫を罵るのも障害の現れ(症状)だという
心に大きな障害を抱えていて、今風に言えば心に闇を抱えている女
こんな女だけがDVにあってしまうのだという
心が健康な普通の女性はほとんどDVにはあわない
夫を暴力的にまでさせる女、普通に考えて異常

男はこんな面倒な女を事前に見抜く目を持ってほしい、、、
と知り合いの精神科医は言っていた
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:29:27.63ID:7e76P6cg0
あれ?結婚してる人は皆「まとも」なんじゃなかったのか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:29:30.52ID:czjcF1DV0
>>183
不倫やちょっとしたモラハラくらいで離婚する方がズレてる
なんで結婚して子供産んだだけのバカが
順風満帆で行けるって思えるのか謎すぎる
ある程度のステイタスある男なんて不倫するっしょ
モテるんだし
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:30:52.66ID:ULdOrqVp0
一人は楽だからな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:31:58.78ID:YtvrVLN40
>>185
DV被害にあう前の患者の本来の気質がその精神科医にはわかるわけ?
DVされて精神科に通院するレベルなんて既に精神的に参ってるに決まってる訳ですしお寿司…
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:32:08.65ID:UABq1aF40
大量倒産、大量廃業で
仕事探そうにも、

今後は、
警備員、介護でさえ
求人無くなるの目に見えてる。

アルファードとか維持しようにも
仕事無くなるんだから無理だろうよ。

スマホでさえ維持するの困難だろ。

コロナの終息なんて希望抱いてるの多いだろうが、まだこの状態は一年以上掛かるし、これからが地獄で、今はまだ天国だぞ!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:33:49.33ID:LLhHKdxV0
今まで婚姻も離縁も個人の自由とかいう価値観が推薦されてきたのに、なぜコロナ担ったとたんに「コロナ離婚を防ごう」なんだ?まずそこがおかしい 何の都合だ?

上野千鶴子辺りは「どうせ死ぬときは一人、コロナとか関係ない、離縁したければ今すぐ別れよう」と呼び掛けるべき
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:34:13.79ID:e318JbCe0
不倫されたら問答無用で離婚とか
子育て手伝ってくれないから離婚とかなら
最初から暇で責任の薄いヒラリーマン公務員とか生活費割り勘の自営のおっちゃんとかと結婚しろって思うわ
雑魚っちいから絶対モテないし
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:36:23.95ID:eFLtE9Si0
>>193
既に精神医学会?とやらで研究論文が出ているらしい
精神科医の間では当たり前の話らしいか世間的に公表できないらしいw

DVは決して夫側だけの問題じゃない
やられる妻は精神に深い闇や障害を抱えていることがほとんど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況