X



【煽】「なんで現金を一律給付しないの?」→安倍首相「私たち国会議員や公務員はこの状況に全然影響を受けていない」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/04/08(水) 02:57:41.06ID:Tu9K+ifJ9
「自民党でも一律給付の議論がありました。私たちも検討した。
たとえば、たとえばですね、私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。
そこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだという点を考えなければならない」

「私のような国会議員の収入に影響はありません」安倍首相、現金一律給付めぐるの発言に批判も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00010005-bfj-pol
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586269473/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:14:56.09ID:he2/jF/o0
>>774
ふつーはそう思うよな

結局、ネットで反安倍を煽りたいやつが揚げ足取りしてるだけなんで
相手にするだけ時間の無駄だと思うんだよね
でも、情弱で騙されるやつもいるからなぁ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:14:59.71ID:nLvbcJXg0
>>1
なら国会議員と国家公務員、年金、ナマポを除いて出せばええやろ

若しくは課税対象で一律配って確定申告で調整させればいい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:14:59.93ID:Rm3CdkC00
>>444
財務省を破壊してくれる党に入れたい
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:15:15.54ID:dcSyV6f00
単純に国民に金を使いたくないだけ
そして、政治家や公務員への怒りの矛先を貧困層に向ける狙い
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:15:20.63ID:6Un4XpvA0
>>776
3割4割程度は耐えましょうってことかと(´・ω・`)

議員の感覚だとそんなもんなんじゃない?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:15:22.54ID:j4XjGioP0
>>768
給付予算6兆円らしいから『国民』全員に5万でよかったと思う
今の案じゃ数円足が出たせいで半減じゃないから30万貰えないという貧困層が出る
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:15:25.43ID:/2+qhFh30
ニートは日雇い1日行けば収入減で30万ゲットよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:15:33.18ID:fFEX33jk0
一揆だあああああああああ
って誰かやれよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:15:33.16ID:ytiCM3zc0
>>779
>年収800万のやつがひと月でも年収換算400万円になったら、30万円が支給される
もらえんだろ、住民税が非課税載せたいって条件があるんだぞ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:15:33.98ID:C7JREfY20
>>1
まーだからこそ安定の公務員は人気ある訳だしな
それに対して"水"商売なのに補填しろ、の方が何か腑に落ちないわ
色々な条件で浮き沈みがあるから水商売って言うんだろ?
今回のは流石に・・・と言うなら、せめて夜のお店には補償しないで欲しいところ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:15:40.74ID:ElU7Z6Wa0
>>742
ネトサポの工作の方が悪質や
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:15:46.51ID:tTl7yngv0
むしろこの条件で1/5世帯がもらえるのがすごい
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:15:50.90ID:i14TrBLO0
改元というおめでたい年に駆け込み増税した時点でこいつら他民族でしょ

中国を統治しているのは漢民族
韓国を統治しているのは朝鮮民族
国民と同じ民族が統治してるから一致団結して対象できるようになってる
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:16:00.87ID:f1Ualc670
えらい切り取り方だなあ
単に「自分たちのように影響を受けてない者に給付するのはいかがなものか」と言っただけだろ?
報道の捻じ曲げ具合が怖すぎるよ

ただ、それでも全員給付の方が手っ取り早いし弱者救済もできると思う。
自分は今回はまだなんとか余裕が有るけど10年前の自分なら金が無くて怖くてたまらないよ
そんな人はいっぱいいると思う
早くなんとかしてほしい
どう考えても失業者で溢れんばかりになっちゃよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:16:03.75ID:yyqRhclo0
私達は影響受けていません、ですので影響受けていない者が貰うのはどうかと、なので一律は…
さも公務員に配らない為と言わんばかりだけどほんと人をイラつかせるカリスマだな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:16:08.59ID:WvzBNy9S0
>>725
スペイン風邪と同じ

感染症の流行は二波、三波とスーパーボールのように
跳ねながら押し寄せる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:16:18.50ID:/7HhfV8e0
他国ならSQL1行で公務員を除去して対象人のIDをSELECTできるだろうに
IT後進国では手作業で大変だものね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:16:23.20ID:FARoU8HH0
>>763
収まらないのをきっちり見届けてから一律支給を検討してたら、
支給するのは来年になっちゃうね。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:16:24.25ID:L3nR2NVH0
>>787
そうだな医療の話だな
今頑張り続けてる医療者に金を出すのは1日3000円だけだが都だけだよ
国はなにもしない
ゴミだなwww
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:16:25.98ID:MgPXtUqh0
>>776
自治体からの融資・貸付をご利用くださいってことだろ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:16:48.03ID:AtfqMtTB0
困ってる人に配る
これは正論なのでどうしようもないわ

もっと困ってる人の範囲を広げろなら理解できる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:17:11.80ID:4r/D+NpS0
相変わらずの「補償なき緊急事態宣言」では庶民は働きに出るしかない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:17:12.96ID:JV7+Crsj0
公務員叩くけど認可保育園の保育士とかも公務員だからな…
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:17:20.48ID:f2OMjUZ40
収入減るだけでなく支出が増えるケースもあるだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:17:38.16ID:sn+DDUYT0
>>813
俺も全員給付には否定的じゃない
そのほうが早いし

問題はこれを切り取って平気で捏造する人ら
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:17:52.09ID:H3ML3tm60
乞食かよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:17:52.29ID:he2/jF/o0
>>805
ちゃんと物事を考えようね

収入の落ちていない世帯の「例」として、「先ず」政治家や公務員を「例として」挙げたわけよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:17:55.36ID:EJV6mSti0
>>808
もらえるんですよ

収入が半分以下になった場合、その換算年収が、「非課税所得の2倍以下」なら給付対象というルールなんで
(仮に非課税所得が220万円以下とすると年収440万円以下ならもらえる)
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:08.36ID:4nF/uu2o0
>>668
思わんけど、何でその質問をニュージーランドを欧米扱いしてるのを笑ってる俺にするのかが理解出来ないって事だよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:09.68ID:G/ByOq6A0
裕福層に対する妬みムカつきはもういいわ
自分達 一般庶民に給付金と各免除してくれたらいい
変なとこに目を付けて補償から逃げんな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:09.67ID:oWsxq20F0
安倍と麻生がコロナに感染しますように
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:10.59ID:XTppB+NS0
議員と公務員以外一律にすれば良いものを
頭悪すご
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:11.30ID:0s8oCXXW0
>>777
アメリカは戸籍はないけど、全員確定申告するのでIRSに国民のデータがあるんだわ。
収入で足切りするのは比較的容易なんだろう。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:11.72ID:RF53cR0E0
給付もらえない奴らがケチつけてるだけ
金あるからもらえないだけなのに、欲張りなんだよ
安倍は自分はもらうべきでないという主旨で言ってるんじゃん
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:12.83ID:fFEX33jk0
死人がいっぱい出る


はわかった
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:20.58ID:Cc89DTr30
この人の頭の中はいびつな価値観で支配されてんだろうな今すぐ辞任して欲しい
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:23.08ID:wwzhBALN0
民間に合わせて給料決めてる訳だから
緊急事態な今公務員も給料減らすべきじゃないの
減らした分民間に配ればいいじゃん
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:24.93ID:/tkvU1wT0
文化大革命しかない!
中国にならって文化大革命をしよう!
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:29.66ID:i14TrBLO0
なんでコロナ直前の年に
「絶対今年に増税しなきゃいけないんだあ!」
みたいな空気出してたの?
これも今から考えるとおかしい

まるで誰かからどこかから「いついつまでにこれをしなさい」と命令されてたかのようだ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:35.28ID:3LGle3TU0
高年収とナマポ切ればいいだけなのに、結局貰えるのは高収入とナマポになるんだろこれ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:36.73ID:97ddePib0
公務員は安定しているが仕事が糞つまらないんだよな
だから嫌なんだよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:41.33ID:SkVRssgg0
26才👸さん>>727💃落ち着きなさい。

💍に💑に・・・👼


🇨🇳武漢👾コロナウイルス👽騒動にも飽きて来たよね。😪

💻notePCと📶WiFi持って、♨温泉🍴旅館と🎣釣り🏍旅行にでも行こうよ。♪

🍴🍣旅館で♨温泉入ってさ、
🍶酒呑み、😄🚬oO○煙草吸いながらね、
💻📶2ちゃん/5ちゃんねるして遊ぼうよ。♬♪♬


>>1
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:42.63ID:BzDpwHy00
>>796
じゃあ社員は丘陵半分でも支給なしか?そんなこと一言も言ってないぞwww
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:44.85ID:ohNfGOxr0
>>603
日銀券はいくら刷っても印刷代しかかからないじゃん
日本銀行が買う日本国債は日本の貸借対照表を悪化させないよ
インフレ率2%も達成出来ない時にインフレの心配なんて乳児死亡率が激高の国で膝関節の痛みに関心を持つ以上に無駄な心配
つまり自民党議員は全員失職すれば良いのさ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:46.43ID:EJV6mSti0
>>836
なんでニュージーランドが欧米とか言い出してんのおまえ?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:49.21ID:4ZoTvCvI0
こういう時に助けるべきなのは
ナマポよりもきつい生活してるワーキングプアだろ
納税額で判断できるのに明らかに妨害してる勢力がいるよな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:18:55.37ID:rJ3git5t0
>>1
>記者は「線引きでこぼれ落ちてしまう家庭や企業をどう救済するか」という点についても問うていたが、その点についてはこう述べるに止まった。

>「どこかで我々も線引きをしなければいけない。それは辛いことではありますが、今回お示しをした形で、給付をさせていただきたい。この事態をなんとかみんなで協力して乗り越えていきたいと考えております」

> どこかで我々も線引きをしなければいけない。

ってあるから実質政府は給付先を絞って線引きしてることを認めたようなもの

> この事態をなんとかみんなで協力して乗り越えていきたいと考えております

とあるから給付されなくても黙って協力しろということだ

非課税で給与が減るなんて正規社員ではまず考え辛い
ほとんど非正規の減額が対象だがそもそも月単位で半額になる状態なんて実質解雇か雇い止めくらいだろ

この協力には非正規は企業潰さないために給付金受け取ってクビになってねってメッセージも含まれてると考えていいだろ

今の雇用なんか守る気ねえぞこれ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:19:03.71ID:tTl7yngv0
本当に困ってる人には
コロナ救済策として
ちゃんと金配られるんだから別にいいんじゃない
経済浮揚策にはならないけど
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:19:12.63ID:iGnxoryQ0
この政策でリアルにネトウヨ辞める人多発してます
愛国心だけじゃ生きてけないよな収入減るんだから
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:19:14.91ID:UISQ/tr20
デモしようぜ!現金給付したく無いのがミエミエだ
しばらく自民党には入れないからな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:19:26.26ID:0s8oCXXW0
>>531
え?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:19:40.94ID:EJV6mSti0
>>822
おまえも制度を理解してないのかよ

話にならんな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:19:42.54ID:Udz904Fi0
>>786
困ってるのは低賃金層だからそこは当面免除で良いだろ。
収入のある層は払えるのだから払えば良いし、裕福層の税や社会保障費を免除しろなんて言ってないぞ。
それと同じで公務員も政治家も所得は減っていないから普通に納めればいいだけ、社会保障は弱者救済が目的だから不公平でも何でもない。
問題は今回の案では貧困層が救われない事だよ、社会福祉政策でやるならそこを救い上げるべきだし、景気対策なら一律でやるべきって事だけ、何をやりたいのか迷走しすぎて意味不明なんだよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:19:51.89ID:21jvpTRa0
>>228
ガースー
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:20:07.32ID:ouN32Hmt0
韓国は貧乏な方から数えて7割の世帯に1世帯10万近くあげるという

なんでこういう普通のシンプル設計ができないの?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:20:18.77ID:oyc0OEht0
安部 「満員電車動かしてるし、稼ぎ減ってねえだろ、庶民?」
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:20:20.03ID:MU9Bw0OI0
一律でってのはとりあえずサクッと配る為なのでは??
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:20:21.20ID:fFEX33jk0
もう誰にも援助しないでデフレになれば俺もいっぱい30円の牛丼でいきていける
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:20:23.87ID:AtfqMtTB0
おさまったら別途景気対策しますっていってるし
その内容早くして安心させろってのも理解できる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:20:24.93ID:j4XjGioP0
>>833
スピードが重要だから、減収とか無関係で国民全員に渡した方が良いと言っている
審査のせいで給付に時間がかかることぐらい考えろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:20:44.18ID:/7HhfV8e0
>>822
非課税の倍額までも対象にする議論があるとかニュースでやってた
4人家族だと255万*2
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:20:49.68ID:i+wuCFLz0
結局、支給はしないってことだよ
一般国民が倒産、失業しても国は何もしない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:20:52.14ID:0fS9Ba3G0
ソースよんだけど
安倍さんの例えが悪かったな
切り張りされてネガキャンに使われた。

日本の富を独占してるのは公務員と老害なの事実。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:20:53.17ID:i14TrBLO0
新型コロナの犯人は誰か?
何故日本政治家からは感染者でないのか?
新型コロナの犯人は単独ではない
単独の国ではないと考えたらしっくりくる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:20:54.03ID:5OL1YZnb0
公務員を叩く必要は無い
彼らは彼らなりに苦しい
富裕層と言われる連中だって、1500万程度は相当厳しいはず

配るなら全国民一律でよいよ

米国みたいに年収2000万以上を除外する程度なら、あまり問題はないだろうが
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:20:54.25ID:L3nR2NVH0
今回バシバシ補償して戒厳令レベルやって一発で終わらした方がいい
で海外帰りを徹底管理
まあ今回は終わらないから
また6月か7月に同じ事して
経済もしっかり死んでいくわ
バカすぎるわ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:21:00.17ID:/tkvU1wT0
>>857
月給9万に調整されておしまい
君はアホだろ、世の中を知らなすぎる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:21:11.24ID:D+c0Lim10
安倍さんもわかっていないなーって感じるのは
大多数の民間人は、公務員のせいで新型コロナが日本に持ちこまれ蔓延したと思っている。
実際それは事実なんだ。
もう言葉では誤魔化せないんだよ。大多数の民間人は公務員に損害賠償を求めたい気持ちだということ
30万程度のはした金で誰も納得しない。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:21:17.95ID:oWsxq20F0
今頃安倍と麻生はすやすや夢の中
二人はどんな夢を見てるのかな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:21:24.47ID:d+MWP6WR0
ゾンビだらけの東京の若い奴は生活があるから休めなくて感染広げそうだな
封鎖しないと全国に飛び火しそう
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:21:34.92ID:L/Pw9YH00
全国民に一律現金給付した国なんてあるの?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:21:43.38ID:Q2hmr46r0
時は金なり
一律が一番時間稼げる
どれだけ無駄してるんだよ

今は国会議員が医者よりも多くの人の命を握ってる状況をわかってない

日本だけいかれてる
経済対策とか今は何やっても焼け石に水
両天秤にかけてこれも失敗するつもりか
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:21:44.57ID:GehMNWWB0
そりゃあ、公務員は毎日給付されているから必要ないのは当たり前。
国民とは違う、公務員なんかを比較対象にしてるんじゃねーよ
まず公務員の給料を半分に減らして、その金を国民に配ればいいだけ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:21:46.10ID:AHdYH2GB0
>私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。

誰が高額報酬の国会議員を収入源の基準に考えるかよバカ
お前らははなっから除けばいいだけだろ
しかも「私たち」? 安倍内閣以外の国会議員全員が一律給付を要望してるわ
さも議員を代表した物言いするな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:21:48.62ID:/0Qhpsj80
そりゃあ公務員は影響受けないだろうよ
公務員は除外しろよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:21:55.84ID:o2kohS3T0
>>854
欧米が一律で配ってるというから

どの国が配ってるの?ってレスしたら

お前が横からニュージーランドだってレスして来たのだが?マジ大丈夫?www
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:21:57.94ID:6y56fAwx0
スピードの問題やろ?
一律支給後に年末調整や確定申告で貰いすぎ世帯からは徴収すりゃいいわ。そもそも国会議員なんか最初から除外すりゃ済む話

自己申告から審査して支給ってほんとバカだと思うぞ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:21:58.49ID:6Un4XpvA0
てか激務の看護師や金融関係とか残業で収入増えるもんだから
貰えないわな
辛くても
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:22:11.54ID:fFEX33jk0
ゴルゴに頼んで麻生を狙撃してくれ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:22:21.04ID:LXOXxaC50
個人事業主と給料を貰ってるやつ全員に支給すればいいんと違うん?
報酬としてもらってる議員はもわわなくて済むし、
生活保護は保護費でokなわけだから。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:22:21.22ID:HdSaZNgr0
>>768
いいよ別に
これはみんなでやるものだし
公務員だって税金払ってるでしょ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:22:24.10ID:Z8fd0jQm0
そもそも、富裕層って全体の何パーセントだよw

数パーセントだろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:22:25.62ID:21jvpTRa0
>>764
子供手当は1人1万加算されるけどな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:22:36.71ID:AtfqMtTB0
全員に30万払って
来年税金で30万多く取ればいいは正論だけど

法律的にできるんか?
復興税的なヤツよね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 04:22:37.82ID:f1Ualc670
>>789
マスクは微妙なんだよね
サージカルマスクはクリーンルームが必須で、初期投資も金がかかる
しかも状況が安定したら中国から本来の安い製品がどっと入ってくる
だからちゃんと政府による高値買取が保証されないと結果的に損になるらしい

というか本来はもう銃とか戦車と同じで戦略物資として指定されにゃいかんのですが・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況