X



【布マスク2枚】全世帯配布 来週から郵送開始 東京都など都市部優先で 経費は466億円 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/09(木) 15:43:19.02ID:Xsp6cy7a9
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスクの品薄対策として、政府が全国のすべての世帯に2枚ずつ配布するとしている布マスクについて、来週から東京都など都市部を優先して郵送が始まることになりました。

新型コロナウイルスの感染拡大で品薄状態が続いているマスクについて、政府は洗濯して繰り返し使える布マスクを全国すべての世帯を対象に1つの住所につき2枚ずつ配布する方針です。

配布は感染が広がっている東京都など都市部を優先することにしていて、来週から郵送が始まることになりました。厚生労働省では郵送に向けたこん包作業を進めていて、洗い方の説明などを記したチラシも一緒に郵送するということです。配布対象はおよそ5850万世帯で、合わせて1億3000万枚を用意するということです。

厚生労働省によりますと、マスクの確保と郵送などに必要な経費は合わせて466億円で、このうち233億円を今年度予算の予備費で賄い、残る233億円は今年度の補正予算案に計上する方針です。

厚生労働省ではこれとは別に、介護施設の利用者や妊婦向けに合わせて1億3000万枚の布マスクを配布する方針で、補正予算案が成立したあと順次配布を始めたいとしています。

2020年4月9日 12時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377121000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_018

★1が立った時間 2020/04/09(木) 13:33:29.87
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586406809/
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:31:31.55ID:zp8dQSzj0
夏のボーナスは間違いなく少なくなる。夏から日本の経済は悪化する。金に物欲の人たちは痛恨の夏になる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:33:06.10ID:mJFERCce0
>>231
ボーナスを気にする余裕があるのはむしろ恵まれた環境じゃね?
飲食店とか観光業とかこれからどうやって生きてくかまさに崖っぷちだろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:33:28.52ID:MSHwv/660
>>227
医療機関には、ウイルス防ぐ効果のない布マスクは配らないよ。それはない。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:36:41.84ID:mJFERCce0
将来足りなくなるからって不織布マスクを再利用しようかって議論をしてるくらいだから
ないよりは配れるものを配るって発想はそんなに的外れとは思わんわ
お前等なんでそんなにこれを嫌うんだ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:39:27.01ID:9zqWrDO+0
対策してるフリ、いわゆるパフォーマンスだとしたら不評過ぎて失敗。
一家族二枚のマスクで感染拡大が防げると思ってたならガチで頭おかしい。
選挙対策としてもコロナ対策としてもダメダメだわなこれ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:39:51.35ID:OjGqZfM+0
>>235
言わないだけでマスクは当分確保してる人多いから、マスクより金をくれっていうタカリみたいなもん。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:44:15.99ID:mJFERCce0
>>237
一個も確保できてない人には助かる代物なんだから良い事だと思うけどね
これで感染が少しでも防げて人の命が助かるなら安いもんだし
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:45:15.70ID:9zqWrDO+0
>>235
これが国策でやるレベルのことかよ、ということ。マスクが不足してるのは事実だが街に出ればみんなマスクしてるだろ?
予備が心許ないだけで何とか自力でやりくりしてんの。国にやって欲しいことはこんな焼け石に水みたいなことじゃなくてもっと根本的なこと。
マスク増産のためにメーカーに資金援助するとか買い占め防止にマイナンバー活用するとかそういうことを期待してたの。
この状況で国がマスク二枚あげます、とかドヤ顔で言ってズッコケない方がおかしいだろ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:45:52.00ID:mJFERCce0
>>236
対策ってこれだけじゃないでしょ
この話って対策のほんの一部を切りとった批判の為の批判だと思うよ
マスコミも野党もそういうのを知ってて扇動してるようにしか見えんし
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:48:22.91ID:mJFERCce0
>>239
そういうのを後出しジャンケンって言う
政府としては出来る事をしてるだけで、あんたの思い通りに動かないから悪いと謗られるのはお門違いじゃね
そりゃ、誰しも思うところあるけどさ今回の騒ぎは政局にする為にわざわざ作られた虚構って感じにしか見えん
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:50:12.35ID:mJFERCce0
要するにこの話も騒ぎを大きくしてるのは、政権批判に繋げたいという輩だって思うわな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:51:22.01ID:9zqWrDO+0
>>240
そらそうだ。マスク二枚の手配以外政府は動いてませんなんて言ったらさすがに暴動起きるわw
でも他にアピール出来るほどの策を実行中なら大々的に発表してるだろ、パフォーマンス大好きな安倍が自慢しないわけがない。
他にも動いてはいるんだろうが国民にアピール出来るほどのものがないだけでマスコミが悪いわけじゃないと思うぞ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:51:40.02ID:MSHwv/660
>>238
そういう人だけコンビニでもらえるようにすれば全国で10万枚もあれば足りると思うよ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:52:07.29ID:mJFERCce0
>>243
説明不足というよりもマスコミが意図的に切り取って報道してるからそう見えてるんじゃねーの?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:54:31.83ID:mJFERCce0
安倍が悪いって結論が先にあって、そこから論点を見出してるから噛み合わないんだろ
根本的な思考ロジックがおかしい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:55:23.30ID:9zqWrDO+0
>>245
じゃあ具体的にどんな対策してんの?オレが知らないだけなら素直に謝るから教えてくれ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:55:25.38ID:MSHwv/660
こんな馬鹿げたやり方はない。
自民党にも岳陵にも相談しないで、安部と一部の官僚で決めてしまった。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:55:25.52ID:XPVdPX590
マスクとかマジでいらんよ
感染者と関わったら終わるのに
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:57:38.42ID:mJFERCce0
どうせ俺がこういうと、信者とかいってレッテル張ってくるんだろ
別に今の政策が正しいとか思ってないけどさ
この非常事態にまで政局を持ち出す感覚は、ちょっと常識を疑いたくなるわ
今はそういう時じゃねーだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 02:58:48.01ID:sedzarG20
>>80
年末には届くだろ。我慢や我慢
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 03:01:05.09ID:w1CRyN5S0
>>251
君みたいのが不顕性感染してマスクなしでしゃべって拡げるんだろうな
 
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 03:01:16.60ID:237Y2iFG0
布マスクいらねぇえええ 
使ってたけど洗うと縮むし不織布のマスクちょっと洗って
タオルの上からアイロンかけた方がはるかにマシだった
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 03:01:41.81ID:mJFERCce0
>>249
ggrks
ノーカットの大臣記者会見だのでみれ
厚労省のサイトにも載ってる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 03:04:40.97ID:0aBT6OsT0
466億円が事実なら安倍はキチガイ化してるとみたほうがいいw
そんなやつに日本の舵取りを任せていいのかw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 03:08:18.80ID:mJFERCce0
2ちゃんねるからの伝統で知りもしない人の方が常に偉そうだよねw
認知バイアスって言うんだけどさ、そういう人が陥りやすい認識の間違いをマスコミや政治家は利用してくるんだから
見る側がちゃんとそれに対して防衛するように意識してないと、いつまでたっても騙されたままになると思うよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 03:17:30.86ID:hzoTZwFq0
ちいせぇw
いらんわ〜
無駄金遣いやがって
ベクトルがズレとる。
やっぱ、利権のニオイがする
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 03:24:42.21ID:3hH60wZA0
>>260
マスクしなきゃと思ってる人は布マスクでもなんでも入手してしてると思う
今してない人はアベマスク届いてもしないと思うよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 03:36:39.50ID:MSHwv/660
>>261
だよね。

必要なのはマスクの義務化だ。
466億円もかけてマスクを送りつけることじゃない。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 03:37:08.24ID:WcP0etHy0
>>260
かろうじてストックがあったからコレまではしていたが、それももう尽きようとしている。
2月頃から補充しようとは思いつつ、まだ手元にあるし、いずれ供給が追い付くだろう…と高をくくって熱心には探し回らなかったので、これまでに一枚も買えていない。

まあガーゼマスクなんか貰っても、顔がでかいから使い物にならんけどな。
一応ストックが尽きたらスカーフやバンダナを巻いてやり過ごそうかと思っているが、これも通販では底をつきつつあるな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 03:39:27.10ID:MSHwv/660
>>263
それをTwitterで呟いてみろよ。フォロワーにも送ってくれる人はいると思うぞ。
dm交換で住所はやりとりできるだろう。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 03:46:40.13ID:7SH1Vp3Y0
なぜtwitter…見ず知らずの個人垢の愚痴を検索して施してくれる篤志家が居るとでも言うのか
想像上の架空の都合の良すぎるセーフティネットだな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 03:49:42.13ID:MSHwv/660
>>265
いるだろ。
駅前で「マスクがないのでください」とプラカード出してみな。くれる人いるから。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 04:06:34.33ID:J+mBmwn+0
>>268
そのタグは少なくともtwitterでは利用の形跡が無いな
メルカリで詐欺の温床という検索結果。

何か申し開きは?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 04:08:34.89ID:J+mBmwn+0
>>267
スポーツ用のバルブつきのマスクで1枚のフィルターを数日間使い回すというやり方で延ばしてきたが、それももうあと数枚しか無い

もちろん通勤時は使えないので使い捨てマスク着用
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 04:09:05.50ID:OKxkExcm0
>>269
では、何かタグを指定してください。
詐欺ではなく、265さんに本当に送りますよ。
少ない枚数だけれど、それはDMで書いてから、こちらで書くことで証拠とします。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 04:11:05.52ID:J+mBmwn+0
どうせプリペイドの番号書かせてトンズラ決め込むテンプレ詐欺だろ
失せろよカスが
マジ気分悪い
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 04:14:27.70ID:OKxkExcm0
なんで詐欺扱いされるのかわからない。

たくさん持っているわけではないので、265さん限定ですが、10分以内にタグを指定してくれれば、必ず検索しフォローし、DMで住所を教えてくれれば送ります。

プリペイドの番号なんて聞きません。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 04:15:30.41ID:m+ruFBnL0
>>262
せめて交通機関やスーパーとか病院の受診はマスクなしでの入場は禁止するように条例でも自主規制でもいいから今すぐ対処しないとな
布マスクはそういう場所でマスクがない人にその場で販売して付けてもらうようにすれば無差別で配るよりも有効活用できると思うんだけどな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 04:54:10.55ID:GouAAvb00
百合子知事がしてた ご近所さんから頂いたという可愛いマスクが欲しい
その話のときの照れ笑いしてた知事も可愛い
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 04:59:31.19ID:Nby8O64E0
いや要らんて
ゴミ送りつけて来んな
検査されたサージカルマスクが通販で3200円/60枚で売ってるよ、1枚55円だ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 08:27:12.71ID:I9HdgULG0
こんな多量につくっておいて
一枚あたり数百円の単価とってんのか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:05:10.79ID:vCn/AbIZ0
>>1
マジだったんだ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:16:29.99ID:xiDur0CT0
総理がつけているマスクなら要りません。
アホに見えるしツッコミどころ満載すぎてもう、ね。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:28:04.60ID:mSCZ68f40
あたしの股間のガーゼマスクらしき使う?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:29:24.93ID:yZCgV1ba0
971 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/10(金) 09:25:45.65 ID:NQkv7w0a0 [2/2]
>>838
>>839
で?
布マスクも有効だよね?

二月の会見で
もうすぐ使い捨てが手に入るよ
とかわめいてないで
その時から言っていたら納得してやる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:29:35.74ID:Lbni09U+0
使い捨てマスク使う
使い捨てマスクを洗って使い回す
ガーゼマスクを洗って使う
手作り布マスク

効果はどれも同じ感じ??
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:30:29.54ID:yZCgV1ba0
>>283
その程度の機能衛生でいいなら
使い捨てマスク製造のハードルも
超絶低いはずなんだよね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:31:07.55ID:c/m7ISaI0
>>229
マスク2枚決めたやつらもこういう後のこと何も考えてないやつらと同じなんだろうな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:31:26.32ID:H/Glyd3r0
無意味な国会・委員会・会議のたびに大量の使い捨てマスクが浪費されてる
まず、閣僚・官僚・専門化会議・自民党議員は全員、布マスクを使え
そして家にストックしてある使い捨てマスクを国に寄付しろ

話はそれからだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:31:30.91ID:M1nfDx/y0
しかし466億円は凄いな、民間企業だったら半額でやっちゃうだろ
マスク屋と郵便、どっちがボッタくってんだ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:31:41.88ID:cqdTJgVW0
コロナちゃんも一緒に送られてくるぞ

触らずに捨てろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:32:10.22ID:Yj/Uby900
受取拒否+ハンコ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:32:28.84ID:SvIE+FRs0
大人用もだが、子ども用は全く売ってない。
だから周りのお母さん達はみんな子ども用ガーゼマスクを作ろうと手芸屋に行くが、材料がない。
外出自粛とはいえ、小さい子どもを連れて買い物に行かざるを得ない母達はどうすればいいのか。。
材料もこっちにいっちゃってるのか?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:34:35.01ID:e+oe6ZHX0
なんで公正取引委員会はだんまりなんだよ
安倍を逮捕しろよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:35:57.38ID:/RPtWmEp0
>>24
中国の工場なんて何もかも適当で「形になってればいい」のだから早くできると思うよ
マスクも不織布等もコロナが大流行する前に中国に買い占められているし
日本でマスクを生産するのは難しいだろうね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:41:12.67ID:c/m7ISaI0
できないからずっと0のままと
今から製造に向けて動いて少しでも増やすのと
どっちがましか
コロナが収束したら〜とか材料がないから〜とかバカみたいな思考停止が多い
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:47:08.04ID:LQHMRYEi0
こんな高額なマスク送られてきたら 申し訳なくて付けられません。
近くの介護施設の方に貰ってもらいます。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:48:40.04ID:yZCgV1ba0
>>296
介護施設「介護施設は産廃処理上じゃないのに、業務妨害よ」
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:50:11.89ID:PuWHXiK50
460億円でマスク2枚w
460億円あれば人工呼吸器何台買えるんだよw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:51:46.03ID:g1V86X/S0
>>246
まだまだ使えるじゃん
俺の紙マスク2年目突入
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:52:11.71ID:yGEyeK730
>>288
民間企業だから高いんだぞ

200円の布マスクってそれこそあべのマスク揶揄されるアレだろうけど、あんなの作ってる会社みたことねぇもん。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:55:26.89ID:6Dzk66rQ0
安倍さんからの心のこもったプレゼント
もったいなくて使えない。永久保存の家宝にします
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:56:34.97ID:7WLgqLmA0
さっきウンコしたいからセブン入ったらマスク売ってて買えたわ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:57:38.41ID:OHhVUeba0
2月あたりに民法ニュースでやってたな。
全国の中小零細含めた縫製工場に、国から布マスク製作の協力要請が来てて、女の社員さんたちがミシンで慣れないマスク作りしてた。
不測の事態に備えてこんなのことやってんだろうけど、本当に必要になる日がくるのかな?と思いながら見てた。でも本当に来たね。
フジかTBSだったと思うんだけど、あのニュース映像もう1回流して欲しいな。
手作りしてるあの画像見たから、「いらないから、来ても捨てる」なんて、俺は絶対言えない。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:59:29.42ID:PuWHXiK50
自分がかかった場合に他人にうつさないためのマスクなんだから
普通のマスクを使いまわしでいいんじゃないのか
安倍は無能すぎる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:00:25.33ID:M1nfDx/y0
>>302
朝日新聞がオンラインショップで売ってる洗える立体ガーゼマスク2枚セットは3300円だぞ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:08:34.36ID:yZCgV1ba0
>>310
それはそうだけど
どれだけ機能が違うのだろうね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:11:15.68ID:u2/0Gw7U0
閣僚すらしてない給食当番マスク


いらねー
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:12:02.45ID:yZCgV1ba0
>>313
都知事小池の護衛もしてなくない?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:13:07.70ID:yZCgV1ba0
>>314
一人じゃねえよ
一世帯だよ

一世帯400円のコストで
使い捨てマスクの機械
数百台作れるということ?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:14:34.11ID:xVypv0SN0
給食当番マスクはいりません
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:41:42.11ID:LsizgYAM0
布とかウレタンの洗えるマスクは通販で買えるからいらないのに
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:48:58.62ID:nDaxdyt30
不織布マスクは医療関係者だけにして、
一般人は布マスクの着用を義務付けろ
付けなかったら罰金で
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:19:22.84ID:pLKh/MTK0
不繊維布作るのが難しいなら
作った布マスクを医療関係者に全部渡し使い捨てにするかだな
防護服もMRSAとか耐性菌に使用している病院からかき集めてコロナ見てる病院に集める
耐性菌レベルでは一時期的に布ガウンを量産して使い捨ててもらうしかないよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:23:43.32ID:0ypxtUBD0
(0゚・∀・)wktk❤高級マスクはよ来いやー
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:30:44.58ID:c/m7ISaI0
>>323
拒否してもそれにかかった金は戻ってくるわけじゃないし
料理するときに使える
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 12:25:27.24ID:J4MvAX660
日本人からマスクを奪った面々

1/27 大分市 →武漢市:マスク30,000枚、防護服600着、防護用ゴーグル400個
1/28 水戸市 →重慶市:マスク50,000枚
1/30 日立市 →中国側の関係機関:備蓄するマスク50,000枚
1/30 苫小牧市 →河北省秦皇島:N95マスクやガウン、ゴーグルなど感染防護衣500セット
1/30 常陸太田市 →浙江省余姚市:一般用マスク18,000枚、医療用マスク2,000枚、防護服150セット、手袋500組
1/31 港区 →中国大使館・湖北省:マスク50,000枚
1/31 川崎市 →瀋陽市:マスク80,000枚
1/31 広島県 →四川省:マスク80,000枚
1/31 広島市 →重慶市:マスク30,950枚
1/31 熊本市 →桂林市:マスク50,000枚
1/31 加古川市 →桂林市:マスク1万2,000枚
1/31 相模原市 →無錫市:マスクを10,000枚、ウイルス感染防護服一式を220セット
1/31 鹿児島市 →長沙市:医療用防護服約200着とマスク約56,000枚
1/31 薩摩川内市 →江蘇省常熟市:備蓄していたマスク30,000枚
2/ 1 厚木市 →揚州市:医療用マスクとN95マスク計20,100枚、防護服やキャップ、マスクなどのセット計350組
2/ 3 由利本荘市 →江蘇省無錫市:マスク20,000枚、ゴーグル付き防護服60着
2/ 4 東京都 →中国政府:防護服20,000着、防護服50,000〜100,000着追加
2/ 4 成田市 →陝西省咸陽市:13,600枚
2/ 4 豊川市 →中国:マスク4,500枚  
2/ 4 豊橋市 →中国:マスク10,000枚
2/ 5 弘前市 →武漢市:医療用マスク18ケース(3,780枚)
2/ 5 唐津市 →江蘇省揚州市:医療用マスク10,000枚と防護服200セット
2/ 5 にかほ市 →浙江省諸曁市:マスク5,000枚
2/ 5 新居浜市 →山東省徳州市:マスク10,000枚
2/ 5 北九州市 →大連市:感染症対策キット70セット、マスク260枚
2/ 5 大田区、伊万里市、金沢市 →大連市:マスク22,000枚、対策キット21セット
2/ 6 宮崎市 →遼寧省葫蘆島:マスク10,000枚、防護服100着
2/ 6 岡山市 →洛南市:マスク20,000枚 
2/ 6 香川県 →陝西省:マスク約27,000枚
2/ 6 千歳市 →長春市:マスク3,000枚
2/ 6 向日市 →杭州市:防護服やゴーグルなど一式99セット、マスク28,000枚
2/ 6 伊勢崎市 →馬鞍山市:マスク9,000枚
2/ 7 二階俊夫 →中国政府:医療用防護服100,000着
2/ 8 電力各社と日本原子力研究開発機構 →必要機関:24,200着の放射線防護服
2/10 兵庫県 →広東省と海南省:マスク1,000,000枚
2/10 名古屋市 →南京市:マスク100,000枚
2/11 佐世保市 →湖北省・福建省など:医療用ガウン40,000着、マスク32,000枚
2/12 舞鶴市 →大連市:医療関係者向けのマスクや手袋
2/13 太田市 →上海市嘉定区:マスク110,000枚
2/13 佐伯市 →河北省邯鄲市:マスク10,000枚
2/14 札幌市 →黒竜江省:医療用防護服3,000着
2/16 鳩山由紀夫 →中国政府:マスク1,000,000枚
2/17 札幌市 →瀋陽市:医療物資、マスクなど500セット
2/18 鳴門市 →湖南省・張家界市:医療用ゴムマスク2,000枚
2/21 大阪府 →上海市、江蘇省:医療用防護服一式(防護服、キャップ、グローブ、ゴーグル)各5,000セット
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 12:54:51.17ID:0WsDX7ow0
>>32
そもそも国外に仕事出して国民の仕事を無くして世の中良くなるはずがない
仕事が無いのに誰が国内消費するんだって話
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 13:46:23.76ID:+Kg/XydO0
2月の時点では中国にある日本メーカーの工場でフル稼働で作っていたのを見越してだったけど、輸出できなくなったから国内工場で作らなきゃならなかった
既にマスク生産に関しては補助金を出している、衛生用品なのでクリーンルームである必要がある
今からマスク工場、マスク製造機を建設してもマスク製造機は受注生産のため大量に作れない
大量に作れたとしても原材料の不織布が足りない
布マスクを自作しようにもガーゼがあまりない、しかもみんながミシンを持っていない

否定しかしない奴らは現実をもっと見た方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況