X



【ボリス速報】ジョンソン英首相、集中治療室から一般病院へ 10日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/10(金) 03:21:39.40ID:/U9K9+r79
【ボリス速報】ジョンソン英首相、集中治療室から一般病院へ 10日

2020/04/10

https://twitter.com/skynewsbreak/status/1248314619212566533?s=21

Prime Minister Boris Johnson has been moved out of intensive care and back into a general ward at St Thomas' Hospital where he will "receive close monitoring" during his early recovery - Downing Street spokesman
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:17:19.20ID:BARMRSBp0
良かったイギリスも危機を乗り越えてほしい
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:18:43.17ID:Ap2SXH7z0
50代が重篤だとさすがにショックが大きい
他人事じゃないからこのニュース以来、特に若い奴と話すのが怖くなった
中高年は絶対に感染っちゃいけないという意識を与えてくれた
我々には無理だろう国の最高の医療を尽くしての回復
肺にどのくらいのダメージ与えたかわからんが
とりあえずオメ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:20:27.18ID:PoTt+DGu0
生還したか
そのまま逝ったら情勢的に洒落にならんから良かった
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:23:54.15ID:cQ9H4FPP0
>>257
こういうこと書く奴大嫌いだわ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:25:51.04ID:ctmztlJ60
>>246
見た目トランプ大統領の弟みたいだよね。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:26:05.00ID:8e+KFYeA0
おぉそれはそれは
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:26:17.47ID:KEJvZXN70
>>259
志村さんほどの大きな悲しみはないし、 コロナ対応の混乱はなく対応はむしろスムーズになると思うので悪くない話ではある
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:27:23.66ID:PLTD38BW0
最上級の医療でも助からなかったら絶望感しか残らないよな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:27:49.79ID:uo+fmlQM0
助かった…のか?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:33:47.17ID:mH0epUqR0
>>264
志村は擁護できんわ
この時期にスケベが感染も考えずキャバクラ通って感染しただけのバカだから
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:36:52.79ID:X5enacz/0
>>253
奥さんの方はどうなんだよ?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:38:22.80ID:B3ihZA+I0
なんかこいつ嘘くさいよね
ほんまはコロナ感染してないんじゃない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:40:52.53ID:OmjsFb8Z0
>>243
肥満だからね
高血圧、糖尿、通風、肥満このあたりもってるオッさんがやばい
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:42:12.06ID:F/rgENuX0
>>259
安倍壺三が安倍骨壺三に
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:44:41.98ID:BsXaRcv30
ジョンソン英首相の場合は他国民からも回復を祝福される
安倍や麻生だったらこうはならない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:48:21.39ID:BAzsdR1Q0
こんぐらじゅれーしょん
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:50:11.34ID:Adplw8uQ0
ジョンソンよかった!
万が一のことがあったら戦争になるところだったかもしれんね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:54:31.86ID:9L92PlXr0
なんとなくだけど長生きしそうな顔してるもんな
トランプもだけど
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:57:58.20ID:ElqIp7Z70
集団免疫を言ってたこいつが死ねば良かったのに
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:58:52.39ID:MikXOacH0
えがだ。。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:58:52.62ID:00Pwa5TY0
良かった〜!!
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:12:15.41ID:+m8rnqGQ0
ジョンソンがアビガン使ったってまじ?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:13:29.48ID:W28WJX1m0
>>1
完全隔離しないと菌はまだ持っているで
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:14:09.50ID:sZgi+wFy0
本当に回復してたのなら何より。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:15:16.60ID:5RedQ2Kw0
やはりアフガン最強か
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:17:12.62ID:zgTosK/90
良かったやん
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:20:51.37ID:4KoKCF850
ICUに入るレベルではなかったと...
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:22:56.75ID:6wXIMfmP0
60歳以下にはただの風邪🤧や
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:25:08.29ID:JUxxydq50
ポリコレグローバリストパヨクの皆さんはやっぱジョンソンに死んで欲しかったの?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:25:21.30ID:Ee3kESbS0
油断禁物
安倍や習近平より早く死なないでくれ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:34:20.15ID:MV31vuXr0
何を使って回復したか公表してほしいね
アビガンじゃないのか?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:40:38.26ID:9awawMou0
>>1
って思うやん?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:40:59.07ID:TI0Hv8Ou0
>>300
ジョンソン、怒りのアビガン
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:45:44.51ID:gtHouks50
>>307
それしたらアビガンばか売れになるから無理だろな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:46:18.69ID:vPhvnXNi0
3大ボリスといえば

ボリス ベッカー
ボリス エリツィン
ボリス ジョンソン
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:47:40.46ID:n2L24vkB0
ボリスはなんだかんだ愛嬌あるから好きなんだよね
生まれてくる子供のためにも生き残れってよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:50:40.63ID:Nb8z618n0
日本人の50代ならここまで重症化しなかった
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:55:23.40ID:1W5t2Ou50
良かった
毎朝起きたらすぐ確認するニュースがボリスの容体だったかは安心した
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:57:07.38ID:UTjqJiCp0
大本営発表臭くなってきたな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 07:57:47.17ID:FvdD8qse0
なんかちょっとつまらないな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 08:18:21.27ID:5RedQ2Kw0
梨田は続報が全くない様な気がするがどうなってんだ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 08:31:45.60ID:6i05Ntlw0
まだ50代だし煙草もやらない人なのが良かったのかな
婚約者のお腹に赤ちゃんがいるんだから、死ななくて幸いだったな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 08:33:49.89ID:Fw0mAUJ90
エリザベス女王が出てきたからもう確実に駄目だと思ってた
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 08:53:53.15ID:FudkXGyH0
>>314
>50代の日本人男性で、先月31日に発熱や咳などの症状が出て入院した。現在も症状は改善せず、集中治療室で人工呼吸器をつけて治療中だ。

>県内二十六人目の患者となった多治見市の五十代男性が重症となり、人工呼吸器を付けた。

>那覇市の50代男性は3月25日に・・・・3日に検体を採取し、4日に陽性が確認された。現在、協力医療機関の集中治療室(ICU)に入院し

>10例目 50代の男性
発熱なし(4/8 午前 10 時 00 分 36.7 度)(4/7 午前 9 時 08 分 37.5 度)
血圧 (4/8 午前 10 時 00 分 112/58)(4/7 午前 10 時 00 分 111/57)
人工呼吸器装着(4/4 午後)

>12例目の越前市の会社役員の50代男性▼22例目の福井市の会社員の50代男性▼23例目の福井市の団体役員の60代男性▼51例目の越前市の会社員の50代男性▼53例目の自営業の福井市の70代女性も、集中治療室で人工呼吸器をつけた状態

>WHOの感染症専門家マリア・ファンケルクホーフェ氏は「30代、40代、50代で集中治療室(ICU)に入り、死亡する人もいる」
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:10:39.67ID:8l45H8aa0
日本人「よかった」
日本人「よかった」
ジョンソン「イエローはまだ滅ばんのか」
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:27:51.11ID:+9Hq9z+30
中年に50代でICUかよという絶望感と
対応が良ければ生還できるという望みを与えてくれた
中年の星
ここから死んだら奈落の底に突き落とされる気分
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:46:24.05ID:8p/qlEmZ0
トランプ大統領から最新式の医療を受けてたから、それがきいたかな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:46:42.89ID:iDelzvzL0
愛されるボリスw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:50:41.83ID:yoJEiX820
でも間質性なんたらで5年以内に死ぬのでは?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 09:55:51.06ID:WRCKyJof0
シャレにならん事態は回避出来そうか
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:02:36.22ID:Nhrtfprk0
よかったよかった。
生還、おめでとう。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:06:06.14ID:uX/lRevX0
退院後は綺麗なジャイアンみたいな性格になってそう
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:26:50.86ID:dYnhCMLz0
「目標撃破!ボリス、シン、ミッキー、賞金は俺たち3人で山分けだな!」
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:28:54.75ID:+9Hq9z+30
50代は感染すると皆ボリスみたいになるの?
若いのと話もできないじゃん
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:01:03.38ID:6wgDe8lj0
今どき中高年が若い連中と濃厚接触するなんて自殺行為
あいつらは感染していても発症しないのがほとんど
特に20代とは3m以上距離を取るのと向かい合わせで話さないというのは鉄則
彼らとの会話は基本電話経由で行う
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 12:02:10.01ID:hFFDqyBU0
ボリスジョンソンは、誰がなんと言おうと、メイができなかったEU離脱を成し遂げた偉人だ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:10:30.38ID:rZvj04B00
間質性肺炎の予後不良も怖いが、コロナウイルスで怖いのはむしろ「抗体依存性感染増強」だぞ


ワクチンが効かない?新型コロナでも浮上する「抗体依存性感染増強」:日経バイオテクONLINE
 ttps://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/03/30/06749/
> 不完全なワクチンでは危険性が高まるか?
>  順調に進んでいるワクチン開発だが、実用化に向けた懸念もある。
> その1つが、ワクチンの接種などにより起こりうる「抗体依存性感染増強(ADE)」と呼ばれる現象だ。
> 本来、ウイルスなどから体を守るはずの抗体が、免疫細胞などへのウイルスの感染を促進。
> その後、ウイルスに感染した免疫細胞が暴走し、あろうことか症状を悪化させてしまうという現象だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況