X



【コロナ】ブラジル、南半球で初の死者1,000人超えの国に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/11(土) 10:13:22.91ID:d1+HdGu39
【コロナ】ブラジル、南半球で初の死者1,000人超えの国に

https://this.kiji.is/621512690884330593

ブラジル死者、千人超に
感染者は2万人に迫る
2020/4/11 10:08 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【サンパウロ共同】ブラジル保健省は10日、国内の新型コロナウイルスの感染者数が1万9638人、死者が1057人に上ったと発表した。いずれも中南米最大。死者は今月6日に500人を超えたばかりで、4日間でほぼ倍増した。感染拡大のペースが加速し、懸念が広がっている。

 新型ウイルスを「ただの風邪」と呼ぶ同国の右翼ボルソナロ大統領は経済を優先し、商業活動などの制限に消極的。各州は商業施設などを営業禁止とし、市民に自宅待機を呼び掛けているが、これを批判し率先して街に繰り出すボルソナロ氏に倣い、最近は外出する市民も増えてきた。

https://twitter.com/norbertelekes/status/1248767302830612480?s=21

NEW: Brazil becomes the first country in the southern hemisphere to report more than 1,000 deaths from coronavirus.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:54:48.48ID:XvUhJobU0
ブラジルもBCG接種率高いんじゃなかったかな
BCG関係なかったな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:55:17.39ID:gaWrzOHA0
日本の高温多湿の前にコロナイチコロ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:56:17.50ID:CPf3+vBV0
>>300
国民はお客の中国人の渡航制限やイベント自粛や休校に反対するほどに
ろくでもない
政府が国民より常に少し早く正解を実戦してきた
大幅に早くするのは民意を尊重しなすぎるから無理
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:56:51.95ID:xSgNbTi40
ブラジルは世界で一番日系人が多い国。ウィキによると明治から100年間で13万人の
日本人がブラジルに移住し現在160万人の日経人がいるとされている
日系人とは両親か片方が日本人の人や日本国籍からブラジルに帰化した人をいう
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:57:12.05ID:ljk5CMMG0
BCGブラジル株は強いんじゃ?!
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:57:36.97ID:RNSUGTYN0
夏までに収束はしないだろうけど
コロナはとくに問題にされない世の中にはなってるだろ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:59:05.07ID:CPf3+vBV0
>>308
それは単なる日本特有の言霊信仰からくる表向きの発言であり、
それを理解してない奴こそ馬鹿
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:59:29.82ID:3aQ4NtPp0
>>293
お互いできる事やって感染しない、させないように頑張りましょう
大統領がアレなんでノーガードのイメージが定着しちゃったみたいだけど、実権無くてもトップが毎日のようにそういう発言連発するから気が緩んで自粛やめる人も出てくるし、マジで厄介だ・・・
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:00:43.91ID:UO7pyjcE0
国境を封鎖したとしても隣国のチリ、アルゼンチンだのに感染者が拡散していくんだろうなあ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:01:07.64ID:iTDKm3g90
どこかの馬鹿トンキンと同じことしてるな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:02:36.35ID:9zD1EIDf0
土葬だから 無数の墓穴を掘る映像は衝撃的だったわ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:03:13.18ID:a/yWD+rz0
>>283
全部PCR検査なんて出来てない
疑わしい患者でさえPCR検査できないのに、死んだあとなんてもっと無理
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:04:26.36ID:a/yWD+rz0
>>285
政府だけじゃなくて、国民も「知らずに済むならそれで済ませたい」って心理があるんじゃないかな
ガンとか、悪い結果が出たら知らせないで、っていうやつが多い国民性だし
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:05:27.16ID:kZQyqcTd0
>>4
ベラルーシもだろ
ブラジル、ベラルーシ、日本が三強
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:08:57.56ID:3aQ4NtPp0
今イースターだから、イースターエッグ買いに出掛ける人が増えてて心配
あと今週は緊急補助金の受領申請の為に、銀行に並んでるやつ多かったわ
スマホアプリやネットで申請できるんだから、本当にスマホ持ってないか、やり方分からんやつ以外は銀行行っちゃいかん・・・
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:10:02.86ID:zv1MsMNw0
あの大統領だからブラジルはアメリカ以上の惨事になる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:10:25.75ID:kznv0GI+0
そんなに死んでるのか
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:11:16.87ID:w1UOy58s0
南米はこれから冬に向かうから感染が拡大する
と予想した通りだった
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:11:32.64ID:HoZeKZeT0
ブタジル人て熱帯魚で強そうなのにな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:14:32.61ID:b66WE9dV0
仮にBCGが重症化しずらいとしても,そのほかに手洗いやうがい,生活環境や衛生感覚が無いと悪化させるだけだ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:14:44.56ID:xSgNbTi40
ミネイロンの惨劇 2014年サッカーWカップ準決勝でブラジルがドイツに7-1という大敗で
破れた試合をいう。3位決定戦でもブラジルはオランダに3-1で敗れた
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:16:08.14ID:p/01YIyV0
ブラジリアン柔術も見えない敵には通じなかった( ノД`)シクシク…
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:17:37.78ID:WmyKwwyB0
暖かくて湿気が出てくればコロナウィルスなくなるとほざいていた奴死ねよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:17:55.21ID:AtQnqESk0
>>1 新型ウイルスを「ただの風邪」と呼ぶ同国の右翼ボルソナロ大統領は経済を優先


「で ございますよねーwwwwwwwwwwww」
安 晋三
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:23:06.40ID:dkMUFwdQ0
第三世界の感染爆発はこれからだろうね。
来年の東京オリンピックができるのかどうかわからない。

ブラジル大統領はクロロキンが効くなんて言ってるし、
収束が遅れることが予想される。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:23:20.07ID:Asok/tssO
南半球はこれから冬になるんで、感染拡大に拍車かかるおそれ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:24:47.41ID:wDKo+JXh0
>三浦瑠麗×東浩紀×小林よしのり3賢人による「しょぼいウイルスなのに世界が大騒ぎw」

この“賢人”たちの言う通りにしてたら一体どうなるかが実験されるわけだな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:29:18.83ID:aJniwP2x0
>>223
キスハグ習慣とか上水道の質あまり良くなさそうなイメージ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:32:24.82ID:Cfmofsun0
>>272
公称値の上ではな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:33:51.41ID:CPf3+vBV0
>>344
アテにならないよな
韓国もイタリアもブラジルも
イタリアマスコミだって自国の発表はアテにならないと言っているし
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:34:39.87ID:xsjdOnUt0
>>335
落ち着け ブラジルはいま秋だ 大統領も感染上等 国民もアホで呑気 このぐらいで済んでるのが奇跡
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:35:04.36ID:HYVkInp5O
>>10

自民党は中途半端。

緊急事態宣言を出して、経済も殺殺してしまった。

その割には、業種を絞らない自粛要請だから感染は拡大し続ける。

一番の愚策だね。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:35:16.68ID:auEriATF0
ノーガードだとどうなるのか実験としては
価値があるな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:36:24.20ID:AiFUCL9m0
すげえよなあ
未だただの風邪で済ませてるしクーデター起きそう
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:37:05.63ID:CPf3+vBV0
>>348
つまり法的強制力をもってやらかした日本以外の国はもっとアホってことか
どうせ蔓延は防げないもんなあ
中途半端の中でも最悪
長期戦でやる製作じゃないわな
一瞬で撲滅できるものじゃないんだから、中庸が大事になる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:38:39.66ID:pALjgEpK0
>>14
インフルみたいに暖かくなると完全に収束すわけではなが
同じウイルスなのでやはり温度と湿度に弱いので感染力が低下する
5月下旬になれば紫外線量が増加するので
さすがの新型コロナも収束すると言われている
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:41:12.93ID:9p6PE0t00
>>9
エボラがアフリカの風土病みたいな感じで
インフルとコロナはアジアの風土病なんだろね
ヨーロッパの風土病はペストかな?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:41:54.49ID:jlm6sMkR0
そういえば、クーデターで大統領が追放されたという噂があったが
続報ないのかな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:44:11.11ID:RCPpJAtw0
>>14
型が違うらしい、ウイルスも変異しながら感染してる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:44:52.36ID:fFxF7fql0
ブラジル「どうせ誰もがいつか死ぬ」

ベラルーシ「ウイルス対策にはウォッカとサウナと農作業が良い」
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:46:12.18ID:5rFdPIT30
総低学歴の不潔な国にしちゃ少ない方だろう。
やっぱり暑さが良いってことか。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:50:08.36ID:Sv5hrWjf0
うわあああああー
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:50:54.31ID:/rcfBd3M0
ブラジルってほぼジャングルと川なんだろ?
湿度とか高そうなのにもうダメじゃん
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:52:45.34ID:xSgNbTi40
ブラジル連邦共和国は日本の22.5倍もある世界5位の面積を持つ大きな国
国境を接する国と地域はウルグアイ、アルゼンチン、ボリビア、ペルー、コロンビア、ベネズエラ
スリナム、ガイアナ、フランス領ギアナ、パラグアイの10の国や地域
人口2億768万人とロシア同様広大な国にしては人口が非常に少ない
赤道が通り国土の多くが熱帯から亜熱帯の気候
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:57:38.09ID:Sv5hrWjf0
これはだめかもわからんね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:57:59.17ID:tVJDTYYV0
高気温高湿度がコロナを抑制するなんてウソ
むしろ黄熱病やマラリアにエイズ、エボラと同じ熱帯型がコロナだろ
北欧やカナダの寒冷地国で蔓延してないわけだし
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:01:37.04ID:Sv5hrWjf0
人は皆死ぬのだ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:01:40.17ID:Scc/f9080
>>31
シンガポールは今感染者が急増してるゾ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:03:34.93ID:rL2YOAFg0
>>4
サッカーならノーガード撃ち合いでぼろ負け
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:07:34.32ID:3aQ4NtPp0
なんかウルグアイもクルーズ船絡みで厄介事に巻き込まれてるのか
空港までエスコートされた後に隔離なのか解散なのか続きが知りたい

Passengers of the Greg Mortimer cruise ship are escorted to an airport in Uruguay; more than half of the 217 people on board is infected with coronavirus
グレッグモーティマークルーズ船の乗客は、ウルグアイの空港までエスコートされます。 搭乗している217人の半分以上がコロナウイルスに感染しています
https://twitter.com/BNODesk/status/1248816593343254528?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:07:54.84ID:Sv5hrWjf0
>>371
日系人が600万人住んでるよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:09:42.69ID:RzOb6o980
北から南へ、南から北へ。
これでコロナは、通年世界を循環し続けるのか。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:09:51.64ID:5J7reRp30
>>6
東京の死者が多いのは永寿病院の院内感染で持病がある入院患者が死んだからだわな。愛知は介護施設の集団感染で年寄りが多数死亡。

このあたりへの感染をブロックできるかが死者を増やさない鍵だな。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:15:39.90ID:/edmrk/u0
>>223
ブラジルのBCG株は欠陥品、力価見ろwww 日本株に取り換えろ!
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:18:51.93ID:BbQccsTg0
もしかして 熱いと活性化する?
ブラジルの気温知らないけど
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:21:26.13ID:l9MACvu40
トップがアホだと大変だな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:21:43.68ID:jLyMmSDB0
日本はBCGのおかげ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:22:36.89ID:L2h9r/kK0
ロシアはどうなったんだ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:26:57.90ID:fT5O1WcX0
まさかノーガード戦法を本気でやる国が出るとはwww
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:31:50.84ID:sWRsXoTG0
こりゃBCGブラジル株もアカンやん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:32:16.93ID:fT5O1WcX0
ブラジル人は全滅しないだろうけどアマゾンの先住民族は今回で全滅しそう
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:34:01.69ID:L3wUAOx40
ただの風邪の麻生スタイルでどこまで伸びるのか
みせてもらおうじゃあないか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:35:37.70ID:6Ckz9RnU0
南半球はこれから冬だから本番はこれから
ラテン系のノリにウイルスは無理
死者数世界一になる可能性もある
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:47:04.04ID:S9BYIpQy0
>>247
はんこ注射がホントに効いてる可能性が
あるから、多分日本人の危機感が緩め
なのかもな…。
いくら免疫力が高くてもそれ以上に
体内繁殖されたらどうにもならん。

油断しないでと、今日ですら外うろついてる
阿呆共には言いたいわ…。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:52:59.92ID:S9BYIpQy0
>>281
お前の10万検査したソース何処よ?
デマばら撒く暇あったら首吊ってろ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:53:21.99ID:rNFOs4iV0
人災

日本もこのままだと
同じ道を辿りそうだ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:55:09.87ID:F6R8D8Qe0
ノーガード戦法が正しかったと後々に言われることになる。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:58:07.00ID:vJCUBp+c0
この大統領が大正解なのに木端どもが余計なことして足引っ張ってる。
ウイルスと戦うにはワクチン・薬か集団免疫しかない。
ワクチン・薬がない現状、検査・自粛・ロックダウンなんかただの無責任な先送りで、経済が死ぬ分有害な行為。
一気に被害出して一気に収束させて通常に戻るのがベスト。
目の前1ミリ先じゃなく少しだけ中長期的にみればブラジルが圧倒的に勝ち組だろうね。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:59:21.69ID:xl27m6K10
>>375
どんぐりの背比べ感すごい…
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:05:26.94ID:AY8fQxqD0
ノーガードで検査しまくるいう基地外コンボをやってる国
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:15:54.15ID:lb9loLWk0
>>31
ほんとその2つの国は有能だったな。日本の対応は完全に後進国だったわ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:18:19.42ID:OD1b0Os10
ドイツ人の感染死者が少ないのは
国民が同一人種だからじゃないか
英国 仏国 伊国は 国民が
上流と一般で人種が違う
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:19:17.62ID:lb9loLWk0
>>398
まーだそんな事言ってんのか。中途半端が無意味なのは事実だが、正解は完全封鎖だ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:22:49.03ID:4bHEO9dh0
カーニバルやってたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況