X



【安倍政権】不要不急の和牛を売りさばくために500億円の血税投入 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/04/11(土) 13:24:23.95ID:Z32VigYa9
新型コロナウイルスの感染拡大で和牛の需要が落ちていることから、農林水産省は500億円の予算規模で和牛の販売に奨励金を出すなどして販売促進を図ることにしています。

外国人観光客の減少や宴会などのキャンセルを受け、ランクの高い和牛を中心に需要が落ち込み、和牛などの国産の牛肉の在庫は平年より6割多い1万4000トンに増えているとみられています。

このため、農林水産省は今週決定した緊急経済対策で500億円の予算規模を投じ和牛の販売を促進する方針です。

具体的には、和牛を卸売り業者が小売り業者などに販売した場合に1キロ当たり1000円の奨励金を交付するほか、在庫を保管するための追加的な経費についても補助することにしていて、スーパーでのセールなどを通じて消費の回復につなげたい考えです。

これとは別に、農林水産省では学校給食で和牛を使う際に購入を補助するほか、農家が出荷する牛1頭当たり2万円を支給する方針で、畜産農家を含めた支援を強化することにしています。

2020年4月11日 4時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381471000.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586575605/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:25:09.92ID:9mjtwbdR0
>>1
【新型コロナ】マスクメーカーが製造設備購入を即断できない事情
https://newswitch.jp/p/21796

>瑞光のマスク製造機の価格は仕様により異なるが、1台2億円前後(消費税抜き)。
>耳に掛ける部分はゴムひもでなく、鼻や口を覆う不織布と一体化したマスクを1分間に600枚以上生産できる。


この和牛と布マスクの分をマスク製造機に当てれば
マスクを1分間に600枚以上生産できる機械を500台購入できる


ちなみにその500台を24時間フル稼働させたとすると
500*600*60*24=432000000
で「1日」で4億枚以上マスク生産が可能になる計算


本当に金の使いどころを間違ってるとしか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:25:35.81ID:RfLVKNPg0
安く売ればいいんだよ

普通のスーパーで、アメリカ産やオーストラリア産と同じ価格で安売りすれば、すぐ在庫無くなるよ

売れないのに、高値で据え置くから、在庫があふれる
当たり前の話だ

安くせずに、政治家のコネ使って、税金使って高く売りさばこうとするのが、悪質極まりない
コロナを利用して、高い値段で儲けようという魂胆が見え見え

和牛業界と自民党政治家との繋がりは、闇が深いってこと

自民党の政治家は、世間のコロナ不況や感染者増加の心配よりも、和牛業界の利権を優先させたいんだろ

和牛業界はコロナを利用して儲けたいだけ
全く最悪な国だな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:25:54.72ID:sAiGsAYc0
一時的に検査したくらいで意味あるのか?
その直後に感染するリスクありまくりなのにさ
何か検査自体を、注射や治療などをしてもらえるものと勘違いしてないか?
そりゃあ、日本国民全員を「毎日」「毎時間」検査するなら意味はあるだろうけど、そんなことどこの国も出来ないだろ?
あと防護服を着るのも脱ぐのも厳格な規定があるのに守らない国だらけ
だからドライブスルー検査や院内で感染するリスク
そもそもあの国の検査キットや検査方法が全く信用出来ないし

問題は死者数
人口当たりの死亡率
死者数が多い国が一番ヤバい
それがコロナウィルスであれインフルエンザであれな
検査なんて国によって杜撰さが違う
つまり各国が公表している検査数や感染者数なんて全く信用出来ない
嘘つく国だらけだしな
特にあの嘘つきな国
こいつら嘘つき国家どもは死者数まで信用出来ないけどな
日本は安倍自民嫌いなメディアや野党が大量にいるから病院調べあげて死者数の隠蔽が出来ない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:26:01.79ID:Z/RNZCIf0
安倍さんは現代に甦った竹中半兵衛
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:26:25.33ID:zCDtFMdP0
日本の和牛は不味い
不健康な育て方してるから

アメリカの牛は美味い
広大な牧場で放し飼いしてるから
健康

実際に見て食って、しみじみ思う
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:26:51.21ID:L7HysmfP0
和牛に税金ブチ込むことは結論として決まっていて
方法だけ茶番議論してたわけだ
消費者への還元ゼロで
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:27:20.86ID:ReJKKuCw0
献金が多い業界のことしか考えてない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:27:26.61ID:bCXmt/mb0
ランサーズ 死ね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:27:38.91ID:gpvJls2p0
安くなるまで待つわww
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:27:48.60ID:/I6YrceD0
和豚は放置なのにー
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:27:51.06ID:YbI6Qbjh0
ジャップ火病wwwwww.
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:27:59.16ID:F2n39pef0
和牛だけ救って他は月収10万まで我慢しろってか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:28:02.29ID:Cjmpngwm0
利権どんどん増やしまくってどんどん非効率な共産主義体制に近付いていってるのが今の日本の真実
税金どんどん上げてるのも結局こう言う利権まみれの団体に金配って自由競争を阻害してるせい
そういう事をやりまくった結果は国民総貧乏のクソ社会主義国家
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:28:04.50ID:Ap0oOcCf0
災害便乗利権
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:28:17.56ID:18yQUCQi0
本当にダメな人間だったね
次は自民党無いわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:28:36.92ID:QSBWfQ+L0
すでに終息を見越してインバウンド喚起に1兆円も積んでます
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:28:37.80ID:cHdxX4oK0
政治家や上級国民が食う和牛に血税w
和牛なんて食ったことねぇよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:28:48.69ID:wB7udAgw0
和牛の高級感を落とさないよう
価格とのバランスを取るから
アメリカンだろうが
オージーだろうが
牛肉は全然、安くならないね。

外国産牛肉のメリットがない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:28:48.98ID:koBv1SQs0
今なら幕末の志士の気持ちがよく分かる
時代が時代なら政府の連中は暗殺されてるな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:29:02.73ID:RHxIU8Ts0
そらやらんかったら安倍はマジに殺されるからな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:29:23.68ID:Cjmpngwm0
利権をぶっ潰したかったら自民党という最大利権団体に投票するのをやめること
野党に投票しない限りこの仕組みはどんどん強化されて日本が一党独裁のクソ国家に近づく
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:29:29.93ID:f1bBJlaK0
>>24
自民の歴史は売国の歴史
55年体制からそうだったろ
歴史を知る者は決して自民に投票しない
歴史を知らぬアホが自民に投票するのさ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:29:45.57ID:ZQHw+bkp0
50年後には和牛なんて国産で作ってないのになんでこんな無駄な所に血税投入して忖度するん?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:29:49.82ID:Mi47ajUe0
和牛業者「あー売れねーこれじゃ死ぬわー」
国民「じゃあ値下げして売れば?」
和牛業者「あー売れねーつれーわー」

政府「大変だ!これじゃ和牛業者が終わってしまう」
国民「いやだから値下げすれば買うけど」
政府「日本国の産業を守らねば!今すぐ税金で高額品全部補填するね!!!!」
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:29:50.04ID:S+r4d29u0
給食当番マスクと和牛で早くも1000億投入!!
さすがのスピード
これに海外支援金を使ってフルスロットルだな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:30:16.63ID:78MdEP/T0
数多くの産業にも広く巨額の金ぶち込むべきなんだよ。
他で自己責任いっててしょぼい対策しかやってねーのに和牛ピンポイントするのは明らかにおかしい。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:30:25.94ID:qMyQxulJ0
豚肉好きの俺激怒
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:30:30.24ID:7P+YZXSj0
和牛自体は大切な産業ではある
ではあるが国民にはマスク2枚の状態で和牛だけ先行して保護しようとするから
おかしなことになる

このままだと和牛は国民の敵
和牛券が出て和牛に対して国民は負のイメージ持ってる中でこれだからな
和牛のイメージがどんどん悪くなるだけ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:31:02.45ID:powi8Ngy0
これから自粛を強めようって時に、よくこんな心折に行く事ができるな・・・
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:31:36.19ID:YbI6Qbjh0
ウンコは私達日本人の国民食デスマスダ!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:31:43.70ID:8OzXxjyJ0
日本に畜産も必要ないだろう。アホみたいに手間を掛けて、クソ不味い気味の悪い肉を作っているだけだし
この騒動が終われば、中国から安い和牛が入って来るからな。それまでに整理しなきゃならないのに
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:32:04.16ID:dLYGsRGN0
マスク国内製造の新規や増産する企業に投入しろよ
税金の使い道おかしいだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:32:04.60ID:yAQg+Z8Z0
政府のコロナ対策は
終息後の話だけやたらくわしいw
コロナを名目に関係ないスポーツ事業とかお肉業界とか利権先に金をどさくさに紛れてばらまこうとしてるのがありありw

なぜ108兆の残り102兆の行き先が変だとメディアも指摘しないのか
コロナ関係ないでしょこんなの

https://www5.cao.go.jp/keizai1/keizaitaisaku/2020/20200407_taisaku.pdf
www5.cao.go.jp

1.観光・運輸業、飲食業、イベント・エンターテインメント事業等に対する支援今回の新型コロナウイルス感染症の影響により、売上等に甚大な打撃を被った観光・運輸業、飲食業、
イベント・エンターテインメント事業を対象に、GoToキャンペーン(仮称)として、
新型コロナウイルス感染症の拡大が収束した後の一定期間に限定して、官民一体型の消費喚起キャンペーンを実施する。具体的には、
キャンペーン期間中の旅行商品を購入した消費者や飲食店を予約・来店した消費者、飲食店で使える食事券を購入した消費者、
イベント・エンターテインメントのチケットを購入した消費者に対し、割引・ポイント・クーポン券等を付与する。

・「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(仮称)」の創設(内閣府)【再掲】・農業及び水産業における労働力確保緊急支援事業(農林水産省)

・労働力不足の解消に向けたスマート農業の導入・実証(農林水産省)・肥育牛経営等緊急支援特別対策事業(農林水産省)・
肉用子牛流通円滑化緊急対策事業(農林水産省)・漁業収入安定対策事業(農林水産省)・野菜価格安定対策事業(農林水産省)・文化芸術・
スポーツ施設への感染症防止対策等支援(文部科学省)・
スポーツイベント再開に向けた感染症防止対策・広報等支援(文部科学省)・生徒やアマチュアを含む地域の文化芸術関係団体・
芸術家によるアートキャラバン(文部科学省)・子供たちの自然体験・文化芸術体験・運動機会の創出(文部科学省)【再掲】・
文化芸術・スポーツイベントを中止等した主催者に対する払戻請求権を放棄した観客等への寄附金控除の適用(文部科学省)【再掲】・
観光施設等における
感染症対策の推進や公共交通機関を
含む外国人旅行客の受入環境の整備(国土交通省)・誘客多角化に向けた地域の観光資源等の魅力的な滞在コンテンツへの磨き上げ(国土交通省)・
日本政府観光局(JNTO)を通じた訪日外国人旅行客の需要回復のための大規模プロモーション(国土交通省)・
飲食店等における高機能換気設備等の導入支援(環境省)・放送コンテンツを活用した海外への情報発信事業(総務省)・
クラウドファンディング等を活用した中小企業の地域産品の販路開拓支援(JAPANブランド育成支援等事業)(経済産業省)・地域経済の見える化システム開発による地域再活性化支援事業(内閣府)・
東京オリンピック・パラリンピック競技大会の延期を踏まえたホストタウン支援(内閣官房)・国立公園等への誘客・ワーケーションの推進(環境省)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:32:09.54ID:XQ8xPDEc0
利権を全く隠そうともしてないぞ。
国民は完全に舐められてる。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:32:09.40ID:ZGguXZGs0
やっぱアベノミクスすげえわ
これで俺もベンツ維持出来る
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:32:50.54ID:Vm31wAmv0
こういうまともな板だと工作が成り立たんから
ランサーズが他の板で暴れてるんだよな
どうにかならんかあいつら
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:33:02.89ID:ww30APqO0
安くなるなら喜んで買うで〜
500億も投じる必要ないんやないの
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:33:27.60ID:yAQg+Z8Z0
これのどこがコロナと関係あるのか?

・労働力不足の解消に向けたスマート農業の導入・実証(農林水産省)・肥育牛経営等緊急支援特別対策事業(農林水産省)・
肉用子牛流通円滑化緊急対策事業(農林水産省)・漁業収入安定対策事業(農林水産省)・野菜価格安定対策事業(農林水産省)・文化芸術・
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:33:53.98ID:f1bBJlaK0
利権保護政党の自民党に政権を持たせるからこういうことになるんだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:33:58.42ID:RHxIU8Ts0
そらやらんと今度こそナタで眉間割られて屠殺されてまうしな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:34:18.79ID:J5gA+Xkx0
冷凍しとけばいいだけの話
別に廃棄になる訳でもないのになぜ税金が投入されるのか
この500億は先に回すべきところが沢山ある
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:34:21.34ID:VvlJQVvU0
マスクといいコレといい...
普通に底辺層に金配れや!
日に日に影響の声がネット出てんぞ!
いい加減にしろや!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:34:23.26ID:8c8N933H0
マスクも通常定価以上で業者に作成させているだろ?
政府は「国民に仕事を作る」のが本業なんだよ
だけど「非常事態宣言」したからには「非常時対応」や「措置」をしなければいけない
何よりブランドを守りたいなら「生産者」に直接支援になる
税金の使い方をしてほしいと思う
ずっと自民党に任せていた自分だが、もうダメぽw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:34:36.34ID:9x6+hXU70
お仲間への施しで減っていく108兆円
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:34:43.30ID:NRv/qkAX0
日本の農家はサラリーマンより裕福だからね
脱税しまくってるけど
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:35:00.18ID:oRF63RWd0
マスクも市場原理に任せたんだから
肉なんて当然市場原理に任せるんだろ
沢山あるなら安くするだけ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:35:01.16ID:LvhK3cHo0
本当にあほなのか。マスクと合わせて1000億も利権に使ってるんだが。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:35:02.32ID:nDCWw/740
テレビではやらないね
もうこの国はほんと終わってる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:35:04.32ID:ZQHw+bkp0
こんな無駄なブランド真っ先に淘汰されるべき問題なのに アホなの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:35:05.42ID:f1bBJlaK0
税金500億円のうち100億円ぐらいは献金で自民党に帰ってきます
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:35:19.41ID:dXjwfkDV0
いつ収束するかわからないコロナ禍の中で不要不急があぶりだされて
コロナが収束した後世界は元通りにはならないしする必要もなくて
いらないものは削ぎ落したまま再構築しようってフェーズになってきてんだけど
俺はもうこういう利権のない世界になってほしいんだわ
今回だけは税金で面倒見るのも仕方ないと思うけど
このまま和牛なんて作り続けてる農家は死ぬぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:35:29.12ID:YUpjHPDI0
これも数パーは安倍にバックあるんやろねwバックない分野に金出したことないからねコイツ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:35:53.07ID:8c8N933H0
>>60
どの党も支持母体繋がりあるだろ?w
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:36:07.65ID:mk73e3800
リモートワークで出費減ったので
応援買いしたいんだけど
和牛売ってるデパートに出掛けられなかった
高額なので通販の冷凍もの買うのもなぁ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:36:11.47ID:Nls0FQbj0
>>55
火消し諦めて余所で発狂するからな
つうか今さら+で世論操作は無理だろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:36:11.65ID:gHncg9pE0
町田彩夏まっちー@Ayaka_m_y

よく「ファンはアイドルの鏡」とか言われてファンのマナーが悪いとアイドルも評判が悪くなっちゃうみたいな話聞くけど、Twitterにいる安倍首相のファンって、差別主義者と歴史修正主義者がめちゃ多いよね。
安倍首相、そういう人がファンとしてあっちこっちでクソリプしてるの恥ずかしくないのかな?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:36:19.68ID:RhH6bkzb0
医療用マスクや防護服つくれば?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:36:24.93ID:ommKSZkO0
売値を安くするって発想はないんだね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:36:38.73ID:f9JOex0z0
狂牛病の時は、亀井静香が…ゼンショーが…
マジョリティなコミュニティなのに
いまだに選挙票田とか⁈
いまだに恐れおののいて…
誰か来た…
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:37:19.11ID:ye8D/NGd0
>>1
食料品確保のために一次産業全般に支援なら分かるけど、和牛だけだからねぇ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:37:50.18ID:SPqPTSAm0
普通の牛肉として売ったらあかんのか?
そもそも
なんであんなに高いんや?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:37:54.42ID:MUjvEzZb0
上流御用達ということは芸能人向けの花屋?みたいなもんか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:38:25.09ID:LxFp78S+0
>>84
利権だからな、倉庫から溢れてるのに絶対に値下げしない。安く売るなら捨てるとのこと
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:38:33.94ID:oe/1Ru8H0
高級和牛は外国人用w

こんなに貧困化してるのに嬉しそうに支持してるのって何なの?

頭の中も貧困化w
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:38:46.50ID:ZQHw+bkp0
もうバレてんだって 安倍 自民党 馬鹿かお前ら!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:38:49.95ID:q/ha9/W70
安倍政権は、安倍筆頭に
ホントゴミだね。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:39:59.84ID:QRJ0FWTR0
俺も和牛を食べてこよっと。嗚呼、俺は社会に貢献しているなあwww社会貢献は楽しいなあwww


ジャップが日本をバブルにできないのなら、日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、ジャップを安楽死させ、日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を入れろ。
GDPにしろ株価にしろ、日本人、という要素・パラメータは存在しない。
株価や景気やGDPに、ジャップという遺伝子だかDNAは、必要ない条件だ。ジャップが死滅し全員移民にとって代わっても、GDP・株価・景気は拡大できる。
あらゆる経済指標、あらゆる経済モデルに、民族とか、国籍とか、単一民族かどうかとか、多国籍かどうかとか、多民族かどうか、
なんていうパラメータは、一つもない。経済学的にはそれらは全く無意味なデータなんだ。

公務員や官僚の給料を下げよう!公務員下げると不況になるわけ?www能力給なわけ?www経産省の給料は下がるよな!www厚労省の給料も下げよう!
ジジババの比率が高くなりすぎ、労働者の比率が下がったことが問題なのだから。日本では安楽死法案を通し、日本に移民を受け入れれば解決。
働いてもそれしか稼げないのかよwww 負け組みwww 底辺の戦いwww 日本は今バブルらしいのにwww
能力主義なんだろ? じゃあ、日本にもっと外国人労働者さんや移民を受け入れ、 それしか稼げない能力のないヤツラは淘汰されればよいじゃん!
なるほど! バカだから給料安いんだなwww
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:40:13.54ID:ltRniYFC0
一次産業は今支えないと終わった後荒野が広がるんだけどね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:40:14.30ID:6Ckz9RnU0
その500億を生産者に生活費として直接渡す方が良くねーか?
肉は原価割れでスーパーで売れば良いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況