X



【安倍政権】不要不急の和牛を売りさばくために500億円の血税投入 ★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011号 ★
垢版 |
2020/04/11(土) 13:24:23.95ID:Z32VigYa9
新型コロナウイルスの感染拡大で和牛の需要が落ちていることから、農林水産省は500億円の予算規模で和牛の販売に奨励金を出すなどして販売促進を図ることにしています。

外国人観光客の減少や宴会などのキャンセルを受け、ランクの高い和牛を中心に需要が落ち込み、和牛などの国産の牛肉の在庫は平年より6割多い1万4000トンに増えているとみられています。

このため、農林水産省は今週決定した緊急経済対策で500億円の予算規模を投じ和牛の販売を促進する方針です。

具体的には、和牛を卸売り業者が小売り業者などに販売した場合に1キロ当たり1000円の奨励金を交付するほか、在庫を保管するための追加的な経費についても補助することにしていて、スーパーでのセールなどを通じて消費の回復につなげたい考えです。

これとは別に、農林水産省では学校給食で和牛を使う際に購入を補助するほか、農家が出荷する牛1頭当たり2万円を支給する方針で、畜産農家を含めた支援を強化することにしています。

2020年4月11日 4時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381471000.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586575605/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:00:54.62ID:pWSPgcUJ0
普通に肉食いたいが
お前らいらんなら俺にくれ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:02:03.93ID:mfJGgA4S0
安倍はクズだな、こんなことやってる場合じゃねえだろ!?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:02:43.40ID:aYbz1NAF0
(-_-;)y-~
JRAも強訴して、政府に馬券買わせろよ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:02:47.03ID:ngIamitw0
>>1
マスク要らないので、和牛券下さい。もう10枚作りましたし
一番最初の提案が一番良かったってね…
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:03:25.93ID:jdmxkbks0
>>835
現時点でも和牛を毎日普通に食える日本人なんて一万人いるかいないかだろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:04:24.93ID:PDJvFofG0
「和牛」の二人、とんでもないな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:07:18.05ID:CinwULIy0
>>841
わかってるな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:16:56.47ID:N3Mrh0Uv0
食糧難が迫っているのに
農業や漁業を救うのは当然。
輸入が減れば家庭だけじゃなくレストランも営業できなくなるのに
長期間で冷静に見た方が良い。コロナが収束しても生活は続くんだよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:17:58.74ID:F6Nq34jl0
自民は金持ちのための政治

緊急時の対応は民主も自民もゴミ
日本の政治はゴミ

愚民もやっとわかったかな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:20:33.71ID:6f/gwQuw0
和牛は赤松狂牛病で滅んだ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:21:26.01ID:AIoLz7cN0
在庫ダブついて困ってるなら安売り
高値維持したいなら廃棄処分
それで済む話

500億使うならマスク工場も作れるし、隔離病棟も作れる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:24:20.56ID:4aj0ZqSF0
世襲のバカボン政治家どもが有事に本領発揮しとる
悪夢や、いや地獄や…
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:24:55.00ID:trgeHc3W0
牛もコロナに感染する可能性あるんだよなぁ

牛の肉経由でコロナうつったらどーすんだろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:29:02.40ID:p4O6PtRQ0
糖尿病や高脂血症などの基礎疾患があるとコロナ重篤化しやすいのに
なんで原因物質となる霜降りビーフを奨励するの?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:39:28.29ID:RfE+2J+O0
お肉券否定された悔しさのあまりか
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:40:49.88ID:Q4jc7Vbx0
和牛業界から組織票があることが明らかになったな
国民の税金撒き散らして組織的に投票してもらえないと勝てない素人集団を政治家にしてる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:42:34.14ID:BRzzHEVs0
守らないと他国に金ちらつかされて和牛の精子を売る奴が出てくるからね
そうなったら中国や韓国で大量に生み出されて日本の和牛が売れなくなる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:44:39.39ID:S+vjuJe30
>>1
とにかく「反日マスコミ」「不細工集団ストーカー」「居座りホロコースト犯罪国アメリカ」
などを逮捕や国外追放しねーと何やっても足元グラグラなんだよ戦前と同じ事を繰り返したいのか

「卑劣な害獣寄生虫であるヨーロッパ蛮族」の常套手段
『オランダの330年にわたるインドネシア植民地支配』

オランダは、アフリカ及びインド洋の沿岸地域にあったポルトガルの貿易拠点を次々に奪い取り、
17世紀中頃には、現在のインドネシアを中心とした地域に、確固とした拠点を築いた。
これ以降、330年間もの長期にわたって、オランダのインドネシア植民地支配が続くのである。
その統治方法は、
1.原住民を文盲のままに放置し、土侯を使って間接統治。
2.キリスト教に改宗した者は、優遇して警察官や軍人に登用。
3.オランダとインドネシアの混血児童を中間階級として使用し、民族の分断を図る。
4.社会の流通経済は華僑にやらせ、経済詐取によるインドネシア人の憤慨と憎悪を華僑に集中させる。
5.一切の集会や団体行動を禁止する。
6.全国各地で用いられていた320の部族語をそのままにして、一つの標準語にまとめる企てを禁止する。
以上の方法でインドネシア人から民族意識を奪っていったのである。
またオランダは、コーヒー、砂糖きび、藍、茶、肉桂などの「強制栽培制度」を導入した。
しかもオランダは直接手を下さず、諸侯を使って分割統治し、その上前をはねるという政策をとった。
人民詐取や悪政の恨みを華僑や諸侯に向けさせた
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:44:49.01ID:BRzzHEVs0
中国韓国の産業スパイはめちゃくちゃ多いから気を付けないと
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:46:28.10ID:pma41bCT0
柔らかすぎて気持ち悪い
肉食った感じがしないから和牛は嫌い
無条件で肯定してるやつもキモい
好き嫌いくらい勝手にさせろ
いちいち和牛が他より優れてるとか聞かせてくるな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:49:40.42ID:2G7+WVJ70
ID:pJu4MDZH0

牛肉とオレンジの輸入自由化の流れを知らんアホが何かを言ったつもりでいる
四半世紀以上前から、そもそも保護の対象から外れているわけだよ

なのに票田だけ保護する愚策がバカにされているのに
そもそも、コロナ対策として話にならんのに
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:53:23.24ID:wk1cZClM0
死ぬ前に高い肉喰おうぜキャンペーン
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:56:28.09ID:F6Nq34jl0
>>868
はい、嘘乙、もうオーストラリアでもアメリカで大量にうみだされてるじゃん

危機に乗じて税金で票を買う自民党
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:03:28.82ID:ZqotJcJ80
今はむしろ飼料の確保に力を入れたほうがいいんじゃないか
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:32:24.13ID:5TlCcGaQ0
コロナビールに合いそうなコロナビーフ誕生!!政府公認!
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:54:40.44ID:jvd5MEV10
近くのスーパーでは
ちっとも安くなってない・・・なんだこれ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:11:25.24ID:FxUk8jQU0
これオリンピック需要を当て込んでたのにオリンピックがなくなって和牛が
余ってるっていうことなのか? もしそうならそれは投機的投資でしかないから
もしそうなら自己責任だな、民間の投資の失敗に税金を使うのはおかしいよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:21:54.14ID:JgZBGTTv0
和牛なんか脂っこくて不味い
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:28:27.00ID:qChJbp9U0
パヨさん悔しいですか?w
でも、あんたらはどんだけ悔しかろうが、それを止める実力はゼロ。
つまり、現実は何も変えられんのですよw
できることと言えばせいぜい5chやSNSで遠吠えするくらいですかね。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:32:12.64ID:EMFtTJ/v0
和牛博
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:32:59.89ID:EMFtTJ/v0
ネトウヨ和牛とか作れば買い取ってくれそう
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:36:26.03ID:qXuqWJqo0
>>858
食糧難に対応したいなら、和牛なんて真っ先に止めろよ
同じ重量の肉を生み出すのに必要な飼料は鶏や豚の5倍以上
ものすごく非効率的
和牛は必需品じゃなくて、エルメスのバッグみたいな不要不急のぜいたく品。
利益のために売るのは勝手だけど税金で保護する必要はない
それどころか非常時にそんなもん食ったら日本中が飢える

お前みたいな情緒論が国を亡ぼす
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:55:52.76ID:qoIdQsCx0
>>1
いや、収入減ってる層が和牛買おうとするか?
休業要請と真逆を行く発想だな(´ ・ω・`)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:00:02.20ID:YfSGCmvY0
>新型コロナウイルスの感染拡大で和牛の需要が落ちている

そりゃ優先順位を考えると、今はワクチンを望んでるんじゃないのかな?
マスクとか消毒液とか入院設備とか。

とりあえず牛さんには待っててもらって。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:00:10.25ID:dayK6d+10
民主党よりマシだと思って自民党応援したけど
自民党もクソだった
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:40:56.30ID:HQ7m+KQD0
じゅーしーーーーーーーー
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:43:53.18ID:a9OlT+Ma0
まあ予算分けてるから急には費目変えれんのやろ
にしてもカス
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:45:15.22ID:FFAjjgLp0
>>889
そもそも自民がクソだったからミンスにしたって話だから、自民にするのも間違いなんだよ本来
全政党がカスであれなら革命起こすしかない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 04:02:35.13ID:F6Nq34jl0
>>889
民主は311の時、議員報酬何割か返上して
災害支援に使ってたよな。

安部は、我々は収入は減らないから給付はいらない人もいる、だから一律給付しないとか
誇ってるだけだから糞だな。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 05:13:21.86ID:DVY+pVEc0
>>895
お肉券で支持率下がったから、
直に業者にバラまいて目立たなくしたんだよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 06:01:50.06ID:TCxcLgl30
畜産農家は日本の恥。

補助金たかって、高値で売って、損失も押し付けてくる。
糞尿で環境破壊もしてる。

もうそろそろ潰さないといくらでも税金むしられるぞ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 06:10:32.64ID:/fnBP1za0
たまになら牛も美味しいけど、ほぼ毎日食べるなら鳥か豚。牛そんなにイラン
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 07:32:27.13ID:nwY8Ygls0
>>1
和牛には出すんやなw補償
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 07:36:09.27ID:8mbuZVjC0
ウオオオオオ。そうだよ。農畜産業わ要だからね。これは、ジージェイ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 07:38:00.87ID:0YumnFpL0
安倍がやらかしたことの一つとしてメモっておくべき
みんな喉元過ぎると忘れてしまうけど、今まで安倍がやってきた数々の不適切なばら撒き政治を一度総括したら
誰も自民には票を入れなくなると思う
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 07:39:25.40ID:Eoo7i8O/0
舌にあわなくなってきたんだよ。
たんなるそこら辺の牛の「〜牛」とか偉そうにブランド高杉で売ってたらみんなが海外産に慣れた。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 07:40:09.05ID:TAZUZ7MT0
日本の牛肉はやたら高すぎる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 07:40:23.97ID:m0ljUqT20
>>26
暴落した株を買い支えるために日銀は12兆円積んでいます
既に5千億円使いました
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 07:47:02.14ID:m0ljUqT20
>>37
値段が高いだけじゃなくて、健康志向で国内では売れないんだけどね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 07:49:17.87ID:m0ljUqT20
>>905
アルゼンチンの和牛が安くて美味かった
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 07:49:36.90ID:EwWfsy7X0
>>908
図星ありがとうございます
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 07:51:35.10ID:m0ljUqT20
>>907
不味そうな焼肉店みたいだ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 07:53:24.25ID:Pju3txu+0
畜産特別資金があるだろ
和牛農家恵まれてるんだから自活しろ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 07:54:40.21ID:m0ljUqT20
>>897
二酸化炭素排出量が最も高いのが牛のゲップだし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 07:55:06.75ID:vkECekJZ0
一律に国民全員がもらえるならマスクよりお肉券、お魚券がいいような気もする。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 07:59:07.56ID:m0ljUqT20
>>902
健康志向だよ
赤身肉の方が高タンパク低脂肪
欧米の富裕層は肉より魚を食べるようになったし
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 08:00:35.91ID:XFimYhX90
食べて応援って議員が責任持って食うんだろ。
福島の農産物、水産物にはこんな政策なかった。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 08:01:48.13ID:m0ljUqT20
>>903
オーガニックでもないくせにな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 08:03:49.39ID:U54aHrk10
他の業種と同じように貸付したり、収入減ったら30万渡せばいいだけ。
特定業種だけさっさと特別な対応決めるのはおかしい。まずは安く売る等他にやることあるだろ。
もちろん、医療等の現場は急を要するから別だけど。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 08:58:51.18ID:KB/zG69o0
一方滋賀では近江牛ソーセージ子供に無料配布キャンペーン
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:24:04.48ID:yNUnltyI0
平時の半額で置いておけば売れるだろ儲けようとするから売れないんだよ和牛に税金使う必要は無い
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:25:05.97ID:CQ9SoozJ0
平時ならこの程度の税金の使い方間違いをスルーしてくれたのにな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:30:33.27ID:zjdFWZfD0
>>710
その通り
畜産部落民が勝手に付けた高い値段設定で売ろうとしてるだけだから。暴利を貪ろうとしてるだけ

昔は和牛も一般庶民が普通に買えた値段だったが、いつの間にか勝手に値段釣り上げてるからな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:32:10.34ID:5VW+80xl0
>>885

まったくその通り
1キロの鶏肉に必要な飼料は4kg 豚肉は8kg 牛肉は16kg
つまり牛肉は贅沢品なんだよ
ましてや霜降りの高級和牛なんて完全に趣味の世界
そんなものに税金を投入するなら
他にもっと有効な金の使い先がある
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:34:56.67ID:zjdFWZfD0
>>727
部落畜産業の浅い歴史
欧米を真似て食肉産業を興そうと明治政府が部落民を動員して畜産農家をはじめた 

好きなだけ餌食わして脂まみれの食肉は
つくれるが良質な赤身肉の食肉は作れないのがジャップの限界
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:51:04.10ID:5VW+80xl0
アイルトンセナが日本で関係者の接待で
和牛ステーキ出された時に
フォークとナイフで一つ一つの脂身を取り除いてから食べた話は有名
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:01:33.91ID:zsMje8CF0
奨励金ってアホか
だったら国民一律に配布すりゃいい
貰った金で牛肉を買うようになるだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:07:57.45ID:A5Jmm/2c0
なんなのこの不謹慎狩りの嵐

もう普通に生活して重病者だけ病院対応した方が国民への負担も経済的ダメージも少なくていいだろ

えーかげんにせぇよ感染症担当技官
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:47:24.84ID:clewYlBb0
>>889
自民と民主の上澄みで新しい政党立ち上げてくれないかな。
良識があって、世襲汚染されてない党。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:51:30.82ID:EMFtTJ/v0
ネトウヨの親玉
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 12:28:28.33ID:NAnYhj4C0
ズブズブの族議員ばかり長期政権の害悪
安倍が好きなことやっているのと同じように自民党議員は
好き放題やってるぞ、こんなのを選んだ国民が悪い
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 12:44:29.73ID:qcKS55nv0
休校中の小学生が書き込んでいるのか???
「新コロナのせいで飲食店やホテルが閉鎖→和牛の消費が減っている」という話なのに
「健康志向で売れなくなった」とか、今日は>>1も読んでいない書き込みばかり。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 13:31:34.37ID:taicIfSP0
>>1みたいな議員は
はっきり言えば国賊

なのにネトウヨが攻撃するのは沖縄の基地反対議員や民主共産の議員
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 13:37:08.83ID:y/c14EzS0
畜産農家を守らなきゃいけないのもわかるけど
自粛生活中におうちで和牛焼いてモリモリ食べよ〜なんてムードになる人そんなにいないだろ…
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 13:42:16.46ID:PIxK4NgW0
山本太郎に期待するしかないな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 13:43:27.59ID:g+9YPElL0
ネトウヨ擁護足りんぞ死ね!
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 13:45:30.85ID:XdPr4ygl0
医療最優先ってのは否定しないけど、これとか世界で通用するブランドだし、一度途絶えると何年も影響するだろうから守らんとなとは思う
結局経済を無理にでも回さないと、病気が治った後に食い扶持がなくなって人が死んでしまう
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 13:46:52.53ID:wL9q3a1x0
冷凍庫作って
食糧難に備えるべきだろ

コロナで海外から食料入らなくなるし
国内でもレタス収穫する実習生がいない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 13:51:58.89ID:+QO9Vadr0
自由経済を謳いながら献金団体には国税投入
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:00:11.40ID:SX6i+hVn0
これ卸売り業者と小売り業者で書類上だけ
ぐるぐる循環取引すればボロ儲けできる仕組み?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:02:21.26ID:ZacFNKVr0
牛肉食うと屁が臭くなるから好まない
鶏肉、豚肉が消化にも良い
そして安い
貧乏臭いと笑われようと欲しくないものは要らない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:04:20.68ID:EMFtTJ/v0
和牛ウヨ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:05:06.29ID:9wFLwxPn0
>>11
素人乙、健康に育った肉は獣臭いし筋が硬くて旨くない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:07:32.28ID:+JmQ6QOX0
>>939
和牛農家の所得の100%が政府補助の完全生ポ産業。

牛飼いは補助金もらって肉を生産して、さらに輸出専用補助金のせて輸出してる。
こんなの増えれば増えるほど国民負担は増える。

世界に通用なんかしてない。

世界に通用するなら、補助金なしでやるべき。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:08:09.53ID:8YgP/KgM0
ジャップは大変だなw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:17:54.25ID:zTi1LOJ90
え?嘘だろ?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 14:31:41.99ID:afZFG9HV0
安倍が裁かれろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況