X



【Twitter】そうか、ダイアモンドプリンセス待機民が飯マズ報告しまくってたのは味覚障害出てたからなのか....なんという伏線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:25:11.19ID:Q504MqTA0
主婦歴20年。新婚当時から、うちの嫁の飯がまずい原因が分かった
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:25:20.73ID:tj1WjuCN0
ところで最近味はわかるけど口のなかが鉄みたいな味?がするタイプの味覚障害が出てるんだけど
それもやヴぁいのか?
毎年2回くらいなるし多分亜鉛か鉄不足だと思うんだけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:25:33.86ID:KurAy6p+0
>>61
なんJとか言う底辺板で流行ってるらしいよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:25:49.98ID:kgGxpiqd0
そもそも美味しくもない崎陽軒を差し入れるバカw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:26:18.82ID:Vd7qr3HM0
>>16
グランドプリンセスのことなら、オークランド接岸と同時にワールドセントラルキッチンが援助に入ったから
接岸後は新鮮な野菜サラダと温かい料理が提供されていたよ

貧弱な食事が問題になったのは下船後に軍の基地に運ばれてから
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:26:26.82ID:g2ujhTAG0
ガッテンガッテン
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:26:33.39ID:8bDzfJyT0
シウマイ弁当は元から不味いだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:26:46.41ID:Dws3e6SK0
まずい病院食食べてる人ほど感染に気づかないわけだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:28:03.99ID:OgN5Ya6F0
クルーズ船で騒いでた頃は幾らか今よりマシだったな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:28:18.03ID:KurAy6p+0
>>78
ダイプリ客みんな死んだと思ってんの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:28:20.50ID:nFhe3S5u0
ダイプリが横浜に入港したのが2月3日だからもう2ヶ月以上前
なのにまだ今も軽症患者が82名もいる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:28:28.50ID:2DRRZkI90
崎陽軒の弁当が届けられなかったのはこのことを隠蔽するためだった
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:29:05.37ID:XkNxmKgk0
>>76
マジレスすると、チェルノブイリ原発の爆発事故があった時と、
フクイチの爆発事故があった時、付近にいた人たちが揃って
口の中が鉄のような味がしていたと証言していた。

トモダチ作戦で福島に駐屯して被爆した当時の米軍の海兵隊も
口の中で鉄の味がしてたって言ってたからな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:29:15.47ID:JDG9loCF0
>>44
てか、有名人の感染者が訴えて味覚障害の初期症状が世間に認識された時点でも
すでにクルーズ船は過去の話題だったのに
その有名人もとっくに退院した後で
今さらニュース速報として取り上げるべき話題なの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:29:16.34ID:Y4S6ljHY0
なるほどなー
そう言われれば
ホテル三日月チームも弁当を罵倒しまくってたもんな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:29:40.65ID:2o7XklUZ0
>>8
朝食だけ美味いぞ
3食朝食食いたい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:30:04.84ID:ivwuwTHB0
>>88
マジか
まん○舐めるとたまに鉄の味がする
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:30:55.12ID:oQQaPikW0
味覚障害っていっても味がわからないんだから不味いのもわからないってことだぞ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:31:43.33ID:Y4S6ljHY0
>>91
同感
コンチネンタル・ブレックファーストは世界一うまい朝食だと思う
とくにトマト炒めが絶品
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:32:13.14ID:kJWwXwQi0
いや、日本から提供されるようになったら格段に美味しくなったって言ってたろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:32:20.43ID:daWjYdeX0
>>77
まぁこの板も目糞鼻糞だけど
それな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:32:31.52ID:bVJ9kg4Q0
藤浪さんのおかげですよ
藤浪さんが無症状でも個人で出来る判定方法を世間に知らしめた
合コンに行った甲斐がありましたよ!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:33:00.70ID:dgMaIHL+0
>>14
確かに
あの味が感じられなければ
早いウチに味覚障害に気づいたかも?
0102ブサヨ
垢版 |
2020/04/11(土) 14:33:45.70ID:jxOtqgDK0
不味いのが分かるのは味覚障害じゃないぞw
正常だw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:33:46.42ID:0X58XpTw0
>>90
三日月は感染者じゃないぞ
2週間待機組で感染者出なかったろ
今思えば平和な時期だったな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:33:58.01ID:kMa9on1K0
>>59
治ってきたからじゃね?ほっといて治る人もいるし。
料理に文句つけるヤツなんて自覚症状ない元気なヤツだから
すぐ治るよ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:34:04.22ID:tj1WjuCN0
>>88
えぇ
それはまたコロナとは別で放射能関係の問題があるってことか?
食生活が荒れてて疲れてて寝不足だとたまに出るからあまり気にはしてないんだけど
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:34:42.31ID:QWAYo39o0
お〜
アメドラよりしっかりした伏線回収w
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:35:02.10ID:aNouPl490
味がしない事に気付かない奴に旨いもの食わしても無駄だろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:35:03.60ID:Kg2Ciwz20
結局シウマイどこ行ったんだろう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:35:17.84ID:PMzhEWw+O
人数多いし、いそいで調達したし、単に不味い飯だったんだろW
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:35:34.75ID:gM7bOWB90
>>95

それはイングリッシュブレックファースト。

コンチネンタルブレックファストはパンとコーヒー(と玉子)だけだぞ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:35:38.15ID:KIKmiDaG0
うーん 熱々のシウマイを尻の穴に突っ込んでゆっくり考えてみよう
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:36:01.27ID:ENV+bOV20
>>49
ダイプリは、ワールド・セントラル・キッチンが支援してた。
日本の食材もあったし1、好評だったよ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:35:59.84ID:9xKW/OLB0
不味いと無味はべつでは
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:36:09.68ID:3un8MRH20
そういや
オーストラリアで入国拒否されてたクルーズ船っていったいどうなったの?

クルーズ船までおってられないわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:36:26.34ID:KMXHdki40
おなじみのシウマイ弁当ならいつもの味がしないって気付く感染した乗客が多くいたかもな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:36:42.50ID:daWjYdeX0
>>108
ほんこれ
乗客もシュウマイ弁当に一喜一憂してた
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:37:00.04ID:TRH/Oxw20
そうか!そうだったのか!!

いや、お口に合わんかっただけやろ(´・ω・`)
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:37:21.87ID:3ZtXoRuN0
ヤクルトが甘くなかったらやばいかもな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:37:28.05ID:Q8JDwB/A0
>>95 マジレスすると、朝から卵料理にベイクドトマトをつけたりするのは
イングリッシュブレックファースト。

コンチネンタル(大陸風)というのは、火を通さない品中心。
ホテルでも、クロワッサンなどのパン
ジュース サラダ チーズ、ハム
コーヒー、紅茶 みたいな感じ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:37:30.89ID:nx4qJilY0
点と点が点で繋がったな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:37:53.09ID:L/sNG4zT0
船籍イギリスでアメリカの会社が運航してる船なんて
メシうまいわけないだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:37:59.82ID:IxN+T+Ji0
俺、鼻炎から嗅覚障害起こしたけど、また物の味がわかるようになるまで2年くらいかかったぞ。
その間の人生の味気ないこととといったら…
ネットで調べても嗅覚味覚の異常は長引くことが多いようだ。
コロナの場合はどれくらいで復活するんだろうね?
ちなみに食事に満足感がないから食う量増えて太った。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:38:15.07ID:ivwuwTHB0
>>123
捨てられたらしいで
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:38:24.85ID:Jlo9MEdg0
>>14
嗅覚味覚異常でシウマイ弁当が腐ってる!というクレームがあって捨てられたのかもな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:38:45.84ID:xOXcszMQ0
>>17
そりゃ食い慣れてる物の方が美味いやろ?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:39:11.44ID:dF8q11QJ0
飯に文句言ってた奴に感染者が多かったのは確かだな
感染して味がわからなかった奴と持病で食事を楽しめなかった奴の
二種類いるが食い物楽しめないと免疫力落ちるからなあ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:39:13.47ID:qcwuU5Ko0
>>41
パンは冷凍保存できるからレンジかトースターで温めれば普通に美味しいよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:39:36.23ID:/U4WZczn0
思い返せばそんな話あったな
できれば実際にその発言してた人が後で感染者と判明したかどうかも知りたいが
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:39:37.64ID:+JRky2gi0
>>88
原発も原爆も無い説ってのがあってな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:40:03.70ID:tQivWxZ30
>>14
そいやシュウマイ弁当どこいったん???
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:40:06.78ID:Iai7xmkR0
贅沢言ってんじゃねぇよジジババとしか思ってなかったわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:40:26.08ID:izlKvfZ20
>>1
吹いた
また1号★か
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:40:47.80ID:RgJ03JQ30
辛ラーメンすら買い占めてるやつなんなの…あっ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:41:33.02ID:uC0p2AcK0
>>1
ちょっとまて
中華、イタリア、フランス…
新型コロナは先ずグルメ大国で猛威を振るいはじめたのだが
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:42:57.59ID:gnRiDuIX0
シウマイ弁当
味判らなくても匂いはわかるだろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:44:04.86ID:IxN+T+Ji0
>>142
味と匂いは完全にセットだよ。
嗅覚障害なのに味も全く分からなくなった。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:44:11.07ID:C7k7bKOO0
「聞いているのか、スケッティーノ。君は、自分の命は救えたかもしれないが、この代償は大きいぞ」
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:44:33.46ID:tvkYPiH00
乗員が試食したシウマイ弁当の味がしなかったから、すべて廃棄したのか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:45:07.21ID:aZYiiYnN0
飯がまずいというか臭いのはなぜでしょう?
面会したとき弟が言っていました。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:45:43.78ID:XkNxmKgk0
>>141
中華料理の美味さは世界的に認めるところだが、
今回、武漢で新型コロナが広まったのは、
コレラで豚が減って、底辺が野生のコウモリとかを
代わりに食っていたのが原因だからな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:46:04.03ID:rps2Lg6c0
だからさ
一般Twitterはソースになんの?
逆にこれ読んでるおまえのフォロワーなわけだよね
これまでの船でのスレのソースから割り出していい?
おまえのツイアカ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:47:08.17ID:afHrGEyN0
写真見ると食材は高価な感じだった
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:47:54.73ID:1G5JgVou0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://video.bounceme.net/106917884
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:48:10.33ID:rps2Lg6c0
>>148
臭いなら副鼻腔炎だね
顔の頬のあたりに熱感あるなら膿がたまってる
新型コロナかはしらんけど、粘膜性感染症は明らか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:48:34.64ID:+gIZJDnf0
めし
うま
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:48:43.06ID:4oDVAYQG0
>>3
じゃあ、いまアメリカで増えてるのも…
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:49:21.80ID:4oDVAYQG0
>>148
それは麦飯のせいでは
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:50:39.69ID:3c7bXxCO0
日本の食事が支給されるようになってからウマイウマイって喜んでいたってニュース見た気がしたが
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:51:23.06ID:3c7bXxCO0
>>148
最近の牢屋飯はうまいらしいけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:52:14.40ID:8eU6LCTu0
鼻の中くさそうクジーライ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:52:43.46ID:h+lY7Ryp0
>>20
中国は?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:53:01.95ID:8eEFWYeN0
シュウマイ弁当拒絶されて「困惑してる」とか言ってたのが印象的だったな
なんで問題なく受け取られると思ってたんだろう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:53:10.56ID:8eU6LCTu0
>>134
お前くさそう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:53:20.17ID:uC0p2AcK0
>>149
フルーツバットはアジアの南部で広く食べられているし、
そもそも貧民の食い物ではないぞ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:53:20.51ID:ftco9v2U0
正月にインフル(今となってはコロナだったのかもしれないが)にかかった時は味が濃く感じて箸が進まなかった
体が弱ってたせいかとは思うが
こういう逆パターンもあるんだろうか?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:53:54.30ID:Kf4JF0EM0
しうまいのにおいがしない

おかしい!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:54:06.51ID:QaNrNE2l0
サラダのキャベツが苦いとか苦情はなかったのか?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:54:11.42ID:A/z1cV6J0
簡易コロナテストとして各交差点にシュールストレミングを設置する!気づかず歩いてる奴は逮捕だー
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:54:54.13ID:0HZxcI4Q0
>>3
イタリアはメシウマなのに
味しなかったら早期に気付く
それなのにパンデミックだろが!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 14:55:38.04ID:P1gO32t50
>>1 もっとちゃんとした記事で立てて。これじゃ何の深みも広がりもない情報断片に過ぎない。ニュースにするにはこの後、調査とか取材とかあって然るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況