X



【8850m】英国男性、自宅階段を1363回往復し、ある意味「エベレスト登頂」を達成!テラスに英国旗を打ち立てる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/04/11(土) 16:29:12.73ID:CzTxi9TE9
英国南部に住むジョン・グリフィンさん(53)は3階建ての自宅でエベレスト登頂を果たした。30段の階段を往復することでエベレスト登頂の距離を歩くには4日と1363回を費やした。CNNが報じている。
ショアハム・バイ・シーに住むグリフィンさんは4日かけて自宅階段を昇降し約8850メートルを制覇した。このチャレンジ中、グリフィンさんは食料慈善基金The Trussell Trustへの寄付金を募った。

CNNスポーツの取材に応じたグリフィンさんは、自宅は縦に高さがあり、奥さんに紅茶を運ぼうと階段を上る度に「自宅隔離が終わるころにはエベレストに登れるくらいになっているだろう」と奥さんに語っていたという。

いよいよ最後の階段上り、グリフィンさんは奥さんと娘とともにルーフテラスに英国国旗を打ち立てた。

https://jp.sputniknews.com/life/202004117354848/
上記に動画等がありまぁす。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:38:25.94ID:kyCMBgqJ0
これはいいと思うよ。
無害だし。

オレもエアロバイクで
日本一周してるところ

リアルでやると荷物重いし天候など色々とトラブルあって大変。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:38:26.70ID:Sv5hrWjf0
違うだろハゲ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:38:46.47ID:GGQPgf040
>>7
肺炎で調節
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:38:55.29ID:Sv5hrWjf0
イギリスギャグ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:39:12.69ID:fpTJx5rL0
イギリス的だわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:39:52.25ID:V7nwbLHr0
>>34
思わなくても普通に生きてれば余裕で達成してるだろ(´・ω・`)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:39:57.99ID:DXUzviWR0
海外じゃ部屋の中の人形あつめて
まじめに食事会やったりしてるよね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:40:14.85ID:jSKDQGxZ0
傾斜が全然違うんだが。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:40:39.93ID:XPGZdYsH0
日本人なら神社でやるよな
30メートルの高低差としたら、295回
うん、無理
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:40:40.33ID:CZ/EWo4m0
マジレスしてる奴らやばくない?
自宅隔離中のジョークだろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:40:49.71ID:4gY8nFUb0
>>24
算数苦手なの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:41:04.29ID:3qJyyqSy0
なぜ登るのかって? そこに家があるからさ(イケボ)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:41:10.18ID:ZOiT1NEV0
>>1
>ショアハム・バイ・シーに住むグリフィンさんは4日かけて自宅階段を昇降し約8850メートルを制覇した。

エベレスト頂上まで垂直に登るつもりか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:42:19.88ID:P+JGlsPO0
>>30
車の使用を許可する
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:42:38.36ID:+BZOnspz0
こういう英国紳士、大好きだわw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:42:59.49ID:7hJ2DQ2x0
角度。、凍ってる。やブリザードも有るけど。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:44:09.30ID:4Lrg0EzD0
装備がなっとらんと思ったけど
なんか頑張ってたので許した
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:44:24.31ID:ZVXbIz7N0
三階のアパート階段で毎日上がり下がりすると三年でエベレスト登山なのか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:44:36.82ID:5wpEeUAx0
実際エベレストなんて大したことがないと言う証拠
登山なんてただ山を歩いてるだけで体力さえありゃ子供でも登れるわな
よく富士山登った3600万kmとかだっけ?エベレストで8850万km?そんなの誰でも1泊2泊すりゃ登れるだろ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:45:08.86ID:ohJ0nwcK0
こういうユーモアのある人が危機の中でも生き残るとばあちゃんがいってた
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:45:39.01ID:DFstepXV0
海からの登山下山を達成、はい凄いですね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:45:39.37ID:XE8+El4X0
>>39
登頂記念にみんなして土を持って帰るから低くなっちゃったんだな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:45:53.89ID:DXUzviWR0
隔離中のひまつぶしにコーヒー牛乳の粉の入った袋を
コーヒー粒とミルク粒と砂糖粒にきれいに分けてた人いたよね
こういう無駄なチャレンジ精神好きだわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:46:22.72ID:1gr6uPsP0
そんなこといったら俺も登頂を今まで100回以上してるだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:48:48.93ID:Icjs/NPn0
どんだけハンデもらってんだよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:49:16.08ID:50j5ThVC0
エベレストは英国人の名前だっけ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:49:45.28ID:byIyO9eT0
>>21
あそこの住人もそういう楽しみ方すれば良いのになw
大気圏突破!とか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:50:18.57ID:rSMcso/u0
日本の有名な山は
わざとかってくらい覚えやすいよね
富士山 3376m みななろ
浅間山 2134m にいさんよ
阿蘇山 1984m いくわよ
赤城山 1842m いやしに
穂高岳 3361m さっさむい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:50:27.02ID:O89/9IwZ0
階段往復だから五分の高さまで上ってから戻った状態?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:50:39.94ID:ge+CsUEG0
そこに家があるから
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:51:00.85ID:4Lrg0EzD0
>>60
気圧、紫外線、装備(水、食料)などなど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:52:16.16ID:GUtt5DgX0
暇潰しのジョークで恵まれない人への寄付金を訴えているだけなのに、細かいこと言う奴多過ぎだろw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:59:56.77ID:6+G9PUqJ0
獲得標高は?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:00:01.37ID:JRJwjqRN0
痩せまくるな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:00:01.50ID:OmgSQ4330
本当にすごいのは自宅だけで訓練して本番(エベレスト登頂)を成功させる奴
俺は自宅のWii Fitでトレーニングしてフルマラソン完走したぜ!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:00:41.12ID:MasX4ZR90
>>72
>富士山 3376m みななろ

おい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:03:07.13ID:/FUP6FZf0
関東近郊だと大山1250m×7・高尾600m×14
ガチ下から大山歩いた経験からするとあんなもんしちゃダメだ
ケーブルカー使って楽しんだ方が良い
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:04:50.90ID:6Qeso4iG0
エベレストも階段あればラクだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:05:49.74ID:8riWtEUe0
なんか家の中でも出来る仕事有るだろ、どんだけ暇なんだよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:07:38.43ID:sCLdfkIY0
たった4日で到達できるのかよ!
ておもたけど
現実の雪山登山って意外に難度高くて数十メートル上がるだけに半日〜一日とかかけるんだよね
んで今日は断念とかものすごい環境を下なんだよね

冬山行ったことないから知らんけど
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:07:51.24ID:ix/k4kBj0
これはうんざりするだろw
今日山登ってきたが単調な所は飽きるのに
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:09:10.00ID:GGQPgf040
>>102
コロナ感染で再現
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:10:24.41ID:e12SHHfj0
>>89
富士山は?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:11:28.07ID:GhcuY31f0
>>6
お前よりは楽しい人生を送ってると思うよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:12:42.99ID:R91i1YiA0
家の中でお父さんがずっと階段上り下りしてたら
年頃の娘さん発狂するやろ、、
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:13:46.24ID:+CUQfenX0
すげぇww
大英帝国万歳🙌
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:14:42.84ID:GhcuY31f0
>>10
ほんとこれ
逆境を楽しむことは物凄く大事なこと
0116ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/04/11(土) 17:15:18.16ID:uqxujHHf0
海外では暇つぶしコンテストやって遊んでます
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:15:19.23ID:XRi98W8s0
そういえば下山家のあの人死んじゃったんだよね
生きてたらこういうアピール方法もあっただろうに
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:15:59.93ID:ff2VbmoH0
階段壊れそう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:16:31.04ID:fWhqQ2mU0
空気は薄くは成らないな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:16:57.24ID:fWhqQ2mU0
いや、凄いとは思うよ、凄いとは
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:18:51.17ID:3AOWEjwB0
自分軸で生きているって感じでその精神を見習いたい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:19:01.02ID:/h8I9cgz0
寒くないやんけ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:19:08.01ID:xS7NVzrgO
メゲない男だというのは良く分かった
心身共にタフなんだろうな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:19:28.05ID:uC95Gt/50
この人、廃用症候群にはならなそう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:21:48.60ID:5KiesVKk0
偉業だな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:24:11.18ID:PDbZHfIk0
こういう暇な自宅待機で最大限楽しんでる奴好き
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:25:13.97ID:/kBw7sz50
歌ったり階段昇降したり、静かにしてられないの?
近所の騒音でノイローゼになっちゃいそう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:26:19.59ID:v6tZL9/C0
世界の危険な山は全部階段作ればいいのにな
これで山登りとかアホなこと辞めるやろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:29:18.42ID:NlFkxP+O0
くっそエベレスト先に登頂されたか、じゃあ俺はK2かカンチェンジュンガでやってやるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況