X



【速報】 安倍首相、東京など7都府県の全事業者に出勤者を最低7割減らすよう求める ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/11(土) 17:18:36.14ID:c7Za0Kr19
安倍首相 出勤者を最低7割減に 7都県の全事業者に要請へ

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、安倍総理大臣は、政府の対策本部で、特別措置法に基づく「緊急事態宣言の」対象地域となっている7都府県のすべての事業者に対してテレワークを原則とし、やむをえず出勤が必要な場合でも出勤者を最低7割減らす取り組みを改めて要請するよう関係閣僚に指示しました。

2020年4月11日 16時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382031000.html

★1が立った時間 2020/04/11(土) 16:44:05.11
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586591045/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:09.42ID:I90van9V0
まず霞が関に言え
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:11.21ID:eFJ8NwEf0
>>712
人との接触を8割減らせっていうのが専門家の提案
安倍はそれを骨抜きにして出勤7割って言ってる
完全なる政治判断
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:12.64ID:YaI6ftLE0
内乱罪で起訴できないかなコイツ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:13.27ID:rZW8eDST0
口だけ〜
見てるだけ〜
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:12.29ID:67elgKD40
こんな時まともない野党が無いのが恨めしい
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:14.63ID:2pv5Fjm30
>>590
いや、逆かな
非正規を7割分籍置いとけば
残り3割の正社で仕事まわしていいんだろ?

首切りじゃ、抜け道がない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:14.60ID:9NY8OvAy0
最低7割の死者が出なければ直ちに影響はないからな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:15.02ID:ppIDEdPC0
該当府県のほぼすべての経済活動を停止せよと言っているようなもんだな
ただそうなら今年の1月地点でそう言っておくべきだっただろうが
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:15.32ID:QTmagsvC0
自己責任教の信者なんとか言ってくれよ!
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:15.80ID:oeZZ2jfx0
安倍はシムシティでもやってるつもりなのか?
数字ばっか追っかけてるし感情は自分側以外ガン無視
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:16.14ID:z5D0ULDg0
俺の予想では世論調査でマズイデータでも出たんじゃないかと思ってる
上部だけの人だからさ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:16.26ID:O5zYaB4Q0
言われた通りやってあげよう
地獄の始まりよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:17.52ID:ehzQSuR90
>>669
数千万人被災した場合は逆に社会システム止まらないの?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:19.64ID:hITO4RgK0
なんで公務員にならなかったんだ?公務員の幸せがそんなに憎いのか?
失業もお前の甘さが原因だろ、何でも政府や議員のせいにするな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:19.98ID:Wy/mq95T0
>>820
菅直人は不器用で愚鈍だったが誠実だった
安倍は小狡くて狡猾で無能
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:20.17ID:HBDR4wo20
ライフライン以外は動くな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:23.00ID:aqYmJfN50
>>737
死なないよ。氷河期でもそんなに死んでない。
ただしわ寄せはいくからそのことによって、、結婚やガキを養育するほどはますます稼げなくなるから、少子化は加速するだろうね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:28.71ID:KQqL9vM10
ザ・無能とはこいつのこと
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:29.41ID:dPqMn2S/0
テレワークできない業種もあるんですが〜
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:31.10ID:O8rfOhm20
>>824
菅直人は命を張って原発に行ったからな
安倍晋三が命を張って医療現場に行くことはない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:33.59ID:YgT7FNZW0
誰か安倍を引き釣り下ろせよ
腹立たしいな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:35.62ID:1sP61aPU0
ト・ト・都民の自己責任♪
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:36.29ID:IvYxUlOZ0
問題は【死者数】なのに
 なんで感染数とか検査数で
大騒ぎしてるの?
 馬鹿なの?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:36.90ID:rYwhdaRA0
今言うのか・・・

要するに

安倍「月曜日からヤレ」ですね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:37.27ID:3ncE0uEP0
補償すればみんなが安心して休めるんだよ。
多分感染してから気がつくんだろうけど
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:38.09ID:wFgdY13p0
>>782
金なんて配るな。正常な生活に戻せばいいだけ。たかが風邪だ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:39.22ID:X/RnKI3I0
休業に対する補償なし、一切お金払いません、で、
「出勤できないならテレワークでやればいいじゃない」てか?
国内に全業務テレワークで済むような会社がどれ位あるとあると思ってんだ
脳内お花畑総理さんよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:39.46ID:Cvwh2/hj0
>>1
そのうち、懲罰金かけるって言い出すと思うわ
罰金かけたそうにしてるもの
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:41.65ID:2R9/JOJb0
俺、ほぼ毎日行ってたボルダリングジム行かなくなったし、子供達を実家に預けるのもやめた。
車通勤で警備員の挨拶はお辞儀にとどめ、休憩も無駄話もせず昼食はぼっち飯にして残業はせず真っ直ぐ帰宅。嫁とはノーキス、ノーセックス。
昨年度の今の時期と比較すると交際8割減は達成できてる。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:42.29ID:UKbyk8Uz0
あくまで強制じゃなくて要請だから、
応じて休業したら自主的に休業した事にされて自己責任で補償は無理でお前らの負けだから
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:44.30ID:k7aEV0mj0
テレワークでいいです程度のことならとっくの昔に自動化か海外にアウトソーシングしてんじゃね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:46.80ID:ELeHnUHi0
テレワーク対応できない業種はどうしたらいいんですかねぇ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:47.89ID:KYGzKP2p0
医療・インフラ・食料品等生活必需品、物流関係者
これも7割出勤減らせって?
よくわからない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:48.25ID:7xDd3Dj+0
会議で誰もアベノマスクしてないやん・・・・・・すべってるやん
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:52.92ID:syrnoISW0
百合子のパフォーマンスに振り回される国家ワロス
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:53.06ID:4rNupasU0
いつから日本は未来金融国家になったんだよ
もう空想の中で生きてんなコイツら
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:54.19ID:90dSHCfe0
補償すりゃ休むっての
ガイジなのか財務省の下僕なのか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:55.46ID:cL83bxB+0
これ工場ワーカーも対象なの?無理だろそれは
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:55.49ID:vGzrxI3v0
こいつまた西浦先生の要請を無視して7割って言ってるな。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:56.26ID:x665vsz70
安倍ちゃんろくに働いたことないからこんなデタラメ言うんだね
困ったひとだなあ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:57.89ID:RbcknspV0
無視だわ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:36:58.60ID:3vhcPRfD0
大した仕事してねーだろ
電車乗ってウィルス撒くなアホ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:02.63ID:x90jbtZi0
7割減ということは3人いたら2人減らせってか?

政府推奨(強制にあらず)のワンオペかぁ胸アツ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:03.90ID:MeZpPViU0
>>788
思いつきって言うか
東京都が厳しく規制しようとしたのに国がゆるゆるにって言ったから
それで有権者の支持を失いそうになって慌てたんだろうな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:05.55ID:3kZW92GW0
給付金ケチるくせに出勤するなと
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:05.70ID:opr1dvjQ0
>>846
昨日百合子がいい感じだったからな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:09.13ID:aLWBEbqu0
テレワークが出来る仕事ばかりじゃないだろ
無理に決まってる
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:10.77ID:jtW9FENI0
>>1
病院も?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:11.66ID:Wy/mq95T0
>>867
公務 員なんだから俺らのために
血を吐いて死ぬまで休まず働け
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:12.11ID:nfSRqTNE0
>>844
百合子の評価がうなぎ上りだからやってみた
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:12.81ID:HZhZ7Ndv0
食品工場も7割休みにして製造数下げてええか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:13.84ID:x4xNo2d20
ロックダウンが出来ないのであれば
感染覚悟で経済回すしかなかった

もう手遅れ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:15.04ID:R9VR4SL40
ここの人らは、ロックダウンしろしろ言うくせにいざ、7割減らすと言われただけで大批判なんだね
ロックダウンはやっぱしない方がいいね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:15.75ID:KF4y/D3F0
まず国会議員を7割削減しろよ
定員7割減でも歳費7割減でもどっちでもいいから

それができないのなら国民にそんなバカな指示出すな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:21.36ID:NgdljAfn0
もうなんも言わなくていいよ役立たず
都府県の知事がやってくれるから邪魔しないで
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:23.07ID:UKSd07NY0
>>796
自主休業決めたデパ地下に店を開けろと強要して感染リスクを増やす方向に指示出してるんだから8割減らす気ないんだなと思ったが
何がしたいんだよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:23.12ID:1hfzuZCl0
もう詰んでるだろ、自粛しないで好きに振る舞ってタヒろうぜ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:24.25ID:0eCxISPf0
>>765
おいおい、会社都合&政府主導の短縮業務形態なのに なんで従業員の有休使わせてるの?

あなたの会社ヤバくない?労基署へ言っておいた方がよいよ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:24.21ID:ZMd7Z6et0
日本軍の兵站軽視の伝統は続いているな
今回のコロナとの戦いは東京が最前線だが
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:27.80ID:alUxqHRA0
原発とか下水とか
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:29.08ID:SDNrES6P0
>>781
かかりつけ医とかの一般開業医のデータじゃね
自己申告の病状集計したら、80%以上が
感染疑いとか

かな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:29.18ID:aqYmJfN50
よく経済で人が死ぬというが、氷河期は何人死んだ?
仮に死んだとしても同じように切り捨てたらいいだろう
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:30.47ID:XtNazgq50
今のとこ出勤率100%テレワーク率0%だわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:32.02ID:X3RGAuEw0
現場仕事でテレワークって、業務停止と同じ意味なんだがw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:31.70ID:YgT7FNZW0
>>854
国家転覆罪も
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:32.44ID:cUHS9PWk0
おまえら非常事態の意味解ってる?トンキンわがまますぎ日本人やろ?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:33.14ID:ElADN5y/0
そういえば大麻推進派だったな昭恵
この支離滅裂ぶりは…あっ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:36.42ID:viy/yvQo0
今井が記者会見しろ
プロンプター読み、まどろっこしいわ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:36.53ID:/nLHgpXk0
>>689
ホント、バカの集まりだよな。
満員電車が一番の感染源なのは素人でもわかる!
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:37.56ID:/TAURkHR0
要請ばっかでなんもしねーなこいつら
全部国民任せ
もう政府いらなくね?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:38.93ID:j7Ra6Nhz0
>>829
マジレスすると6フロア以上のデパートで1フロアだけの営業なら7割は減ってるけどね。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:41.31ID:IVGzOLYe0
これを達成できた企業に報酬、財源としてできない企業に罰金にすりゃいいじゃん。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:44.07ID:U7WNp3tC0
>>847
だから会社じゃなくて個人に出すんだよ、経済活動を仮死状態にするんだ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:44.72ID:dD4/3qzL0
こいついつも土日に言うよな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:52.77ID:yccecy8D0
小池に言われたら考えるけどパチンコ安部に言われたら反感しか出ないわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:54.27ID:jCyTWlBA0
誰もお前の言うことなんて聞かねえよ
無視されるだけ

罰則ない依頼を聞くほど、バカな国民ではないぞ。なめるな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:54.48ID:5jenq5ni0
工場なんかで7割人員減らしたらまともに
稼働出来ないぞ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:54.94ID:c9sEsyQt0
>「緊急事態宣言の」対象地域となっている7都府県のすべての事業者に対してテレワークを原則とし、やむをえず出勤が必要な場合でも出勤者を最低7割減らす取り組みを改めて要請

ええと、全ての・・・という事はインフラやサービス関連の事業者も該当するという事ですよね?
別に私はいいですけどトラブルに対しても早急に対応する必要はありませんとお墨付お願いします
部品も流通が在宅勤務なので遅れますから・・・どうぞ、それでよければみなさん在宅勤務を堪能してください
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:56.82ID:22gENEw50
>>916
よく言った
野党は税の無駄
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:37:57.42ID:eFJ8NwEf0
>>860
そうだよ、しかも人との接触を8割減らせって言うのが専門家の見解
7割は政治が勝手に言っていることで根拠はなく感染爆発が続くことになる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況