X



【新型コロナ】WHOが声明「食料不足の懸念」 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/04/11(土) 20:37:22.67ID:Swlukr8s9
2020/4/11 16:27
https://this.kiji.is/621607880790426721

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う移動規制で物流が寸断、一部の穀物産出国が輸出規制に乗り出したことを受けて、
世界保健機関(WHO)など3機関は11日までに、規制が広がれば「食料不足が起きかねない」とする声明を出した。


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586597322/
前スレ(★1 2020/04/11 16:33:32.90)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:38:21.93ID:pCyWbQ7c0
さて庭にイモでも植えるとするか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:39:20.85ID:1DYV12NR0
日本には安倍ちゃんが買わされた飼育用とうもろこしがあるから(震え声)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:39:38.11ID:xZS7efhB0
とうとうきたか 自給率の低い日本 何人飢え死にすることやら
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:39:48.60ID:UHHiJVVo0
農業の平均年齢って70ぐらいだったような気がする。
てめえらでやらないと無理だぞ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:40:03.93ID:BkwThYOX0
農業用のハウスを東京ドーム半分ぶんくらい持ってるんだけど、何作ればいいと思う?本気で悩んでる。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:40:28.91ID:zTnD18Kb0
>>11
そうかじゃあ卵は安心だな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:40:54.95ID:0F/LRgLw0
埼玉県民は黙って芋とネギ食べて飢えをしのぐよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:41:21.52ID:DyPdhIcm0
こいつらワザとやってる?
まじで戦争起こしたくていろいろ発表してんじゃないのか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:41:22.19ID:xkGolC6h0
>>12
元々高かったんだが自民党が破壊しまくった
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:41:25.41ID:YY4Bs+R/0
ドジンの勝利宣言
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:41:49.28ID:UHHiJVVo0
>>15
ハウスだと台風がこわいな
腹持ちのいいものでいいんじゃない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:41:52.11ID:s2ShCSdI0
早いとこモヒカンにしといたほうがいいぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:41:53.52ID:xkGolC6h0
>>15
トマトでしょ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:42:46.10ID:IHoPkcZ30
>>15
かぼちゃかさつま芋
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:42:46.65ID:wTSsyn/40
日本はスーパーのチラシやめたり、アンコンしてるから急には品切れ来なかったな
ただ足元では徐々に近づいてるから、この先はわかるな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:42:57.93ID:aLM1qagG0
なにがヤバいって土日の自粛の為に買い込んだ食材酒
現時点で底をついてるってこと。。。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:43:33.16ID:g7TwX9jt0
まぁ日本はまだまだ平気だろ。
官民あげて本気で食糧生産すれば、自給率を上げる余地はいくらでもある。
安い外国産は食えなくなるかもな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:44:12.99ID:jv0P31//0
また情報統制してるな。
何が起きてるんだ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:44:30.07ID:DrybeLSz0
>>12
輸入が止まったらどう節約しても今年いっぱい持ちこたえるのが精一杯だろうからな
来年にはいっぱい死ぬぞ
対策するならいますぐ今年の米の作付けに間に合うようにしなければ間に合わない
先手先手の日本政府ができるかどうか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:44:42.63ID:NEd1b9er0
ベランダでもミニトマトやピーマンくらい作れるぞ
しばらくは花より団子
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:44:55.58ID:EWd3syAK0
やっぱり精米5袋ぐらい買い込んでた馬鹿が正解だったか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:44:56.28ID:UHHiJVVo0
>>31
国は後手後手だって気付いてるくせに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:45:46.69ID:YBFLeJK30
>>29食品スーパー勤務だけど
要請でスーパーのチラシ止めることがなおさら集客効果につながってる。
客の心理としてはチラシも出せないほどに品薄なのか?じゃあ買い占めようの心理が働く。
事実、生鮮食料品は市場に追加注文するほど売れてる。いづれ欠品するはず。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:45:52.92ID:qKsI3HuZ0
>>1
また、煽って世界を混乱させようとしてるのか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:45:54.87ID:BdacaicX0
WHOテドロス事務局長
『これで計画通りっ…中国さまに食料頼らざるを得まいくくく』
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:46:03.76ID:DrybeLSz0
>>31
一部の民が作った食料を官が吸い上げ多くの民には一切まわってこないのは
すでにマスクで実演済みです
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:46:21.76ID:i0gLMdvx0
>>15
色んな物を少しづつ
長ネギ、玉ねぎ、大根、じゃがいも、キャベツ、白菜、枝豆、ナス、トマト、きゅうりあたりがいいんじゃない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:46:52.87ID:WJ2XgO+60
とりあえずカボチャの苗買ってきた
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:47:05.69ID:9Fi2mKpc0
こんなのテレビで言ったら年寄りが毎日あちこちで買い占めするぞ

まあそれで年寄りが減れば結果オーライか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:47:44.30ID:PyNgjja70
>>43
中国って穀物の輸入国なんだけど
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:48:00.21ID:ef6Cs3Cy0
本当の危険性は無視してフェイクの危険性を煽る糞組織、それがAHO
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:48:09.04ID:9PsdWzlx0
日本も中国から実習生が入ってこなくなったから野菜が作れんのよね 
果物もヤバイな
米は別に変わらん 
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:48:24.56ID:lvnZQpe20
今日買い物に行ったらキャベツがすごく高くなってたけど、何か関係ある?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:48:45.46ID:YBFLeJK30
タイムセールとか自粛要請来てるけど
実際、客が殺到してるからお祭りみたいになってる。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:49:11.50ID:DVmPbtfZ0
世界を混乱させることが目的になってきてるWHOw
買いだめ煽って、楽しいか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:49:24.25ID:Vpd0T+/jO
今度は食糧危機を煽ってさらに世界的混乱を深めようとしてる

WHOとテドロスて悪の組織なんでねーの
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:50:09.16ID:UKHtXHpA0
買い占めたものが勝つわな
マスクで学んだ子たちな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:50:27.19ID:YBFLeJK30
>>54
高くても売れるから強気の値段設定にしたのかもね。
俺なら値上げして利益出していく
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:50:28.20ID:DrybeLSz0
>>53
作れるだろ
野菜の値段が何倍にもなるだろうけど
給料さえまともに払うなら働くってのはいくらでもいる
野菜の値段が何倍になっても
なぜか労働者には還元されないってならもうどうしようもない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:50:57.09ID:nk76nutB0
中国が脅し方のフェーズ変えてきた?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:51:13.24ID:19e5CUQb0
農産物の輸入関税を早く撤廃して、輸出国に恩を売っておかないと、
日本は食料不足でたいへんな事になるぞ。

日本は第二次世界大戦中の農地面積と人口でさえ、食糧難に陥った。
江戸時代の人口でさえ、飢饉の年は庶民が餓死した。

食料自給に成功した事なんか一度も無い国なのに、
農家と地方選出議員の利権の為に、食料安全保障とか、
ワケのわからん屁理屈をコネて、有ろう事か、輸入農産物に関税障壁を設けている。

こんな時に、農家の年寄りがコロナで大量に死んだり、
地球温暖化の影響で、スーパー台風に日本列島を直撃されたりしたら、
日本の食糧事情は大打撃を受ける。

政府は何をやってるんだ!!
食料への関税を放置するなんて、有り得ないだろう!?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:51:15.63ID:GdRCMliH0
最後は戦争になるね
中国一派 vs 世界の大多数
勝敗は見えてるけど大変だね
日本人は平和ボケをすぐに修正しないと国内でいろいろ工作、テロされて
被害がそれだけ大きくなるよ
現状を見る限り、ロシアは中国に付かないだろうし、中国側はどこの国?
中国だけ?エチオピアぐらい?笑
朝鮮は向うに付いてほしいけど
台湾を世界は支援して独立させよう!香港、マカオも!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:51:19.25ID:ef6Cs3Cy0
>>63
アホが買い占めてもどうせ腐らせて無駄にするだから買い占めは止めとけ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:52:07.14ID:L43SgfIz0
  .   . 、z=ニ三三ニヽ、
   .  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
 .   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
  .  lミ{   ニ == 二   lミ| 
  .  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 食料難のパニックが1番恐ろしい
 .   .{t! ィ・=  r・=,  !3l 
    .  `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  でも私には金・・・・いや、
  . .  Y { r=、__ ` j ハ─
 r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  クレー射撃の銃がある
 } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  
 l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/|   ' . /)   | \ | \
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:52:21.57ID:YMbSYhfV0
大豆栽培は難しいから挑戦してみな?

収量が少なくてびっくりする
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:52:44.94ID:VJD7nN0G0
中国「日本が完全にロックダウンしないせいで、まだ息してるじゃねーか」

天使「思ったよりしぶとくて…すいません」

中国「次は、食料危機の不安を煽って自滅させろ」

天使「OKボス」
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:52:49.14ID:pCyWbQ7c0
>>67
そんな所だろうな、中国ウイルスの件で追及なんてするなよって感じだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:52:53.24ID:YBFLeJK30
>>70
それが怖いんだよね。
多分、市場で豚肉とかの需要がありすぎて生きてる豚さん少なくなってそう。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:52:58.41ID:jv0P31//0
国民に隠して国民のせいにするからな。
大丈夫なのか?こんな事して。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:54:08.84ID:q0jQqjdc0
そうか、まずはWHOを潰そう
こいつらを潰した後で改めて世界的な食糧難について話し合ったほうが良い
ムダな組織は必要ない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:54:26.46ID:EGS3p0la0
家庭菜園が捗るな
植えるなら何が良い?
ひまわりか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:54:32.65ID:ZAsqzJyR0
>>54
物流がそれだけ負担かかってひっ迫してるとニュースで見た
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:54:41.00ID:kmTblVdZ0
【解説】30万円の給付金 誰が、どうすればもらえるの?★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586603706/

【自民党】#礒崎陽輔「全額休業補償をすれば、国は財政破綻する。国民は我慢を」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586604903/

【海外にはばら撒くのに国民は見殺し】宣言対象知事「休業補償」要望に政府は否定/埼玉県
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586599858/

【安倍政権】麻生財務相が「日本からIMFの基金へ拠出」を来週にも表明 途上国支援 108兆円のコロナ緊急予算から捻出★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586407643/

【トレンド入り】#現金一律支給がなければ二度と自民党には投票しない ★2 [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586557319/

【山本太郎】れいわ新選組82【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1586390683/
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:54:46.11ID:YBFLeJK30
>>78
加工食品はある意味いくらでも生産できるけど
生肉とかは駄目だと思うよ。県内産の銘柄豚が足りなくなってきてる。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:55:00.17ID:JOcwhBqp0
今は廃棄率大杉、飢えることはないよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:55:18.82ID:pCyWbQ7c0
>>81
ハムスターかw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:55:33.33ID:25l0huzP0
>>22
もう戦争は起きてる。
先制攻撃は中国のウイルス拡散。
2番手に経済的攻撃(世界が中国依存)。
第3弾が兵糧攻め(家畜の餌が中国依存)。

日本はメディアを掌握されてて内部からの攻撃を既に食らっているのでダメージが倍。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:55:41.58ID:wHKNcOG50
余りパニック買いやって品不足が定常化すると配給制になる可能性がある
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:55:49.49ID:cc/NRfMp0
まぁ、日本は終わりだな。
ひたすら暗い未来しか見えてこない。
新型コロナだけじゃなく新型インフルエンザとかもっとやばい疫病も流行りそうだし。
南海トラフ巨大地震、首都直下地震、富士山噴火も来るだろう。
農業で自給しようにも台風、洪水、火山、異常気象で大飢饉になるかもしれん。
明治維新前の人口と経済規模に戻るしかないな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:56:12.38ID:vfUeuddz0
農家にとっては先の戦争以来の儲け時がw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:56:44.83ID:zg9CKkol0
来月引っ越しだから備蓄最小限にしておきたいんだよなあ…
引っ越し先にガス早めに引きに行って野菜でもうえとくか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:56:54.03ID:AlIL6APc0
公に発言することじゃないだろ
馬鹿じゃないのかこいつら
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:56:56.13ID:DY8HnOLX0
>>81
ニラ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:57:11.80ID:BFvZOPqN0
また中国の心配ですかw
中国はマスクで嫌がらせしてるから食料品が不足しても売ってもらえないだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:57:18.14ID:N546wl1X0
こういうとき高みの見物決め込めるのホント楽しいな
農家で良かったわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:57:32.87ID:VH2ZS4nl0
ちょうど買い占めするクソ老人共を殴り殺したいと思っていたところだ
まあ、暴動が起きてもアレがアレでちょうどいいアレだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:57:38.84ID:LdxgY1YU0
やっとめでたくタイミングがそろったね。
消されるけど記念カキコ





世界政府
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています