X



【広島】三次市で17人(女性15人。男性2人)の感染確認。 11日午後10:29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:03:30.38ID:FuhKket90
三次なんて、くっそ山ん中のド田舎地方都市なんだが・・・
中国自動車道の高速バスが感染の起点かね?やっぱ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:18:17.09ID:RS08ZslH0
>>903
明日でいいから地図見てみろよ
八次という地名を見付けたら教えてくれ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:44:56.49ID:/Y7gN4z60
八次って地名じゃなかったのか…。じゃあ八次ってなんなんだろう…。
ちな俺畠敷出身南畑敷在住四十貫勤務。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:56:56.10ID:i9THumT50
つかID:RS08ZslH0の理屈のほうが苦しいよw
東京に淀橋という地名はないとか吉原という地名はないって強弁するようなもんだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 22:58:15.26ID:i9THumT50
そんなことより、内訳はしらんけど福山、三次できょう6人追加とか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 23:11:32.15ID:/Y7gN4z60
福山3、三次3やね。
今のところ経路不明は福山1のみ。
三次については今後50くらいまで増えても全く驚かん。三次で経路不明が出てきたら危機的…てか終わりやね。。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:14:38.87ID:z+qxdknn0
庄原の赤十字病院って感染者受け入れる設備あるの?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:15:41.16ID:9b0qA/am0
帰省できなくなったなあ・・・
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 08:07:38.42ID:oAdd/9d50
>>880が「八次という場所」と言ってるのに
>>888が「八次という地名」と言い始めて言葉をすり替えてるわけだけど

888が言いたいのは「地名」じゃなくて「町名」だろう正確にはw
なのに「町名」と「地名」を曖昧にして難癖付けてるから理解されないんだろ

不動産登記や行政上での用語はあくまで「町名」なので八次という町名が消えたのならそれは「町名変更」という表現になる

地名は町名が変更になっても残る。だから学校に名前が残ってたりする。

東京で言えば、例えば「吉原」。吉原という町名は消えたけど、誰も千束なんて呼ばない。
こんな例は日本中にあるだろ。新町名より旧町名のほうが通りがいいところもたくさんあるはず。

それを「地名はない」というのは強弁すぎるね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 08:35:40.87ID:ZzIBcX7Y0
こりゃあかんでえwww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 08:43:29.99ID:m2bPAJ+E0
>>923
笑い事じゃないんだけど
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:08:29.01ID:H/Jqg0I00
広島市での感染者の多くはマスク常用で拡散が抑制されてる
三次の方はマスクしてるのか疑問
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:12:18.08ID:B8AETvSo0
デイサービスか
働いてる人が可哀想
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:12:22.93ID:IcOuKZzk0
最初の年寄りは自分の身内がしたことだから、仕方ない
孫か何か知らないけど、躾がなってない
そこからうつった介護ヘルパーが気の毒だし、広め上手
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:54:51.61ID:xzSK4JGo0
>>784
安芸府中と備後府中でそれぞれ別の国の国府
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:37:43.38ID:2WnlK67N0
>>42
100万人以上住む広島市と大学生(留学生含む)の多い東広島市で
その少なさは奇跡的と言っていい
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 11:50:42.55ID:amvVbkYT0
>>932
そのAA好きなのに…
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 11:51:25.40ID:gM1BYuDS0
>>838
芸備線は非電化なので、今でもヂーゼル車ばかりですよ〜
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:53:49.48ID:3f5tkN7/0
>>933
検査してないだけ定期
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 12:58:12.58ID:jButS/Ka0
>>931
おお、今知った
府中の府って、国府の府だったのか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 13:21:22.37ID:jButS/Ka0
>>939
亀井静香って何で嫌われてるの?
亀井の鶴の一声で『やまなみ街道』の大部分が無料通行になったんじゃなかったっけ?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 13:38:22.90ID:POAOtSMh0
>>940
偉い人を非難すると自分が偉くなったような気がするんだよ
亀井さんの地元は庄原だけど
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:00:06.73ID:05P3dBj00
生まれ育ち現在も新潟の俺がなぜか昔、三次の亀井静香パーティーで握手したのが人生のピーク
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 14:36:27.55ID:HzfSP8+V0
・流川の美人茶屋(キャバ)
・本通のソフトバンク
・横川駅のヴィドフランス(パン屋)

市内では今んとこ判明してるのこのぐらいか
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:27:28.46ID:dX4fILM90
>>938
東京の府中は武蔵府中
甲府は甲斐府中の略
静岡市は昔は駿府→駿河府中
というふうに府がついた昔からの地名は全部国府が置かれた所
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:33:26.30ID:vxtfwbs20
大分市府内
山口長府、防府
徳島国府町

たくさんあらあな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 15:53:58.24ID:dtWEf1Tq0
牛田のスポーツセンター、
明日から来月17日まで休業だと。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:07:38.44ID:3JyGnIWX0
>>943
宮島の観光客、中国人の割合が他の都市より少ないからかな
買い物するところあんまり無いから中国人に人気ないらしい
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:17:16.42ID:HBNtR9vR0
>>949
感染者出たん?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:27:46.22ID:W983L1Fh0
こんな時期に飲食店オープンさせるとか馬鹿なんじゃないん
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:29:51.21ID:n5EbxxxE0
介護施設ってことは若い職員が都会のライブハウスにでも行ったのかな?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:33:20.82ID:oP6Kb4Of0
>>947
甲府ってそうなのか
色々勉強になった
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:37:07.34ID:fNirhmyw0
>>941
庄原なのかー
それも知らんかった
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:40:24.41ID:XLOP9tln0
>>948
千葉にも国府台って地名あるけどそれも同様かな?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:42:39.80ID:LNpxbh0Y0
テレビでよく見るが
飲食店はマスクして食べ物作れよ
マスクもせず喋りながらお好み焼き焼いたりすんな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:47:59.37ID:hv7kL99G0
山奥で近くに飲食店が無く、昼飯すら予約しておかないと食えないような田舎
しかも、それを教えてくれない出張先の人間 
2人昼飯抜き

なのに、PCR検査はするのにびっくり
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:50:01.65ID:dtWEf1Tq0
>>951
知らんけど窓口のお姉さんにそう言われた。
もしかしたら近日中にそんな発表があるかもな。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:50:59.09ID:9UopGocv0
>>894 >>930
鵜が捕った鮎を横取りして食うんであって、鵜そのものは食わない。
鵜飼いのシーズンが終わったら、使った鵜は解放して逃がしてやるそうだ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:57:22.79ID:lR0uFWjC0
感染拡大のリスクも考えずに店を開けて
客がたくさん来るのを喜んでいるような店員は
コロナに感染して死ねばいい
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 17:13:32.10ID:jGFsk/L40
せっかく訓練した鵜を逃すの?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 17:24:57.97ID:vxtfwbs20
食いたかったら逃したところを狙うしかないのか。
九月だっけ?終わるの。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:07:32.47ID:9UopGocv0
>>965
鵜の首を、飲み込んだ魚が通らないけど窒息しない程度にひもでしばって、
鵜が鮎を飲み込んだところで船に引き上げ、吐き出させる。

芭蕉はその様子を「おもしろうてやがて悲しき鵜舟かな」と詠んでいる。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 20:53:48.30ID:AeTYs65Y0
そんな田舎のジジババもマスク買い占めて孫やらに送ってる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 03:36:15.98ID:uVR1eel40
>>970
いい話じゃないか
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 08:51:09.95ID:7hkhjIqP0
>>942
もっと少ないところはどうなるのw
感染者の多い少ないでそんな事言うなんてしょうもなさすぎる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 13:13:45.60ID:pjANS2Pi0
広島市で本日22人の感染確認
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 13:16:51.74ID:Sm/jFNGd0
>>962
こんなのにビビって怖いならお前が一生引きこもってれば感染しないよ
あー元々引きこもりか
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 18:52:48.92ID:Pl8oTU4x0
クラスター感染した社会福祉施設って
五日市の見真学園という知的障害者の施設だってよ
てっきり老人ホームだと思ってたわ

https://www.jungenkai.or.jp/
当法人が運営しております知的障害者の入所施設
「見真学園」において4/13に新型コロナウイルス
による利用者の方の感染が確認されました。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:24:30.85ID:+EYmkctE0
>>975
施設の20代女性職員が、すでに感染が判明している広島市立大学の
男子学生2人を含む17人での会食に参加して感染したらしい。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/14(火) 21:29:13.17ID:/ViET45v0
>>974
基地外乙
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 00:10:10.66ID:FRN91Eul0
備北、広電の高速バスちゃんと消毒してんのかな?
それなりに本数多いし感染ルートになるぞ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 03:29:53.03ID:XE94JydW0
>>976
可哀想に
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 03:30:13.60ID:XE94JydW0
>>982
嫌がらせはやめな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 04:46:25.00ID:uvyYN+lD0
>>987
あなたの三次
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 04:58:13.57ID:oa00X9ae0
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 05:56:48.71ID:OTB+8MTe0
市とはついているけど、山間部の盆地で農業が主体で高齢者ばかりの地らしいから、
訪問介護無ければ成り立たない世帯が多いだろうね。
高齢で移動もしないし人との接触は少ないけど、ホームヘルパーなどの手助けは必要で
ここが感染するとホームヘルパー同士やまたそこから受け持ちの老人たちに五月雨式に
感染が広がるだろうね。

今まで、介護施設や病院でも感染にスポットが当てられていたが、一般の市中での
感染が広がればありきたりの主婦たちも感染しだしてその成りてのホームヘルパーから
高齢者への感染が最終段階として感染して行くだろうね。

今、全国で在宅介護を受けている人たちは360万人いる、この人たちは介護なしでは
生活が成り立たない人たちが殆どで、遅かれ早かれ多くは介護者を媒介として感染は
避けられないだろうね。高齢で基礎疾患のある人たちが殆どだろうからどれだけ
死んでゆくのか見当もつかないし、手の施しようも無くなるのではと思うよ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:19:30.06ID:mZDVQyNg0
>>981
乱パかもしれんやん
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 08:52:25.72ID:mMEXYIxf0
>>991
岡山の数少ない名物だから、それ。
つか岡山や山口って大量殺人が起きるけど広島で大量殺人って聞かないな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:44.19ID:X+MpcM230
>>996
浄土真宗本願寺派 安芸門徒と言われるくらい門徒が多いから
享楽的なあっけらかんとした気質で、大量殺戮とか確かに少なそう

口べらしとか殆どしなかったから江戸時代に人口が爆発して、明治初期には人口が全国最多になったことも。>広島県
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/15(水) 09:05:35.57ID:RKv9N8Tb0
>>998
浄土真宗本願寺派多いよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。